製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1420 件中1~20件を表示中
システムインテグレータ

生産管理系システム開発のプロジェクトリーダー

一般企業向け基幹業務、オンプレミスでのパッケージシステムの開発業務のリーダー。

仕事内容
<概要>
主に一般企業向け基幹業務(生産管理、販売管理、原価管理)、オンプレミスでのパッケージシステム(mcframe)の開発業務をお任せします。
上流工程における要件定義~設計/開発までご経験に応じて担当頂きます。

<詳細>
弊社はプライム案件が主であるため、プロジェクトには上流工程から参画頂きます。
また、100%受託開発のため客先常駐はございません。
その他、経験に応じ外注管理/コスト管理などのPL業務もお任せします。

<開発環境>
・開発手法:ウォーターフォール
・使用言語:Java
・サーバー:WindowsServer
・OS:Windows
・DB:Oracle
応募条件
【必須事項】
・基幹システムの開発経験(3年程度のご経験)
【歓迎経験】
・生産、販売、物流、在庫管理等のシステム開発経験
・OracleDB連携のシステム開発経験
【免許・資格】
普通自動車免許(AT可)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
650万円~800万円 
検討する
詳細を見る
外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

【薬剤師】医薬品の品質管理・品質保証

    医薬品等の品質管理と品質保証業務を担う

    仕事内容
    ・品質管理課はHPLC、GCなどの多くの分析機器を使い業務を行います。修得した薬学の知識を活かして働くことができます!
    ・品質保証課は製品が患者さんの元へ届くまで多くの業務に携わります。製造管理、品質管理のルールを定め、文書や記録を管理して、高品質な製品であることを証明します。また、品質課題を他部門と連携して解決します。さらに、取引先企業からの品質に関する問い合わせ窓口として、信頼関係を築く役割を担います!
    ・将来的に薬剤師の資格を活かし、製造管理者として製造部門と品質部門を取りまとめる仕事を担当して頂きます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師免許
    ・薬学部(学歴は大卒以上)
    ・エクセル・ワードの基本的な操作
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】三重
    年収・給与
    400万円~550万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

    医薬品・化粧品等の製造スタッフ

    外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカーにて製造スタッフを募集しています。

    仕事内容
    ・調合・充填・包装の機械オペレーター (記録書の記入・機械の稼働・チェックシートの記入、確認など)による医薬品・化粧品の製造
    ・原材料の投入(原料・資材準備)、秤量・調合・検品・梱包などの作業、簡単なパソコン業務など。
    応募条件
    【必須事項】
    ・高卒以上
    ・エクセル・ワードの基本的な操作
    ・製造関連の職種で1~10年の経験
    【歓迎経験】
    ・製造業での勤務経験 あれば尚可
    ・普通自動車運転免許 あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】三重
    年収・給与
    300万円~350万円 
    検討する
    詳細を見る
    外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

    医薬品の技術開拓・生産技術

      外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカーにて医薬品の技術開拓・生産技術を担当いただきます。

      仕事内容
      最初は、機械操作を中心に製品の中味を作る調合工程、容器に詰める充填工程、箱に詰める包装工程を順に経験して頂きます。
      その後、習得度に応じて、次の業務を対応して頂きます。
      ・製造工程の課題抽出と技術支援、ラインの改善提案と実行
      ・設備の導入に向けた仕様決定、製造現場とメーカー間の調整対応
      ・工場新設や製造エリア拡張等に伴うラインレイアウトの考案
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上、高専専攻科卒、高専卒
      ・対象部門関連の職種で1~10年の経験
      ・基本的なPC操作
      ・製造における製造経験、工業化や工程改善の経験、GMPに関する知識、新製品の立ち上げにかかわる業務経験、品質管理業務の経験、製造設備やユーティリティなどのいずれか
      【歓迎経験】
      ・普通自動車運転免許 あれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】三重
      年収・給与
      300万円~350万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      【未経験】臨床開発モニターの求人

