製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

設備設計・エンジニア・電気の求人一覧

  • 設備設計・エンジニア・電気
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 42 件中1~20件を表示中
内資製薬メーカー

内資製薬メーカーの設備導入担当者

医薬品生産設備の将来計画の策定や建物・設備の更新および導入計画を実行を担う

仕事内容
部署業務内容:
(1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
(2)インフラ設備、建物の維持管理
(3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
(4)生産設備の保全システム導入検討・管理
(5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

業務内容と比重:
設備更新/導入業務 60%
保全業務 30%
保全システム導入検討・管理 10%

業務内容:
(1)医薬品生産設備の将来計画の策定や建物・設備の更新および導入計画を実行。
(2)生産設備の予防保全活動による生産機会損失低減活動の実行。
(3)保全システム・設備状態監視システム導入の検討・管理業務。
応募条件
【必須事項】
・医薬、医療機器、食品や半導体などプラントエンジニアリングの経験 5年以上 ・高卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
650万円~950万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

医薬品工業における工務課(電気主任技術者)

医薬品生産設備における特高変電設備およびサブ変電設備、インフラ設備の維持管理業務

仕事内容
部署業務内容:
(1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
(2)インフラ設備、建物の維持管理
(3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
(4)生産設備の保全システム導入検討・管理
(5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

業務内容と比重:
インフラ設備、建物の維持管理 50%
設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理 30%
省エネ・CO2削減対策活動の推進 20%

業務内容:
(1)医薬品生産設備の安定稼働のため特高変電設備およびサブ変電設備、その他インフラ設備の維持管理業務を実行。
(2)インフラ設備、建物の中長期更新計画を策定し工場の将来計画を実行。
(3)エネルギー管理およびCO2削減対策のため、ユーティリティーの予実管理。
応募条件
【必須事項】
・製造工場の保全/導入業務経験(医薬プラント経験者歓迎) 5年以上
・第3種電気主任技術者(2種大歓迎)
・高卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
650万円~950万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

医薬品工業における設備の保全業務

医薬品生産設備の予防保全やメンテナンス計画を策定し実行

仕事内容
部署業務内容:
(1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
(2)インフラ設備、建物の維持管理
(3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
(4)生産設備の保全システム導入検討・管理
(5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

業務内容と比重:
保全業務 60%
設備更新/導入業務 30%
保全システム導入検討・管理 10%

業務内容:
(1)医薬品生産設備の予防保全のため、設備メーカーと調整を行い、メンテナンス計画を策定し実行。
(2)点検後の要改善事項や、保守終了部品の更新計画を実行。
(3)生産現場の設備トラブルを迅速に対応するスキルを身に付け、生産機会損失低減に取り組む。
(4)生産設備には、FA機器が多いためPLC、ロボット、サーボ等の知識が求められます(スキルアップのため外部講習は積極的に参加できます)。
応募条件
【必須事項】
・医薬、医療機器、食品や半導体などプラントエンジニアリングの経験 5年以上 ・高卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
650万円~950万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

