製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

600万円~の求人一覧

  • 600万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1127 件中261~280件を表示中
医療用機器メーカー

組み込みソフト開発(リーダー候補)

    自社開発の患者様の輸液状況を設定・管理するスマホアプリの院内システム連携、また社内の基礎技術を生かした新商品の開発をご担当いただきます。

    仕事内容
    ・医療機器のデータを蓄積・分析するサービスの改良
    ・医療機器の記憶デバイス、通信デバイス、センサーデバイス等の開発
    上記プロジェクトのリーダーもご経験に応じて務めていただきます。

    ・担当フェーズ:企画・仕様検討~上市後のフォローまで全工程に関わっていただきます。
    ・開発言語:C,C++(言語)、Git(バージョン管理ツール)、Backlog(PJ管理ツール)
    アプリと連動しており、患者様の術後疼痛に応じて輸液の投与状況をコントロール・管理することができる持続注入器。
    ※自社開発のマイクロポンプを活用した新商品開発にも携わっていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・組込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方(目安5年以上)
    ・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方、またはマネジメント/リーダーポジションに興味・意欲のある方
    【歓迎経験】
    ・Xamarinを用いた開発経験
    ・外国語アプリの開発経験
    ・ GitまたはTIマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験
    ・Androidアプリ開発経験
    ・webアプリ開発経験
    【免許・資格】
    特になし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    医療用機器メーカー

    アプリ開発(管理職候補)

    医療機器メーカーにて自社アプリの開発をご担当いただきます。

    仕事内容
    医療機器と接続するユーザー向けの汎用デバイスアプリ(Android)の新機能開発をしていただきます。またご経験に応じてプロジェクトのリーダーもお任せいたします。仕様検討から上市後のフォローまで全工程に関与し、患者様の輸液管理をサポートするアプリの開発に主体的に関わっていただける方を募集しています。
    ・担当フェーズ:仕様検討~上市後のフォローまで全工程に関わっていただきます。
    ・開発言語:C#,Kotlin,PHP(言語)、Xamarin(フレームワーク)、Git(バージョン管理ツール)、Backlog(PJ管理ツール)
    アプリと連動しており、患者様の術後疼痛に応じて輸液の投与状況をコントロール・管理することができる持続注入器。
    ※現在構想中の新商品開発にも携わっていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・モバイル端末向けアプリ開発やwebアプリ開発のご経験をお持ちの方
    ・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方
    ・大学院、大学、高等専門学校卒以上
    【歓迎経験】
    ・組込ソフトウェア開発経験
    ・Xamarinを用いた開発経験
    ・外国語アプリの開発経験
    ・ GitまたはTIマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験
    【免許・資格】
    特になし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    750万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW製造メーカー

    生産技術研究担当者(ケミカル製剤)エキスパート

    医薬品(ケミカル製剤)のGMP製造の工業化研究、技術課題解決リード

    仕事内容
    ・中分子/低分子医薬品の経口製剤におけるGMP製造の工業化研究、技術課題解決リード
    ・中分子/低分子医薬品の経口製剤の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転リード、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能)

    【入社後の流れ】
    入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務プロセスや風土に慣れて頂き、即戦力として経口製剤分野における生産技術研究のリーダーとして活躍いただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・学士卒以上(薬学、理学、工学、農学系)

    経口製剤に関する高い専門性を有する、下記①及び②の経験者
    ①製薬業界での経口製剤技術研究及び処方・製法開発の業務経験者(治験薬製造を含む)、もしくは製薬業界での工業化経験者(製法検討、スケールアップ検討等)
    ②製薬業界での技術移転の経験、もしくはこれらのプロジェクトマネジメント経験者 (以下続く)
    上記の経験をもとに、内外製への技術移転もしくは、技術課題テーマ推進を即戦力としてリーディング頂くスキル・経験を期待しております。

    ・高い経口製剤技術の知識と経験、生産サイトでの製法立上げ実践能力
    ・製法技術移転スキルまたは、プロセス開発スキル
    ・分析法に関する広い知識ならびに分析データ解析スキル
    ・統計解析スキル(プロセスモニタリングを通じた改善・問題解決)
    ・プロジェクトマネジメントスキル
    【歓迎経験】
    ・海外関係会社及び他社との英語で協働経験、またはコミュニケーションスキル(TOEIC730点以上の英語力)
    ・国内・海外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する専門知識(技術移転に関わる内容、当局査察の実践的な知識・ノウハウ等)
    ・シミュレーション(デジタル技術)に関する業務経験
    ・knowledge managementや若手社員の育成経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京、他
    年収・給与
    700万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    医療用機器メーカー