      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

      仕事内容
      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

      モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
      契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・CRC・MR・薬剤師・看護師いずれかの経験が1年以上ある方
      ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
      ・2026年4月1日付にて入社可能な方

      【歓迎経験】
      ・Oncology領域の経験者歓迎
      ・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
      ・英語力に長けている方歓迎
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2026年4月1日付にて入社可能な方
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      400万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      【未経験可能!】臨床研究データマネジメント

      医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェック業務

      仕事内容
      医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。
       具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。
       また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。

      ・PJT期間:半年~5年
      ・一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度
      ・担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・企業での社会人経験3年以上
      ・仕事にて日常的にMicrosoft Officeを使用しており、基本的PCスキルがあること
      ・マルチタスクでの業務を得意としていること
      ・コミュニケーション力に長けていること
      ・電話対応が苦にならないこと
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      450万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      再生医療のベンチャー企業

      細胞培養・品質管理

        クリーンルームでの細胞培養、品質管理業務をお任せします。

        仕事内容
        具体的な業務内容
        ・クリーンルーム内での間葉系幹細胞の培養、資材管理・清掃、他の医療機関における技術移転やコンサルティング業務支援に伴う細胞培養業務などです。
        応募条件
        【必須事項】
        ・生物、バイオ系の専門学校、短大、大学をご卒業された方
        ・細胞培養の実務経験がある方
         例:アカデミアでの臨床試験(人投与細胞製剤の培養経験)、企業でのGMP/GCTP準拠での経験
        ・クリーンルームにおいて、ガウニングでの作業経験
        【歓迎経験】
        ・臨床検査技師の資格をお持ちの方
        ・臨床培養士又は上級臨床培養士の資格をお持ちの方
        ・その他の医療技術関係資格をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~650万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業

        医療データ分析者(データサイエンティスト)

        治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業にて、データサイエンティストを募集しています。

        仕事内容
        主な業務領域
        ・治験/臨床試験における統計解析計画の立案および統計解析の実施(自社および受託両方)
        ・アプリ改善や市場への普及を目的とした自社治療用アプリの分析
        ・データ活用・生成AI活用による治験効率化の実現のためのPoC、機能開発
        ・その他医療データに関する研究開発やサービス開発(自社および共同研究両方)

        業務詳細/キーワード
        ・試験デザイン(RCT、A/Bテスト)
        ・臨床試験の統計解析、因果推論
        ・治療用アプリに関する探索的なデータ分析、治療アルゴリズム考案
        ・治療用アプリに関するマーケティング分析、BI
        ・生成AIを活用した治験効率化システムの機能開発、効率化(機械学習、数理最適化、生成AI)
        ・各種のデータ収集・パイプライン構築
        ・上記に関するプロジェクトリード、折衝(自社内、他社)

        使用ツール・技術スタック
        ・R/Python/SQL
        ・GitHub
        ・GCP/AWS
        ・Slack, Confluence, GoogleWorkspace
        応募条件
        【必須事項】
        ・統計への理解
        ・データ分析プロジェクトのリード
        ・生成AIの活用経験
        【歓迎経験】
        ・医療業界における生物統計・公衆衛生研究のご経験
        ・リアルワールドデータ解析の経験
        ・マーケティングやサービス開発におけるA/Bテストの設計、統計的因果推論の実務経験
        ・生成AIや機械学習のPoC、開発、運用の経験
        ・他社との共同研究・PoCプロジェクトマネジメントの経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1200万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内大手製薬メーカー

        【大手製薬メーカー】オンコロジー領域 CRA職

        大手製薬企業においてオンコロジー領域の臨床開発業務を担っていただきます。

        仕事内容
        ・J-GCP、ICH-GCPを理解し、CRA(施設担当者)として適切に臨床試験業務(施設立ち上げ、モニタリング、SDV、Data cleaning、施設Closing)を行う。
        ・施設状況を把握し、登録促進策を計画するなど、自ら課題把握/解決い業務を行う。
        ・臨床試験のリーダーを補佐し、試験関連文書のDraft作成/Review、各種Tracker管理、Vendor Managementなどの業務を行う。
        ・経験の浅い施設担当者と同行し、臨床試験業務を教育・指導する。
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬企業又はCROでの経験(5年以上)
        ・将来、臨床試験のリーダーを目指し努力できる方
        ・英語でのコミュニケーションに抵抗がなく、Globalで仕事をしたい方
        ・英語力(TOEIC 700点以上が目安)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

