製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

550万円~の求人一覧

  • 550万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 831 件中21~40件を表示中
内資製薬企業

【内資系製薬企業】貿易実務&海外営業内勤サポート業務

海外部門における輸出入業務や貿易関連業務など担っていただきます。

仕事内容
・輸出入業務の管理および実務全般、輸送手配および物流・在庫管理
・貿易書類の作成・管理(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書など)
・貿易関連のデータ分析および報告書作成
・取引先とのコミュニケーションおよび調整、社内関連部門(生産・物流)との調整
・海外営業の内勤サポート(営業資料の作成、顧客データ管理、営業チームとの連携、雑務など)
応募条件
【必須事項】
・大学卒以上
・輸出入業務または貿易実務の経験(3年以上が望ましい)
・海外営業業務の内勤サポート経験があり。
・輸出入関連の法律・規制に関する

知識:
・英語スキル中級(英語での簡単なメールやり取りなど)
・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
・コミュニケーション能力および調整能力
【歓迎経験】
・貿易実務士や通関士などの資格
・海外での勤務経験
・ERPシステムや貿易管理ソフトウェアの使用経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
550万円~750万円 
検討する
詳細を見る
NEW外資ジェネリックメーカー

外資大手製薬企業の薬事【バイオシミラー Manager】

外資製薬企業における承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリード

仕事内容
・BS の薬事開発から承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリードする
・BS 医薬品の上市、メンテナンス及び安定供給に貢献する
・BS 薬事の代表として、国内及び Global 関係者と BS 関連業務を行う。

1) 複数の BS プロジェクトの進捗に貢献する
2) 他のメンバーが担当する BS プロジェクトをサポートする
3) BS 開発の成功確率の向上及び安定供給のために PMDA 相談や申請のための薬事戦略案を Global team とアラインの上で策定する。
4) BS の Global team 及び SKK 関係者をリードし、PMDA 相談や国内承認申請(一変を含む)の準備と実施をリードする。
5) 薬事関連業務について、Global 及び 国内の社内関係者をリードして業務を取りまとめ、業務目標を達成する。
6) 規制当局(PMDA、MHLW 等)との交渉をリードする。
7) 外部委託先を管理する。

応募条件
【必須事項】
・5 年以上の CMC 薬事又は類似の業務経験を有する又は
 生物製剤の CMC に関する日本の規制に精通している。
・プロジェクトの状況と日本の規制を考慮した薬事戦略の立案ができる。
・ネゴシエーションスキルがある(国内及び Global 関係者に対して)。
・Global メンバーとの英語でのコミュニケーションが可能(Web 会議、email等)。
・理系の大学卒業又は大学院修了。

【歓迎経験】
・BS の国内開発経験(CMC 薬事として)
・薬剤師
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW再生医療スタートアップ企業

【再生医療スタートアップ企業】薬効薬理研究者

再生医療ベンチャーにおける培養上清及びエクソソーム製剤の薬効薬理研究

仕事内容
勤務地となる東京研究所所長の下で基礎研究の研究員達と共に下記業務に取り組んでいただきます。

①歯髄幹細胞の特性評価に関する研究
②歯髄幹細胞由来の培養上清液及びエクソソーム中の有効成分の探索
③in vitro及びin vivoにおける培養上清液及びエクソソームの薬効薬理試験の立案、実施及び動態評価
④外部共同研究先との共同研究
⑤各種試験における試験計画書、報告書の作成(場合によっては論文や学会発表も行う)
応募条件
【必須事項】
・再生医療分野に関する知識
・企業における研究開発経験が3年以上であること
・各プロジェクトに対して前向きかつ責任感を持ってコミットできる方
・周囲の社員と協調性を持って共に業務を推進できること
【歓迎経験】
・FACS、ELISA、qPCR、免疫染色等の機能評価試験
・再生医療等製品や医薬品に関わる各種省令やICHなどのガイドラインに関する知識
・当局対応(PMDAやFDAなど)
・再生医療等製品やバイオ医薬品のレギュレーションに関する知識・経験を有する方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

