製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

近畿(全て)の求人一覧

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 299 件中61~80件を表示中

大手製薬企業の品質管理の責任者として担っていただきます。

仕事内容
・This position is responsible for the management of his/her team, and has the following principal accountabilities as an area supervision/technical resource/technical Subject Matter Expert (SME).
・Manage the quality system of analysis for semi-finished products and final products.
・Build the quality system based on the Global Audit, Site Quality plan, and GQS/LQS requirements.
・Extend Japanese high quality level to the other sites by effective communication.
・Manage team staff and support to get the opportunities to increase the advanced skill and the GMP knowledge.
・Certify team members to perform each role.
・Review and approve Seishin QC testing/inspection results, deviations, changes, Analytical Investigation report for invalidated OOS/OOT per procedure.
・Review and approve Seishin QC technical documents as appropriate.
Safety, Quality, Compliance & Service
Always pay attention to and proactively participate the Health, Safety and Environment (HSE) related activities in order to achieve zero serious incident and fatality.
・Provide guidance and consultation to others for HSE improvement.
・Manage and control overall system of analytical test for semi-finished products and final products.
・Understand the GMP/QMS and the Pharmaceutical Affairs Law, and educate the subordinates to handle in an appropriate manner.
・Gain sufficient technical/transferable skill, provide solutions for technical problems and operational support to team members.

・Process & Operational Excellence
Serve as QC Process Team Leader to ensure safety, quality, capacity and execution excellence.
・Communicate with global/local counterparts to solve problems and enhance Operational Excellence.
・Lead projects for compliance, efficiency, operational excellence and/or optimization. (e.g., lean, global/local projects, lab equipment recapitalization, new products launch preparation)
・Make sure all required activities are planned and executed, such as equipment periodic maintenance or stability program.
・Maintain the validated state of analytical method and equipment following method transfer and/or equipment qualification.
Identify and implement process improvements to continually enhance the quality of the operations, workflow, and procedures.

・People, Organization & Others
・Communicate with team members periodically to work properly, and provide appropriate supports and opportunities for team members' development and career planning. (One-on-One / Performance Management /Development plan etc.)
・Develop staffs that have the technical/transferable skill and confirm the training records.
・Reexamine and adjust human resource/equipment capacity periodically to build more systematic and more highly qualified team.
・As Seishin QC Lead Team member, develop and implement strategic plan, manage and control team expense and resource.
応募条件
【必須事項】
・科学分野または医療分野の学士号
・製薬QCラボでのGMP/GQPおよび薬事法に基づく5年以上の経験
・化学および/または微生物学および/または生物学的試験、分析方法の移転、ラボ機器に関する知識/経験
・グローバル環境での5年以上の実務経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
1000万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資製薬メーカー

大手製薬企業の製造部門担当 Manufacturing IT System Analyst

大手製薬企業にて工場にITサービスを提供し該当ビジネス部門と協同しプロセスの分析及び提案

仕事内容
・System Analysis:
In the manufacturing/laboratories operation, it is essential to collect impactful needs to transformation via digitalization. Interfacing with stakeholder groups, analyze business requirements, aligning within global teams to standardize and prioritize the collected business requirements through defined governance is a key for the success of this role. Once project approved, lead the cross functional team to perform detailed analysis of some requirements, vendor selection and participate in the RFx process including vendor demos and providing feedback.
・IT Project Management:
Leads IT project to Implement IT solutions effectively. Develops project plans for computer systems and executes the plan with quality requirement. Leads validation activity for IT project complying with GMP and corporate computer system requirements, develops validation documents ensuring the high quality of the computer systems.

