製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東京都の求人一覧

  • 東京都
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 677 件中521~540件を表示中
大手製薬メーカー(外資系)

大手外資製薬メーカーにおける内部監査担当者

内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告業務

仕事内容
・内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告
・年間内部監査計画策定のための監査インテリジェンス活動(ビジネス情報の収集・分析、リスク評価等)と内部監査テーマ候補の特定
・マネジメントへのコンサルテーションと改善提案
・品質のアシュアランスと改善のプログラム(QAIP)の強化やベストプラクティスの導入を含む内部監査機能・プロセスの高度化の取組への貢献
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・3年以上の内部監査の実務経験
・ライフサイエンスや製造業を対象とした内部監査を主導した経験
・ITシステム、サイバーセキュリティやDXを対象とした内部監査をリードした経験
・SAPのデータを利用した内部監査用のデータ分析構築・運用経験(あれば優遇)

求めるスキル・知識・能力:
・内部監査およびガバナンス・リスク管理・内部統制に関する十分な知識
・内部監査人に必要な優れたソフトスキル(オーラルとライティングでのコミュニケーション能力、論理的・批判的思考力、分析力、チームワーク力など)

求める行動特性:
・内部監査の高度専門家でかつ経営者から信頼されるアドバイザーとなることを目指して、自らそして相互に学び成長し、また他者の成長を支援する
・最高の成果を費用効果的に達成するために、業務の質と効率の継続的改善と改革にチームワークで取り組む
・優先すべき案件を合理的に見極め、集中的に取り組むことで創造的なソリューションを提供する

求める資格等
・公認内部監査人(CIA)
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点以上)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEWマーケティングサポート企業

医薬品マーケティング支援企業でのアカウントプランナー(企画提案営業)

今回募集するアカウントプランナーは顧客のマーケティング課題に対してゼロから企画を立て、プロジェクトを推進していくポジションになります。

仕事内容
「マーケテグ活動の変革を通じて医療に関わる全ての人に貢献する」をミッションに、製薬企業のマーケターと共に課題を明確化し、Webやデジタルコンテンツを活用したプロジェクトの企画提案~実行支援を通じて、医療業界や社旗に貢献することを目指します。

■具体的には
・顧客とのリレーション構築(インバウンド対応・既存深耕)
 L主催Webセミナーやサイトからの問い合わせ対応
 L既存顧客への継続提案や新規ニーズの掘り起こし
・マーケティング課題のヒアリングと企画提案
 L課題の本質を捉え、最適な施策(コンテンツ/サイト/セミナー等)の企画
 L 例:疾患啓発コンテンツ制作、Webセミナー運営、患者向け動画、医師向け記事コンテンツ制作、サイトリニューアル、 オウンドメディア構築 など
・提案書作成およびプレゼンテーション
 L自身で企画・構成を行い、PowerPointでの提案資料作成、商談実施
・プロジェクトマネジメント
 LWebディレクターと連携し、進行・品質・納期のコントロール
 ※ワイヤー作成やデザイン業務などの専門スキルは不要
・セミナー登壇や記事執筆など、情報発信活動

クライアントは国内外の大手製薬メーカー、医療機器メーカーが中心となります。
応募条件
【必須事項】
顧客の課題を捉え、最適な施策を企画・提案してきた方(3年以上)

(例)・広告代理店や制作会社での広告企画・提案経験
   ・マーケティング支援会社でのコンサルティング営業、戦略提案業務経験者
【歓迎経験】
・医療・製薬業界に関する「知識・業務経験
(製薬企業向けの広告、医療業界向けWeb・動画コンテンツの制作経験)
・Webサイトやコンテンツ制作を伴うプロジェクト経験
・プロジェクトマネジメントや進行管理のご経験
・セミナーやWebコンテンツを通じたリード獲得や商談創出の経験

【求める人物像】
・顧客志向の強い方
・知的好奇心が旺盛な方
・論理的思考力と創造性を兼ね備えた方
・コミュニケーション能力の高い方
・主体性と実行力のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
即日から受け入れ可能
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEWバイオベンチャー

