掲載期間:25/09/11~27/09/10 求人管理No.027516
募集要項
開発チームをリードしてプロジェクトを推進
- 仕事内容
- プロジェクトにおける技術面のリード
・アーキテクチャ設計、技術選定、コードレビュー
・品質・パフォーマンスと、速度を意識した開発プロセスの改善
プロジェクト推進
・開発スケジュールとリソースの見積と管理
・開発メンバーのタスク管理・フォロー
ユーザー要求・仕様の整理
・要件定義から設計・開発への落とし込み
開発チーム育成
・開発者のスキル向上支援
・教育コーディング規約や設計指針の整備
開発環境
医療機関向けシステム
主な機能
Webアプリケーション(主にオンプレミスサーバ)
電子カルテDBからのデータ抽出、加工、格納(DWH構築)
DBデータ(治験に関するデータ情報)の表示・可視化・記録、各種ファイル出力処理
システム
OS:Windows Server
DB:MariaDB, PostgreSQL
アプリケーション開発言語:Python(Django) 、JQuery、HTML、SCSS
Webサーバ:Nginx
規模:1拠点あたりサーバ1台オンプレミス、拠点数は順次拡大中
その他 社内インフラ
コミュニケーション:Slack
タスク管理:Asana
ドキュメント管理:Google Drive
開発用エディタ/IDE:VS code
バージョン管理:GitLab / Sourcetree
CI/CD:検討・導入段階(将来的な整備を期待) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・Webアプリケーション開発経験(Python/Django)が3年以上
・システム設計・要件定義の経験
・開発チームリーダー経験(3名以上のチームをリードした実績)
・コードレビュー、アーキテクチャ設計に関する知識 - 【歓迎経験】
- ・医療機関向けシステム開発経験
・コンピュータ化システムバリデーション活動の実施経験
・セキュリティ基準や監査対応(アクセス制御、ログ管理、個人情報保護)の対応経験
・プロジェクトマネジメントの実務経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 勤務時間
- 通常(実質労働時間との連動)
就業時間:09:00 ~ 18:00 - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:120
完全週休2日制
年間有給休暇:初年度10日:入社日に5日、半年後に5日付与
法定休暇:年次有給休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇
その他休暇:慶弔休暇 - 年収・給与
-
年収 900万円~1400万円
基本給 月給75~166万円 - 諸手当
- CRC手当
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(3か月+業績評価)
- 採用人数
- 若干名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
通勤手当:上限15万円/月まで、慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等)、従業員持株会(奨励金有) - 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
定年:65歳
退職金制度:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。