品質保証担当者

内資製薬企業にて品質保証業務を担っていただきます。

仕事内容
医薬品の製造から市場に至るまでの品質保証に関わる業務

・出荷判定や逸脱管理、監査業務など品質保証業務を担っていただきます。
応募条件
【必須事項】
・製薬業界にて品質保証経験
・GMP経験
【歓迎経験】
・薬剤師
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】京都
年収・給与
550万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手グループ企業

バイオアナリシス研究員 シニアリサーチャー候補

高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

仕事内容
医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および医薬品、バイオマーカーの測定を担当いただきます

本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、医薬品およびバイオマーカー測定法の開発やバリデーションなどもご経験いただけます。

医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した
1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
2.各種バイオマーカーの測定
3.生体試料中の薬物濃度及び医薬品、バイオマーカー測定法の開発、バリデーション等
応募条件
【必須事項】
・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
・普通自動車免許
【歓迎経験】
・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
・GLP下での業務経験をお持ちの方
・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
CSO

【MR】 (肝炎・感染症領域)

    肝炎・感染症領域におけるコントラクトMR

    仕事内容
    医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。




    応募条件
    【必須事項】
    ・消化器領域(肝炎であれば尚可)の経験、大学病院担当経験
    ・症例ベースのディスカッション経験が豊富、またはそのスキルを有している
    ・MR経験2年以上。
    ・大卒以上

    【歓迎経験】
    ・Web講演会(Zoomウェビナー等)の主幹経験があれば尚可
    ・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい 
    ・コメディカル・医事課・用度課訪問経験があれば尚可
    【免許・資格】
    ・MR認定資格
    ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    美容医療機器メーカー

    信頼性保証部 RAスペシャリスト(チーフ〜アシスタントマネージャー候補) 

      信頼性保証部における業務全般を担当

      仕事内容
      <具体的には>
      ・承認取得の進捗管理、⾏政及び認証機関とのコミュニケーション
      ・承認製品の維持・変更管理
      ・内部監査、外部監査の円滑な対応
      ・品質管理システム構築への協⼒
      ・品質管理、安全管理業務サポート
      ・社内全体に対する、必要に応じた薬事関連の教育訓練
      ・販促物等の薬機法に準じた添削を含むサポート
      ・チームマネジメントによる部内の業務効率化
      ・関係部署との連携
      ・韓国本社の担当部署とのコミュニケーション
      ・外部コンサルおよび試験機関のマネジメント
      応募条件
      【必須事項】
      ・⼤学卒業以上
      ・薬事申請(承認取得)経験
      ・専⾨的な英語でのメールのコミュニケーション、および英⽂の学術⽂献の読解
      ・内部監査の経験と資格
      ・理⼯系学⼠以上の学位⼜は同等の知識
      ・顧客を含む社内外とのビジネスマナーに則ったコミュニケーションスキル
      ・英語⼒(読み書き以上)
      【歓迎経験】
      ・安全管理責任者の経験者
      ・医療機器等総括製造販売責任者の資格要件適合者
      ・韓国語スキル

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内製薬メーカー

      【製薬メーカー】スペシャリティケア領域MR

        バイオシミラーを中心とし製品におけるスペシャリティケアにおけるMR

        仕事内容
        各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
        担当エリア内の大学病院などを中心に基幹病院を担当いただく予定です。
        病院製剤を中心に活動するため医療業界での関係構築を図ることができ、今後のご自身の人脈作りにも生かすことができます。

        <担当エリア>
         以下エリアのいずれかをご担当いただく想定です。
          (1)北海道 (2)宮城(仙台) (3)千葉・茨城 (4)神奈川・東京
          (5)愛知・岐阜 (6)広島・山口 (7)鹿児島
         ※社内体制、ご経験等を考慮しエリアは決定いたします
        応募条件
        【必須事項】
        ・3年以上のMR経験