バイオベンチャーでの経理リーダー候補募集

経理リーダー候補募集 会社の変革期を一緒に乗り越えながら、将来的にコアメンバーとして当社の経理業務をリードして頂きたいと考えています

仕事内容
・会計ソフト入力(free使用)
・月次・四半期・年次決算業務
・資金繰り表の作成、キャッシュフォロー管理
・税務申告書の作成(会計事務所との連携含)
・内部監査対応

※徐々に慣れて頂きながら、ゆくゆくは経理業務全般をお任せしていきたいと思います

▼ご希望や適性にあわせて下記のような業務にも携わっていただけます
・IPO準備関わる業務等(監査法人対応など)
・開示書類作成(有価証券報告書、決算短信、計算書類、附属明細書 等)
・業務プロセスの改善・再設計
・予算、中期経営計画策定、予実管理
※IPO準備につきましては、監査法人や主幹事証券会社を選定済みのため、当該業務にすぐに関わることができます
応募条件
【必須事項】
・上場会社または上場準備会社での実務経験2年以上
・事業会社または会計事務所での経理実務経験3年以上
【歓迎経験】
・緻密にコツコツと最後までやり遂げることができる人
・自らコミュニケーションを取り、キャッチアップできる人
・報連相を適宜行いながら、誠実にコミュニケーションをとることができる人
・未経験の業務にも積極的に取り組むことができる人
【免許・資格】

【勤務開始日】
要相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る
外資製薬メーカー

IT Solution Architect | Staff (Senior) | IT M&S Gr, IT Japan, Finance Div.

    大手外資系企業にてITマーケティング&セールスを担当いただきます。

    仕事内容
    ・The Position
    Are you a team player with a winning vision, flexibility, and passion for positive change? Would you like to be part of a global team to contribute to our business and the health of humans and animals? Do you strive to grow in a global environment with innovative technologies?

    ・Tasks & Responsibilities
    This role will be part of the IT Marketing & Sales Customer Facing Excellence team. Our team delivers innovations in systems, applications, and tools which enhance customer experience, customer insight, and enables end-to-end marketing to sales customer engagement. You will be working on global projects and supporting the Japan business.
    This role provides demand management, business analysis, domain architecture, project management and information technology-related services to assigned business clients; may also provide program management services.
    Through ongoing consultation with business clients, this role identifies and analyzes business needs, influences, and negotiates scope and requirements, ensures adherence to enterprise architecture standards, and champions innovative process changes and/or technology-enabled solutions.
    In this role, you will be responsible for the identification, analysis, and execution of business initiatives that leverage digital technologies to drive growth, brand equity, and compliance. In this highly collaborative role, this position will lead both internal resources and external partners throughout the system development process including architecture design, verifying the features, strategizing the rollout, and confirming the support model. This would include the ongoing maintenance, optimization, 3rd-level support facilitation and basic technology consulting with good understanding of M&S Japan’s system architecture.
    Based on your knowledge, you ensure that appropriate systems and services are developed and delivered in an effective and efficient manner. You will act as Solution Architect throughout the complete product lifecycle by applying a combination of strategy, functional knowledge, and technology.
    In addition, you will lead various programs and projects to foster innovation and create business value.
    応募条件
    【必須事項】
    ・Strong technical background. Bachelor's degree in engineering, science, or IT-related field WITH minimum 5 years of experience in a large and/or global business environment, including 3 years of experience leading business systems projects in conjunction with business process improvement, and decision-making support.
    ・Strong integration skills. Understanding of data flow. Experience in how to integrate with business owned systems.
    ・Fluent written and verbal communication skills in both English and Japanese.
    ・Having solid technical know-how to understand and work hands on for
    ・The local business owned system landscape
    ・How data are flowing between local systems (IT/Biz owned) for maintaining/fixing the business processes partially with support from Integration/Reporting platform
    ・Local demands to be translated into the global application landscape supplemented by local applications where it may rather make sense
    ・Overlap and technology fit of global vs. local solutions and continuous improvement of the overall landscape
    ・Understanding of CRM solutions and processes, preferably VeevaCRM.
    ・Strong business process knowledge especially Sales area, and a demonstrated capability to apply technology solutions in addressing business issues.
    ・Demonstrated project management capability based on the successful completion of projects
    ・Demonstrated problem solving ability, including strong conceptual and analytical skills and ability to turn findings into executable plans.
    ・An entrepreneurial mindset, self-motivation, and self-starter.
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1200万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内SMO

