製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

近畿(全て)の求人一覧

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 424 件中41~60件を表示中
NEW外資系CRO

Medical Advisor (Oncology )

外資系CROにてオンコロジー領域のメディカルアドバイザーを募集します。

仕事内容
メディカルモニタリング:日本に割り当てられたプロジェクトのメディカルアドバイザーとして以下の役割を担う
・プロトコルの明確化、組入れ基準の決定、患者さんの安全性・適格性の問題を含むプロトコル関連の問題について、プロジェクトメンバーや治験実施医療機関に対し医学的アドバイスを行う
・プロトコル、治験薬概要書、症例報告書の医学的レビューを行う
・プロジェクトチームに対し、疾患領域や適応症に関するトレーニングを提供する
・インヴェスティゲーター・ミーティングに参加する
・有害事象のレビューを行う
・ファーマコビジランス部門と協力して、重篤な有害事象のレビューを行う
・ファーマコビジランス部門と協力し、またはその代理として、累積/類似症例の分析をサポートする
・有害事象コーディングの医学的レビューを行う
・総括報告書とナラティブのレビューを行う
・キックオフミーティング、チームミーティング、クライアントミーティングに参加する
・就業時間以外にプロトコル関連する緊急問題が生じた場合は所定のルールに従ってタイムリーに対応する
応募条件
【必須事項】
・日本における医師免許
・4年以上の臨床経験(研修期間含む)と、オンコロジー経験
※肺がんの臨床経験(肺がん試験にアサイン予定のため)
・語学力
> 日本語:あらゆるコミュニケーションの場面におけるビジネスレベルの能力
>英語:読む・書くについてビジネスレベルの能力。および、聞く・話すについて日常会話が可能であり、就業後に能力を向上する意欲があること
【歓迎経験】
英語:あらゆるコミュニケーションの場面におけるビジネスレベルの能力。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
800万円~1300万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

原価管理課(スタッフクラス)

原価差異分析を実施し、改善ポイントの特定および改善策を検討実施

仕事内容
・生産本部全体の予算取り纏め
・標準原価マスタ設定取り纏め
・経費予算実績管理業務
・原価管理改善PJのタスク推進、PJ進捗管理
・原価改善に向けた取り組みにおけるアクション進捗管理
・コスト予測シミュレーション・原価関連システムの運営
応募条件
【必須事項】
・学歴:不問
・計数管理業務経験のある方
(3年程度の経験者を想定しておりますが、経験年数が少ない方でも応用展開ができる方であれば歓迎でございます)
【歓迎経験】
・原価計算、原価管理業務経験のある方
・経理部で業務経験のある方
・システム知識のある方

\20代後半~40代前半の社員が活躍中/
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
500万円~750万円 
検討する
詳細を見る
CSO

コントラクトMR

    製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂⾏

    仕事内容
    ・先発医薬品をメインとしたクライアントのプロジェクトに配属となり、プロジェクトメンバーとして担当エリアの医療機関への情報提供・情報収集活動を⾏っていただきます
    ・オンコロジー(⾎液がん・固形がん)領域、免疫(バイオ)領域、希少疾患領域、プライマリ領域他、幅広い領域のプロジェクトがあります
    ・新薬⽴ち上げ、新領域参⼊、希少疾患の患者発掘などプロジェクトによってミッションが異なります
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR経験3年以上
    ・先発メーカー(治療薬)での経験
    ・勤務エリアについて下記のいずれかの条件を満たす⽅
    1)下記ブロック単位以上で勤務可能な⽅
    ①北海道・東北エリア ②関東エリア ③東海・甲信エリア ④北陸・甲信越エリア
    ⑤関⻄エリア ⑥中四国エリア ⑦九州・沖縄エリア
    2)東京+1⾸都圏(神奈川・埼⽟・千葉のいずれか)で勤務可能な⽅
    (⾃宅拠点を約束するものではなく、東京+1県内の範囲で転居を伴う異動が可能な場合に限る)
    3)初回勤務地限定の場合でも、再配属時に上記1または2の要件を満たす⽅
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定資格
    ・普通⾃動⾞免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    500万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手総合化学メーカー