    組み込みソフト開発(リーダー候補)

    自社開発ソフトの院内システム連携、また社内の基礎技術を生かした新商品の開発をご担当いただきます。

    仕事内容
    ・医療機器のデータを蓄積・分析するサービスの改良
    ・医療機器の記憶デバイス、通信デバイス、センサーデバイス等の開発
    上記プロジェクトのリーダーもご経験に応じて務めていただきます。

    ・担当フェーズ:企画・仕様検討~上市後のフォローまで全工程に関わっていただきます。
    ・開発言語:C,C++(言語)、Git(バージョン管理ツール)、Backlog(PJ管理ツール)
    ・携わっていただく製品:エイミーPCA
    アプリと連動しており、患者様の術後疼痛に応じて輸液の投与状況をコントロール・管理することができる持続注入器。
    ※自社開発のマイクロポンプを活用した新商品開発にも携わっていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・組込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方(目安5年以上)
    ・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方、またはマネジメント/リーダーポジションに興味・意欲のある方
    ・大学院、大学、高等専門学校卒以上
    【歓迎経験】
    ・Xamarinを用いた開発経験
    ・外国語アプリの開発経験
    ・ GitまたはTIマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験
    ・Androidアプリ開発経験
    ・webアプリ開発経験
    【免許・資格】
    特になし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手グループ企業

    生産技術本部 基盤生産技術部 愛知生産技術課

    大手グループ企業にて生産技術の担当者を募集しています。

    仕事内容
    医療機器の生産技術業務(工程設計/工程検証/工程改善/設備導入/設備改善など)
    応募条件
    【必須事項】
    ・生産技術/製造管理/工程設計/工程改善/製品開発/品質管理/設備管理業務のいずれかの経験が1年以上ある方

    【歓迎経験】
    ・工程設計業務の経験がある方
    ・設備開発や自動化・ロボット導入に関わる業務経験のある方
    ・化学系業務の経験がある方
    ・医療機器・製薬の製造管理や工程管理経験のある方
    ・ISO認証の外部/内部監査の対応経験がある方

    【免許・資格】
    理系出身
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】愛知
    年収・給与
    400万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療用機器メーカー

    アプリ開発(リーダー候補)

    患者様の輸液状況を管理するアプリに関連するアプリ開発、また社内の基礎技術を生かした新商品の開発をご担当いただきます。

    仕事内容
    医療機器と接続するユーザー向けの汎用デバイスアプリ(Android)の新機能開発をしていただきます。
    またご経験に応じてプロジェクトのリーダーもお任せいたします。
    ・担当フェーズ:仕様検討~上市後のフォローまで全工程に関わっていただきます。
    ・開発言語:C#,Kotlin,PHP(言語)、Xamarin(フレームワーク)、Git(バージョン管理ツール)、Backlog(PJ管理ツール)
    アプリと連動しており、患者様の術後疼痛に応じて輸液の投与状況をコントロール・管理することができる持続注入器。
    ※現在構想中の新商品開発にも携わっていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・モバイル端末向けアプリ開発やwebアプリ開発のご経験をお持ちの方
    ・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方、またはマネジメント/リーダーポジションに興味・意欲のある方
    【歓迎経験】
    ・組込ソフトウェア開発経験
    ・Xamarinを用いた開発経験
    ・外国語アプリの開発経験
    ・ GitまたはTIマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験
    【免許・資格】
    アプリ開発経験者
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    医療用機器メーカー

    生産技術(管理職候補)

    医療用機器メーカーにて生産技術の管理職候補をお任せします。

    仕事内容
    幅広く生産技術業務をご担当頂きます。ご入社当初は強みの技術を活かして頂き、将来的には幅広い業務をお任せ致しますので、徐々に知識・技術を深めて頂くことを期待しています。
    ※以下のような業務をご経験や強みに応じてご担当頂きます。
    (1)生産工程の設計
    (2)生産設備の設計(機械・電気・ソフト)
    (3)機械工作法、品質管理法、樹脂設計における金型構造の理解
    (4)設備メンテナンス 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・生産設備設計の実務経験(5年以上)
    ・CAD使用経験(2D/3D問いませんが、solid works経験があると尚可)

    【歓迎経験】
    ・マネジメント経験or マネジメントに興味・意欲のある方
    【免許・資格】
    特になし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    800万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    後発医薬品メーカー

