製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

薬剤師・看護師(全て)の求人一覧

  • 管理薬剤師(施設薬剤管理)
  • 臨床開発・モニター
  • 薬事
  • 安全性情報
  • 学術(薬に関する資材作成)
  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • DI/コールセンター
  • クリニカルエデュケーター
  • 病院/調剤薬局/ドラッグストア
  • 看護師・保健師
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 233 件中61~80件を表示中
製薬メーカー

製薬企業におけるQA(品質保証)

    GMP、GQP 省令に基づく品質保証業務全般を担当いただきます。

    仕事内容
    ・変更および逸脱処理業務
    ・出荷判定業務
    ・製造現場等の巡回
    ・文書管理業務
    ・教育訓練計画の管理
    ・製造記録書及び試験記録書の精査
    ・他社製造販売会社との折衝業務
    ・クレーム処理業務
    ・その他品質保証に係る改善業務
    ・業務改善に係る活動への参画
    応募条件
    【必須事項】
    ・品質保証業務の経験(業種問わず)がある方
    ・Excel/ Word/ PowerPointでの資料作成が可能な方

    【歓迎経験】
    ・ 薬剤師資格
    ・ 英語での品質保証業務の経験(会議や書類確認など)がある方
    ・ ISO取得工場での業務経験がある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】鳥取
    年収・給与
    350万円~500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW後発医薬品メーカー

    GVP業務経験者(医療機器安全管理担当)

    大手製薬企業において医療機器の安全管理業務をになっていただきます。

    仕事内容
    医療機器の安全管理業務及び製造販売後調査等の業務
    ※長期的には医薬品の安全管理業務をお任せする場合もあります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器のGVP業務経験(不具合報告経験3年以上)
    ・英語スキル(英語の手順書や報告書、ガイドライン・ガイダンスおよび文献が読解できるレベル)
    ・大卒以上

    (その他要件)
    ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
    【歓迎経験】
    ・製造販売後調査等の業務経験が有る方。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    450万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    セルフメディケーション事業の安全性情報管理担当者

    セルフメディケーション事業の安全性確保と信頼性向上を図り、企業価値向上に貢献

    仕事内容
    セルフメディケーション事業の拡大に伴い、安全性情報管理体制の強化が急務となっており、GVP省令に基づいた適切な安全管理業務を担っていただきます。増加する医薬品情報と関連法規制に対応しながら、セルフメディケーション事業の安全性確保と信頼性向上を図り、企業価値向上に貢献いただきます。また、事業拡大に伴う、安全管理部門の体制強化や人材育成にも積極的に携わっていただきます。将来的には、部門の中核メンバーとして、セルフメディケーション事業における安全管理の責任者として活躍することを期待しています。

    ・医薬品安全性情報の収集・評価・分析・報告業務
    ・関係部署と連携した安全性情報の発信と教育
    ・安全管理に関するSOPの作成・改訂
    ・医薬品安全性情報管理システムの運用・管理
    ・チームメンバーの指導・育成
    ・GVP省令に基づく安全性情報管理体制の構築・運用・改善
    応募条件
    【必須事項】
    ・GVP(Good Vigilance Practice)または食品衛生法等に関する知識
    ・安全性情報に関する業務経験3年程度(CRO、研究、開発、MR、食品や化学会社経験者可)
    【歓迎経験】
    ・薬剤師保有者
    ・セルフメディケーション関連業界での就業経験
    ・英語文献の分析経験
    ・医薬品安全性情報管理システムの構築経験
    ・製造販売後調査業務、データマネジメント業務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    医薬品の品質保証(GQP/GМP)業務

    眼科領域に特化した医薬品メーカーでの品質保証業務

    仕事内容
    当社において、ジェネリック医薬品の品質保証業務(GQP)をお任せ致します。

    《具体的には》
    製造所監査、品質情報対応(逸脱対応を含む)、変更処理、取り決
    め、文書管理など
    応募条件
    【必須事項】
    【いずれか必須】
    ・医薬品の製造販売業者の品質保証業務(GQP)
    ・医薬品製造所のQA・QC業務(GMP)ご経験者
    ・品質保証業務ご経験者(業種不問)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    普通自動車運転免許(必須)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    400万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    医薬品の品質の分析及び分析法開発

      医薬品の分析や治験薬の品質管理における書類作成及び照査

      仕事内容
      ポジション概要:
      ・開発品及び受託品の品質保証又は品質管理(分析).
      ・製品の品質管理のための書類作成及び書類や試験結果の照査.
      ・製品を種々の分析装置を用いて分析し,その結果を書類にまとめ,品質が担保されているか記録する.