Manufacturing IT, Production Function Business Integrator・MES Engineer

大手外資製薬メーカーにてMES エンジニアを募集しています。

仕事内容
• MESの共通およびサイト固有のコンポーネントの開発・統合
• 他のシステムとのMESインターフェースの作成・保守の支援
• ITソリューションの立ち上げ活動の支援(MESに限らない)
• ビジネス要件を技術的ソリューションに変換・評価
• サイトリソースと連携し、価値創出と適切な技術ソリューションの導入を推進
• プロジェクトおよびバリデーション文書のライフサイクル管理・リリース管理の維持
• 新技術の評価と既存環境への影響の検討
• 革新的なソリューションのベンチマーク(社内外)
• MESベンダーとのオープンなコミュニケーションを維持し、標準ソリューションまたは機能パックによるニーズ対応
• サイトの進化・戦略的方向性、新たなトレンド・課題に応じてロードマップを柔軟に調整
•価値観、期待、運用上の卓越性基準に基づいた強固なサイト文化の確立
応募条件
【必須事項】
• 工学、コンピューターサイエンス、情報技術、または関連技術分野の学士号、またはMESに関する2年以上の実務経験
• PMX、PharmaSuite(Rockwell)、Syncade-DeltaV MES(Emerson)
• GMP規制およびコンピューターシステムバリデーション(CSV)原則(例:GAMP 5、21 CFR Part
11、Annex 11)の理解
• 規制環境におけるマスターバッチレコード(MBR)の作成・バリデーション経験
• バリデーション成果物やトレーニング資料の作成経験を含む、優れた文書作成スキルと細部への注意力
• 技術的・非技術的な関係者との効果的なコミュニケーション能力と部門横断的な協働能力
【歓迎経験】
• Werum PAS-XなどのMESプラットフォーム経験があると望ましい
• 優れた人材・チームリーダーシップスキル
• 複数の活動を同時に管理・貢献し、優先順位の変化に柔軟に対応できる能力
• 部門横断的な協働能力
• 優れた日本語による文書・口頭コミュニケーション能力
• ビジネスレベルの英語による文書・口頭コミュニケーション能力
• 創造性、分析的思考、問題解決能力の発揮
• 安全性の推進と安全な作業環境の維持の実績
• 内部・外部の品質ガイドラインへのコンプライアンス遵守の実績
• 運用上の卓越性の推進実績
• 知識共有と教育の促進
• 製造現場での問題解決能力。ベンダーとのエスカレーション対応経験があること
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
化学メーカー

【計装】プラントエンジニア

    実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジションです。

    仕事内容
    大分
    ・設計業務:
     プラントの特性や運用条件に基づき、最適な計装機器を選定・手配します。
     プラント制御用コンピュータのシステム構成を決定し、手配します。
     計装機器の設置工事の設計(配線図、配管図の作成手配)を行い、工事手配をするとともに設置工程計画を立案します。

    ・工事管理業務:
     設置工事が計画通りに進捗するよう、現場の進行状況を管理します。
     工事の品質、安全性、スケジュールを確実に確保します。

    ・保全業務:
     計装機器の故障時に迅速な原因究明・修繕手配を行います。
     故障を未然に防ぐため、定期的な検査や予防保全計画を策定・実施します。
     製品の品質を維持向上させるため、計装機器の校正方法、計画を作成し、実行管理します。
    応募条件
    【必須事項】
    愛媛
    ・大学及び大学院において電気あるいは制御系の知識を習得していること。
    ・工場、プラントの計装業務経験を有しているまた、制御システムに関する業務経験・知識を有していること。
    ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持っていること。

    大分
    ・制御工学の専門知識、工場、プラント設計・建設・保全に関わる知識経験を保有していること。
    ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持っていること。
    【歓迎経験】
    業務経験
    ・化学又は石油化学系、医薬系のプラントの機械設計業務経験を有しているとなお良い。
    資格:一般計量士、高圧ガス、危険物、エネルギー管理、電気主任技術者などの資格があればなおよい。
    学歴:修士以上
    語学力:TOEIC500点以上

    大分
    ・大学において制御系の知識(制御工学、情報工学、制御回路など)を習得していること。
    ・化学又は石油化学系、医薬系のプラントの計装設計または保全業務経験を有しているとなお良い。
    ・高圧ガス、危険物、エネルギー管理、公害関連、消防設備士、計量士、電気主任技術者などの資格があればなおよい。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWライフサイエンス事業