・Computer Systems Management:
Responsible for stable system operation complying with any corporate policies and guidance. Resolves incidents and change requests within committed service levels facilitates periodic reviews.
応募条件
【必須事項】
・5年以上のIT経験
・プロジェクト管理の経験・スキル
・規制された環境での運用に関する知識と理解
・コンピュータシステムのバリデーションに関する知識
・ビジネスレベルの英語以上、初級レベルの日本語以上
・優れたコミュニケーションスキル
・クロスファンクショナルなチーム環境で他者と効果的に協力し、影響を与える能力
【歓迎経験】
・当社の価値観を示し、チームにもそれを期待する
・複雑で変化の多い環境で複数の優先事項を持ちながら成功する能力を示す
・能動的にデジタル化の機会をみつけクロスファンクショナルな部門の中で適切なリーダーシップを発揮できる
・アジャイルマインドセット
・MESの知識・管理・サポート
・IT/OT自動化の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
550万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資製薬メーカー

リウマチ膠原病マーケティンググループ/ 担当・担当課長・課長

リウマチ膠原病ブランドマーケティングにおける各種実行プランの一部のタスクのリード

仕事内容
リウマチ膠原病ブランドマーケティングにおける各種実行プランの一部のタスクのリードをいただきます。

主な業務内容として:
・患者さんのQOL最大化に向け、HCP向け、患者向けのキャンペーン開発、資材作成、キャンペーン実行のリードをする。
・全国規模の学会のプランニングや実行を、メディカルやセールス部門と協業してリードする。
・他のブランドチームメンバーがリードするタスクの補佐を行う。
・地区講演会スライドレビューを、ほかのブランドチームメンバーと分担し行う
応募条件
【必須事項】
・ロジカルシンキングに裏付けられた高いプレゼンテーション、およびコミュニケーションスキルを有する
・それをブランド戦略にフィードバックし、またツール作成に生かすための現場理解への意欲
・製薬業界でのマーケティング経験2年以上
・英語のコミュニケーションスキルの向上への意欲
【歓迎経験】
・リウマチ領域での実務経験 
・英語を用いての実務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
550万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資製薬メーカー

大手製薬企業の品質システムコンプライアンス/担当・担当課長・専門課長

社内複数部門と協働し、製造販売業・製造業の法令順守体制の維持・管理

仕事内容
・社内複数部門(薬事部門等)と協働し、製造販売業・製造業の法令順守体制の維持・管理
・製造及び品質に関連する法規制等(薬機法/GQP/GMP/QMS等)の監視
・製造及び品質部門の法令遵守維持に必要なセミナー等外部研修の選定
・製造部門及び品質部門の社内教育体制の構築(GQP/GMPの教育訓練責任者と協働)
・製造及び品質に関係する法規制等について経営層・従業員用の社内教育資料の作成
・知識管理の観点での業務改善提案

その他
・査察・監査対応業務のサポート
応募条件
【必須事項】
・PMDA/行政との折衝経験
・法改正(通知を含む)等の最新情報収集及び解釈の経験
・医薬品等の薬事業務、品質保証業務、製造管理及び品質管理業務及び医療機器に関する業務の概要及び関連法規制(各省令含む)について知識を有する方
・大学卒以上の方
・パソコンの操作ができる方
・社内外とコミュニケーションをとれる方
【歓迎経験】
・海外での就業経験又は日常的な英語での業務経験

次のア、イのいずれかに該当する実務経験を3年以上有する方
・医薬品等の製造販売業者でのGQP/QMS若しくは薬事に関する業務
・医薬品等の製造業者でのGMP/QMSに関する業務


【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
550万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
SMO

CRC(未経験可能)

治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

仕事内容
・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
応募条件
【必須事項】
・CRC経験者は資格不要。

CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
・薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、栄養士

・医療事務 MR、MS、医療機器営業経験者(医療関連資格不問)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国、東京、他
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る

治験実施施設に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務

仕事内容
SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

【主な業務内容】
・社内や社外の関係者との交渉・相談
・院内スタッフとの調整支援
・治験実施の可能性を確認するための調査
・治験に関する事務的業務の全体支援

<サポート体制>
入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

<外勤・内勤比率>
営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務

職務変更の範囲:会社の定める職務
応募条件
【必須事項】
・SMA実務経験が2年以上ある方。
・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
・全国転勤が可能な方。

