製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

研究補助の求人一覧

  • 研究補助
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
  • 1
該当求人数 6 件中1~6件を表示中
大手グループ企業

獣医師・薬剤師・臨床検査技師歓迎 非臨床試験研究員の求人

法令(GLP)に基づく非臨床試験をご担当いただきます

仕事内容
1)法令(GLP、GMP)に基づく非臨床試験(動物、微生物、細胞などを使った医薬品等の試験)の実施。動物の飼育管理を行っていただきます

2) 検査薬の投与、投与後の観察、各種検査(毒性試験、遺伝毒性試験、安全性薬理試験、薬効薬理試験、PK/TK・生物分析試験)などの実施
・ 動物種 :マウス、ラット、モルモット、ウサギ、イヌ、サル、ブタ
・ 試験物質 :医薬品、医療機器、再生医療等製品、化学物質、動物用医薬品

3) 法令(GLP)に基づく非臨床試験における病理評価を実施。毒性/薬効薬理試験の病理評価(肉眼的所見及び病理組織学的評価)をご担当頂きます

1) 2) 3) のすべて、またはいずれかのご経験者を募集します。
ご経験に応じた動物種のグループ分けや徐々に試験を掛け持ちして頂くなど、チームでフォローしあう体制を構築しています
応募条件
【必須事項】
・非臨床CROの経験がある方
・多くの社員がマイカー通勤しています(バイク通勤不可)

<求める人材像>
・コミュニケーションを厭わず、チームでワークできる方
・新しい事にチャレンジすることが好きな方
・幅広い領域の業務を前向きに主体性をもって取り組める方
【歓迎経験】
・英語を活用できる方(英語の説明文が読める、Emailが書ける等)
・GLP、GMP試験の試験責任者(SD)経験のある方
・右記の資格をお持ちの方(獣医師、薬剤師、臨床検査技師)
・実験動物技術、病理経験、細胞培養経験をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】山梨
年収・給与
350万円~450万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

医薬品バイオアナリシス研究員

高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

仕事内容
医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当いただけます

本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、バイオマーカー測定法の開発やバリデーションなども経験頂けますので、将来的にバイオマーカー分野でのリーダーを目指したい方はもちろん、今現在活躍されている方にもやりがいのあるポジションです。

医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した下記担当いただきます。

1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
2.各種バイオマーカーの測定
3.生体試料中の薬物濃度及びバイオマーカー測定法の開発、バリデーション等
応募条件
【必須事項】
・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
・普通自動車免許

<求める人材像>
・周囲と積極的にコミュニケーションがとれ、チームでワークできる
・環境や経験から得た学びを業務や周りのメンバーに還元できる方
・新しい事にチャレンジができる
・積極的に知識や経験を得ていく、学習意欲の高い方
・幅広い領域の業務を前向きに主体性をもって取り組める
・お客様に価値を届けるためにできうる最善の手法を考え、実行に移せる方
【歓迎経験】
・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
・GLP下での業務経験をお持ちの方
・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
400万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内大手製薬メーカー

再生・細胞医薬の研究開発における細胞実験業務

iPS細胞等を用いた再生医療等製品の研究開発における補助業務

仕事内容
iPS細胞等を用いた再生医療等製品の研究開発における下記の内容に対するサポート業務
・iPS細胞の培養・分化誘導、その他の細胞を用いた実験
・遺伝子導入やゲノム編集等の遺伝子工学的手法を用いた実験
・免疫染色、qPCR、フローサイトメトリーなどを用いた細胞の特性・品質の解析
・シングルセル解析や共焦点レーザー顕微鏡を用いた細胞の品質の高次解析
・細胞加工施設内での細胞培養等作業および施設の管理運用
・細胞製造の最適化・工業化研究
・動物を用いた細胞医薬品の有効性評価
応募条件
【必須事項】
・細胞培養実験の実務経験 通算3年以上(大学・大学院での研究を含む)
・遺伝子工学実験の実務経験・スキル(大学・大学院での研究を含む)
・iPS細胞など幹細胞の培養・取り扱い経験
・理系大学卒・大学院修了

協調性があり、業務に真摯に取り組むことができる方、難しい課題にも明るく元気にチャレンジすることができる方の応募をお待ちしています。
【歓迎経験】
・再生医療等製品の研究開発に携わった経験
・細胞加工施設での作業経験または施設管理の経験
・哺乳類の初代培養細胞や初期胚等の取り扱い経験、発生生物学の実験の経験


【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る
受託研究企業

被験物質調製担当者

試験を行う被験物質の必要量を天秤で量り取り、水や油等(媒体)に溶解、あるいは懸濁

仕事内容
動物に投与するために試験を行う被験物質(薬物)について、必要量を
天秤で量り取り、水や油等(媒体)に溶解、あるいは懸濁させる業務を主
に行っていただきます。

【補足事項】
上記以外にもその他付随する業務がございます
応募条件
【必須事項】
・一般的な理化学機具の使用経験
(天秤、ピペット、メスシリンダー、メスフラスコ、乳鉢など)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
~300万円 
検討する
詳細を見る

化学物質の媒体中の濃度分析など分析機器をつかった分析業務を行います。

仕事内容
分析業務を担当していただきます。

・化学物質の媒体中の濃度分析
・純度分析(使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定)
・前処理に遠心分離器など使用
・機器メンテナンス
・器具洗浄
※仕事の詳細は面接にてお話しします
応募条件
【必須事項】
・分析業務実務経験者
(使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定 )
・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
~350万円 
検討する
詳細を見る
国内バイオベンチャー

バイオ製薬メーカーにて品質管理業務

バイオ医薬品分析試験業務

仕事内容
品質管理部門において、バイオ医薬品分析試験業務(力価測定、生化学分析、理化学分析など)担っていただきます。

クリーンベンチや安全キャビネット内での無菌操作、細胞培養、タンパク質解析(SDS-PAGE、ウェスタンブロッティング等)、微生物限度試験、力価試験(SRD試験等)、製薬用水試験,日本薬局方原薬の受入試験をお任せします。
応募条件
【必須事項】
・生命科学関係の学士以上または同等の知見を有する方
・上記業務内容に関連の経験のある方
【歓迎経験】
・GMP(またはGLP)施設での業務経験
・薬剤師の資格
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】秋田
年収・給与
~400万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
  • 1
検索条件の設定・変更