    SMA(治験事務局担当者)

    国内SMOにて、治験事務局担当者を募集いたします。

    仕事内容
    ・書類ファイリング、整理
    ・電話対応
    ・会議準備、議事録作成
    ・請求書作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・SMA(治験事務局担当者)の経験 ※年数不問
    ・パソコンスキル、書類作成、ビジネスメールスキル
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    300万円~450万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWバイオベンチャー

    Scientist, Genome Engineering Group

    独自ゲノム大規模構築技術の研究開発を担当いただきます。

    仕事内容
    当ポジションでは、ゲノム改変細胞を作製する業務を担っていただきます。
    (具体的な業務内容)

    ① ゲノムデザイン:改変対象の細胞のゲノム情報を理解し、高効率かつ高精度なゲノム改変を可能とするgRNAやドナー配列の設計を行います。また、改変対象の細胞および目的表現型に応じた遺伝子発現コンストラクトの最適化および導入遺伝子の選定も行います。
    ② ゲノム改変:上記のデザイン案を実現するため、改変対象の細胞に応じた遺伝子導入および培養を実施します。また、ゲノム改変実験後の細胞の配列解析を実施し、目的のゲノム改変が期待通り導入されているかを確認します。
    ③ 細胞性能評価:作製したゲノム改変細胞が狙い通りの機能を有するかを評価するため、細胞種および目的表現型に応じた適切な評価系を構築し、実施します。

    ゲノム改変の設計戦略においては、弊社の既存技術や豊富な知見を最大限に活用しつつも、最新の研究動向や技術情報を積極的に収集・統合することで、より最適で革新的な戦略を共に構築していただくことを期待しています。入社直後は現在のテーマリーダーが主導する研究を進めていただくことになりますが、ゆくゆくはご自身がテーマリーダーとなり、世界と競争可能な有用細胞の作製および最先端の技術開発を主導していただくことを期待しています。また、その成果は、学会発表などを通じて積極的に社外へ発信していただくことも歓迎します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方(修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
    ・ゲノム編集技術を用いた研究立案の経験のある方(研究補佐員や技術員として実験補佐をした経験のみの方は対象外)
    ・協調性のある方
    ・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
    ・論文読解程度の英語力
    【歓迎経験】
    ・ゲノム改変経験 (gRNA、ドナー配列設計経験等)
    ・UCSC genome browserやEnsemblなどのゲノムブラウザーを使用したゲノム情報の解析経験(ゲノム構築能力。上記例のゲノム解析・設計ツールの使用経験を具体化したもの)
    ・予期しない結果や失敗に直面した際に、論理的に原因を分析・特定し、解決策を導き出すトラブルシューティング能力
    ・複数の実験を隙間時間に並行して確実に実施可能な計画立案および並列処理能力
    ・ビジネスレベル英語力
    ・外部組織との協業経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    400万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    本社財務、経理部門において主に連結決算業務に携わって頂きます。

    仕事内容
    本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。
    ・連結決算業務(連結決算・開示業務)
    ・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・事業会社で連結決算の実務経験(3年以上)
    ・連結決算システム(DIVA、STRAVIS等)の実務経験(3年以上)
    ・英文メールによる実務経験


    【歓迎経験】
    ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
    ・会計システム(DIVA等)の開発、改修実務経験
    ・M&A、企業再編等の連結会計処理経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    本社財務、経理部門において税務を主に、会計業務(連結・単体決算)も一部携わって頂きます。

    仕事内容
    本社財務・経理部門において税務(国内税務・国際税務)を主として、
    会計業務(連結・単体決算)にも一部携わって頂きます。
    ・法人税業務(税務処理検討・税額計算・申告書作成等)
    ・税務全般対応(源泉税・消費税・償却資産税・事業所税等)
    ・移転価格税制対応(ビジネス・M&A等の税務対応、文書化等)
    応募条件
    【必須事項】
    ・事業会社の税務申告業務経験(3年以上)または相当の知識を有する
    ・事業会社での財務・経理・税務部門勤務経験(3年以上)
    ・税理士、または公認会計士の資格を有する
    のうち、2項目以上を満たす。
    他、英文メールによる実務経験

