製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

300万円~の求人一覧

  • 300万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1330 件中381~400件を表示中
NEW国内製薬メーカー

開発企画推進部(統計解析職 / メンバークラス)

大手内資系製薬会社にて統計解析を募集します。

仕事内容
■医薬品開発における統計解析業務
特定の開発プロジェクトについて統計解析業務全般を担当いただきます
1. 治験計画時:治験相談、症例数設計、プロトコル作成サポート、統計解析計画書作成
2. 治験実施中:解析帳票/CDISCデータ作成(業務委託先のコントロール)
3. 治験終了時:解析報告書作成、CSR/CTD作成サポート
4. 承認申請時:CDISCデータ提出、照会事項対応、適合性書面調査対応
応募条件
【必須事項】
・大学卒以上
・製薬企業・CROで統計解析担当者として、3年以上の業務経験を有する
・知識・スキル:生物統計、SASプログラミング
【歓迎経験】
・治験計画業務(治験相談、症例数設計、統計解析計画書作成)の実務経験
・承認申請業務(申請電子データ提出、照会対応、適合性書面調査)の実務経験
・医薬品開発、申請電子データ提出、RWD利活用にかかわる薬事規制等の基礎知識
・SAS以外のプログラミング(R、Python 等)の実務経験
・CROへの業務委託・管理業務の実務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~600万円 
検討する
詳細を見る
医薬品製造会社

医薬品の品質管理担当者

    歴史のある製薬企業において品質管理業務

    仕事内容
    ・医薬品の品質管理・品質保証に関わる事務業務
    ・各種基準書・標準書・手順書等の作成、改訂
    ・その他付随業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・品質管理(試験業務)の経験
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】滋賀
    年収・給与
    ~350万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    医薬品製造会社

    医薬品製造の担当者

    未経験でも可能!医薬品の製造業務として従事いただきます。

    仕事内容
    ・原料を規定量秤量から始め箱詰めまで一貫して製造しております。
    ・秤量作業(数種類の原料を規定量秤量します)
    ・混合作業(原料を混合機へ投入し混ぜ合わせします)
    ・打錠作業(混合された粉末を圧力をかけ錠剤に成形する機械操作
    ・錠剤検査作業(打錠機で出来上がった錠剤を1錠ごと全数検査)
    ・PTP包装作業(塩ビフィルムに錠剤が入るポケットを成形させて
    ・錠剤を挿入しアルミフィルムにて封印の機械操作)
    ・カートナー包装作業
    (店頭に陳列されている箱に製品を挿入する機械操作)
    ※自動機械を駆使しながら製造しております。
    応募条件
    【必須事項】
    ・経験不問
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】滋賀
    年収・給与
    ~350万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資系CRO,CSO

    【東京】DIコミュニケーター(MR)

    製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

    仕事内容
    製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は本社または都内の大手・外資系製薬会社のオフィスです。

    プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
    問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。

    薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可)
    ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
    ・明るく前向きに業務に取り組める方
    ・知識欲が旺盛な方
    ・簡単なOA操作能力



    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~450万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    放射性医薬品メーカー

    薬制薬事部長候補募集(薬事業態適正管理および薬価取得に関わる業務責任者)

    パイプラインの拡大や海外パートナーとの提携開始に伴う機能・組織強化のための募集!

    仕事内容
    製造販売業・製造業・販売業としての薬事業態に関わる規制当局対応、製販承認書内容の維持管理・変更管理、ならびに今後上市を予定する新薬の薬価取得を担っていただきます。パイプラインの拡大や海外パートナーとの提携開始に伴い、専門人財の獲得・組織拡大を、組織責任者として主導いただくとともに、組織員のOJTを通じた人材育成も担っていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒以上
    ・製薬企業において薬事業務(当局対応)を3年以上
    ・薬機法、薬事行政に精通
    ・英語ビジネスレベル以上
    【歓迎経験】
    ・放射性医薬品業界での薬事業務経験がある方を優先して選考いたします。
    ・新薬の薬価取得手続きの経験
    ・米国、欧州での薬事行政に精通
    ・薬剤師有資格者
    ・部門横断的なプロジェクトチームで業務の経験
    ・管理職経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    1000万円~1300万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    安全管理室 GVPマネジャー候補