【ご活躍いただけそうな方】
・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る

内資製薬企業においてデジタル医療機器にかかる業務を担う

仕事内容
デジタル医療機器にかかる業務

・国内外の学会およびKOLとのコミュニケーションを通じたMA業務
・研究開発部門および薬事部門との連携による製品の承認から保険償還までの推進
・マーケティングプラン等の企画・立案
応募条件
【必須事項】
・大卒以上・ビジネスレベルの英語力
(通訳なしで英語の業務経験あり;TOEIC730点以上)
・精神科領域における学会およびKOLマネジメントの実績あり

【その他要件】・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
600万円~850万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

大手外資製薬メーカーにて薬理研究員

アンメットニーズをとらえ且つ人まねで無い薬剤アプローチの発想/発明を担っていただきます。

仕事内容
・アンメットニーズをとらえ且つ人まねで無い薬剤アプローチの発想/発明
・薬効評価系の「構築」
・薬剤候補の作用機序解析
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・大学院修士課程/6年制大学卒業後あるいは博士課程入学後5年以上の生物学研究の実務経験。実務経験の場がアカデミア or 企業は問わない。

求めるスキル・知識・能力:
・生物学における実験力・工夫力(類例の無い作用機序の薬剤候補分子の評価を行う上での基本的な能力)。
・その基礎となる過去の生物学研究実務の深さ(広くなくてもよい)。
・新しいことへの挑戦や変化を楽しめるメンタリティ。

求める行動特性:
・人間の健康に関する様々なニーズの発見と克服に、継続的かつ前向きに取り組むことができる
・より良い新薬を創製する上で、R&D過程における他の人の考えや専門性を尊重し、最適なソルーションを導き出すことができる

必須資格:
・アカデミア研究者の場合は筆頭の学術論文(自身が中心に原稿を執筆したものに限る)
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
【歓迎経験】
・生命現象の根幹に根差した哺乳類における研究経験、及び/またはヒト疾患に関する研究経験があると望ましい。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川、他
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手製薬メーカー

【大手製薬会社】薬事オペレーション業務

大手製薬会社で薬事オペレーションをご担当いただきます。

仕事内容
・申請文書管理システム、eCTD編纂システム等、薬事基盤システムの方針策定、運用・維持管理・変更(CSV対応含む)
・PMDAの申請電子データシステム(Gateway)での申請資料の電子的提出
・国内外の申請文書管理システム部門管理者が所属する担当部署との情報交換、相互の業務の効率化・最適化
・必要な部署(部内外)への関連教育の企画、実行
・承認申請資料の信頼性保証業務
・薬事基盤業務(手順書管理、規制情報収集、海外子会社薬事との連携体制等)
応募条件
【必須事項】
・学歴・専攻:大学卒以上
・語学・資格:英語(海外とのメールのやり取り、英文書類の読解と作成が必須)医薬品開発(特にeCTD関連)に関連したシステム導入に携わった経験がある方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
600万円~1050万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

マーケター (Marketer) 急性呼吸器ウイルス感染症領域

急性呼吸器ウイルス感染症領域における製品価値最大化のための戦略と活動計画の策定

仕事内容
・急性呼吸器ウイルス感染症領域製品の適正使用による普及と製品価値最大化のための戦略と活動計画の策定。
・製品価値最大化方針を踏まえた資材作成やアクティビティ実行等(KOL対応含む)に係る各種活動とその効果検証。
応募条件
【必須事項】
・学士号以上の学位
・基本的な薬学、化学、生物学等に関する知識
・感染症治療薬のマーケティング、データ分析、プロジェクトマネジメントをリードした経験を5年以上
・コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を含む効果的な対人スキル

【歓迎経験】
英語(TOEIC800点以上)、MBA
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
950万円~1350万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

年内入社歓迎!メディカルコミュニケーター(看護師)

    医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当

    仕事内容
    製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当 していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。

    ※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など

    配属先は看護師専任のマルチ対応チームで、下記を含めた幅広い業務に従事いただきます。

    ■PSP/患者サポートプログラム
    服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
    電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