        求める人物像
        ・難しい課題に進んでチャレンジでき、それを乗り越えようと努力できる方
        ・チームワークを大切にしており、協調性のある方
        ・フットワークが軽く、周囲へ良い影響を与えられる方
        ・考え方が前向きな方
        ・Drと積極的にコミュニケーションをとり業務遂行できる方
        ・経営理念に共感し、自らの成長に喜びを感じる方
        ・決められたルールを遵守し、数字にこだわりをもてる方
        【歓迎経験】
        ・基幹病院を担当した経験がある方
        ・血液内科/皮膚科/放射線科/消化器内科などでの経験がある方
        ・募集エリアでの活動経験や地の利がある方
        【免許・資格】
        MR認定資格保有
        【勤務開始日】
        2025年5月1日または6月1日
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        500万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬企業

        内資製薬企業における工場経理

        プライム市場に上場する工場の経理業務に従事していただきます。

        仕事内容
        工場経理全般(会計・財務・原価計算)
        <主な業務内容>
        ・固定資産システムの運用
        ・債権債務の管理、買掛金・経費の支払業務
        ・原価計算システムの運用
        応募条件
        【必須事項】
        ・社会人経験5年以上
        ・月次決算業務経験
        ・日商簿記2級以上
        ・Excel 初級(主に関数を使用)
        ・Power Point 初級
        ・会計ソフト等の利用経験
        【歓迎経験】
        ・経理実務経験5年以上、製造業での経理実務経験
        ・予算及び税務に関する知識・経験、マネジメント経験
        【免許・資格】
        普通運転免許(通勤バス利用可)
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫
        年収・給与
        550万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        外資動物薬メーカー

        【外資動物薬メーカー】Companion Animal Customer Consultant (西日本)

        顧客に対してコンサルテーションサービスを提供し、担当地域において自社製品の使用・販売を促進するポジションです。

        仕事内容
        【製品・疾病、テクニカル 獣医学的)知識 】
        疾病・治療、自社製品、競合品に関する正しい知識、獣医学的知識を積極的に習得する。

        【スキルの習得と実践 】
        ターゲット顧客に対して、エンゲージメントを実施できるスキルを習得し、実践する。
        1.セリングスキル、プレゼンテーションスキル:
        基礎セリングスキルおよび基礎的なプレゼンテーションスキルを理解し、実践している。
        2.テクニカル・スキル:
        製品によって提供できる価値について分析的なアプローチを用いて顧客に提示する。(例:生産性シミュレーターなど)
        新しいテクニカルスキルを積極的に習得し、顧客エンゲージメント向上に活用する。
        3IT スキル:
        業務に必要な PC 、アプリケーション、ソフトウエアについて理解を深め、適切に利用する。
        リモートエンゲージメントの基礎的な機能を活用できる。
        4.ソフトスキル:
        顧客からの基本的な質問や提案を正しく理解する。顧客コミュニケーションのための複数のツールを効果的に活用して自社製品の有効性および安全性に関する基本的な情報を顧客に適切に伝える。
        コミュニケーション ・ 社内、顧客とのコミュニケーションを口頭および文書によって効果的、効率的に行う。
        話の内容・意図を適切な語彙、表現を用いて正確に伝える。
        英語 ・ 職場において頻繁に話題になるトピックについて話の要点を理解する。