    ファーマコビジランス業務のマネジャー候補として担っていただきます。

    仕事内容
    主な業務:
    ・市販薬ならびに治験薬の有害事象、文献、不具合情報等を収集、評価、検討し、PMDAへの報告の業務推進
    ・PV 業務委託先(CRO)の業務遂行状況の管理・指導
    ・承認申請までに得られた安全性情報をもとにRMPを作成し、承認後RMPに基づく安全性監視活動の実行
    ・安全性に関する定期報告の作成、再審査申請業務の対応
    ・安全性データからのシグナル検出および安全確保措置の立案
    ・安全性評価に関わる様々な情報を分析し、科学的な観点での評価
    ・市販薬ならびに治験薬の適正使用に関する安全性情報を医薬関係者等へ伝達する資料を作成
    ・国内外提携会社との安全性情報交換業務の推進
    ・国内外提携会社からのPV監査対応および当局からの査察対応
    ・安全性業務に係るITシステムの維持管理
    ・データベースに取り込んだ情報の活用・外部提供の推進
    ・上記に係る照会事項の回答作成
    ※今までの業務経験より担当いただく業務を決定させていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系(薬学、生物学等)学士以上
    ・3年以上の製薬業界におけるPV業務経験
    ・GxP省令及び関連規制要件(GVP、GPSP、GCP等)の知識
    ・安全性評価に対するデータ分析スキルおよび科学的な観点での評価
    ・社内外の関係者と友好な関係を保ち、粘り強い交渉力を有する方
    【歓迎経験】
    ・PV 業務委託先(CRO)の管理・指導経験
    ・PMDAからの照会事項回答作成および国内外提携会社からのPV監査対応および当局からの査察対応経験
    ・安全性データベースの知識、管理経験
    ・マネジメント経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    950万円~1050万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW培地の製造・販売企業

    培地製造オペレーター

    希少な培地の製造オペレーターのポジションを募集しています。

    仕事内容
    ・具体的には同僚と協力しあい、機器を用いていただきながら、マニュアルやレクチャーに沿った製造作業を進めていきます。
    応募条件
    【必須事項】
    学歴:高校卒業
    【歓迎経験】
    製造経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    350万円~450万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    Manager, Senior Scientist

    外資製薬メーカーにてQCの移管、バリデーション、プロジェクト、CAPA、逸脱/調査、および継続的な改善活動を担当いただきます。

    仕事内容
    The Senior Scientist will serve as the designated point of contact for Aichi and the analytical network, frequently interaction with global analytical science and product development teams. The incumbent will be subject matter expert for the analytical portion of new product introduction and for a number of test methods/processes across multiple products, anticipate and perform complex troubleshooting and problem-solving independently.
    The incumbent will manage and deploy, in collaboration with other QC members, continuous improvement and simplification initiatives.
    This role will own generation of protocols and reports, and other documents aligned with regulatory and corporate guidelines. The Senior Scientist will also represent the department in product review boards and regulatory inspections, both internal and external, and may author responses to regulatory requests.
    They will lead transfers, validations, projects, CAPAs, and deviations/investigations, and continuous improvement efforts.Furthermore, the Senior Scientist will train and mentor others on multiple QC test methods, processes, and procedures and perform other tasks as assigned.