    【医薬品メーカー】エンジニアリング スタッフ(設備保守)

      工場の設備保守をお任せいたします。

      仕事内容
      ※雇入れ直後
      ・生産設備や工場施設の保守、保全の計画と実行
      ・生産設備や工場施設の突発故障やトラブル対応
      ・生産設備や工場施設の新規導入企画および、メーカーとの調整
      ・生産性向上や省エネによるコスト削減、環境保全活動
      ・自主修繕による軽度な部品加工
      ・機器キャリブレーションおよび、設備バリデーションの計画と実施
      ・文書管理:キャリブレーション・バリデーション図書、設備操作手順書、メンテナンスプログラム等
      ・行政査察などの監査対応業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・機械・電気系専門学校卒以上
      ・生産設備、もしくは工場施設の保守点検やメンテナンスの経験年数5年以上の方

      【歓迎経験】
      ・機械、設備メーカーに5年以上従事されたご経験のある方優遇制や法律関係に詳しい⽅

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      400万円~650万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEWCRO

      法務担当者

      CROの法務担当者を募集しています。

      仕事内容
      ・契約書などの法的書面の作成・審査・管理
      ・コンプライアンス体制の構築・運用支援
      ・社内法務相談対応
      ・取締役会・株主総会関連業務
      ・新事業・各プロジェクトにおける法的スキームの構築・関連法令の確認
      ・その他法務全般業務および法務事務関係
      応募条件
      【必須事項】
      ・事業会社での法務経験(3年程度)
      ・英文契約書の取り扱いが可能
      【歓迎経験】
      ・英語に抵抗がない方(英文契約書の取り扱いあり)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内CRO

      臨床企画業務(開発コンサルタント)

      国内CROにて開発コンサルタントを募集しています。

      仕事内容
      ・開発戦略立案、治験実施計画の策定及び臨床開発コンサルティング
      ・PMDA治験相談(事前面談・対面助言)の対応、相談資料の作成
      応募条件
      【必須事項】
      ・海外企業との英語でのコミュニケーションが可能な方(会議、メール)
      いずれか必須
      ・医薬品メーカーで臨床開発計画策定の経験のある方
      ・他CROで臨床企画業務、臨床開発コンサルティング業務の経験のある方
      ・PMDA対面助言の実施、規制当局との折衝の経験がある方
      【歓迎経験】
      ・医薬品の開発・承認申請に関わった経験がある(5年以上)
      ・メディカルライティング業務経験がある
      ・薬事業務経験(日本、海外規制当局)がある
      ・プロジェクトマネジメント能力がある
      ・リーダーシップがある
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      750万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW粉粒体装置の製造メーカー

      調達・SCM(海外メイン/装置本体関係)

      粉粒体装置の製造メーカーにて調達、SCM担当を募集しています。

      仕事内容
      【製品ができるまでの工程】
      (1)引合物件
      (2)プレゼン実施
      (3)テスト実施
      (4)仕様打合せ
      (5)見積もり作成
      (6)受注
      (7)仕様最終決定
      (8)装置の設計
      ★(9)装置製作
      ★(10)工場検査
      (11)納入・据付
      (12)試運転調整
      (13)検収
      ※「★」部分が本ポジションにおける業務範囲

      【具体的な業務内容】
      ・海外をメインに国内も含めたメーカーからの製品本体関連の調達業務
      *海外は欧州・米国がメインになります
      ・技術関連問い合わせ対応
      ・見積、発注、工程(納期)管理、輸入業務、機械装置の検査・評価、価格交渉
      ・国内協力工場の対応

      *海外出張(年に2〜3回)、海外とのWEB会議あり(早朝・深夜勤務あり)
      *現場へ出向く事も多いため作業服貸与(事務職ではありません)
      応募条件
      【必須事項】
      ・英語ビジネスレベル(海外ネイティブでの交渉経験、業務の70%は英語)※TOEIC 800以上程度
      ・日本語母国語レベル
      ・メーカーでの海外業務経験 ※モノづくり関係
      ・海外出張のできる方(年2〜3回程度)
      ・PC(Excel、Word、PowerPoint)の操作ができる方/自動車運転免許
      【歓迎経験】
      ・図面(組図・フロー図)の読解できる方
      ・調達関連業務経験(部品でもOK)
      ・仕事に対するモチベーションの高い方
      ・体力・精神力ともに耐性の高い方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      500万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      SC業務課実務担当者(国際物流・貿易/グローバル供給調整)