        【顧客エンゲージメント 】
        顧客のニーズや顧客が期待するサービスに対し、社内外で得られる知識、スキルを適切に提供して顧客を成功に導く。

        【実行 】
        1.テリトリーマネジメント:
        担当テリトリーのビジネス環境を理解し、テリトリーの市場性、インサイトを踏まえ、 上長の指導のもとに、効果的なテリトリープランを立案・実施する。
        KPI を遵守する。 (コール数、セグメントごとの訪問割合、コールノート、データベース最新化、顧客情報収集、同行訪問等
        顧客訪問を通してそれぞれの顧客のニーズや購買行動を特定する。
        各事業部で定めた戦略上のセグメンテーションに基づいて、顧客の優先順位付け(ターゲティング)を行う。
        基本的活動(ターゲット顧客に関する情報の交換や擦り合わせ、リベートおよびキャンペーンの進捗確認、製品紹介ミーティングや同行)を実施し、特約店 セールス に 自社製品に注力してもらうようにコミュニケーションをとる。

        2.チームへの貢献:
        上長、チームメンバーへの報告・連絡・相談を迅速に行い、自らアドバイスを仰ぐ。
        チームメンバーとともに励ましあい、情報を共有し、自発的にチームメンバーのサポート、手助けを行うことでチームの活性化を促す。テリトリー内で得られた顧客情報、競合情報(製品、戦略)について随時上長、チーム内、 BU 内で共有する。
        応募条件
        【必須事項】
        ・営業経験
        ・基礎的ITスキル
        ・コミュニケージョンスキル
        ・プレゼンテーションスキル
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        自動車運転免許
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        400万円~850万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        【医療機器】信頼性保証担当

        バイオマテリアル医療機器および周辺機器の設計開発の信頼性保証担当者として担っていただきます。

        仕事内容
        経験に応じて、リーダー、サブリーダーとして下記を担当していただきます。

        ・バイオマテリアル医療機器の設計開発の信頼性保証
        ・ISO13485、QSRにへの適合を目的とした社内QMS構築、改善作業
        応募条件
        【必須事項】
        ・医療機器設計開発に興味があり、開発の信頼性保証を担当する意志をお持ちの方
        ・医療機器設計文書、QMS文書作成または監査など信頼性保証に関する業務に従事した経験を有していること、あるいは医療機器に限らず、設計文書作成、または監査など開発の信頼性保証に関する業務に1年以上従事した経験を有していること、


        【歓迎経験】
        ・医療機器バイオマテリアル製品の開発経験
        ・バイオマテリアルに限らず、医療機器、その他製品の開発経験
        ・ISO13485 2016、 QSR等のシステム全般に対する理解
        ・英語でのコミュニケーション能力
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】静岡
        年収・給与
        ~850万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW大手グループ企業

        資材レビュースタッフ ※当社内勤スタッフ

        MA部門にて資材レビュー、サポート業務の案件です。

        仕事内容
        <ミッション>クライアントである製薬企業が発信する情報(販売情報提供活動資材や広告)について、該当資材のレビューを通じ、医学・科学的妥当性、関連法規やルール、自主基準を満たすよう適正化させる。

        ①資材の審査業務 (業務ウエイト目安:90%)
        ・資材の企画担当部門(例:MA、マーケティング、営業、臨床開発等)に対するレビューコメントに加え、適宜、代替案を提案
        ・講演会のスライドに対するレビュー実施
        ②メディカルアフェアーズ関連業務サポート (業務ウエイト目安:10%)
        ・メディカルアフェアーズ向け教育研修サポート
        応募条件
        【必須事項】
        ①4年制大学卒以上(歓迎学部:理系、特に医療系(薬学・看護系))
        ②国内外の論文検索、内容読解経験者 (2年以上)、あるいはDI(医薬品情報担当)経験者(製薬企業、医薬品卸、病院、調剤薬局等)
        ③PCスキル(Excel, Word, PowerPoint, Outlookにつき基本的業務に支障がないこと)
        ④ビジネスマナー(電話応対、メール、挨拶等)
        ⑤英語力(E-mail、レビューに支障がないレベル。特に読みに関しては、英語ドキュメントを読む必要あり。会話力不問)