    General Level Responsibilities
    ・Designated Subject matter expert for a number of test methods/processes across multipleproducts
    ・Leads method transfer & validation of in-process, final product, and stability methods specifically focusing on new product introduction
    ・May own scheduling of assignments in consultation with manager.
    ・Independently develop, write, and execute methods, protocols, reports, and other related
    documents aligned with regulatory and corporate guidelines.
    ・Represent the department in product review boards and regulatory inspections (internal and external audits).
    ・May author responses to regulatory requests.
    ・Lead projects, CAPAs and deviations/ investigations and/ or continuous improvement efforts.
    ・Anticipate and perform complex troubleshooting and problem solving independently.
    ・May represent the department in regulatory inspections (internal and external audits).
    ・Train and mentor others on multiple QC test methods, processes and procedures.
    ・Perform other tasks as assigned.
    ・Owns and contributes to change controls.
    ・May act as delegate for laboratory management, as required.
    ・Perform release/stability testing for complex and non-complex methods on intermediate or finished product as required
    ・Identifies and escalates challenges & barriers to execution, suggests solutions, and lead remediation.
    ・Champion and foster a positive, supportive, and collaborative quality culture.
    ・Actively and positively participates or leads in Operational Excellence (OpEx) and
    ・Continuous Improvement (CI) initiatives in the team
    ・Complete all required tasks compliantly and safely while consistently and intentionally modeling group values (Integrity, Accountability, Passion, Urgency, Innovation, and Inclusion).

    Key Job Competencies
    ・Advanced ability to understand, follow, interpret and apply Global Regulatory and cGMP
    requirements accurately and completely.
    ・Demonstrated advanced technical writing skills.
    ・High problem-solving ability/mentality, technically adept and logical.
    ・Excellent attention to detail and demonstrated organizational skills.
    ・Ability to communicate effectively with peers, senior leaders and stakeholders across multiple departments and sites also in English
    ・Demonstrated strategic & enterprise thinking
    ・Advanced ability to work independently in a fast-paced team environment, meet deadlines, and prioritize work from multiple projects.
    ・Advanced use and knowledge of LIMS, ELN and laboratory data analysis.
    ・Advanced mentoring, coaching, influencing, negotiating and personnel interaction skills.

    Role Specific Assignments:
    ・Lead analytical test method transfer for new product launch
    ・Lead alignment of CoA and test method of DP site with External Manufacturing or group sites for MRA application
    ・Lead introduction of analytical instruments
    ・Lead Continuous Improvement Initiatives and enhancement of GMP compliance in QC lab
    応募条件
    【必須事項】
    ・Bachelors Degree in a non-technical discipline with ≥13 years experience, OR
    ・Bachelors Degree in a Scientific or relevant Technical area with ≥9 years experience, OR
    ・Masters Degree in a Scientific or relevant Technical area with ≥7 years relevant experience, OR
    ・PhD in a Scientific or relevant Technical area with ≥5 years relevant experience
    ・Able to write, read, and speak English fluently
    An equivalent combination of education and experience, preferably in a regulated environment will be considered.
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】愛知
    年収・給与
    700万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    SMO

    治験審査委員会事務局スタッフ

      治験や臨床研究を支援する専門機関の一員として専門知識を取得しながら医療や医薬品の発展を支える

      仕事内容
      治験審査委員会(IRB)事務局業務
      ・審査委員会の開催準備(議題整理・資料作成)
      ・治験関連文書の受付と管理
      ・委員会運営(実施のお知らせ、会場設営、資料準備、議事録の校正など)
      ・事務局業務の業務手順書の作成と更新
      ・実施施設からの問い合わせ対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・治験に関する業務経験2年以上
      ・PCスキル(Word、Excel)の基本操作及びメール送信をはじめ、パソコンを円滑に操作できる方

      【歓迎経験】
      ・医療機関、研究期間、SMO、CRO等における、治験審査委員会事務局の業務経験
      ・agatha(文書管理クラウドシステム)使用経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      350万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内SMO

      営業職(業界経験者)

      国内SMOにて営業職経験のある方の募集です。

      仕事内容
      製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行います。
      ・提携医療機関へ、新規プロジェクト(臨床試験)の紹介、臨床試験を実施する医療機関の選定調査のサポート、提携医療機関からニーズのヒアリングや
      提案を行います。
      ・新規プロジェクト(臨床試験)の受託を目的とした交渉の他、見積や契約などの渉外業務、実施中のプロジェクトに関する顧客とのミーティング参加、新規医療機関の開拓等も行います。
      応募条件
      【必須事項】
      ・SMO・SMA・CROの営業経験/医薬品・医療機器・卸営業の営業経験者

      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、大阪、他
      年収・給与
      450万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内大手製薬メーカー