        【薬剤師】医薬品などの開発業務

        外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカーでの製品開発業務をお任せします。

        仕事内容
        ・試作品を小型の実験機器で作成し、量産に向けた製造方法の検討を行います。
        ・新しい製品の品質を確認するための試験方法を考え、HPLC(高速液体クロマトグラフィー) 等の分析機器を使って試験を行います。製品品質が維持できるか安定性を確認します。
        ・試作や分析データをもとに、国への申請書類を作成します。
        ・新製品のパッケージ(容器や箱) について、販売や製造の現場で使いやすい形状を社内外の関係者と連携して決定します。
        ・顧客からの受託製品の立上げ業務も行っています。試作、分析、申請、受託グループが、One Teamとなり業務を行います。
        応募条件
        【必須事項】
        ・エクセル・ワードの基本的な操作 必須
        ・薬剤師免許
        ・大学以上 薬学部
        【歓迎経験】
        ・普通自動車運転免許
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】三重
        年収・給与
        450万円~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

        医薬品などの開発業務

        医薬品・化粧品等(塗り薬)の開発を担当いただきます。

        仕事内容
        ・試作品を小型の実験機器で作成し、量産に向けた製造方法の検討を行います。
        ・新しい製品の品質を確認するための試験方法を考え、HPLC(高速液体クロマトグラフィー) 等の分析機器を使って試験を行います。製品品質が維持できるか安定性を確認します。
        ・試作や分析データをもとに、国への申請書類を作成します。
        ・新製品のパッケージ(容器や箱) について、販売や製造の現場で使いやすい形状を社内外の関係者と連携して決定します。
        ・顧客からの受託製品の立上げ業務も行っています。試作、分析、申請、受託グループが、One Teamとなり業務を行います。
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上、高専専攻科卒、高専卒
        ・対象部門関連の職種で1~10年の経験
        ・基本的なPC操作
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】三重
        年収・給与
        300万円~350万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

        医薬品の品質管理・品質保証

          医薬品等の品質管理業務を担う

          仕事内容
          【品質管理】
          ・原料試験、製品試験等の試験機器を使った分析業務

          【品質保証】
          ・薬事申請業務
          ・お客様相談業務
          ・監査対応
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上、高専専攻科卒、高専卒
          ・対象部門関連の職種で1~10年の経験
          ・薬剤師は未経験でも問題ありません
          ・基本的なPC操作
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          普通自動車第一種免許 尚可
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】三重
          年収・給与
          300万円~350万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内大手製薬メーカー

          大手製薬メーカーでMR職

          国内大手製薬メーカーにてMRを募集しています。

          仕事内容
          ・医薬品情報を医師や薬剤師に正しく伝える専門職
          ・医療現場から医薬品の有効性・安全性・品質の情報を収集し適切に報告を行う
          ・医療現場のニーズを把握し、適正使用を促進することで患者さんの治療に貢献
          ・高度な知識とコミュニケーション力を活かし、医師・薬剤師等の医療従事者と信頼関係を築く
          ・医療従事者向けの講演会やセミナーの企画/運営
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          MR認定証、普通自動車運転免許
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          500万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          CMC薬事

          医療用医薬品、OTC医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器の新規・一変申請業務

          仕事内容
          ・医療用医薬品、OTC医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器の新規・一変申請業務(CMCパートを担当)
          ・GMP調査に係る資料の作成
          ・照会回答に係る資料の作成
          ・スケジュールの立案・管理
          ・当局との各種コミュニケーション
          ・海外導出、導入時のCMCパートの担当
          ・海外DMF登録等のレギュレーション調査等、承認申請に関する全ての業務
          ・DMF国内管理人等との各種調整
          応募条件
          【必須事項】
          ・CMC薬事の経験がある方(5年以上)
          ・分析研究業務の経験がある方(5年以上)
          【歓迎経験】
          ・申請薬事業務の経験がある方
          ・当局面談や申請書等の作成経験がある方
          ・GMP関連の英語スキル
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手グループ企業

