製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

関東(全て)の求人一覧

  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 908 件中681~700件を表示中
NEW内資製薬メーカー

製薬メーカーにて海外薬事(CMC薬事)

海外向け医薬品の薬事業務、申請資料作成などCMC薬事業務

仕事内容
海外向け医薬品(自社品および他社からの導入品)の輸出のためには相手先国における適切な承認の取得・維持が必須です。そのため、CMC関連の専門知識をもっての以下の業務を担当していただきます
・海外現地の薬事担当者および社内関係部門と連携しての英文申請書の作成
・申請に必要なデータ整備(分析試験計画の立案、試験機関への発注)
・導入品ライセンス元と交渉しての申請業務(照会事項回答など)遂行
なお、海外当局とのやり取りは直接的には現地法人の薬事担当者あるいは現地CROが行います。
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・医薬製造、化学系メーカー(職種/業種)
英語力:英語が必須。医薬製造に関するCMC関連の技術英語を読む力が必要

求める経験・スキル:
・医薬品製造に関する経験・知識
・英文メール、ウェブツールによる海外とのコミュニケーション
・英文申請書作成に必要な英文読解力・作文力
・生産部門、品質保証部門と交渉し、必要情報を集める力(技術ベースでの交渉力)
・薬学部合成系/分析系出身であればベストだが、工学部/理学部化学系でも可
・薬事業務の実務経験の有無は応募の条件としては問わない(入社後の育成の方針のため)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~950万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【内資製薬メーカー】品質管理部スタッフ

ワクチンの分析業務や生化学実験をご担当いただきます。

仕事内容
1.mRNAワクチンに関わる下記の分析業務を主に対応
・細胞を取り扱う生化学試験
・その他の生化学試験

2.その他、製造所立上げに伴う品質管理体制の整備に関わる業務
・品質試験全般
例えば、原材料の受入試験、工程試験、製品試験、製薬用水及び環境試験、出荷試験、安定性試験など
・品質管理業務全般のGMP対応
例えば、SOP作成、OOS/OOT及び機器異常等の対応、分析法のバリデーション、査察対応など
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・職種/業界経験 製薬業
・製薬業に関わる英語の専門用語の知識(例えば、英文SOP、USPが理解できる)
・医薬品工場での無菌製剤(低分子の注射剤、バイオ医薬品)の品質管理(試験検査等)業務経験(3年以上)
・英語のSOPや試験記録を確認したり、英語でのメールのやり取りが可能
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
2025年10月
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
400万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内CRO

【医療機器】海外臨床試験の適合性書面調査支援業務(経験者) 

海外臨床試験を用いて承認申請する際の適合性書面調査に関する支援業務

仕事内容
・依頼者文書、施設関連文書、モニタリング報告書等の点検
・治験総括報告書(CSR)の整合確認
・適合性書面調査に向けた提出資料作成
・適合性書面調査の同行、照会事項対応
・当該業務全般に関わるアドバイス業務
応募条件
【必須事項】
・GCP試験における必須文書取り扱い
・英語力(リーディング/ライティング)
・チームで連携して働くことができる方
【歓迎経験】
・医療機器J-GCPの理解
・海外臨床試験の適合性調査準備や調査対応経験
・海外HQ・メーカー・CRO等との交渉経験
・CRAまたはQCとしての治験立ち上げ~終了の経験
・治験の監査担当者の経験
・英語力(会議で活用できるレベル)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~750万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内CRO

PMS・PVメディカルライター(経験者の方)

安全性定期報告書(案)、再審査申請資料(案)等を作成し、製薬企業のサポートを実施する業務

仕事内容
製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
・安全性定期報告書(案)※
・調査結果報告書(案)
・再審査申請資料(案)※
・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)、等
※調査関連パート及びPV関連パートを含む全パート

上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
応募条件
【必須事項】
製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
・安全性定期報告書(案)※
・調査結果報告書(案)
・再審査申請資料(案)※
・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)等
※PMS関連パート及びPV関連パートを含む全パート
◆上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
【歓迎経験】
安全性定期報告書、再審査申請資料等の作成・改訂の業務経験3年以上
【以下のいずれかに該当する方、尚可】
・製薬企業またはCROでの製造販売後調査業務又はPV関連業務の経験者
・医療機器のライティング業務経験者
・英文ライティング業務の経験のある方
・臨床試験、臨床研究のメディカルライティング業務経験者(プロトコルやCSR作成経験)
・医学・薬学のバックグラウンドを持つ方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
450万円~700万円 
検討する
詳細を見る
国内SMO