    【歓迎経験】
    ・SAP・申告奉行・達人シリーズのどれかの使用経験を有する
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手製薬メーカーにて管理会計の求人

    大手製薬企業にて主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務を担っていただきます。

    仕事内容
    本社財務、経理部門において主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務に携わって頂きます。
    ・管理会計業務 (予算策定、予実管理と分析、報告資料作成)
    ・開示業務(決算短信・付帯資料の作成、等)
    ・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・事業会社で連結決算の実務経験(3年以上)
    ・事業会社での管理会計の実務経験(3年以上)
    ・英文メールによる実務経験
    【歓迎経験】
    ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
    ・会計システム(DIVA等)の開発、改修実務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    PMSデータマネジャー(コンサルティング部門)

    CROにて製造販売後調査における登録・DM業務

    仕事内容
    製造販売後調査における登録・DM業務をご担当いただきます。

    <プロジェクトの例>
    ・製薬メーカーにおける製造販売後調査の管理・推進業務(CROの選定・業務管理・問合せ対応、メーカー側にて作成する成果物の作成支援、及びCRO側で作成する成果物のレビュー・検収)

    <担当業務>
    ・立ち上げ業務(ベンダー選定、CRF作成、EDC開発、進捗管理システム構築、ドキュメントレビュー、CRO窓口業務、他部署との連携調整、社内スケジュール管理)
    ・運用業務(CROからの問合せ対応、調査進捗管理、安定報対応、他部署との連携調整、CRO窓口業務)
    ・クローズ作業(システムクローズ、資料保管対応、CRO窓口業務)
    ・その他(業務効率化提案および改善、ドキュメント類の整備)
    応募条件
    【必須事項】
    ・製造販売後調査におけるDM業務経験(3年以上)
    ・CROでの勤務経験
    ・EDCを利用した経験
    ・GPSP等の規制の理解を有し、準拠して業務を遂行できる方
    【歓迎経験】
    ・DM業務立ち上げの経験
    ・データ固定の経験
    ・DM業務窓口対応の経験
    ・EDCの設計又は構築経験
    ・チームマネジメント経験
    ・英作文、英会話
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    医療経済&アウトカムリサーチ(HEOR)担当

    HEORに強い関心を持ち、協力し合いながらこの分野の知識と経験を広げたいと考えている方に最適な仕事です

    仕事内容
    (1)医療経済分析およびエビデンス創出戦略の企画・立案: 医薬品・医療機器の価値を高めるための要因分析、最適な治験に向けた設計の提案、費用対効果分析や治療アウトカムの確認・疾病負担の分析などを行います
    (2) 文献調査の実施: 対象となる医薬品・医療機器における有効性や安全性、現在の治療
    ・使用状況の把握などを目的に、治療ガイドラインや英文を含む論文出版された先行研究など関連する文献のレビューを行います
    (3) アウトカムリサーチの企画提案・実施: 患者や介護者のニーズ把握およびQuality of Life(QOL)に関する医学研究のデザイン、社内・社外のリソース(調査モニター・インタビュアーなど)の管理と調査の実施・運営、論文出版および学会発表に向けた原稿・資料作成や原稿の投稿を行います
    (4) 保険償還および資金調達の状況の把握: 既存の政策確認、保険償還状況の把握および
    最適な保険償還シナリオの作成・提案などを行います
    (5) バリューコミュニケーション戦略の立案・実施: 薬価収載や保険適用希望書の作成、
    当局への口頭説明やコミュニケーションのサポート、医療従事者や患者とのコミュニケーション戦略の立案提案などを行います
    (6) 顧客管理の実施: エビデンス創出に対するニーズやソリューションについて社外の
    クライアントや研究者、またパートナー企業などと協議・連携を行います
    応募条件
    【必須事項】
    ・ヘルスケア業界の主要問題や国・地方公共団体における医療・ヘルスケア関連の最新の動向
    ・施策についての知識
    ・ヘルスケア業界における定性調査・定量調査の実務経験(患者/医療従事者向けの
     調査票作成、実査管理、報告書作成、クロス集計など)