    血管内治療用デバイスの設計・研究開発業務

    医療機器開発テーマの担当者として、主に、血管内治療領域における新規治療デバイスの研究開発に取り組んで頂きます。

    仕事内容
    具体的には以下を業務を想定しています。
    ・治療上の課題や臨床ニーズ・競合状況・市場性の分析を基に作成されたコンセプト、要求仕様を実現させるためのISOに則った設計活動、書類作成
    ・製品設計のための知財調査、権利化
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器の設計、研究開発の経験
    ・高等専門学校卒・大学卒以上
    ・英語の論文・文献が読解可能なレベル、英語での簡単な会話ができるレベル
    【歓迎経験】
    ・医療機器の薬事、臨床開発の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~950万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手総合化学メーカー

    【兵庫】生産技術系社員を対象とする教育研修の企画・実行業務

    生産技術系の中堅社員を対象とする教育研修の企画・実行を担っていただきます。

    仕事内容
    〇研修設計・運営に関する業務:                
    研修設計、研修受講者管理、事前・事後課題の管理、受講報告書の取り纏め・分析、研修実施報告書の作成、研修設計・実施内容・運営方法の見直し等

    〇研修講師に関する業務:
    研修講師として講義資料作成・見直し、講義・ファシリテーションの実施等
    応募条件
    【必須事項】
    ・高卒以上
    ・事業会社、教育研修会社等での研修講師及び研修企画・設計・運営の経験(3年以上)
    【歓迎経験】
    ・キャリアコンサルタント、コーチング 、ワークショップデザイナー
    ・生産技術製造系社員を対象とした研修講師、研修企画・設計・運営の経験
    ・研修の予算・スケジュール等の管理経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    450万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療用機器メーカー

    品質保証(管理職クラス)

    社内外の品質監査や製品試験の評価方法を開発し、品質向上意識を高める管理職クラスの人材を募集します。

    仕事内容
    ・規制要求を踏まえた社内QMSの構築、維持改善
    ・設計開発~市販後段階までの品質保証、リスクマネジメント業務
    ・外部製造委託業者や供給者に対する品質監査
    ・製品試験における評価方法の開発、品質管理
    ・社内品質向上意識の醸成
    *出張頻度:国内→約4回/年、海外→約4回/年(監査員となった場合の最大)
    応募条件
    【必須事項】
    ・ISO9001又はISO13485取得企業で開発/品質保証/品質管理業務の3年以上
    ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)
    ・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方
    【歓迎経験】
    ・医療機器メーカーでの設計開発経験
    ・QMS監査受審対応/外部監査実施経験
    ・試験評価業務経験
    【免許・資格】
    特になし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    700万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療用機器メーカー

    薬事申請(管理職クラス)

    医療機器(クラスⅠ~Ⅲ)の薬事業務をご担当いただきます。

    仕事内容
    ・医療用機器具の新製品の薬事申請
    ・改正薬事法対応
    ・市販後安全管理に関する業務(安全情報の収集、安全措置の立案)
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬事経験をお持ちの方(目安2年以上)
    ・マネジメント・管理職経験をお持ちの方
    【歓迎経験】
    ・英語力あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    800万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療用機器メーカー

    薬事申請(リーダークラス)

    同社が開発する医療機器(クラスⅠ~Ⅲ)の薬事業務をご担当いただきます。

    仕事内容
    ・医療用機器具の新製品の薬事申請
    ・改正薬事法対応
    ・市販後安全管理に関する業務(安全情報の収集、安全措置の立案)

    応募条件
    【必須事項】
    ・薬事経験をお持ちの方(目安2年以上)
    ・リーダー経験をお持ちの方またはリーダーポジションにご興味のある方
    【歓迎経験】
    海外薬事に携わりたい方は歓迎
    薬事申請業務のみならず、薬事戦略・出口戦略立案に携わりたい方も歓迎します
    【免許・資格】
    特になし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手総合化学メーカー

    三交替勤務 製造オペレーター

      24時間連続操業の製造運転組織において、「三交替勤務」の製造オペレーターとして、製品を安定的に世の中に供給する業務(※)を担っていただきます。

      仕事内容
      ・制御室での工程の監視業務(様々な調整や遠隔操作など)
      ・現地での運転業務(装置への原料投入、品種切替や機器・装置の点検管理業務および対応業務など)
      ・品質チェック・品質管理業務(製品抜き取りによる目視検査、色調チェックなど)
      ・安全活動、コスト削減や作業改善などの改善業務