          リクルーティング部 スタッフ職

          大手CSOにてMRやMA関連、本社スタッフなど幅広い職種におけるリクルーティング業務

          仕事内容
          入社後、当面の間の必須業務は以下のとおりだが本人の志向性・スキルにより担当業務を拡大
          【応募者母集団形成企画・運用】
          ・エージェント:案件の告知、関係構築
          ・社員紹介:増加施策の企画・運用・管理
          ・Web広告、採用ホームページの活用
          ・SNS:LinkedIn、Facebook、X等の活用
          ・その他:説明会、転職フェア、ノベルティの企画・運用・管理

          【書類選考】
          ・エージェント、ホームページ、Web広告、社員紹介等からの応募者の書類選考実施
          【面接日程調整】
          ・日時調整と面接担当者のアサインとスケジュール調整
          【面接実施】
          ・面接を担当し、合否判定。合否に関わらず、エージェントもしくは候補者本人に結果連絡
          【オファーレター作成】
          ・面接合格者に対し、オファーレターを作成。当社への入社意欲を喚起しクロージング実施
          ・オファー承諾者に関し入社日までのフォローを実施
          【データアップデート】
          ・全プロセスに関し、適宜データをアップデート
          ・採用に関するデータを分析し、業務の合理化を起案・実行

          将来にむけて期待する業務
          ・アサイン業務
          ・予算、実績管理
          ・業務改善、合理化
          ・スタッフマネジメント、育成
          応募条件
          【必須事項】
          ・4年制大学卒以上(文理不問)
          ・英語能力(読み・書き・会話ビジネスレベル)※目安:TOEIC700点
          ・大量採用、多職種採用経験者(経験年数5年以上)
          ・人財ビジネス経験:人財紹介会社、人財派遣会社でのキャリアアドバイザーや営業経験者
          ・採用業務のいずれかのプロセス(応募者母集団形成からのクロージングまで)について強みを持っている方

          【求める人物像】
          <マルチタスクスキル>複数の業務を同時並行しながら遂行、進捗管理実施(ストレスなくできる方)
          +<コミットメント志向>目標数値に対する強いコミットメント志向
          +<チームワーク>他部門との業務分掌にとらわれず、組織横断的、かつオーバーラップしながら業務を遂行
          +<協働志向>自部署・他部門と相互協力しながら業務を遂行
          +<コミュニケーションスキル>正直に、素直に情報を開示でき、報告・連絡・相談を的確に実施
          +<チャレンジ志向>経験に固執することなく、新たな取り組みに対しても好奇心と興味・関心を持ちチャレンジする
          +<責任感>業務遂行に対する強い責任感(当事者意識が高く、業務を完遂する)
          +<顧客志向>周囲は皆顧客であるという認識を持つ(個々の存在を尊重する)
          【歓迎経験】
          ・採用業務経験:医療医薬品業界向けアウトソーシング会社(例:CSO・CRO・CMO)での採用業務経験者
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          500万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW外資系CRO

          Sr. QA Auditor(監査対応)

          外資系CROにて監査対応をお任せします。

          仕事内容
          外勤、出張あり
          ・臨床試験実施に係る監査業務(GCP/臨床研究等の監査業務)全般-監査計画の立案と作成、監査報告書に従った監査の実施、監査報告書作成、CAPAレビューとフォローアップ
          ・その他社内QA業務(コンサル、適合性調査、顧客監査対応等)
          応募条件
          【必須事項】
          ・臨床試験に関する監査業務経験
          ・医薬品/医療機器開発業界、GCP業務経験5年以上
          (うちGCP監査経験3年以上あれば尚可)
          ・GCP関連の国内外法規制の理解
          ・英語:読み書き、SOPが理解できる
          ・複数のプロジェクトを同時に管理する能力
          ・同僚、マネージャー、クライアントとの良好な関係を構築・維持する能力。
          【歓迎経験】
          ・医療機器、再生医療、医師主導治験、臨床研究等の専門知識
          ・システム監査等の経験
          ・ビジネスレベルの英語力
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          600万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          製薬企業