インサイドセールス(内勤営業)

    国内SMOにてインサイドセールス(内勤営業)の募集です。

    仕事内容
    製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行います。
    ・医療機関への施設調査案内の初動(メールやTEL)
    ・選定調査のスケジュール調整
    ・営業面談のスケジュール調整
    ・医療機関への定期報告、要件調査対応など
    応募条件
    【必須事項】
    ・インサイドセールスの経験(1年以上)
    ・PCスキル
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    急募バイオベンチャー

    【時短可】技術員(細胞培養・動物実験) 

    研究員の培養実験の補助業務を担っていただきます。

    仕事内容
    主業務として研究員の培養実験の補助を行っていただきます。単発的に動物実験を手伝っていただく事も発生します(対応可能かは要相談)
    想定される実験:ヒト細胞(細胞株・ヒト血液由来細胞など)の無菌的操作・培養、動物実験での研究員の補助
    応募条件
    【必須事項】
    以下の条件をすべて満たす方
    ・学士または同等以上の学位を取得されている方、またはバイオ系医療系専門学校を卒業されている方
    ・(ご卒業後に)バイオ関連の研究開発業務に従事し続けている方
    【歓迎経験】
    ・ヒトまたは動物の多能性幹細胞(ES細胞またはiPS細胞)または組織幹細胞の培養や分化実験
    ・96/384ウェルプレートを用いた実験操作・ELISAアッセイ
    ・マウスを用いた動物実験
     例:薬剤投与(腹腔投与)、採血(眼窩採血、頬採血)、剖検(臓器採取)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    7月を予定
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~450万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEWCRO

    イベントコーディネーター(マーケター)

    国内外の市場に向けた各種イベントの企画・運営・効果測定を中心にご担当いただきます。

    仕事内容
    具体的には:
    ・展示会、カンファレンス、セミナーなどの企画運営・レポート作成
    ・展示ブースの設営手配、デザイン企画管理
    ・プロモーション資料とイベント関連グッズ(印刷物、ノベルティ、記念品など)の選定・内容設計・発注・管理
    ・他部署と連携した顧客招待イベント(ディナー、レセプション、ネットワーキングイベント等)の企画・運営支援
    ・オンライン・オフラインを問わないイベント(Webinar、バーチャル展示会等)実施支援
    ・市場調査・競合分析業務のサポート
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・1年以上のイベントマーケティング、B2BまたはB2Cマーケティングの実務経験
    ・展示会、セミナー、顧客向けイベントの企画・実施・事後振り返りまで、一連のプロセスに携わった経験
    ・Office 365(Outlook、Excel、PowerPointなど)の基本操作に習熟している方
    ・チーム内で日本語と英語を交えたコミュニケーションに柔軟に対応できる方

    【語学】英語に抵抗がない方
    業務において英語での資料作成、メール対応、海外とのやり取りが発生するため、一定レベルの英語力は必須(読み・書き・会話)

    【歓迎経験】
    ・製薬・ライフサイエンス・バイオテック業界に対する理解または関心
    ・海外展示会・国際イベントへの参加・運営経験
    ・市場調査・競合分析に関する基本的知識・実務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    【外部就労】Study Manager

    国内CROにてスタディマネージャーを担当いただきます。

    仕事内容
    ・症例登録促進のための治験実施施設に対する症例プッシュ訪問
    ・外注先のCRO及びCRAメンバーのマネジメント、コントロール
    ・SOPに規定されているCRO-CRAに対するSponsor Oversight Visit
    ・承認申請を想定しPMDA査察に向けたGCP必須⽂書の品質管理
    ・PLのプレゼン資料や週報、各会議の議事
    応募条件
    【必須事項】
    ・臨床開発モニター/CRA実務経験 ※5年以上
    ・スタディマネージャーやPLなどの経験者
    ・Lead CRA、リーダーなどの経験者
    ・global Study経験者
    ・英語⼒︓writing(報告書、メール作成) reading(英語資料読解)

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談  2025年8月 1名 2025年9月 1名
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    600万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    医療機器臨床試験におけるモニタリングやプロジェクトマネジメント業務など担う