      なお、入社いただいた際には、数日間は日勤で教育を受けて頂いた後、三交替勤務に移っていただきます。半年程度は指導員の下でOJTを中心とした育成・教育を行い、入社後半年を目途に一人前として自立いただきます。また、e-ラーニングなどを活用した自己開発支援や階層別研修(昇格時研修など)も用意しています。

      <留意点>
      有機溶剤の利用や高所での作業などが発生するため、そういった業務に不安を感じる方は応募をご留意ください。また、深夜業勤務などが発生する職種であるため、健康に業務に従事いただくためにも候補者の方々に健康面の不安が無いか等を面接等で確認させていただくことがありますが、あらかじめご了承ください。

      <色覚検査の実施について>
      当求人においては機械・画面操作時に操作ボタンの色の識別や製造途中の製品の色検査等、色の識別が必要な業務があることに加え、業務の安全性を色によって識別することもあることから、最終面接前までに各自で色覚検査を実施いただきます。あらかじめご了承ください。
      応募条件
      【必須事項】
      ・製造業での三交替勤務希望者
      ・高卒以上
      【歓迎経験】
      製造業での製造運転業務および関連業務経験者
      以下の資格を所持しておられる方
      ・「高圧ガス製造保安責任者」関連資格
      ・玉掛技能講習
      ・化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者
      ・「危険物取扱者」関連資格
      ・「品質管理検定(QC検定)」関連資格
      ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
      ・有機溶剤作業主任者・特定化学物質作業主任者 など
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      450万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      経理財務本部 経理部 原価管理課(マネージャークラス)

      大手ジェネリック医薬品メーカーで経理財務の業務

      仕事内容
      ・生産本部全体の予算統括、標準原価マスタ設定と原価計算の統括、経費予算実績管理統括
      ・原価管理改善PJのPMとしてタスク推進と進捗管理
      ・国内3工場の原価管理統括-原価差異の分析、原価改善に向けた取り組み推進、コスト管理と改善アクション推進
      ・原価関連システムの運営統括
      応募条件
      【必須事項】
      ・マネジメント経験3年以上
      ・原価管理業務経験3年以上
      ・日商簿記2級
      【歓迎経験】
      ・経理業務経験、管理会計業務経験
      ・システム導入経験あるいは運用側の経験や知識
      ・製造業での業務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、大阪
      年収・給与
      800万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      CRO

      メディカルライターの求人

      日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

      仕事内容
      治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

      ・オーファンドラッグ指定申請資料
      ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
      ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
      ・国際名・一般的名称等申請資料
      ・CTDなどの承認申請書
      ・試験総括報告書等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒以上
      ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
      ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
      ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、大阪、他
      年収・給与
      500万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      大手製薬企業のライセンス業務 計画立案・推進担当

      大手内資製薬メーカーにてライセンス業務を担っていただきます。

      仕事内容
      ・導入候補品の市場性・事業採算性の検討、その検討結果に基づく導入条件の立案
      ・導出候補品の導出条件の立案
      ・導出入パートナー候補企業との契約交渉(契約読解、課題抽出、対応案検討、交渉)
      ・導出入協議の過程における社内外の関係部署との連携や合意形成"

      その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・製薬/バイオテクノロジー業界での事業開発の5年以上の実務経験
       かつ事業開発の契約交渉(導出入が望ましい)をリードした3年以上の経験
      ・英語能力(TOEIC 800点または英検準一級以上相当)
      【歓迎経験】
      ・市場分析を行い、競争優位性を確保するための戦略的判断力
      ・パートナーシップを構築し、維持するためのコミュニケーション能力
      ・財務分析能力とビジネスモデルの理解
      ・収益性を最大化するための商業的判断力
      ・プロジェクトマネジメント経験
      ・海外勤務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手総合化学メーカー