    (下記いずれかに当てはまる方)
    ・医療経済評価(費用対効果分析、日本版HTAの過程)に関する実務経験
    ・医学研究の流れに関する実務経験
    (研究計画書および解析計画書の作成、倫理審査申請、論文作成および投稿など)
    ・レセプトデータや大規模医療データベース(JMDC、MDV、DeSC, Cross Fact、NDB、
     電子カルテ等)の二次データ分析の専門知識
    (R/Python、SAS、SQLなどの利用経験を含む)

    求める人物像:
    ・チームワークを大切にして、コミュニケーションをとりながら仕事を進められる方
    ・自分の仕事にプライドをもち、熱意をもって取り組める方
    ・発想が柔軟で、フレキシブルに仕事を進めることができる方
    ・コツコツ物事を進めることが得意な方
    ・医療制度や医薬品・医療機器に興味をお持ちの方
    ・失敗を恐れずにチャレンジ精神が旺盛な方
    【歓迎経験】
    ・官公庁、地方公共団体、研究機関が実施する調査・研究に関連する実務経験
    ・医療経済評価に必要とする統計解析の実務経験(決定木、マルコフモデル作成、
     メタアナリシスなど)
    ・文献調査(システマチックレビュー、スコーピングレビュー)の実務経験
    ・Rプログラミングの使用経験
    ・ビッグデータに関連する知識・経験(例:AWSなどクラウドシステムの使用、管理経験)
    ・海外のHEORの市場の理解
    ・ビジネスレベルの英語力(Writing、Speaking、Reading)(目安:TOEIC 800点以上)
    ・プロジェクト管理およびマルチタスクのスキル
    ・分析力、説明能力、問題解決力、コミュニケーション能力
    ・グループ/社内の横断的なチームの1人として、目標達成に取り組む能力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手製薬メーカー(外資系)

    【大手製薬メーカー】GCP/GVP Quality Specialist

    GCP/GVP領域におけるQMS/QA強化のため募集となります。

    仕事内容
    適性に応じて、以下のいずれかの業務を担っていただきます。
    (1)QMS業務
    ・GCP/GVPに対する包括的なQMSのプロセス/デジタル化戦略を策定し、グローバルレベルでその推進を行う
    ・GCP/GVP領域のQMS戦略を立案・実行し、その効果を評価しながら、継続的な改善を行う
    ・GCP/GVP規制等の最新動向を把握し、QMSの運用を強化するための持続的な改善活動を実施する
    ・委員会やGlobal Process Owner Network等のQMS活動やQAガバナンスを継続的に改善する
    ・チームや部署の目標設定に対し、約束された成果の達成に向けた計画を策定する

    (2)QA業務
    ・GCP/GVP監査による国内外規制要件および社内規定の遵守状況の確認に基づくQuality Management System(QMS)改善提案とCAPA Planのレビュー?を実施する
    ・GCP/GVPの査察対応業務(Inspection Lead)を通じて、規制当局、またはパートナー監査者からの複雑な問合せに対応する?
    ・GCP/GVP領域における複雑な問合せに対する規制要件、社内規定に基づいたコンサル業務?を実施する
    応募条件
    【必須事項】
    求める経験:
    ・海外関係会社(顧客)との業務経験
    ・GCP又はGVPにおける実務経験(3年以上)
    下記、いずれかの経験がある方
    ・品質管理業務(SOP維持管理、CAPA対応)
    ・監査・査察対応

    求めるスキル・知識・能力:
    ・QMS改善・CAPA構築を支援できるスキル・知識
    ・GCP/GVPに関する国内外規制及び専門的知識

    必須資格:
    ・TOEIC 730点以上/CEFR B2以上または同等のビジネス英語スキル
    ・(日本語を母国語としない場合)日本語能力検定N2レベル以上または同等のビジネス日本語スキル
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・IRCA認定ISO9001准審査員系資格があればなおよい
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    700万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    メディカル専門の広告代理店

    アカウントディレク ター(営業)