      内資系製薬メーカーにて物流、貿易などの業務をご担当いただきます。

      仕事内容
      ・国際物流・貿易実務(輸出入/通関/関税/フォワダー連携)
      ・海外/国内MAH・CMO・地域パートナーとの供給調整、課題解決
      ・業務改善、ナレッジ整備と人材育成
      ※MAH:MAH(Marketing Authorization Holder)は、医薬品などの承認を取得・維持し、品質や安全性情報を管理する責任を負う企業や組織
      ※CMO:CMO(Contract Manufacturing Organization)は、製薬会社などから依頼を受けて医薬品の製造業務のみを受託する専門企業

      【具体的な職務内容】
      1) 国際物流・貿易:輸出入、通関・関税、フォワーダー管理・連携
      海外/国内向け受注~出荷の一連業務(船・航空手配、B/L・AWB、インボイス/パッキング、保険、受入まで)
      2) 供給調整:需給/在庫/出荷計画、リスク検知と対策
      コスト・リードタイム最適化、安定供給に向けた課題抽出とリスク回避案の策定
      3) コンプライアンス/品質連携:関連会議による連携
      4)業務改善提案:業務の可視化、AI活用
      5)チーム形成サポート/育成:チーム運営支援、後進育成
      応募条件
      【必須事項】
      ・国際物流・貿易経験3年以上
      ・英語で海外企業と仕事をしたことがある方
      ・対人調整力、交渉力
      ・ITリテラシー(AI活用)
      【歓迎経験】
      ・通関士、貿易実務検定
      ・医薬・医療機器等のGDP/GMP観点を伴う物流・貿易の経験
      ・契約書締結経験がある方
      ・プロジェクトマネジメント経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      700万円~1200万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      バイオアナリシス担当者(有期契約社員)

      各種分析法(特にLC-MS、ELISA)の試験担当者を募集しています。

      仕事内容
      ・生体試料分析法の開発、規制下のバリデーション及び実試料測定の実施(薬物、抗薬物抗体、バイオマーカー)
      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・分析実施機関で生体試料分析に関わる実験業務の経験3年以上
      ・生体試料分析法バリデーション・実試料測定の実施経験
      ・LC-MS法及びELISA法を用いた新規分析法の開発経験

      求めるスキル・知識・能力:
      ・生体試料分析を行うための各分析手法(LC-MS/MS、LBA等)を経験・習熟し、測定そのものに興味がある
      ・生体試料分析法に関わる知識(各規制当局発出のガイドライン/ガイダンスを熟知している)
      ・生体試料分析に関わる計画書/報告書を作成し試験を進めることができる

      求める行動特性:
      ・他者への配慮があり、同僚や関係部署と積極的にコミュニケーションをとり協調性を持ってチームでの業務を進めることができる
      ・何事にも興味を持ち、アウトプットを継続して捻出することに拘りを持ちながら関係者に提案・発信できる
      ・自ら積極的に課題解決に向けて行動することができる

      求める資格:
      ・業務上必要となる英語の文書内容を理解し、また作成することができる英語力
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内大手動物薬メーカー

      【動物医薬品メーカー】製造1課(管理職)

      動物用医薬品製造工程の工程管理及び製造管理責任者としての製造管理業務全般

      仕事内容
      工場の動物用医薬品製造工程(ワクチン原液製造、バルク調製等)の工程管理及び製造管理責任者としての製造管理業務全般

      【具体的には】
      製造管理全般
      ■ 生産計画に基づく各ワクチン原液製造業務の遂行、進捗管理、課員フォロー
      ■ GMP関連書類(製造手順書、製造用株台帳及び製造・試験記録等)の確認
      ■ 薬事申請業務(国家検定申請書、製造販売承認事項変更申請書等の確認)
      ■ 製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務
      ■ 工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務
      ■ 資材、原材料、仕掛品、中間品の在庫管理
      ■ 製造設備・機器の維持管理、日常点検確認
      ■ 設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬機法全般(特にGMP省令)の理解
      ・動物用医薬製造プロセスの理解力
      ・生物学系(ウイルス、細胞培養、細菌)の基礎能力・知識
      ・マネジメント力(複数の製造チーム管理、スケジュール管理、コスト管理)
      ・折衝力、交渉力、統率力、明るさ、機動力、協調性
      ・Excel,Word,PowerPointの基礎スキル
      【歓迎経験】
      ・動物用医薬品(ワクチン)製造経験者
      ・製薬(生物学的製剤=ワクチン)部門在籍経験者
      ・微生物(ウイルスまたは細菌)取扱いの経験者、生物工学系(培養)出身者
      ・組織マネジメント力が高い
      ・GMP組織に有効な国家資格保有者(例:薬剤師、獣医師、公害防止管理者etc.)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      900万円~ 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内大手動物薬メーカー