        【歓迎経験】
        ①製薬企業(※1)もしくはサービスベンダー(※2)における下記いずれかの経験(疾患領域不問)
        ・ 販促資材審査の経験
        ・ 販促資材企画・作成の経験
        (※1)製薬企業:メディカルアフェアーズ、マーケティング、コンプライアンス、安全性管理(PV)、薬事部門所属
        MR、MR向け教育研修
        ※2)サービスベンダー:資材審査及び作成業務等の受注企業
        ②PhDなど研究職経験者、薬剤師、看護師資格保有者
        ③希少疾患、オンコロジー領域経験者

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        400万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資系CRO,CSO

        ナースエデュケーター/患者様向け指導および管理業務※全国出張あり

        全国の医療機関を訪問し、患者様に対面で吸入器の操作方法や手技を説明いただきます。

        仕事内容
        【管理業務】​
        ・本プロジェクトチーム責任者/本プロジェクトの管理​
        ・クライアント担当者との業務取り決め/手順書策定​
        ・専任対応者の育成・研修​
        ・業務の期日管理​
        ・適切な業務分坦の提示​
        ・トラブル対応/専任対応者のスケジュール調整​
        ・担当MRとの事前MTG同席​
        ・他メンバーのフォロー対応

        【出張業務】​
        ・全国の医療機関へ訪問し手技説明・吸入指導​(1件あたり片付けなども含め2~3時間ほど想定)
        ・対応記録の作成​
        ・必要時のエスカレーション対応​
        ・有害事象/製品情報聴取時の報告対応​
        ※訪問対応がない日は、池袋本社に出社して、患者サポートプログラムチーム業務のフォロー対応(電話対応)を実施

        【働き方】
        ・原則平日勤務
        ・宿泊を伴う出張あり
        ・施設訪問時に車の運転が必要な場合あり(公共交通機関優先利用)
        応募条件
        【必須事項】
        ・正看護師で病棟1か所経験3年以上
        ・病棟リーダー業務経験

        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・運転免許必須
        【勤務開始日】
        2025年7月1日
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        低・中分子医薬品の分析研究者

        チームリーダーとして,低・中分子化合物に係る医薬候補品 の品質マネジメント業務

        仕事内容
        低・中分子化合物に係る医薬候補品の品質マネジメント業務
        ・特性解析
        ・原薬・製剤の規格及び試験方法の設定
        ・治験・製造販売承認に関わる申請資料作成
        ・関連する他組織・他社とのコミュニケーション
        ・リーダーとしてのチーム運営
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上,製薬企業での低・中分子化合物に係る医薬品の分析・品質評価業務経験3年以上
        ・低・中分子化合物に係る医薬品の特性解析・試験法設定・品質試験の業務経験
        ・レギュレーション (GMP, ICHガイドラインなど)の知識
        【歓迎経験】
        ・低・中分子化合物に係る医薬品の品質戦略立案業務経験
        ・医療機器とのコンビネーション製品に関する分析・品質評価業務経験
        ・DDS製剤に関する分析・品質評価業務経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪、他
        年収・給与
        600万円~850万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        臨床研究専門の国内CRO

        メディカルライター(リアルワールドデータ、PRO、特定臨床研究等)

          臨床研究のデザイン立案~パブリケーションに携われる、メディカルライター求人となります。

          仕事内容
          当グループとして、AI・ウェアラブルデバイスなど、新しい技術を駆使しながら、医療現場のニーズを捉えたエビデンス構築にも取り組んでいます。研究デザインからアウトプットまで全般に入り込んでいただき、「自分にしかできない仕事」を実感いただける環境です。