    メディカル領域専門の広告代理店での営業・アカウントプランナー職

    仕事内容
    得意先フロントとしてお客様と良好な関係を構築し、得意先の課題を把握し、社内外のスタッフと連携して、新薬ローンチをはじめとする上市・販売戦略、広告コミュニケーション戦略、プロモ-ション戦略などを提案、実施までプロデュースする仕事です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・メディカルエージェンシー、MR、MS、医療機器メーカーなどで営業経験のある方
    ・総合広告会社で営業経験があり、医療用医薬品の専門領域でチャレンジしたい方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    700万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    コントラクトMR

      サポート体制充実のCMR

      仕事内容
      各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
      (病院・大学病院向け営業活動)
      MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
      勤務地は希望エリアを考慮して決定します
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR経験2年以上
      ・MR認定資格
      ・普通自動車免許
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・MR認定資格(必須)
      ・普通自動車免許(必須)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CSO

      未経験MRの求人

      未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

      仕事内容
      ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・営業・販売経験1.5年以上(経験1.5年未満の方はご相談ください)
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・MS・医療業界経験者
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】 全国
      年収・給与
      400万円~ 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      デジタルマーケティングの実務担当者

      デジタル広告のプランニング、運用のスペシャリスト

      仕事内容
      自社メディアの管理・運営、デジタル広告のプランニング・実行・検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。
      ※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。
      ■オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務

      ≪オウンドメディアの運用・解析≫
      自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
      ※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む

      ≪デジタル広告の推進≫
      コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
      応募条件
      【必須事項】
      ・広告アナリティクスや広告プラットフォームの熟練した使用経験
      ・オウンドメディア(ブランドサイト、デジタル会員サイト)の運営経験
      ・Google Analytics4を用いた豊富な分析経験
      ・大卒以上
      【歓迎経験】
      ・SNSアカウント運営経験
      ・デジタル広告、SNS等を活用したデジタル中心のプロモーション等の推進経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEWヘルスケアスタートアップ

      【プラットフォームドメイン】Head of Engineering 候補

      プラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

      仕事内容
      プラットフォームドメインのHead of Engineering(HoE)候補として、ビジネス領域のシニアステークホルダー・各プロダクトドメインのHoEと協働しながらプラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行に取り組んでいただきます。まずはプラットフォームドメイン下にエンジニアリングマネージャーとして配属される想定です。

      【具体的には】
      ・ビジネス戦略の推進に貢献するプラットフォーム戦略の立案
      ・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
      ・プラットフォームドメインの目標設定とトラッキング、評価
      ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行




      応募条件
      【必須事項】
      ・ミッションへの共感
      ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
      ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
      ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
      【歓迎経験】
      ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
      ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
      ・技術選定の経験
      ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
      ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可
      年収・給与
      1000万円~ 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      製薬企業にてDM業務を担当する案件で、仕事と家庭のバランスをとれる職場もございます。

      仕事内容
      ・DM計画書、手順書、仕様書の作成
      ・CRF form作成(EDCを含む)
      ・臨床データベース構築
      ・ロジカルチェックプログラムの作成
      ・各種バリデーション業務
      ・各種症例リストの作成
      ・データ入力、データクリーニング
      ・データベース固定
      応募条件
      【必須事項】
      ・DM経験 3年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      400万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る

      医薬品等における薬事申請業務を担当していただきます。

      仕事内容
      医薬品等の薬事申請業務
      ※製薬メーカーへ出向して、業務を行っていただく予定です。
      ※場合により当局対応をしたいただく可能性もございます。
      応募条件
      【必須事項】
      薬事のご経験をお持ちの方(目安2年以上)

      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      400万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る

      文書QC、ライティングサポートからMWへのチャレンジ

      仕事内容
      下記書類の作成等を行って頂きます。
      ・治験薬概要書(案)
      ・治験実施計画書(案)
      ・説明・同意文書(案)
      ・治験総括報告書(案)
      ・申請添付資料概要(案)
      ・承認申請・再審査申請資料(案)
      ・作成使用成績調査・特定使用成績調査資料(案)
      ・投稿論文 等
      応募条件
      【必須事項】
      MWの経験2年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      400万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更