    仕事内容
    ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務
    ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等
    ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成
    ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・MR・医療機器メーカー営業等、医療機関と関わる業務のご経験がある方
    ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
    【歓迎経験】
    ・英語力に長けている方歓迎
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    医療機器CRA

      外勤CRAから内勤職へキャリアチェンジ!ワークライフバランスを保てます。

      仕事内容
      医療機器/治験モニターを担当していただきます。
      配属先は大手外資系製薬&医療機器メーカーとなります。
      応募条件
      【必須事項】
      ・CRA経験3年以上
      ・英語力:基本読み書きができる方

      【歓迎経験】
      ・医療機器の治験経験がある方が望ましい
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談  2025年7月~8月 2名 2025年10月~11月 3名
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      医療機器メーカー

      プロダクトマネージャー(手術支援ロボットベンチャー)

      開発のプロジェクトマネジメントとして上市後の医学的エビデンス構築まで製品ライフサイクル全領域に対して責任を持つ

      仕事内容
      ・国内外の技術シーズ、医療ニーズの探索
      ・医療ニーズを満たす製品仕様の決定および開発プロジェクトのマネジメント
      ・医学的有効性を示すエビデンスを構築する研究テーマの設定、医師との共同研究の推進
      応募条件
      【必須事項】
      大学卒以上 / 経験者のみ募集
      ・製造業でのプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
      ・学歴/大学卒以上
      ・英語(英文資料の読解、作成)
      【歓迎経験】
      ・医療機器開発経験(外科領域、クラス2以上の製品に携わった方は尚可)
      ・医療機器開発に関わる技術文書や規格(ISO 13485, ISO14971, IEC62366など)の参照に抵抗のない方
      ・医学的有効性を示すエビデンスを構築する実務経験
      ・外部企業との協業/交渉経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      医療機器メーカー

      医療機器メーカーにおける製造技術職

        次世代の手術ロボットを世界へ発信する企業での製造技術のポジションの募集

        仕事内容
        ・製造委託先の作業手順書、検査手順書の作成支援
        ・製造委託先での組立・検査に係る技術指導
        ・製造委託先での技術的課題の解決支援

        製造プロセス、製品特性などは入社後にマスターしてください。製造の現場に密接に関わってきたご経験を活かすことができます。
        ※国内製造委託先への出張・滞在あり
        ※中国提携先企業への出張あり
        応募条件
        【必須事項】
        ・高専卒以上
        ・製品の組立作業(ライン生産は含まない)または検査経験 5年以上
        ・製造現場での生産技術または工程管理の業務経験
        【歓迎経験】
        ・検査用ソフトウェアを使用した、部分組立品、完成品の検査業務経験
        ・計測器の取扱い経験(オシロスコープ、テスタ等)
        ・保守メンテナンスに関する経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        医療機器メーカー

        医療機器のフィールドサービスエンジニア

          手術支援ロボットのフィールドエンジニア業務全般

          仕事内容
          ・手術支援ロボットのフィールドエンジニア業務全般(定期訪問、ドクターとのリレーション構築等)
          ・納品前の動作確認、納品及び納品時の操作説明・サポート
          ・納品後の保守・修理・メンテナンス、トラブル対応
          まずは当社の製品理解、製品知識を習得していただくことが最優先ですので、先輩社員が丁寧に教えます。

          ・装置の設置場所は全国が対象となりますので、月に数回出張が発生します。
          また、緊急時の対応として土日出勤が発生する場合がありますが、振替休日をきちんと取得していただきます。
          ・配属先の構成メンバーは3名。「人々のお役に立ちたい」「医療に貢献したい」という志や情熱は共通しており、
          お互いの意見を尊重しながら協調して業務を行っています。
          応募条件
          【必須事項】
          ・学歴/高専卒以上(機械・電気の学科を専攻されていた方)
          ・基本的なPCスキル、ネットワークスキル
          ・大型機器の修理・メンテナンス経験(医療機器、OA機器、FA機器、分析機器)
          ・全国出張可能な方(月に数回)
          【歓迎経験】
          ・フィールドサービス経験者
          ・テクニカルサポート経験者
          ・メーカーでの機械設計又は電気設計のエンジニア経験
          ・メーカーでの製造組立業務経験(医療機器、OA機器、FA機器、分析機器)
          ・医療機器修理業責任者資格保持者
          ・医療機器業界経験者

