製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

600万円~の求人一覧

  • 600万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1134 件中381~400件を表示中
NEWジェネリックメーカー

【国内大手メーカー】医薬品の試験業務

品質評価業務、試験業務を担当して頂きます

仕事内容
中間製品の出荷に関わる試験業務・機器の定期点検・日常点検など溶出試験装置、HLPC、UVなどを用いて錠剤の分析。
応募条件
【必須事項】
・品質管理業務経験者
・高卒以上

※岡山工場・山形工場へ異動・転勤できる方
【歓迎経験】
・分析経験のある方
・資格取得に意欲のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【国内製薬メーカー】 データマーケター

データの収集分析し、他部署と連携し営業戦略や戦術の立案を行うポジションです。

仕事内容
・インハウス、セカンダリーデータの収集、整理、分析、戦略提案。
・月次・週次の帳票の作成。
・顧客データ窓口。
・品目領域部担当。
応募条件
【必須事項】
・大学卒業
・医薬品やヘルスケア製品のマーケティング経験
・市場分析、ターゲット設定、競合分析の実務経験
・市場調査結果や販売データの分析
・CRMやBIツールの活用スキル
・製品のポジショニングと差別化戦略の立案
・業務はチームで動くことが多いため、周りのメンバーをサポートできるマインドを求める。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
2025年10月
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~800万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

医薬品工場における総務職

大手製薬企業の工場の経理、総務業務を担っていただきます。

仕事内容
経理:原価計算・固定資産・管理会計業務・工場出納業務全般 等
総務:労務管理・要員管理・福利厚生・イベント管理 等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上(経済学部、商学部)
【歓迎経験】
・工場経理業務の経験者
・経理実務業務の経験者
・原価計算実務経験者
・製造企業で原価計算の経験者
【免許・資格】
歓迎:
・簿記2級以上資格保有者
・MOS資格保有者
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る
内資系企業

医薬品製造管理者(薬剤師)

    企業規模の拡大に伴い、医薬品製造管理者(薬剤師)を募集

    仕事内容
    注:すべてを担うということではございません。スキル等によって担当業務は変わります。
    ・品質保証部門にて製造・品質試験業務の監督
    ・GMP文書等の作成・確認
    ・指図記録書(製造・品質試験)の照査
    ・社外関係者(行政・委託元)との各種調整、査察対応
    ・品質情報管理:市場クレームの対応、原因調査と回答
    ・バリデーション資料の確認
    ・社内教育訓練 他
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師免許取得者
    ・GQPまたはGMPに精通されている方、若しくはされていた方

    【歓迎経験】
    ・マネジメント経験をお持ちの方
    【免許・資格】
    薬剤師免許
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWジェネリックメーカー

    【国内メーカー】労務関連業務 課長補佐クラス

    医薬品製造工場における労務関連業務です

    仕事内容
    ※一般職の最上位等級(数名の部下をもちます)
    ・労務、勤怠管理
    ・社員研修対応
    ・社員教育対応
    ・メンタルヘルス関連
    ・課長の補佐的業務
    (部署異動等のため仕事の内容を変更する場合あり)
    応募条件
    【必須事項】
    ・高卒以上
    ・労務、研修、教育の業務経験が5年以上ある方
    ・エクセル、ワードなどで基本操作ができる
    ・パワーポイントでの資料作成経験
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】山形
    年収・給与
    550万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内製薬メーカー

    大手製薬メーカーの施設管理業務

      医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務。

      仕事内容
      具体的には、通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して               必要な手立ての立案・実施を行う。また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用する。さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導く。
      応募条件
      【必須事項】
      ・高専卒以上(機械、工学系出身が望ましい)
      1つ以上の業務経験に該当すること
      ・工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験(2年以上)
      ・クリーンルームの管理業務経験(1年以上)
      ・電気設備の管理業務経験(1年以上)
      ・ISO14001の事務局や管理責任者の業務経験(1年以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ※1つ以上取得していることが望ましい
      ・第3種電気主任技術者
      ・エネルギー管理士
      ・高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備)
      ・ボイラー技士
      ・公害防止管理者(大気・水質)
      ・危険物取扱者(甲種/乙種2,3,4,5類のいずれか1つ以上)
      ・フォークリフト運転技能
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      500万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      大手製薬企業の臨床ITプロダクトマネージャー