      化学工場の土木建築設備の設計・管理業務

        化学工場の生産施設、研究施設、インフラ等を対象とした業務をご担当いただきます。

        仕事内容
        1)新規建設(増改築含む)
        ・建設企画:建設要求事項取り纏め等
        ・設計:基本設計・実施設計図書の取纏め(外注の場合もあり)
        ・発注:設計施工発注(一括・分割双方のケースあり)
        ・工事管理:建築主の視点による安全管理、コスト管理等
        2)維持管理
        ・事後保全対応、保全計画、劣化調査等
        応募条件
        【必須事項】
        ・高専卒以上(建築工学)
        ・建築設計または施工管理の業務経験(製造業、エンジニアリング業界、ゼネコン、建築設計事務所など)
        【歓迎経験】
        ・一級建築士、二級建築士、一級施工管理技士、二級施工管理技士
        ・TOEIC 450点以上(昇格要件)
        ・化学業界での上記の業務経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫
        年収・給与
        500万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手総合化学メーカー

        有機EL照明パネルの研究開発

          大手総合化学メーカーにて有機EL照明パネルの研究開発を担当いただきます。

          仕事内容
          ・有機EL照明パネルの研究開発。
          ・電力効率の向上、長寿命化、その他市場要求に合致した品質を有する次世代の有機ELデバイスの開発、および新製品の量産化。
          ・パネル生産におけるコストダウン、品質安定化、生産性向上に繋がる技術改良。
          ・次世代の大規模生産設備におけるパネル生産の立上げ。
          応募条件
          【必須事項】
          ・学士以上
          ・理系バックグラウンド(特に電気電子、有機化学系)
          ・英語論文が読める
          【歓迎経験】
          ・修士以上・有機エレクトロニクス関連
          ・電子デバイス関連の研究技術開発・3年以上
          ・有機エレクトロニクスデバイス、特に有機ELデバイスの研究技術開発・3年以上
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】滋賀
          年収・給与
          450万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          【開発本部_クリニカルファーマコロジー部】Pharmacometrics解析担当

          大手製薬企業にてPharmacometrics解析全般を担っていただきます。

          仕事内容
          Pharmacometricsを始めとするモデル解析全般
          ・母集団薬物動態及び薬力学解析
          ・Model Based Meta Analysis
          ・Exposure-Response解析(線形混合効果モデル含む)
          ・Quantitative Systems Pharmacology
          その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。
          応募条件
          【必須事項】
          ・修士卒以上
          ・統計解析ソフト(R、SAS)、PKPD関連解析ソフト(NONMEM)を利用し、Pharmecometrics解析が実施できる
          ・Pharmacometrics解析含むモデル解析の経験5年以上
          ・TOEIC 700以上(目安)
          【歓迎経験】
          ・QSPやPBPKの実施経験がある
          ・対外的に提示できるメディカルライティング能力
          ・グローバルプロジェクトチームで機能できるだけの英語でのコミュニケーション能力
          ・部門外・社外に伝わるプレゼンテーションができる
          ・部門外・社外と建設的なディスカッションができる
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          700万円~1200万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW化学メーカー

          プラントエンジニア職(第二新卒対象)

          国内大手化学メーカーにて、第二新卒向けプラントエンジニアを募集します。

          仕事内容
          ご経験や適性、希望に応じて、以下のいずれかの領域でご活躍いただきます。

          1.プラントエンジニア(機械)
          ・化学品製造工場の増産・改良工事の機械担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、設計、工事および保全業務
          ・業務にあたっては、中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、機械工学に関する専門知識を活かしながら実行いただく
          ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整実施

          2.プラントエンジニア(電気)
          ・各工場における既存製造プラントの電気保全業務
          ・各工場における既存製造プラントの増改造に関する電気設計および建設業務

          3.プラントエンジニア(計装)
          ・各工場における既存製造プラントの計装保全業務
          ・各工場における既存製造プラントの増改造に関する計装設計および建設業務
          応募条件
          【必須事項】
          以下いずれかが必須
          ・大学/大学院において電気系もしくは制御系の知識(制御工学、情報工学、制御回路など)を修了している方
          ・工場・プラントでの設計・施工管理・設備保全企画などの実務経験者
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談、青森、他
          年収・給与
          400万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWSMO

          CRC(未経験可能)

          治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

          仕事内容
          ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
          ・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
          ・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
          ・治験のルールや規則確認
          ・被験者の服薬状況の確認
          ・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
          ・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
          応募条件
          【必須事項】
          ・CRC経験者は資格不要。

          CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
          薬剤師、看護師、准看護師、保健師、臨床検査技師、臨床工学技士、
          理学療法士、診療放射線技師、臨床心理士、管理栄養士、MR
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国、愛知、他
          年収・給与
          400万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          SMO