    ■医療機関への訪問指導
    依頼のあった医療機関に訪問をし、患者様や医療従事者の方へ、医療用機器の使用方法指導を行っています。
    ※日帰り出張あり
    応募条件
    【必須事項】
    ・正看護師資格  ※准看護師不可
    ・病棟経験(原則2年以上)
    ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
    ・明るく前向きに業務に取り組める方
    ・勉強意欲が高い方
    ・簡単なOA操作能力

    【歓迎経験】
    ・企業での勤務経験あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    5月もしくは、6月入社可能な方
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    350万円~450万円 
    検討する
    詳細を見る
    化粧品メーカー

    化粧品OEMメーカーでの人事(採用)

      採用業務をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。

      仕事内容
      全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。
      経営層と密に連携を取りながら業務を行います。主体性をもって仕事ができる環境です。

      ・採用(新卒採用、中途採用)
      ・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等)
      ・制度運用、規程管理等
      応募条件
      【必須事項】
      ・採用業務の経験
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      300万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      化粧品メーカー

      【増益増収の優良企業!】化粧品OEMメーカーでの労務

        給与計算をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます

        仕事内容
        人事部で給与計算をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。 全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。
        後々は給与計算業務の中心メンバーとなっていただきたいです。
        ・製造メーカーの管理部門として経営層と密に連携を取りながら、業務を行います。主体性をもって仕事ができる環境です。

        【具体的には】
        ・給与計算 
        ・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等)
        ・制度運用 規程管理等
        応募条件
        【必須事項】
        ・給与計算業務の経験者(リーダー等の経験がある方歓迎)
        【歓迎経験】
        ・Excel計算式が得意な方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        300万円~450万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資系CRO,CSO

        製造販売後調査の専任モニター

        市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

        仕事内容
        製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
        製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
        当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
        ご自宅をベースに活動する外勤業務です
        応募条件
        【必須事項】
        MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
        PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
        GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
        【歓迎経験】
        大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
        製造販売後調査の専任業務経験
        交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
        MR認定資格
        【免許・資格】
        MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        300万円~350万円 
        検討する
        詳細を見る

        資格不問!製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。

        仕事内容
        製薬企業の電話窓口担当者として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。

        プロジェクトでは3名~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応する仕事です。想定問答集などの様々な資料を参照し、正確な情報を提供していただきます。問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。

        【具体的な問い合わせ例】

        ・医薬品の服用や保管方法について
        ・使用期限の確認
        ・効果、副作用について
        ・医薬品の流通管理・製品回収について
        ・問い合わせの取次
        ・資材の依頼について

        正しく状況把握しスムーズに問題解決に導くことで、医療の最前線で活躍している医療従事者を支え、その先には多くの患者様の貢献にも繋がる、責任ある仕事を担っていただきます。

        最初は、先輩社員が一緒にお電話を隣で聞いてくれるなど、慣れるまでしっかりとサポートをしています。また、マニュアル完備・Q&Aのノウハウも充実しておりますので、オフィスワークが初めての方も大歓迎です

        また、土日祝日お休みで、電話窓口の時間は決まっているため、残業も少なめです。ワークライフバランスを整えながら、長期的に仕事することが叶えられる環境です
        応募条件
        【必須事項】
        ・からだの仕組みや健康に興味があり、勉強や知識習得に対する意欲がある方
        ・大学卒業(学部不問)かつ社会人経験3年以上 
        ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
        ・電話応対、タイピングに抵抗のない方
        【歓迎経験】
        ・管理栄養士や臨床検査技師、登録販売者などの医療・医薬に関係する専門資格
        ・理系出身者尚可
        ・コールセンターやBPO経験者尚可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        ・2024/7/1入社 ・2024/10/1入社(応相談)
        勤務地
        【住所】東京、他
        年収・給与
        300万円~400万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        未経験MRの募集!