    ファシリティマネジメント部門 電気エンジニア

    ファシリティマネジメント部門エンジニアリング電気課長へのレポートのもと、業務を行っていただきます。

    仕事内容
    ・ライフサイエンス研究設備の保全(電気〈強電/弱電〉・計装、システム/情報関連、自火報等)
    ・ 用役供給および運転管理(電気・計装、システム関連、エネルギー需給管理関連)
    ・改造工事と設備更新(電気・計装分野における工事立案・予算検討・設計・見積依頼・発注管理・工事管理・予算管理)
    ・電気・計装・情報分野に関連する技術情報管理・新技術評価
    ・ 関係部門・取引先・入居テナントとの折衝、業務委託先業務実施内容の確認・管理
     (変更の範囲):ファシリティマネジメント部門 エンジニアリング業務全般
    応募条件
    【必須事項】
    学歴:高専卒以上
    ・実務経験:企業の工場・研究所(化学、バイオサイエンス関連企業などが望ましい)での電気・計装設備保全または設備建設等のエンジニアリング業務
    ・研究設備に関する電気・計装保全業務(設備管理・技術検討含む)の実務経験者
    【歓迎経験】
    保全技能士、エネルギー管理士、消防設備士、危険物取扱者
    語学:日常英会話程度ができる方が望ましい
    【免許・資格】
    第二種電気主任技術者(第三種も可)または、電気工事士(2種以上)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW化学メーカー

    プラントエンジニア職(第二新卒対象)

    国内大手化学メーカーにて、第二新卒向けプラントエンジニアを募集します。

    仕事内容
    ご経験や適性、希望に応じて、以下のいずれかの領域でご活躍いただきます。

    1.プラントエンジニア(機械)
    ・化学品製造工場の増産・改良工事の機械担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、設計、工事および保全業務
    ・業務にあたっては、中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、機械工学に関する専門知識を活かしながら実行いただく
    ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整実施

    2.プラントエンジニア(電気)
    ・各工場における既存製造プラントの電気保全業務
    ・各工場における既存製造プラントの増改造に関する電気設計および建設業務

    3.プラントエンジニア(計装)
    ・各工場における既存製造プラントの計装保全業務
    ・各工場における既存製造プラントの増改造に関する計装設計および建設業務
    応募条件
    【必須事項】
    以下いずれかが必須
    ・大学/大学院において電気系もしくは制御系の知識(制御工学、情報工学、制御回路など)を修了している方
    ・工場・プラントでの設計・施工管理・設備保全企画などの実務経験者
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談、青森、他
    年収・給与
    400万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手化学メーカー

    化学プラントのプロセスエンジニア

      化学製品の製造プロセス(原料導入~反応・蒸留・回収・排水処理まで)の最適化、設計、設備改善、トラブルシューティングをお任せいたします。

      仕事内容
      ・機能性材料の効率的な生産に向けた製造プロセス改善検討・設計業務
      ・プロセスシミュレーターによる製造プロセス検討業務
      ・パイロットプラントを活用した新規生産プロセスの開発
      ・研究報告書の作成および報告
      ・特許・技術論文の調査および報告
      ・工場での生産技術サポート及びトラブルシューティング※化学的見地か生産技術をサポートします
      <扱う製品領域について>
      ・機能性材料(潤滑油、水系塗料、化粧品)
      オキソ反応を通じてオゾン層を破壊しない潤滑油や水系塗料製品の原料だけでなく化粧品や家庭用洗剤等の身近な日用品にも使用される材料です。
      応募条件
      【必須事項】
      大学・大学院にて化学工学(化工)または応用化学・プロセス系専攻を修了された方
      石油化学、精密化学、ファインケミカル等の化学プラントで、
      ・プロセス設計
      ・工程改善/スケールアップ
      ・反応器/分離塔/熱交換器の運用
      いずれかの実務経験を有する方
      【歓迎経験】
      ・化学工学に基づいたプロセスシミュレーション経験(Aspen Plus、PRO/IIなど)。
      ・蒸留、抽出、乾燥、反応制御、エネルギー収支計算の実務経験
      ・設備系部門(エンジ会社、保全部門)との協働によるプロセス設計・更新経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】千葉
      年収・給与
      550万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手化学メーカー

      【業界未経験歓迎】化学プラントの設備保全統括・設備計画作成

      化学プラントの設備保全統括業務、又は設備計画作成業務をお願いいたします。

      仕事内容
      ・設備(反応器、熱交換器、ドラム、タンク、回転機、配管等)保全計画の立案・作成業務
      ・定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・化学系バックグランドをお持ちの方
      ・設備保全業務に興味、経験のある方
      ※実務経験が無くても歓迎いたします
      【歓迎経験】
      ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
      ・危険物取扱者乙種 第4類

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】千葉
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手化学メーカー

      プラントエンジニア(装置保全)