      医薬品の生産技術職(原薬技術)

      生産技術部に所属し、商用生産している医薬品の原薬製造やプロセス開発(主に低分子)に関する技術検討業務を担当していただきます。

      仕事内容
      生産技術職は医薬品の技術的側面から、商用生産の安全操業、安心品質、安定供給のいわゆる三つの『安』の堅持を支援する重要な役割を担います。取り扱う医薬品は一般的な固形製剤を始め、口腔内崩壊錠、注射剤、液剤、坐剤と多岐にわたり、それらの商用生産のための幅広いニーズに対応します。生産技術は、医薬品のライフサイクルの中において、導入期では治験薬製造支援やスピーディな商業化、成長期では生産規模の拡大や国内外の外部委託先への技術移管、成熟期では更なる製造工程の合理化や付加価値の創出、衰退期では生産の縮小化と新たな医薬品への転換など、各ライフステージを見越して「モノづくり」に携わり、各専門スタッフが技術を駆使して医薬品の三つの『安』に貢献する職種です。今回はその生産技術業務の中で、原薬技術に関する業務を担当いただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品メーカーにて5年以上の原薬研究開発(低分子)又は生産技術業務の経験
      ・原薬製造(低分子)のCMOへの技術移転の経験
      ・原薬製造(低分子)のスケールアップ、プロセスバリデーションの経験
      ・理系修士卒以上
      ・英語力(ビジネスレベル)
      【歓迎経験】
      ・医薬品開発又は技術移転に関するプロジェクトマネジメントの経験
      ・医薬品の製造販売承認申請経験(CTD作成、照会事項対応)
      ・海外医薬品メーカーとの業務経験
      ・国内・海外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する専門知識
      ・抗体や核酸など、ニューモダリティに関する原薬研究又は生産技術業務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大分、他
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬企業

      【国内製薬メーカー】デザイナー

      大手製薬企業のデザイナー職をご担当いただきます。

      仕事内容
      日用品のパッケージデザイン、容器デザイン
      応募条件
      【必須事項】
      ・イラストレーター・フォトショップの業務での使用経験
      ・印刷知識・入稿に関する知識
      ・PCスキル(Word、Excel、Power Point:初級)
      【歓迎経験】
      ・成型知識、3DCAD
      ・社内外コミュニケーション力
      ・英語ができる方優遇
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      450万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW総合包装メーカー

      【総合包装メーカー】品質管理(将来的な管理職候補)

      医薬品及び医療機器の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。

      仕事内容
      医薬品及び化粧品の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。品質部門における課の増設のため、将来的な管理職候補として、適正な医薬品供給を支える重要な役割になります。
      医薬品の安全性・品質の確保、従業員教育、法令遵守の推進、行政対応を行います。
      ・新規受託品の試験機器の導入及び試験手順の確立
      ・試験計画の策定、理化学試験/ライン検査の実施、データ分析、試験機器の保守管理
      ・既存試験担当者の育成(特に理化学試験ができるように)
      ・手順書等文書の作成
      ・GMP/QMS文書に基づく業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品メーカーでの品質管理業務経験
      ・理化学試験、機器分析(HPLC、UV、KF等)の実務経験
      ・学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
      【歓迎経験】
      ・マネジメント経験、チームリーダーの業務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      550万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW製薬メーカー(耳鼻咽喉科領域)

      【国内製薬メーカー】経理部のマネージャー候補

      経理部スタッフ(即戦力プレイヤー・リーダー候補)の募集

      仕事内容
      ・月次・年次決算、システム入力(勘定奉行)
      ・支払データ・経費精算のチェック(楽楽精算)
      ・債権・債務の残高管理
      ・金融機関対応、税務申告、管理会計など幅広い業務をスキル・経験に応じてお任せします
      ・将来的にはチームの中心メンバーとして、メンバーの育成や業務改善にも取り組んでいただきます
      応募条件
      【必須事項】
      ・ 事業会社での月次・年次決算の主担当経験(目安3年以上)
      ※または会計事務所・監査法人での決算業務経験(3年以上)
      ・ 会計システムまたは基幹システムの操作経験(システム種類は不問)
      ・ Excel・Wordを用いた資料作成スキル
      【歓迎経験】
      ・税務申告書の作成・提出経験
      ・税理士資格、科目合格者あるいは日商簿記3級以上の有資格者
      ・バックオフィス部門におけるマネジメントの経験があれば尚可
      ・英文資料の読解や簡単な英文対応スキル(※貿易関連業務や海外取引があれば)