      デジタル・ITソリューションの企画提案・導入活動をリード

      仕事内容
      ■募集背景
      デジタル技術の進展に伴う事業環境の変化に伴い、臨床開発業務の深化や効率化に資するデジタル・ITソリューションの企画提案・導入活動をリードできる人財の拡充を行うため

      ■仕事内容
      臨床開発部門における業務効率化や高度化、患者中心の臨床試験の実現に貢献するデジタル・ITソリューションの企画提案、導入プロジェクトのリード
      応募条件
      【必須事項】
      ■求める経験
      ・業務改善・課題解決のためのビジネス分析とソリューション提案の経験
      ・ITプロジェクトマネジメントの経験(ユーザー企業側が望ましい)
      ・立場の異なる多様なステークホルダーを巻き込み業務を進めた経験
      ・上記業務等における英語での海外との業務経験があればなお良い

      ■求めるスキル・知識・能力
      ・ITプロジェクトマネジメントに関する基本的な知識(PMBOK等)
      ・ITシステム開発方法論に関する基本的な知識(ウォーターフォール、アジャイル等)
      ・コミュニケーションスキル(課題解決に向けた対話と合意形成)
      ・英語力(ビジネスで利用できるレベル)
      ・臨床開発プロセスに関する基礎知識があればなお良い

      ■求める行動特性
      ・業務部門と積極的かつ円滑なコミュニケーションがとれる方
      ・変化する環境に適応しつつ、目標達成に向けて主体的に取り組める方
      ・業務改善等に繋がる前向きな提案を行える方
      ・スキルや経験の取得に前向き、かつ、それらの共有と発信を行える方

      ■求める資格
      TOEIC 800点以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      700万円~1050万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資メーカー

      製造管理者候補(薬剤師資格保有者)

        配属先工場にて製造および品質管理等をご経験いただいた後、将来的には製造管理者としてご活躍いただきたいと考えています。

        仕事内容
        ・規制に基づき、製造業許可ならびに製造所の業務(製造記録・手順等の確認、出荷可否判断等)
        ・苦情・CAPA・不適合・事象発生等、品質問題に対する適切な処置
        ・外部ならびに内部監査における対応の統括
        ・品質向上に向けた教育及び啓蒙活動の実行
        ・その他、体外診断用医薬品製造管理としての法令対応業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・薬剤師免許
        薬剤師資格に加え下記いずれかのご経験
        ・医薬品、医薬部外品の製造所におけるGMP
        ・製造販売業におけるGQP
        ・医薬品等の開発業務 臨床開発含む業務
        ・医療機器 体外診断用医薬品の製造販売、製造業における QMS業務

        <人材の特性(コンピテンシー)>
        ・保守的ではなく挑戦心があり、変革を臆せずやり遂げることができる
        ・自チームはもちろんのこと、他部門とも良好な関係を築けるコミュニケーター
        ・論理的な仕事の進め方ができる

        <その他(スキル・知識)>
        ・業務管理システムの利用
        ・必要に応じたデータ分析及びそのプレゼンテーション
        【歓迎経験】
        ・製造管理、品質管理、品質保証に関する業務経験
        ・製造、校正、バリデーションに関する知識と業務経験
        ・製造管理者の業務経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】北海道、他
        年収・給与
        650万円~1200万円 
        検討する
        詳細を見る
        外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

        【薬剤師】医薬品・化粧品等(塗り薬)の開発業務

        外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカーでの製品開発業務をお任せします。

        仕事内容
        ・医薬品・化粧品等の(塗り薬)の試作
        ・薬事申請業務
        ・資材確認業務
        ・試験業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・薬剤師免許
        ・エクセル・ワードの基本的な操作
        【歓迎経験】
        ・普通自動車運転免許
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】三重
        年収・給与
        450万円~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWCRO

        【アシスタントマネージャー】GCP監査要員

        CROにて監査のマネジメントを担当いただきます。

        仕事内容
        監査責任者として、監査担当者を指導・監督して監査業務を実施し、監査グループ内の業務の進捗管理、人員管理、売上経費管理を担うポジションです。
        監査には以下の種類があります。
        ・治験の受託監査業務(ICH₋GCP/医薬品GCP/医療機器GCP下の治験に対する監査)
        ・臨床研究の受託監査業務(倫理指針/臨床研究法下の研究に対する監査)
        ・内部監査業務(CROの臨床試験組織のシステム等に対する監査)
        監査先への出張もあります。"
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬企業、医療機器メーカー、CRO等でのGCP監査の業務経験
        ・組織のマネジメント経験
        ・医薬品医療機器等法、GCP、臨床研究法、倫理指針、臨床評価ガイドライン等の関連規制の知識、製造販売承認プロセスに精通している
        【歓迎経験】
        ・グローバルの監査経験(英語でのコミュニケーション及びドキュメントの作成)

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2025年10月1日~できるだけ早く
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        MR職(眼科領域)

        内資製薬メーカーにて眼科領域のMRを募集しています。

        仕事内容
        医薬品の卸会社や病院、眼科科をメインに、開業医などに
         当社製品の情報提供及び医療現場の情報収集を行っていきます。
         お客様と良好な関係を構築していきます。
        ・自身が担当するエリアでの日常の営業活動を担当します。 スケジュールの立て方は裁量にお任せしています。
        ・1件のお客様への対応頻度は月2~3回程度。お客様に合わせた対応で信頼関係を構築していきます。地域の眼科医療について考えられる方は当社の営業スタイルに合います。
        ※月に1回、担当エリアの会議があります。
        ※営業車の貸与あり、原則直行/直帰スタイルです。
        ※居住地エリアは千葉市周辺を想定しています。
        応募条件
        【必須事項】
        MRの実務経験をお持ちの方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談、東京
        年収・給与
        600万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEWバイオベンチャー

        培養部長

        部長として当クリニック内CPCにおける細胞培養の品質管理業務を担当していただきます。

        仕事内容
        ・細胞培養に関する品質管理全般
        ・クリーンルーム環境の管理全般
        ・監査・規制当局対応(資料作成、説明補助 等)
        ・品質保証に関する教育・トレーニングの実施
        応募条件
        【必須事項】
        ・品質管理経験(5年以上)のある方
        ・製薬会社での QC(品質管理)・QA(品質保証)
        【歓迎経験】
        ・GCTP/GMPに関する知識をお持ちの方歓迎
        ・大手製薬会社でのご就業経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資系企業

        品質管理 試験担当スタッフの求人

        製剤や原料、バイオ、微生物などご経験に応じて品質管理業務全般を担っていただきます。

        仕事内容
        品質管理業務全般をお任せします。又、分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管を担当。
        プロジェクトの主担当として、下記に関する業務を担当していただきます。

        業務内容に応じて6つのグループがあり(製剤分析、原料分析、微生物試験、バイオ技術など)、ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。

        《製剤(固形製剤・注射剤)分析・分析サポート》
        ・海外含め50社近い委託元の品目に関する窓口業務及び業務調整等
        ・試薬調整・機器チェックなどの分析サポート

        《原料分析・包材検査・包装検査》
        ・原料、包材、包装等の分析・検査

        《バイオ・技術》
        ・バイオ医薬品の試験
        ・品質システム/試験機器の管理

        《微生物》
        ・医薬品及び原料の微生物限度試験等
        ・環境モニタリング
        応募条件
        【必須事項】
        ・医薬品または化粧品・食品等の品質管理経験(3年以上)
        ・チームワークを大切にコミュニケーション能力を活かした経験
        【歓迎経験】
        ・分析法開発、分析法の技術移管業務、USP/EPに対応した試験経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】埼玉
        年収・給与
        400万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        ベンチャー企業