      ・医薬品の分析
      ・治験薬の品質管理における書類作成及び照査
      ・開発品の分析法バリデーション,安定性試験の結果の照査や計画書及び報告書の作成
      ・医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応
      ・分析装置の設備,文書の管理及びメンテナンス
      ・分析技術の移管のための書類作成及び照査
      *主に高速液体クロマトグラフ法(HPLC)による分析

      関連業務:
      ・書類作成:試験に付随する結果報告.試験計画書及び報告書の作成
      ・顧客対応:メーカー対応(問合せや機器トラブルの対応)
      応募条件
      【必須事項】
      ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
      ・製薬業界勤務での品質管理業務の実務経験者
      ・製薬業界勤務での品質保証の実務経験者
      ・直近5年以内でHPLCによる分析を1年以上の使用経験者(新しい分析機器を扱える方)
      ・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度

      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・QC検定:3級以上(歓迎)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      350万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る

      国内OTC医薬品市場で売上No1の会社で品質試験検査に関わる

      仕事内容
      ■製薬メーカー品質部門における試験検査業務

      医療用医薬品、食品、化粧品など幅広い製品をラインナップしているため、多くの剤形の品質試験検査に関わる業務を経験することができます。また、最新の分析機器、品質管理システムを用いた業務経験を身につけることができます。
       入社後は、本人の適性を考慮した上でジョブローテーションによるキャリアアップを図っていただき、幹部候補として活躍してもらいたいと考えています。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品産業の品質部門における試験検査業務経験、或いは分析研究経験
      (理化学試験、機器分析、及び微生物試験の何れかの経験)

      【歓迎経験】
      ・薬剤師免許があれば尚よし
      ・Excel、Word、RPA、LIMS、電子試験記録等の使用経験
      ・海外のサイト等とのやり取り(メール、出張)の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る

      医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務

      仕事内容
      ■医薬品製造における品質保証業務

      医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務は、医薬品、化粧品、原材料管理のグループが設けられています。さらに、国内外のグループ会社全般の医薬品製造における品質保証を業務領域としています。実際の業務は各グループの領域に閉じることなく、適宜グループ間で連携をしながら進めております。そのため、幅広い領域の経験を積むことが可能であり、かつ製品品目数も多いことから、対応スピードなども磨かれ、経験値を積み、品質保証のスペシャリストとして、スキルを磨くことができる環境です。将来的には品質保証のエキスパートまたはマネジメントいずれかの形でキャリアアップを図ることが可能です。
      部署の雰囲気としては、上記構成により社内でサポートをし合う風土が醸成されております。

      業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
      応募条件
      【必須事項】
      ・理系大卒以上
      ・医薬品製造における品質保証業務
      ・GMP関連業務経験
      【歓迎経験】
      ・薬剤師免許があれば尚よし
      ・GQP関連業務経験
      ・英語力(TOEIC 600点以上※)
      ※海外業務があるため(メール、電話、オンライン会議等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      【未経験】臨床開発モニターの求人

      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

      仕事内容
      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

      モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
      契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・CRC・MR・薬剤師・看護師いずれかの経験が1年以上ある方
      ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
      ・2025年10月1日付にて入社可能な方

      【歓迎経験】
      ・Oncology領域の経験者歓迎
      ・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
      ・英語力に長けている方歓迎
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年7月1日
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      400万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW製薬メーカー

      医薬品工場におけるQC(品質管理)

      製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。

      仕事内容
      ・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
      ・安定性試験
      ・分析法バリデーション
      ・検体サンプリング
      ・その他設備管理など試験室管理業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・ガラス器具を用いた理化学試験の経験がある方
      ・HPLC、GC等を用いた機器分析業務経験がある方
      ・PCスキル Word、Excel初級以上(簡単な関数、表計算ができるレベル)
      【歓迎経験】
      ・薬剤師資格
      ・製薬、化学メーカー等での就業経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】鳥取
      年収・給与
      350万円~500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      製薬メーカー

      製薬企業にて品質管理(QC)

        製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務

        仕事内容
        製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。
        ・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
        ・安定性試験
        ・分析法バリデーション
        ・その他設備管理など試験室管理業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬会社でのHPLCを用いた分析業務経験 
        ・または食品、化学系の会社でHPLCを用いた分析業務経験


        【歓迎経験】
        <兵庫>
        ・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫
        年収・給与
        350万円~650万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        候補者の意向や適性に応じてグループ内でのポジションを検討いたします。

        仕事内容
        下記が一例となります
        ・製薬メーカー向けマーケティング支援(MRF)アカウントマネジメント…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
        ・BIRカンパニー データコンサルタント…リサーチ・データを活用した、プロダクト戦略策定やマーケティング支援
        ・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
        ・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
        ・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬メーカーでのMR経験1年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験1年以上
        ・インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること