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      450万円~650万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      DX企業

      〈営業未経験歓迎〉シェアNo.1サービスのフィールドセールス

      企業や地方自治体、医療機関などに新規提案営業

      仕事内容
      当社が提供する個室ワークブースの営業をお任せします。
      お客様は多岐にわたり、大手企業や中小企業、医療機関、地方自治体など、幅広い顧客に向けて提案を行います。

      【具体的な業務内容】
      ・新規問い合わせへの提案:オフィス環境課題を抱えている業界・顧客の仮説をたて積極的にアプローチし、関係構築を推進
      ・課題ヒアリングと提案:顧客がおかれている現状や課題を深く理解するためのヒアリングを行い、適切な運用を提案
      ・新しい市場の発掘:さらなる利用シーン拡大を目指し、ニーズが発生し得る業界や用途を検討

      入社後は業務メンターによるOJT形式のサポートがありますので、営業未経験の方でも安心して業務をキャッチアップいただける環境です。
      実際にお客様へ架電を開始する前に、1ヶ月以上をかけてじっくりと座学・先輩の商談への同席・先輩社員を顧客に見立ててのロールプレイング練習を行います。
      その中で毎日先輩社員からのフィードバックを受けながら、しっかりと型が用意されたロールプレイングの卒業基準を満たせるよう丁寧な育成を行っています。

      また、新規顧客もホームページへいただいた問い合わせへの対応や、展示会などで得た繋がりを利用しての連絡などが多く、当社のことをまったく知らない相手に向けて開拓を行ういわゆる飛び込み営業は少ないです。
      応募条件
      【必須事項】
      ・顧客折衝経験2年以上
      ・基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
      【歓迎経験】
      ・営業経験
      ・IT業界での就業経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      450万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      急募内資製薬メーカー

      CMOマネジメント・プロジェクトマネージャー

      内資製薬メーカーにてCMOマネジメントをお任せします。

      仕事内容
      ・CMOの選定、契約交渉、発注/支払等に関するビジネス業務
      ・国内および海外のCMOに関する情報収集・分析、製造のモニタリング・調整および交渉、進捗管理等に関する業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業、CMOなどの医薬品関連または化学系のメーカー/商社等において、他社とのアライアンスマネジメントやプロジェクトマネジメントなどの実務経験(目安として3年以上)がある
      ・海外グループ会社やCMOとの業務推進および交渉に必要な英語力を有する(例えば、書類作成や、メール・電話会議で調整・交渉をスムーズに実施できる)
      ・高いコミュニケーション能力を持ち、CMOとの折衝、交渉が行える
      ・理系修士卒以上、もしくは同等の知識及び経験を有する方
      ・TOEIC730点以上、または英語圏での2年以上の居住経験など
      ・交渉力、調整力といった高いコミュニケーション能力を発揮できる人
      ・前例の少ないない業務、課題に対してポジティブに取り組める人

      【歓迎経験】
      ・医薬品の開発・製造または品質管理業務に従事した経験を有する
      ・海外企業を取引相手としたビジネスの実務経験を有する
      ・調達業務やビジネス法務(特に英文契約書作成・締結)の実務経験を有する
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      グローバル調達データ分析アナリスト

      グローバル調達CoEで活躍し、調達戦略や支出分析をサポートします。調達チームに対して専門的なアドバイスを提供し、調達の計画に貢献します。

      仕事内容
      ・支出分析イニシアチブをサポートし、カテゴリーにおけるサプライヤー支出の最適化を図る。
      ・調達ダッシュボードやKPIを作成・管理し、関連するデータのモニタリングおよび報告を行う。
      応募条件
      【必須事項】
      ・調達、財務、またはサプライチェーンデータ分析の役割における最低2年の経験
      ・Coupa、Sievo、SAP、Excel、SharePoint、Access、Power BIの使用に精通
      ・Python、SQL、Snowflake、機械学習(ML)技術、AIの実務スキル
      ・S2Pに関する知識
      ・関連する分野の修士号または学士号