      化学プラントの設備保全統括業務、または設備計画作成業務をご担当

      仕事内容
      当社化学プラントの設備保全統括業務、または設備計画作成業務をお任せいたします。
      主に、メンテナンスや改修を外注業者に依頼する範囲を実務的にご担当いただきます。
      工場の修繕ポイントを絞って、どういった場所を直していくか、協力会社や外注業者と協力しながらメンテンナンスを進めていただきます。
      ・設備保全計画の立案・作成業務
      ・定期修繕工事計画の立案計画作成
      ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
      応募条件
      【必須事項】
      ・石油、化学、医薬、食品などの業界での経験をお持ちで、流体系プラントでの製缶機器または動機器の管理・保全(維持管理、検査)経験
      ・エンジニアリング会社などにおけるEPCに関する実務経験がある方
      【歓迎経験】
      ・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)などの保持者
      【免許・資格】
      【任意】高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
      【任意】危険物取扱者乙種 第4類
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】千葉
      年収・給与
      500万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手化学メーカー

      化学プラント電気エンジニア(計画・設計メイン)

      石油化学業界における独自のポジションを擁するグローバルニッチな企業で、化学プラントの電気エンジニアとして下記業務をお任せいたします。

      仕事内容
      ・定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務
      ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
      ・工場内電気設備保全業務全般
      (受変電設備、ガスタービン発電設備、場内各高圧設備、低圧設備、照明設備、直流電源設備、高圧電動機、低圧電動機、インバーター設備他の日常・定期保全業務一式)
      ・上記設備に係る維持更新計画および保全計画の立案、プラント新増設、改造時の電気設備基本設計、高圧ガス保安法、ボイラー・一圧対象設備の電気設備保全業務一式
      ・安規定に則した点検業務、各ISOシステム関連維持業務、工場業務品質向上活動、近隣各社との電気担当者交流会、電気主任技術者交流会等
      応募条件
      【必須事項】
      ・電気設備の設計、または保全計画の実務経験
      ・電気設備に係る保全実務経験
      【歓迎経験】
      ・電気主任技術者としての選任経験
      ・電気主任技術者第2種
      ・電気主任技術者第3種
      ・危険物取扱者甲種
      ・危険物取扱者乙種 第4類
      ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)甲種化学
      ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
      ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)甲種機械
      ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種機械
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】千葉
      年収・給与
      500万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      生産技術及び保守業務

      医薬品工場でのカプセル製造設備の導入・管理およびユーティリティ設備の導入業務

      仕事内容
      医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

      (1)カプセル製造設備の導入・管理業務
      ・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
      ・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
      ・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
      ・自動化、省人化、DX推進

      (2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
      ・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
      ・老朽設備の更新、新規設備の導入
      ・省エネ設備、省エネシステムの導入
      ・設備のキャリブレーション、バリデーション

      (3)その他
      ・ISO14001の認証維持管理業務
      ・エネルギーの管理業務
      ・コスト削減活動
      ・トラブル対応、原因究明、是正処置
      応募条件
      【必須事項】
      ・機械工学、電気工学、化学工学のいずれかの基礎知識をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・FA設備、ユーティリティに関する知識(特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル)をお持ちの方
      ・装置メーカー、エンジニアリング会社でのご経験のある方
       ※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成業務など
      ・設備保全のご経験のある方
      ・GMPの知識をお持ちの方
      ・設備導入、立ち上げのご経験のある方
      【免許・資格】
      普通自動車第一種運転免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      300万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      医療用機器メーカー

      生産技術(管理職候補)

      医療用機器メーカーにて生産技術の管理職候補をお任せします。

      仕事内容
      幅広く生産技術業務をご担当頂きます。ご入社当初は強みの技術を活かして頂き、将来的には幅広い業務をお任せ致しますので、徐々に知識・技術を深めて頂くことを期待しています。
      ※以下のような業務をご経験や強みに応じてご担当頂きます。
      (1)生産工程の設計
      (2)生産設備の設計(機械・電気・ソフト)
      (3)機械工作法、品質管理法、樹脂設計における金型構造の理解
      (4)設備メンテナンス 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・生産設備設計の実務経験(5年以上)
      ・CAD使用経験(2D/3D問いませんが、solid works経験があると尚可)