        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        500万円~ 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        製薬メーカー

        【薬剤師】技術・開発職、品質保証

        漢方メーカーにて未経験可能な開発や品質保証業務

        仕事内容
        技術・開発職:
        主な業務内容は、試験データの収集や資料の作成になります。

        品質保証:
        医薬品を製造するにあたって、規則に沿って製造されているかチェックする業務になります。
        応募条件
        【必須事項】
        ・薬剤師
        ・未経験の方でも問題ございません。
        【歓迎経験】
        企業にて技術・開発職や品質保証のお仕事をされている方歓迎                               
        【免許・資格】
        ・薬剤師
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】栃木
        年収・給与
        450万円~ 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内卸商社

        管理薬剤師業務

        医薬品卸最大手グループでの管理薬剤師業務です。各営業所での管理業務に加え、薬事・品質管理業務、PMSのやDIなどもご担当いただきます。

        仕事内容
        各地支店における管理薬剤師業務に加え、薬事関連業務、品質管理業務、PMS業務、DI業務等

        ※最初は3年間の契約社員雇用となります。過去の実績として管理薬剤師の正社員登用率は100%です。
        応募条件
        【必須事項】
        薬剤師資格をお持ちの方

        【歓迎経験】
        企業での管理薬剤師業務をご経験の方優遇
        【免許・資格】
        薬剤師資格
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        400万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        出向派遣型CRO・CMO

        臨床開発業務(CRA・CRC・SMA・内勤CRAなど)

          ご経験や適正に応じて臨床開発のいずれかの業務を担っていただきます。

          仕事内容
          【医薬品の臨床開発業務】
          ・臨床開発モニター(CRA職)
          治験がGCP及び治験実施計画書に従って行われているかどうかチェックする。
          治験を行う医療機関と治験責任医師の選定、実施依頼、契約手続き、モニタリング業務、報告書の作成、終了手続きなどを行う

          ・治験コーディネーター(CRC職)
          治験責任医師などからの指示をもとに治験に関わる業務やチーム内の調整、治験業務全般をサポート

          ・治験事務局(SMA職)
          CRAやCRC、治験担当医師が治験をスムーズに行えるように治験に必要な書類の作成や管理、各種委員会の運営サポート

          ・内勤CRA(内勤モニター)
          医療機関や治験審査委員会などへ資料の提供/入手/作成といった治験開始~終了までの治験手続き関連業務
          応募条件
          【必須事項】
          対象となる方:
          ・CRA/CRC/SMA/内勤CRAにて業務経験がある方
          ・製薬企業/CRO/SMO/医療機器メーカーでの就業経験がある方
          ・薬剤師/獣医師/看護師/臨床検査技師の資格保有者
          ・MR経験者
          ・英語力をお持ちの方(推奨:TOEIC600点以上)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪、他
          年収・給与
          350万円~900万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW急募国内CRO

          【国内CRO】CRA(臨床開発担当者)

          国内CROで、臨床開発担当者を担っていただきます。

          仕事内容
          ・業務開始準備、医療機関及び治験責任医師候補の選定
          ・IRB申請および契約関連業務の支援
          ・治験薬の交付及び回収
          ・モニタリング業務(SDV、CRFレビュー、クエリ対応等)
          ・症例登録・進捗管理とタイムライン遵守の推進
          ・施設とのコミュニケーションおよび関係構築
          ・試験終了時の手続きおよび文書管理支援
          ・監査・査察対応および社内外関係者との連携
          応募条件
          【必須事項】
          ・臨床開発CRAの経験3年以上
          ・モニター業務の立ち上げからクローズまでご経験
          ・CRAとしてグローバル試験のご経験
          ・英語の読み書きができる方(モニタリング報告書の作成経験等)
          【歓迎経験】
          ・オンコロジー(がん)領域のご経験
          ・リーダー経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          550万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW急募国内製薬メーカー

          【内資製薬企業】学術担当者

          MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

          仕事内容
          ・MR向け学術研修の準備・資料作成および実施
          (将来的には教育研修チームにも参加する可能性あり)
          ・MRからの問合せ対応・薬審申請書類作成業務(必要に応じて、顧客への対応も含む)MRからの問い合わせに対し、Q&Aでは対応しきれない部分についての調査依頼を受け情報提供します。
          ・MR活用資材のチェック・作成
          ・学会聴講・報告書作成
          ・医療関連雑誌のモニタリング・メール共有
          応募条件
          【必須事項】
          ・薬学系、化学系、生物系の知識がある方。
          ・学術担当者、MR、薬剤師等の業務経験がある方。
          ・学術担当者として必要な基礎的なスキル・知識は備えており、即戦力要員として入社後ご活躍いただける方。