          ・「人々のお役に立ちたい」「医療に貢献したい」という志のある方
          ・関係者と誠実に良好なコミュニケーションができ、傾聴の姿勢がある方
          ・フットワークよくスピード感をもって行動できる方
          ・機械いじりが好きな方
          【免許・資格】
          ・第一種普通運転免許(必須)
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          医療機器メーカー

          財務・経理(管理会計)

            医療機器ベンチャーにて財務・経理業務

            仕事内容
            ・事業計画策定
            ・予算編成、予算管理
            ・資金繰り管理
            ・管理会計資料作成
            ・会計士、監査法人、主幹事証券会社対応
            ・開示資料作成
            応募条件
            【必須事項】
            ・事業計画策定経験(補助的な業務も可) 3年以上
            ・予算編成、予実管理経験(補助的な業務も可) 3年以上
            ・簿記2級程度の知識
            ・財務・税務会計の知識

            求める人物像
            ・能動的に行動できる方
            ・縁の下の力持ちとして会社の成長を支えるマインドがある方
            ・マルチタスクに抵抗が無い方
            ・変化やスピードを求められる環境に抵抗が無い方
            【歓迎経験】
            ・上場企業におけるIR業務のご経験
            ・製造業における財務経理のご経験
            ・予算の策定および管理会計業務のご経験
            ・内部統制、監査法人対応のご経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            400万円~700万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEWOTCメーカー

            グローバル製品の海外輸出スペシャリスト(ASEAN担当)

            海外向けに申請登録業務及び訴求に関するエビデンス(効能試験)確認等の業務を担っていただきます

            仕事内容
            海外向けの申請登録及びパッケージ訴求を含む広告・訴求について、各国代理店の窓口業務及び確認等を行うグローバル技術担当を担っていただきます

            ・海外(主に中国、香港、ベトナム)に関する当該製品の輸出業務に係わる申請・薬事対応に関する
             各国代理店との交渉窓口
            ・日本国内で販売している商品の海外用パッケージ対応、訴求内容の確認、効能試験の内容確認と実施依頼
            ・各国への海外特許調査依頼、商標確認・調査及び出願依頼業務
            ・越境ECについての、製品情報・商品紹介ページの内容確認、効能試験の内容確認及び実施
            ・技術情報についてのKOL等への説明資料作成
            応募条件
            【必須事項】
            ・日本での開発業務をある程度知っており、海外対応も経験がある
            ・各国の規制をある程度理解できている方
            ・海外ビジネスに興味があり、多国籍のメンバーとのコミュニケーションに抵抗がない方
            ・英語もしくは中国語での会話ができる方で、海外との会議にも参加経験がある方
            【歓迎経験】
            ・ASEANでのビジネス経験がある方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            550万円~950万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEWヘルスケアスタートアップ

            【情報システム部門】Corporate Engineer

            ITインフラや社内システムの戦略設計・導入をリードし事業成長と組織拡大に対応した柔軟なIT環境を構築

            仕事内容
            当社は現在、第二の急成長期にあり、スケーラブルかつ安全なIT基盤の整備が急務となっています。コーポレートエンジニアは、ITインフラや社内システムの戦略設計・導入をリードし、事業成長と組織拡大に対応した柔軟なIT環境を構築します。
            特に、M&Aに伴うPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)におけるIT統合や、上場準備を見据えたITガバナンス・内部統制の強化といった、全社横断のテーマにおいても、主体的な企画・推進を期待されるポジションです。

            具体的な業務:
            ・主担当業務
            ・M&A / PMIにおけるIT統合の計画・実行
            ・ITガバナンスおよび内部統制の強化
            ・ユーザー体験とセキュリティのバランスを取ったIT施策の企画・実行
            ・その他業務
            ・SaaSなどの社内システムの導入・運用方針策定、アカウント管理
            ・オフィスのネットワーク/IT機器の構築・運用、ベンダー管理
            ・情報セキュリティに関する啓蒙活動、社内教育、インシデント対応
            ・社内からの問い合わせ対応など、ITヘルプデスク業務全般