        組織幹細胞研究員

          造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発業務

          仕事内容
          ・長期造血幹細胞を用いた新規機能評価手法の開発
          ・ヒト造血幹細胞等を用いた再生医療等製品の開発
          ・論文執筆、報告書等各種文書作成
          ・役員や社内メンバーらと連携し、各種プロジェクトの立案・計画・実行
          ・共同研究事業の推進やグラントの獲得等
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品開発経験 (GxPを理解していること)
          ・再生医療等製品の開発に直接/間接的に携わられた経験
          ・分子生物学/幹細胞生物学または動物生理学/毒性学の高度な知識・実践経験
          ・研究・開発マネージメントの経験
          ・大学卒以上
          【歓迎経験】
          ・PhD、トキシコロジストもしくは同等の能力および論文執筆経験
          ・造血幹細胞研究に関する専門的知識
          ・フローサイトメーターに関する専門的知識およびデータ解析技術(10色前後の蛍光色素を用いた染色経験)
          ・システムバイオロジーに関する専門的知識および解析技術
          ・日本の医師、獣医師または臨床検査技師免許保有者
          ・社会的にインパクトの強い業務を責任者として立ち上げ、上市した経験を有する。もしくは、同等の経歴を有する。
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          400万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬企業

          【製薬メーカー】業務改革推進部

          生産性、調達、在庫管理の改善課題の抽出、効果試算、標準原価へ反映を予実管理も含め実施

          仕事内容
          ・ 生産管理基幹システムの安定稼働に向けた施策及び実施
          ・ 生産管理基幹システムのマスタ精度の担保・進捗管理
          ・ システム運用における課題解決と開発管理
          ・ 利益向上に向けた業務改革の立案・進捗管理
          ・ 原価低減活動の立案・進捗管理
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・生産管理、生産技術、製造管理、購買管理、品質管理、経理等の製造業での実務経験3年以上
          ・PCスキル
          【歓迎経験】
          ・PLM、ERP、生産計画システムのいずれかでマスタ保守経験がある。
          ・プロジェクトマネジメント経験、問題解決手法(統計学、QC、リーン、シックスシグマ等)の実務経験、小~中規模の組織マネジメント経験、管理会計・年間予算立案の実務経
          験がある。

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          500万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW広告代理店

          映像ディレクター

          広告代理店にて映像ディレクターを募集しています。

          仕事内容
          クライアントのブランディング/プロモーション/教育・啓発/イベントを中心に、映像コンテンツの企画から納品までを一気通貫でリードいただくディレクターを募集します。
          社内のメディカル/アカウント/プランニング/デザイン各チームと、外部クリエイター・制作パートナーを束ね、厳格なコンプライアンス要件下でも視聴者である医療従事者、患者、一般の心を動かす作品づくりを推進いただきます。

          ・映像案件の企画・演出作成(課題定義、コンセプト設計、シナリオ・ボード作成、プレゼン)
          ・予算策定・見積精査・ベンダーとの契約管理・コストコントロール
          ・制作進行(スケジュール設計、リソース/キャスティング、ロケ/スタジオ手配、撮影~編集~MA~納品)
          ・クオリティーコントロール(演出、ブランド/レギュレーション整合など)
          ・社内外ステークホルダーの窓口対応(クライアント、社内チーム、外部パートナー)
          ・ベンダーマネジメント(RFP、選定、評価/育成)
          ・複数案件の並行マネジメント、リスク/トラブルシューティング
          応募条件
          【必須事項】
          ・制作会社、広告代理店で、制作ディレクターとして 5 年以上の経験
          ・映像制作ディレクターとして、映像コンテンツ実制作経験
          ・企画(演出)提案の経験
          ・Adobe 動画編集ソフトの基本的な操作(Premiere pro, After Effects,など)
          ・Adobe 画像作成ソフトの基本的な操作(Photoshop, Illustrator, など)
          ・スケジュール、進行管理の経験
          ・予算管理の経験
          ・クオリティーコントロールの経験
          【歓迎経験】
          ・医薬・ヘルスケア領域での映像制作経験(医療従事者/患者向け、学会/カンファレンス、患者啓発、e-Detailing など)
          ・アニメーション/モーショングラフィックス、実写×CG のハイブリッド演出経験
          ・配信/プラットフォーム知見(YouTube/Vimeo/イベント配信、字幕・音声多言語対応、アクセシビリティ)
          ・グローバル案件対応(英語でのコミュニケーション、海外ベンダー連携、ローカライズ/字幕管理)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          450万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          営業企画・マーケティング職

          MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

          仕事内容
          ・販売会社である大手企業への企画営業
          ・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
          ・市場分析、他部署との連携業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・消費財メーカーにおける営業経験、企画提案書の作成経験
          ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
          【歓迎経験】
          ・ドラッグストアへの営業経験
          ※医薬品や化粧品、日用品などを取り扱うメーカーにてマーケティング業務を経験されていれば尚可
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          450万円~650万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          医薬品製造会社

          医薬品等の品質管理

            医薬品製造会社にて品質管理を担う。

            仕事内容
            ■業務内容(一例)【変更の範囲:会社の定める業務】
            ・新規製品の品質管理
            ・試験法の条件検討
            ・製品の品質管理(機器分析(HPLC, GC等)を含む理化学試験、微生物試験)
            ・製薬用水管理(TOC、導電率測定等の理化学試験、微生物試験)
            ・原材料管理(IR測定、定性試験等の理化学試験)
            ・環境管理(微生物試験)
            ・他工場からの依頼試験(分析法の変更に係る非定常分析等)対応
            ・上記に伴う書類・報告書等の作成業務

            ご入社後は上記業務がメインとなりますが、将来的には、分析法バリデーションの立案・計画や実行などにも携わっていただく予定です。
            また 、新規製品の分析法開発等にもチャレンジすることができます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・機器分析を中心とした理化学試験若しくは微生物試験の試験経験
            ・PCスキル(Word/Excel/PPT等の文書作成)
            【歓迎経験】
            ・GMP管理下での医薬品品質管理経験3年以上
            ・分析バリデーション/適格性評価、試験法開発の経験がある方
            ・試験結果の不具合や機器不具合のトラブル対応が出来る方
            ・乙種第4類危険物取扱者をお持ちの方
            ・薬剤師資格をお持ちの方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】静岡
            年収・給与
            400万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            ジェネリックメーカー

            信頼性保証本部 品質保証部 (スタッフクラス)

              品質保証として法令に則り、原薬や製剤の製造業者を管理する業務

              仕事内容
              ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、自社工場または委託先製剤製造所の品質管理業務を行っている部署です。原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務をしていただきます。

              監査専門グループの設立を予定しています。その一員となっていただける方を募集します。
              ・原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴:不問
              ・GMPあるいはGQPに係る業務5年以上
              ・自動車免許(実際に運転できることが必須)
              【歓迎経験】
              ・監査を実施した経験がある方
              ・英語でコミュニケーションが可能な方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~850万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              医療用器具機器メーカー

              【経験者採用】医療機器設計開発

              医療用器具機器メーカーにて、クラスⅡ以上の医療機器設計開発担当者を募集しています。

              仕事内容
              製品の開発・設計・梱包設計から量産計画まで設計開発の一連の実務に携わっていただきます。
              また、今後も新製品の開発・上市を目指しており、新製品開発に参画する機会もあります。
              設計、試作、量産までの設計開発一連の業務
              ・既存製品の改良、設計変更
              ・OEM/ODM製品の設計
              ・自社製品開発、設計・ISO13485に従って開発ドキュメントの作成、維持管理
              営業、製造、品質管理と連携して開発推進等
              応募条件
              【必須事項】
              ・クラスⅡ以上の医療機器(ディスポ製品、処置具)の設計開発経験 5年以上
              ・図面作成(2DCAD)

              【歓迎経験】
              ・図面作成(3DCAD)
              ・英語(読み書き、メール)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更