          市販後調査業務(PMS担当者)【リモートワーク可能!】

            市販後調査業務(PMS担当者)を担当いただきます。

            仕事内容
            1. 製造販売後調査等(調査・試験)の企画・立案
            1) CTD(コモン・テクニカル・ドキュメント)のM1.11の作成
            2) 実施計画書等の作成・改訂等

            2. 製造販売後調査の実施
            1) DM業務(EDCの構築を含む)
            2) 解析計画書の作成
            3) 進捗管理

            3. 安全性定期報告の作成・報告

            4. 再審査関連
            1) 申請資料の作成・申請
            2) 適合性調査対応
            3) 規制当局等からの照会事項対応

            5.その他GPSP関連業務
            1) 委受託(調査・試験の委託会社/CROとの契約及び各種手順構築、連携)
            2) 自己点検
            3) 教育
            4) 保存
            5) その他附帯業務

            6.GVP関連業務の一部を担当することもある
            応募条件
            【必須事項】
            ・PVの関連法令(薬機法並びにGPSP及びGVP省令その他附帯する通知等)に関する知識
            ・再審査/再評価/適合性調査に関する知識
            ・PMS業務のご経験を概ね5年以上お持ちの方
            【歓迎経験】
            ・再審査申請及び適合性調査対応の経験
            ・GVP業務の経験
            ・管理職経験
            ・データベースに精通している(MS Excel及びMS Accessを含む)
            ・薬剤師資格を有する方
            ・理系学士
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            600万円~1100万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEWエンジニアリング大手

            バイオ分野の品質管理責任者

            エンジニアリング大手にて新規事業のバイオ部門の品質管理責任者を求めています。

            仕事内容
            1.製造工程管理
            2.品質検査
            3.委託先の品質基準を当社へ落とし込み
            4.各種品質管理文書の作成 など

            なお、品質管理業務立上げ後は、植物バイオ事業品質管理責任者としての役割を担っていただく予定です。
            応募条件
            【必須事項】
            1. バイオ、食品等のメーカーにて品質管理(QC)業務、もしくは品質管理において責任のある
              ポジションのご経験をお持ちの方
            2. 上記分野において品質保証(QA)業務もご経験のある方
            【歓迎経験】
            1. 新規事業立ち上げ業務へ積極的に関与できる意欲的な方
            2. 管理職の経験があり、マネジメント力のある方
            3. お持ちのご経験を後進育成のため還元して頂ける方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】神奈川
            年収・給与
            500万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEWSMO

            CRC(未経験可能)

            治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

            仕事内容
            ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
            ・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
            ・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
            ・治験のルールや規則確認
            ・被験者の服薬状況の確認
            ・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
            ・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
            応募条件
            【必須事項】
            ・CRC経験者は資格不要。

            CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
            薬剤師、看護師、准看護師、保健師、臨床検査技師、臨床工学技士、
            理学療法士、診療放射線技師、臨床心理士、管理栄養士、MR
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】 全国、愛知、他
            年収・給与
            400万円~550万円 
            検討する
            詳細を見る
            外資系CRO

            MR

            コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

            仕事内容
            コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

            ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
            ・担当医療施設への訪問計画作成
            ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
            ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
            ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
            ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
            ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
            ・副作用マネージメント
            ・講演会の企画・運営
            ・市販後調査
            応募条件
            【必須事項】
            ・1.5年以上のMRの経験
            ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
            ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
            ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
            ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
            ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
            ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


            ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            MR認定資格・普通自動車運転免許有
            【勤務開始日】
            (7月1日)応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            600万円~1050万円 
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更