      【歓迎経験】
      ・ステークホルダーを戦略的に影響を与えるための交渉スキル
      ・チームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーションに優れた口頭および書面でのスキル
      ・英語/日本語での効果的なコミュニケーション能力(日常会話レベル以上)
      ・データ分析またはプロジェクト管理に関連する認証や資格(例:PMI、CAPMなど)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      プロジェクトマネージャー、輸送コーディネーター

      新たな医薬品の商用物流網確立のためのプロジェクトマネージメント業務

      仕事内容
      ・新たな医薬品(中間体含む)の商用物流網確立のためのプロジェクトマネージメント業務
      ・国際物流管理業務(輸出入計画・実績管理、安全保障貿易管理、フォワーダー等の業務委託先管理、等)
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬あるいは医薬品関連企業における実務経験し(目安として3年以上)、製薬業界特有の規制等を理解している。GMPや薬事等の知見を有している。
      ・目的や状況に沿った計画立案、推進、進捗管理能力を有している。
      ・海外グループ会社や関連会社との業務推進および交渉に必要な英語力を有する(例えば、書類作成や、メール・電話会議で調整・交渉をスムーズに実施できる)
      ・高いコミュニケーション能力を持ち、社内外のステークフォルダーとの折衝、交渉、調整が行える
      ・理系修士卒以上、もしくは同等の知識及び経験を有する方
      ・TOEIC730点以上、または英語圏での2年以上の居住経験など
      ・交渉力、調整力といった高いコミュニケーション能力を発揮できる人
      ・前例の少ないない業務、課題に対してポジティブに取り組める人

      【歓迎経験】
      ・医薬品の貿易実務や国際物流に関連業務を実施した経験を有する
      ・海外企業を取引相手としたビジネスの実務経験を有する
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      人事職 【採用担当者】

        障がい者採用における計画立案や候補者対応など担っていただきます。

        仕事内容
        ・障がい者採用における募集計画の立案・実行
        ・障がい者雇用率の管理と法定雇用率達成に向けた施策の推進
        ・求人媒体・エージェントとの折衝、ハローワーク等外部機関との連携
        ・候補者対応
        ・社内各部署との調整
        ・障がい者採用に関する資料作成・報告対応
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・企業の人事部門における採用実務経験者(3年以上)
        ・コミュニケーション能力を有する方
        ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
        ・多様性を尊重し、丁寧に対応できる方
        ・人事・採用業務経験

        【職歴バックグランド】
        ・障がい者採用・定着支援に関わる実務経験
        【歓迎経験】
        ・採用管理システムやATSの利用経験
        ・面談やフォロー業務など、サポート業務経験
        ・障がい者採用に携わったことのある方
        ・障がい者雇用促進法や合理的配慮に関する基本的な知識
        ・新卒・キャリア・障がい者採用など、複数領域に携わったご経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        450万円~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        スキンケアメーカー

        スキンケアメーカーでの研究開発業務

        係長として研究開発課の係長として処方開発を担当いただきます。

        仕事内容
        ・処方開発
        洗顔料または化粧水について「処方設計」や「安定性試験」などの製品開発を行う処方研究を担当頂きます。
        ・量産化
        工場立会いを中心とした処方のスケールアップ、量産化検証を工場と協力しながら行って頂きます。
        ・機能性評価
        肌評価機器を用いて評価試験を実施し、製品の機能性に関するエビデンス取得を行って頂きます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・理系卒
        ・化粧品メーカーで開発経験のある方(処方開発経験 5年以上)
        ・英文論文を読める
        ・PCスキルWord(初級)・Exce(中級)l・PowerPoint(中級)
        【歓迎経験】
        ・新規処方の設計を行った経験のある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        検索条件の設定・変更