          【歓迎経験】
          ・英語ができれば尚可(必須ではありません)。
          ・人材育成や後輩指導の経験がある方。
          【免許・資格】
          薬剤師、またはそれに準ずる知識を持っている
          【勤務開始日】
          ~2025/9/21
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          450万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          総合包装メーカー

          医薬品の包装などにおける品質管理

          将来的な管理職候補!医薬品包装加工専門の工場で品質管理業務をご担当いただきます

          仕事内容
          医薬品及び医療機器の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。品質部門における課の増設のため、近い将来の管理職候補として、適正な医薬品供給を支える重要な役割になります。
          医薬品の安全性・品質の確保、従業員教育、法令遵守の推進、行政対応を行います。
          ・新規受託品の試験機器の導入及び試験手順の確立
          ・試験計画の策定、理化学試験/ライン検査の実施、データ分析、試験機器の保守管理
          ・既存試験担当者の育成(特に理化学試験ができるように)
          ・手順書等文書の作成
          ・GMP/QMS文書に基づく業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・高校 専修 短大 高専 大学 大学院
          【いずれか必須】
          ・医薬品メーカーでの品質管理業務経験
          ・理化学試験、機器分析(HPLC、UV、KF等)の実務経験
          【歓迎経験】
          ・マネジメント経験、チームリーダーの業務経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          550万円~700万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          総合包装メーカー

          【総合包装メーカー】品質管理

          医薬品及び医療機器の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。

          仕事内容
          医薬品及び医療機器の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。医薬品の安全性・品質の確保、従業員教育、法令遵守の推進、行政対応を行い、適正な医薬品供給を支える重要な役割になります。
          ・新規受託品の試験機器の導入及び試験手順の確立
          ・試験計画の策定、理化学試験/ライン検査の実施、データ分析、試験機器の保守管理
          ・既存試験担当者の育成(特に理化学試験ができるように)
          ・手順書等文書の作成
          ・GMP/QMS文書に基づく業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・第一種運転免許普通自動車
          ・学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
          【歓迎経験】
          ・試験業務(特にHPLCや分光光度計等の機器を使用する試験)の経験があること
          ・品質管理業務経験
          ・品質保証業務経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】愛媛
          年収・給与
          400万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          製薬メーカーにて海外薬事(CMC薬事)

          海外向け医薬品の薬事業務、申請資料作成などCMC薬事業務

          仕事内容
          海外向け医薬品(自社品および他社からの導入品)の輸出のためには相手先国における適切な承認の取得・維持が必須です。そのため、CMC関連の専門知識をもっての以下の業務を担当していただきます
          ・海外現地の薬事担当者および社内関係部門と連携しての英文申請書の作成
          ・申請に必要なデータ整備(分析試験計画の立案、試験機関への発注)
          ・導入品ライセンス元と交渉しての申請業務(照会事項回答など)遂行
          なお、海外当局とのやり取りは直接的には現地法人の薬事担当者あるいは現地CROが行います。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・医薬製造、化学系メーカー(職種/業種)
          英語力:英語が必須。医薬製造に関するCMC関連の技術英語を読む力が必要

          求める経験・スキル:
          ・医薬品製造に関する経験・知識
          ・英文メール、ウェブツールによる海外とのコミュニケーション
          ・英文申請書作成に必要な英文読解力・作文力
          ・生産部門、品質保証部門と交渉し、必要情報を集める力(技術ベースでの交渉力)
          ・薬学部合成系/分析系出身であればベストだが、工学部/理学部化学系でも可
          ・薬事業務の実務経験の有無は応募の条件としては問わない(入社後の育成の方針のため)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          500万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW外資CRO

          グローバル企業にて薬事スペシャリストの求人

          治験届書及び添付資料の作成、維持・管理に関連する薬事業務を担う

          仕事内容
          1. 治験届書及び添付資料の作成、維持・管理に関連する業務
          2. 規制当局(PMDA、MHLW等)との各種相談業務
          3. 承認申請関連業務(クライアント様への申請業務サポート)
          4. 薬事情報の収集、維持・管理に関する業務
          5. その他(各種会議・研修等への参加)
          応募条件
          【必須事項】
          ・治験届の作成・提出に関する経験(PMDAとの治験相談の経験含む):3年以上
          ・新医薬品及び再生医療等製品の開発に関する規制当局との相談及び承認申請(CMC、非臨床、臨床)に関する薬事経験(CTD/eCTD作成及び承認取得含む):3年以上
          ・理系の大卒以上
          ・英語力(直近のTOEICスコアは750以上、又は同等以上の英語力)
          ※クライアントとの会議が週1回程あるためスピーキング力も必須となります。
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          800万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更