      【歓迎経験】
      ・マネジメント経験or マネジメントに興味・意欲のある方
      【免許・資格】
      特になし
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      800万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      後発医薬品メーカー

      【医薬品メーカー】エンジニアリング スタッフ(設備保守)

        工場の設備保守をお任せいたします。

        仕事内容
        ※雇入れ直後
        ・生産設備や工場施設の保守、保全の計画と実行
        ・生産設備や工場施設の突発故障やトラブル対応
        ・生産設備や工場施設の新規導入企画および、メーカーとの調整
        ・生産性向上や省エネによるコスト削減、環境保全活動
        ・自主修繕による軽度な部品加工
        ・機器キャリブレーションおよび、設備バリデーションの計画と実施
        ・文書管理:キャリブレーション・バリデーション図書、設備操作手順書、メンテナンスプログラム等
        ・行政査察などの監査対応業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・機械・電気系専門学校卒以上
        ・生産設備、もしくは工場施設の保守点検やメンテナンスの経験年数5年以上の方

        【歓迎経験】
        ・機械、設備メーカーに5年以上従事されたご経験のある方優遇制や法律関係に詳しい⽅

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】埼玉
        年収・給与
        400万円~650万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWCRO

        施工管理職

        受注工事に伴う施工管理・現場監督をご担当いただきます。

        仕事内容
        ・原価管理
        ・工程管理
        ・品質管理
        ・安全管理 など
        応募条件
        【必須事項】
        ・体力に自信があり、現場での作業に前向きに取り組める方
        ・周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
        【歓迎経験】
        ・建設業での実務経験をお持ちの方
        ・現場監督または現場代理人としての経験がある方
        ・1級または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
        【免許・資格】
        要普通運転免許
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】鹿児島
        年収・給与
        350万円~400万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内製薬メーカー

        大手製薬メーカーの施設管理業務

          医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務。

          仕事内容
          具体的には、通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して               必要な手立ての立案・実施を行う。また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用する。さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導く。
          応募条件
          【必須事項】
          ・高専卒以上(機械、工学系出身が望ましい)
          1つ以上の業務経験に該当すること
          ・工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験(2年以上)
          ・クリーンルームの管理業務経験(1年以上)
          ・電気設備の管理業務経験(1年以上)
          ・ISO14001の事務局や管理責任者の業務経験(1年以上)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ※1つ以上取得していることが望ましい
          ・第3種電気主任技術者
          ・エネルギー管理士
          ・高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備)
          ・ボイラー技士
          ・公害防止管理者(大気・水質)
          ・危険物取扱者(甲種/乙種2,3,4,5類のいずれか1つ以上)
          ・フォークリフト運転技能
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】滋賀
          年収・給与
          500万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          粉粒体装置の製造メーカー

          プラントエンジニアリング (プラント設備の施工管理)

          装置の設置、据え付け等施工管理、試運転調整含む引き渡しまでを担うポジションです。

          仕事内容
          【製品ができるまでの工程】
          (1)引合物件
          (2)プレゼン実施
          (3)テスト実施
          (4)仕様打合せ
          (5)見積もり作成
          (6)受注
          (7)仕様最終決定
          (8)装置の設計
          (9)装置製作
          (10)工場検査
          ★(11)納入・据付
          ★(12)試運転調整
          (13)検収
          ※「★」部分が本ポジションにおける業務範囲

          【具体的な業務内容】
          ・ゼネコン及びエンドユーザーとの工事関連打合せ
          ・工事まとめ、段取り(現場管理・監督)
          ・バリデーション(据付検査、無負荷運転検査、負荷運転)
          ・完成図書作成
          応募条件
          【必須事項】
          ・図面が読める方(機械/建築図面)
          ・機械装置、設備の据付経験のある方(補助作業含む)
          *第二新卒の場合は、機械工学系出身の方(経験不問)
          ・高校卒以上
          ・エンジニアリングの仕事が好きな方
          ・出張頻度の多い働き方が可能な方
          【歓迎経験】
          ・ゼネコン、エンジ会社での勤務経験、またはこれらの会社との業務経験
          ・製造ライン立ち上げ経験 (装置/制御盤)
          ・試運転調整(社内立会検査、客先での立ち上
          げ)の経験
          ・クリーンルームでの業務経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫、他
          年収・給与
          450万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWバイオベンチャー

          【再生医療・細胞医薬品】細胞製造・施設設備管理エキスパート

          バイオベンチャーにて細胞製造・施設設備管理エキスパートを募集します。

          仕事内容
          ・再生医療等製品CPCの立ち上げ
          ・再生医療等製品CPC施設設備管理全般
          ・再生医療等製品のGMP製造に関する業務
          ・国内外のレギュレーションに合致した製造・製剤設計
          ・上記の関連先行技術情報の調査・導入に関する業務
          ・製造技術開発及び導入方針立案、推進
          ・後進の指導・育成
          応募条件
          【必須事項】
          ・以下いずれかの経験をお持ちの方
          ①バイオ医薬品あるいは無菌製剤の製造管理の経験
          ②バイオ医薬品あるいは無菌製剤の施設設備立上げ経験若しくは施設設備管理経験
          ③バイオ医薬品あるいは無菌製剤での規制当局対応経験(国内外問わす)

          語学力:業務に必要な情報を英語で入手出来る
          *査読論文や特許申請に執筆経験があれば尚よし
          【歓迎経験】
          ・細胞製品のGMP製造/管理の経験
          ・GMP製造に関連する規制、当局対応
          ・CMOの選定/技術移転
          ・再生医療等製品CPC立上げの経験
          ・再生医療等製品CPC維持管理の経験
          ・三極(PMDA、FDA、EMA)対応経験
          ・英語での対応(メール、電話、webMTG及び対面MTG等)
          ・スケールアップ培養(2D/3D)の経験、プロセス開発
          ・ダウンストリーム開発
          ・ヒトES細胞、またはiPS細胞、間葉系幹細胞の培養経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、兵庫
          年収・給与
          700万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW化学メーカー

          電気系プラントエンジニアの募集

          工場の情報電子関連部材の工場の増産・改良工事あるいは新規工場の建設の電気設計を担う

          仕事内容
          (雇入れ直後) 工場の情報電子関連部材の工場の増産・改良工事あるいは新規工場の建設の電気設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、電気設計業務を行う。設計業務にあたっては、中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、電気工学に関する専門知識を活かしながら実行する。また、各種設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も行う。新規工場の建設においては、基本計画段階からの電気設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・大学及び大学院において電気系の知識(電気工学、電力工学、電気回路など)を習得していること。
          ・電気工学の専門知識、工場、プラント設計・建設に関わる経験を保有していること。
          ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持っていること。
          ・人物像:コミュニケーション能力が高く、調整力、プレゼンテーション能力を持つ。
          【歓迎経験】
          ・修士卒以上
          ・TOEIC500
          ・工場電気設備における、高圧、低圧、弱電、モーター、防爆についての知識、経験などがあればなお良い。
          ・化学又は石油化学系、医薬系のプラントの機械設計業務経験を有しているとなお良い。
          【免許・資格】
          電気主任技術者、高圧ガス、危険物、エネルギー管理、消防設備士、などの資格があればなおよい。
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪、他
          年収・給与
          450万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          特別高圧受変電設備における運転管理の実務担当者

          主に特別高圧変電設備の運転維持・管理の責任者としての業務を担っていただきます。

          仕事内容
          (1)特別高圧設備の運転維持管理業務
          (2)設備計画の実施と予算進捗管理
          (3)ユーティリティー設備の運転と供給管理
          (4)設備の定期保全・トラブル対応
          (5)企画検討業務
          (6)労働安全衛生・SDGsの推進
          (7)各種法対応
          応募条件
          【必須事項】
          電気の専門知識と下記記載の資格
          【歓迎経験】
          建築・空調・衛生・機械設備・制御・IT技術・労働安全衛生の専門知識
          【免許・資格】
          第二種電気主任技術者以上【必須】

          エネルギー管理士【歓迎】
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】徳島
          年収・給与
          700万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更