            利用する開発環境・ツール
            ・Google Workspace
            ・Slack
            ・Trello
            ・JIRA
            ・Confluence
            ・Entra ID
            ・Microsoft Intune
            ・Okta
            ・Zscaler
            ・Google Apps Script
            ・Zapier
            ・TeamViewer
            ・1Password
            ・Sophos
            ・LANSCOPE
            ・Jamf
            ・SalesForce
            ・ジョブカン
            ・FortiGate
            ・Aruba
            ・iOS
            応募条件
            【必須事項】
            ・M&A / PMIにおけるIT統合の計画・実行経験
            ・ITガバナンスおよび内部統制強化に関する実務経験
            ・各種SaaSの導入・管理経験(Google Workspace、Slack、Zoom など)
            ・システム導入に関するプロジェクトマネジメントの経験
            ・インシデント対応経験
            ・ヘルプデスク業務の実務経験
            【歓迎経験】
            ・PマークやISMSなどの認証取得・運用経験
            ・BCP(事業継続計画)対応の実務経験
            ・ゼロトラストアーキテクチャの導入・運用経験
            ・CSIRTの体制構築・運用経験
            ・基礎的なプログラミング能力(スクリプト作成など、業務効率化の観点)
            ・上場企業、もしくは上場準備企業におけるIT監査対応経験
            ・財務経理・リスクマネジメント等、バックオフィスの他部門に係る専門知識
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            800万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            大手グループ企業

            看護師(メディカルコミュニケーター、ナースエデュケーター)

              担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う

              仕事内容
              ① ナースエデュケーター
              ・ナースへの疾患啓発、薬剤の管理手順を病棟勤務のナースへ説明をする。
              ・クライアントである製薬企業の薬剤について、医療従事者(主に現場で勤務されているナース)へ管理手順などを説明
              ・クライアントの営業所を拠点に、ターゲット施設(主に大学病院・基幹病院)へ赴き、定期的な説明会などを院内で開催。説明会準備や、施設とのアポイント調整、資料作成等の業務あり。
              ・ターゲット施設への移動は、基本的に公共交通機関を使用予定(エリアにより営業車を使用の可能性あり)
              ・クライアント先本社若しくは支社に勤務
              ・担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う。
              ・クライアントMRと協働し、説明会実施。
              ・病院説明会実施あり
              ・状況により直行直帰や出張が発生
              ・出張(場合によっては宿泊伴う)の可能性あり

              ② 患者サポートプログラム(PSP)ナース
              患者サポートプログラムの実行
              電話・メール等により、下記の内容に関する情報を患者さんへ提供する
              ・疾患、治療、薬剤について
              ・疾患に関わる社会制度、日常生活上の工夫等について
              ・服薬や通院のスケジュールについて
              電話・メール等により、患者さんからの相談に応じる
              患者宅に訪問し、上記の情報を提供する
              シフト制の場合あり
              応募条件
              【必須事項】
              ・がん領域経験者
              ・正看護師資格(ブランク最長1年程度)
              ・看護師経験・病棟経験最低3年以上
              ・PCスキル(Excel、Word、Power Pointがビジネスレベルで使用可能)
              ・ビジネスマナー
              【歓迎経験】
              ・企業勤務経験あれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年9月1日(但し、9月以降の分割採用も可)
              勤務地
              【住所】応相談、東京
              年収・給与
              300万円~500万円 
              検討する
              詳細を見る
              大手製薬メーカー(外資系)

              大手外資製薬メーカーにおける内部監査担当者

              内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告業務

              仕事内容
              ・内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告
              ・年間内部監査計画策定のための監査インテリジェンス活動(ビジネス情報の収集・分析、リスク評価等)と内部監査テーマ候補の特定
              ・マネジメントへのコンサルテーションと改善提案
              ・品質のアシュアランスと改善のプログラム(QAIP)の強化やベストプラクティスの導入を含む内部監査機能・プロセスの高度化の取組への貢献
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・3年以上の内部監査の実務経験
              ・ライフサイエンスや製造業を対象とした内部監査を主導した経験
              ・ITシステム、サイバーセキュリティやDXを対象とした内部監査をリードした経験
              ・SAPのデータを利用した内部監査用のデータ分析構築・運用経験(あれば優遇)

              求めるスキル・知識・能力:
              ・内部監査およびガバナンス・リスク管理・内部統制に関する十分な知識
              ・内部監査人に必要な優れたソフトスキル(オーラルとライティングでのコミュニケーション能力、論理的・批判的思考力、分析力、チームワーク力など)