        未経験MR募集!コントラクトMRとして、医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達

        仕事内容
        ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、
        収集、伝達を行う。
        ・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
        ・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。
        応募条件
        【必須事項】
        ・高校卒業以上
        ・社会人経験1.5年以上(学歴により年数前後あり)
        ・PCスキル:Excel・Word・PowerPoint
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・普通自動車運転免許保有者
        ※普通自動車運転免許保有・累積違反点数2点まで、免許取り消し歴がないことが前提です。
        前歴、免許停止歴(行政処分の前歴)、点数の回復時期にご留意ください。
        【勤務開始日】
        2025年7月1日
        勤務地
        【住所】 全国
        年収・給与
        400万円~500万円 
        検討する
        詳細を見る
        ジェネリックメーカー

        【ジェネリック医薬品メーカー】原薬製造プロセス開発職(リーダークラス)

          原薬製造における新規技術研究をリーダークラスにて募集します

          仕事内容
          ・コスト競争力のある優れた原薬製造プロセスの開発
          ・初期検討用原薬合成
          ・高活性原薬のプロセス開発
          応募条件
          【必須事項】
          ・院卒以上
          ・大学修士課程修了以上の有機合成化学の専門知識・経験
          ・医薬品合成研究の実務経験(10年程度)
          【歓迎経験】
          ・医薬品原薬・中間体の製造プロセス開発の実務経験(8年以上)
          ・高活性原薬の製造プロセス開発や、新規合成技術の医薬品原薬製造プロセスへの応用経験のある方。
          ・PhD
          ・ストレス耐性、コミュニケーションカ、柔軟性、誠実さ、高い成果志向を併せ持つ方。
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          500万円~750万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW製薬メーカー

          製薬企業における資材購買担当者

          内資製薬企業における原材料の購買業務や価格交渉など全般を担っていただきます。

          仕事内容
          ・医薬品製造工場(製剤)の原材料の購買業務全般
          (生産計画に連動した発注、在庫管理、中長期購買計画立案/実行など)
          ・原材料の価格交渉や納期等の交渉業務
          ・商社及び原材料メーカーの企業評価
          ・工場他部門と協働し工場運営の改善活動への参画
          ・原材料メーカーとの契約締結

          ※適正をみてお任せする業務を検討いたします
          応募条件
          【必須事項】
          ・製造業における購買または経理等業務の経験(目安として3年以上)
          ・Excel、Word等のPCスキル中級以上
          【歓迎経験】
          ・医薬品業界での業務経験
          ・交渉業務の経験
          ・英語力中級以上(海外の業者との英語でのビジネス経験)
          ・商社や銀行での営業経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          350万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内CRO

          大手企業における薬事コンサルタント

          医薬品等の早期開発から承認申請まで携わることができ、医療の発展に貢献!

          仕事内容
          主に再生医療等製品、バイオ医薬品開発における以下の職務
          ・薬事開発戦略立案
          ・GCTP関連コンサルティング
          ・開発薬事コンサルティング
          ・開発戦略立案、治験実施計画の策定及び臨床開発コンサルティング
          ・PMDA治験相談(品質相談・安全性相談における事前面談・対面助言、窓口業務)、RS相談支援
          ・承認申請資料(CTD)作成
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品メーカーで薬事コンサルティング(再生医療等製品、バイオ医薬品)の経験がある方
          ・他CROで薬事コンサルティング業務(再生医療等製品、バイオ医薬品)の経験のある方
          ・海外企業との英語でのコミュニケーションが可能な方(会議、メール)
          【歓迎経験】
          ・医薬品の開発・承認申請に関わった経験(5年以上)
          ・医薬品臨床開発に関する知識
          ・医薬品メーカーでの臨床開発計画の策定経験
          ・プロジェクトマネジメント能力
          ・リーダーシップ
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          850万円~1500万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          治験薬および市販後医薬品の安全性情報の収集業務

          仕事内容
          ・治験薬および市販後医薬品の安全性情報の収集
          ・専門システムへの入力、評価、検討、再調査、措置の立案と実施
          ・各種報告書の作成、レビューおよび報告の管理
          ・文献検索/調査など
          応募条件
          【必須事項】
          PV経験1年以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          350万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更