          治験における品質マネジメントの求人

            支援施設におけるCRC業務確認や監査・実地調査前の施設における確認業務等、社内品質管理業務

            仕事内容
            治験コーディネーターの業務が適切に行われているかの原資料の確認、治験業務に対する指摘、アドバイス、インシデントやアクシデント発生時の要因分析と対応策提案企画、
            より良い業務のためのマニュアル作りなど、品質管理を担っていただきます。
            この品質管理業務のため、提携医療機関、他のオフィスへの出張がございます。
            ご担当いただくエリアは、西日本支社・中日本支社管轄のエリアを想定しております。
            応募条件
            【必須事項】
            下記のいずれかに該当する方で、地方出張可能な方
            ・SMO/CROでの業務監査経験がある方
            ・治験コーディネーター経験者
            ・CRO経験者
            ・治験事務局経験者
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            400万円~600万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内製薬メーカー

            原薬開発担当者

            国内製薬メーカーにて原薬開発担当者を募集しています。

            仕事内容
            医療用医薬品における原薬(低分子・バイオ・添加物)の開発
            1開発化合物(低分子及びバイオ医薬品)の合成/製造プロセス研究
            2合成した原薬の品質評価試験
            3承認申請等に向けたドキュメント作成に係る業務
            4新規原材料の製剤・DDS検討への組み込みによる技術向上
            応募条件
            【必須事項】
            ・大学院卒以上(薬学部6年制含む)
            ・医療用医薬品における原薬製造のプロセス開発経験者(3年以上・委託製造を含む)
            【歓迎経験】
            ・GMP教育とGMP関連業務
            ・信頼性基準試験の試験責任者又は試験委託責任
            ・申請資料作成及び当局照会事項対応
            ・海外委託製造の担当
            ・分析業務の経験(HPLC、GC)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            2025/12/1以降
            勤務地
            【住所】兵庫
            年収・給与
            500万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEWバイオベンチャー

            SCM(サプライチェーンマネージメント) エキスパート

            細胞医薬品の開発を手掛けるバイオベンチャーにてSCM担当いただきます。

            仕事内容
            今後グローバルスケールでの飛躍的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーである細胞医薬品の開発を手掛ける当社のSCM担当として以下の業務に携わっていただきます。
            ・再生医療等治験製品の輸入、通関業務及びGDP/GCTP準拠の輸送・保管記録の維持管理
            ・再生医療等治験製品及び製造委託品の在庫・保管・物流管理
            ・再生医療等商用製品のメーカー倉庫管理、輸送温度管理、3PL業者管理、製造所出荷判定後の出庫・返品・回収
            ・需給計画、生産計画、在庫管理、受注管理を含むSCM全体に関わるERPシステム導入・運用支援
            ・通関、保管、物流業者管理及びGDP/GCTP/GMPに準拠した物流・保管・出荷体制を確立
            ・医薬品資材・原材料の購買、支給等管理及び製造委託先(CMO)との在庫・物品支給調整
            応募条件
            【必須事項】
            ・医療用医薬品又は医療機器関連会社でのSCM業務又は生産管理業務(5年以上)
            ・GMP・GDPに関する基礎知識(実務レベルで理解していること)
            ・輸入・通関業務の経験(通関業者との折衝を含む)
            ・在庫管理または購買管理の経験
            ・医薬品物流の管理経験
            ・日常英会話及び英文読解力(メール・文書対応レベル)

            ※通関士としての業務経験ではなく、SCMを通じ通関業者とのやり取りをされてきた方であればOKです。
            【歓迎経験】
            ・マネジメント経験
            ・委託製造業者(CMO)との業務経験
            ・S&OPプロセス(需給・販売・生産調整)への参画経験
            ・GCP関連の基本知識
            ・サービスプロバイダー(3PL、通関業者等)の管理経験
            ・IWRS等、治験関連システムの使用経験または治験薬物流に関する基礎知識
            ・ERPの使用経験(SAP、Oracle等)または同等のERPモジュール経験
            ・中堅またはベンチャー製薬企業で幅広くSCM業務を担当した経験
            ・医薬品卸との業務経験
            ・海外との業務経験または外資系製薬会社での勤務経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京、他
            年収・給与
            750万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更