              求める行動特性:
              ・内部監査の高度専門家でかつ経営者から信頼されるアドバイザーとなることを目指して、自らそして相互に学び成長し、また他者の成長を支援する
              ・最高の成果を費用効果的に達成するために、業務の質と効率の継続的改善と改革にチームワークで取り組む
              ・優先すべき案件を合理的に見極め、集中的に取り組むことで創造的なソリューションを提供する

              求める資格等
              ・公認内部監査人(CIA)
              ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW内資系企業

              経営企画マネージャー候補(経営支援担当)

              内資系企業にて経営企画・経営戦略をご担当いただきます。

              仕事内容
              ・CDMO経営に関わる多様なテーマ(受託内容、生産計画、オペレーション、財務など)に関する定量データや情報を収集・統合し、経営層・株主と対等に議論しながら戦略意思決定を支援
              ・戦略的施策の実行状況をモニタリングし、進捗・課題をタイムリーに経営層へ報告する仕組みを設計・構築
              ・経営課題や手がけるべきテーマを自ら抽出し、改善プロジェクトを遂行
              ・株主からの調査依頼に柔軟かつ迅速に対応
              応募条件
              【必須事項】
              ※下記、いずれか2つ以上に該当する方
              ・経営層・株主との議論をリードするための定量分析力・ファシリテーション力(Excel/PPT/生成AI活用など)
              ・オペレーション面の定量指標を現場と照らし合わせて検証するヒアリング力
              ・ダイナミックかつ柔軟な課題解決能力
              ・コンサルティングファームでの3〜5年の実務経験、及び企業オペレーション改善プロジェクトでの成果
              【歓迎経験】
              英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              800万円~1100万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEWマーケティングサポート企業

              医薬品マーケティング支援企業でのアカウントプランナー(企画提案営業)

              今回募集するアカウントプランナーは顧客のマーケティング課題に対してゼロから企画を立て、プロジェクトを推進していくポジションになります。

              仕事内容
              「マーケテグ活動の変革を通じて医療に関わる全ての人に貢献する」をミッションに、製薬企業のマーケターと共に課題を明確化し、Webやデジタルコンテンツを活用したプロジェクトの企画提案~実行支援を通じて、医療業界や社旗に貢献することを目指します。

              ■具体的には
              ・顧客とのリレーション構築(インバウンド対応・既存深耕)
               L主催Webセミナーやサイトからの問い合わせ対応
               L既存顧客への継続提案や新規ニーズの掘り起こし
              ・マーケティング課題のヒアリングと企画提案
               L課題の本質を捉え、最適な施策(コンテンツ/サイト/セミナー等)の企画
               L 例:疾患啓発コンテンツ制作、Webセミナー運営、患者向け動画、医師向け記事コンテンツ制作、サイトリニューアル、 オウンドメディア構築 など
              ・提案書作成およびプレゼンテーション
               L自身で企画・構成を行い、PowerPointでの提案資料作成、商談実施
              ・プロジェクトマネジメント
               LWebディレクターと連携し、進行・品質・納期のコントロール
               ※ワイヤー作成やデザイン業務などの専門スキルは不要
              ・セミナー登壇や記事執筆など、情報発信活動

              クライアントは国内外の大手製薬メーカー、医療機器メーカーが中心となります。
              応募条件
              【必須事項】
              顧客の課題を捉え、最適な施策を企画・提案してきた方(3年以上)

              (例)・広告代理店や制作会社での広告企画・提案経験
                 ・マーケティング支援会社でのコンサルティング営業、戦略提案業務経験者
              【歓迎経験】
              ・医療・製薬業界に関する「知識・業務経験
              (製薬企業向けの広告、医療業界向けWeb・動画コンテンツの制作経験)
              ・Webサイトやコンテンツ制作を伴うプロジェクト経験
              ・プロジェクトマネジメントや進行管理のご経験
              ・セミナーやWebコンテンツを通じたリード獲得や商談創出の経験

              【求める人物像】
              ・顧客志向の強い方
              ・知的好奇心が旺盛な方
              ・論理的思考力と創造性を兼ね備えた方
              ・コミュニケーション能力の高い方
              ・主体性と実行力のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              即日から受け入れ可能
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更