          主に製薬企業のメディカルアフェアーズ部門からの相談に対して、提案や協議を行いながら、各種関連文書のライティングを進める業務を担当しています。 (支援した研究はN Engl J Med/ESMO open/Circ J等に掲載されています。)
           ・臨床研究の計画書策定支援(研究計画のコンサルティングなど)
           ・データベース研究のプロトコル作成支援
           ・臨床研究の研究計画書/同意説明文書(関連文書を含む)/総括報告書の作成及びレビュー対応、品質管理
           ・KOL/研究会/製薬企業との研究要件定義、スケジュール調整
           ・社内各部門(モニタリング/データ管理/統計解析等)との連携
           ・メディカルアフェアーズ部門への戦略的な提案、専門的助言
          応募条件
          【必須事項】
          以下を全て満たす方
          ・臨床研究もしくは治験での論文1本以上、且つ研究計画書1本以上経験がある
           ※大学、修士、博士課程での経験も含む
          ・生命科学系分野において修士課程以上を修められている
          ・英語論文の執筆が可能
          ・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

          ※企業での就業経験は不問(元アカデミアやもと医療従事者の社員も多くいます)
          ※時短での就業開始可
          【歓迎経験】
          ・レセプトデータや電子カルテのデータを用いたデータベース研究の経験
          ・アカデミアにおける研究や教育・教育の経験
          ・査読付き英語論文の執筆経験(複数本)
          ・統計学的事項に関する知識
          ・疫学に関する知識
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          550万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手内資製薬メーカー

          医療用医薬品 マーケティング担当

          大手製薬企業において眼科領域におけるマーケティング業務

          仕事内容
          眼科医療に対する知識と情報収集・情報提供スキルを発揮いただき、マクロ環境調査・分析からマーケティング戦略立案・運営、評価まで一貫して取り組んでいただきます。

          【具体的には】
          ・市場環境・競合等の分析に基づく販売予測・KPI設定
          ・疾患領域、製品マーケティング戦略の立案
          ・営業ラインへのマーケティング戦略の展開・推進・教育・支援
          ・Key Opinion Leaderとの関係構築
          応募条件
          【必須事項】
          以下いずれかのご経験を必要要件としています。
          ・事業戦略立案、またはプロダクトマーケティング経験(業界問わず)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪
          年収・給与
          500万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内CRO

          【国内CRO】インフラエンジニア

            顧客及び自社内ITインフラの設計・構築・運用・保守を担っていただきます。

            仕事内容
            【担当作業概要】
            サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、顧客サポート対応、顧客システム担当者及び社内関係者等との各種調整

            【主な対象システム】
            ・自社製品/サービスの顧客設置システム
             主に医療機関へ販売・導入する、自社開発アプリケーションの現地システム。
            (オンプレミス)

            ・顧客サポート用自社システム
             自社製品/サービスの顧客サポート業務に使用する社内ITインフラ環境。
            (オンプレミス)

            ・アプリケーション開発及びデータ解析業務用システム
             自社内のアプリケーション開発・検証環境、及びデータ解析業務環境
            (オンプレミス、クラウド混在)

            【対象サーバ種別】
            WEB、データベース、監視システム 等

            顧客設置システム
            <システム①>
             サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
             OS:Windows Server
             DB:MariaDB, PostgreSQL
             アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)
             Webサーバ:Nginx
             規模:1顧客施設あたりサーバ1台

            <システム②>
             サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
             OS:Windows Server
             DB:PostgreSQL
             アプリケーション開発言語:C#
             Webサーバ:IIS
             規模:1顧客施設あたりサーバ1台

            自社アプリケーション開発及び自社データ解析サービス用システム
             サーバ環境:仮想サーバ、物理サーバ、クラウド(AWS/Azure)
             OS:Redhat系、Windows系
             DB:MariaDB, PostgreSQL
             アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)、C#
             システム:Gitlab、Redmine
             規模:Windows約10台、Redhat系約10台、UTM2台

            その他 社内インフラ
             コミュニケーションツール:slack
             タスク管理:redmine、asana
             ソースコード管理:Gitlab
            応募条件
            【必須事項】
            ・オンプレミスサーバ設計/構築経験(3年以上)
            ・クラウドでのシステム設計/構築経験(1年以上)
            ・システム運用・保守経験(3年以上)
            ・Windows/Linuxサーバ運用経験(各1年以上)
            ・NW設計/構築経験ITに関するユーザーサポート経験(1年以上)
            【歓迎経験】
            ・システム運用設計・体制構築経験
            ・3名以上のITエンジニアチームにおけるリーダー経験
            ・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
            ・作業用ツール開発経験
            ・医療機関向けシステムの導入や運用経験
            ・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
            ・ISMS等セキュリティ管理業務経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京、他
            年収・給与
            450万円~850万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬企業

            【内資製薬企業】医薬日用品製造における資材調達業務

            創業以来ヒット商品多数の大手内資系メーカーにて資材調達業務をお任せいたします。

            仕事内容
            デリバリー業務(国内自社工場・外注委託生産)
            ・担当製品の原材料注文書を発行して原料包材又は製品を仕入れる
            ・調達する原材料の管理業務とともに納期やコスト等の交渉を行う
            ・生産計画をサプライヤーと共有し、関係部門と納期調整を行い仕入れ月末に支払処理を行う
            ・外注委託製品の生産出来高確認と仕入れ処理、及び生産現場の監督管理
            ・原材料の安定仕入れとコスト削減を関係部門及びグループで推進する
            応募条件
            【必須事項】
            ・専門的な資格や語学力は問いません。
            ・Word: 報告書が作成できるレベル
            ・Excel: 一般的な表計算・グラフ作成をこなせるレベル
            ・Power Point: 一般的な発表資料を作成できるレベル
            【歓迎経験】
            医薬・日用化粧品・食品等で資材調達の経験がある、又はこれまでの経験を活かして調達業務にトライしたい積極性のある方。
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】兵庫
            年収・給与
            500万円~650万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る

            ワクチンにおけるプロモーション企画や販売戦略立案を担う

            仕事内容
            ・ワクチンの製品戦略の立案
            ・ワクチンの製品戦略に基づくプロモーション施策の立案
            ・上記を遂行するために必要な関連業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・本社もしくはそれに準ずる規模での医療用医薬品の製品戦略立案経験を有する方
            ・本社もしくはそれに準ずる規模でのプロモーション施策の立案および実施経験を有する方
            ・プロジェクトマネジメントスキルを有する方
            ・マーケットリサーチのスキルを有する方
            ・他部署連携に必要なコミュニケーションスキルを有する方
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京、他
            年収・給与
            550万円~950万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る

            提携先とのアライアンスの維持・契約履行に関する社内外との各種調整・管理業務を担当

            仕事内容
            ・医療用医薬品、再生医療等施肥品に関する海外展開の戦略立案、および海外導出に向けた交渉・契約締結業務
            ・海外提携先企業とのアライアンス管理/維持業務

            当社の海外事業室では、自社医薬品等を海外事業展開するための戦略立案から、導出・提携活動の実施と海外事業の活性化・最大化を推進する役割を担っています。

            また、海外の既提携先企業とのプロジェクトの進捗・成功を推進するために、各提携先企業とのアライアンス関係の維持・向上・発展を図ります。

            具体的な職務としては、海外展開前の準備段階では、各国の市場性・展開可能性についての事前調査、戦略の立案を行い、海外への導出・提携活動においては、提携候補企業・機関への紹介活動や協議、各種ビジネス契約書の作成・検討と協議を行います。

            ビジネス契約締結後においては、海外提携先とのアライアンスの維持・契約履行に関する社内外との各種調整・管理業務を担当していただきます。

            今回の募集では上記業務において、能力を発揮していただける方を募集いたします。
            応募条件
            【必須事項】
            ・大学卒業以上(修士・博士可)
            ・和文、英文のビジネス契約書の作成、ビジネス交渉等に関わる実務経験
            ・TOEIC 700点以上
            【歓迎経験】
            ・医療用医薬品、医療機器等、ヘルスケア領域の法務関連業務、事業開発業務経験のある方
            ・英語によるビジネス交渉スキルのある方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            500万円~950万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更