      品質保証課(一般・管理職)

      工場内での製造管理及び品質管理(GMP)に関する品質保証業務

      仕事内容
      (1)GMP文書の制改訂及び最新版管理業務
      (2)変更管理及び逸脱管理等の品質保証業務
      (3)出荷判定関連業務
      (4)GMP改善業務
      (5)品質情報に基づく、原因究明及び再発防止策の統括業務
      (6)GMP教育訓練の実施業務
      (7)品質取決め等の関連業務
      応募条件
      【必須事項】
      (1)コミュニケーション能力の高い方
      (2)エクセル、ワードができる方(簡単なPC作業)
      【歓迎経験】
      (1)医薬品に限らず、品質保証業務経験者
      (2)QMS/EMSの維持管理業務経験
      (3)薬剤師
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】広島
      年収・給与
      500万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内大手動物薬メーカー

      【動物薬メーカー】本社品質保証スタッフ

      本社の品質保証担当としてGQP関連業務を担う

      仕事内容
      実務担当者として以下をご担当いただきます。
      (1)GQP関連業務
        手順書に基づく業務:GQP取決め締結、品質情報処理、製造所監査、出荷判定、変更管理、逸脱管理、文書管理、回収処理、自己点検等
      (2)自社工場製造業(GMP)との連携業務及びGMPレベルアップ推進
      (3)医薬品以外の自社製品に関する品質保証業務  
      (4)定期GMP適合性調査に関する申請業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学 大学院卒
      ・品質保証関連の実務経験
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内大手動物薬メーカー

      バイオサイエンス研究課

      国内大手動物薬メーカーにて戦略策定や提案を担っていただきます。

      仕事内容
      ・国内外・人医薬も含めた新技術情報/新ビジネスを広く能動的に収集し、会社の取るべき次世代注力技術領域の特定、成長戦略の策定および提案を行う
      ・病原体の採取分析から遺伝子組み換えワクチンの作成その評価までを内外のリソースを活用して実行に落とし込んでいく製品開発プロジェクトを推進していく(ゲノムサイエンスラボの立ち上げを準備中)
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学 大学院卒(博士号取得)
      ・分子生物学・遺伝子工学の領域で「バイオインフォマティクス」に詳しい博士号取得者
      ・ゲノム研究・遺伝子解析・遺伝子組み換えワクチンについて専門的知見を有する
      ・実際に遺伝子実験(マニュピレーション・CAS9など)をした経験
      ・専門的な英語が理解でき、日常の会話ができるレベル
      ・外部機関との折衝・関連部門とのコミュニケーションやプロジェクト管理能力
      ・積極的に挑戦していただける方
      【歓迎経験】
      ・研究機関や企業などでの技術実用化経験があれば理想
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      400万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW医療・バイオ機器メーカー

      バイオビジネス セールス【東日本】

      主力製品シリーズを含む当社バイオ分析装置の販売活動を担う

      仕事内容
      主な業務内容:
      ・主力製品シリーズを含む当社バイオ分析装置の販売活動
      ターゲットとするマーケット:再生医療、抗体医薬、ワクチン生成、GMP施設、CAR-T、動物代替試験
      主たるユーザー:バイオ医薬品製造製薬企業、CDMO(医薬品製造受託機関)バイオシミラー、大学(基礎研究)、官公庁研究機関等
      ・KOLとの関係構築し、また維持することによる、ユーザーのニーズの想起
      ・分析装置応用のため顧客へのコンサルタント営業
      ・販売パートナーと協業することで、見込み案件を極大化させ、デモ(製品デモ、検体を用いたデモ等)をアレンジし、納品までこぎつけること。
      ・販売代理店のマネジメントすることで、当社の代わりにマーケットカバレッジを上げていくこと
      ・マーケティング部と協力し、学会、セミナー、勉強会等を通し、ブランド認知の向上をさせていくこと。
      ・テクニカルサービス部と協力して、ユーザーとの良好な関係を維持し、将来における機器の更新に繋げていくこと。
      ・培われた知識及びマーケットに対する嗅覚を用いた、経営層に対する、マーケット分析やフォーキャスト等各種情報(市場分析、フォーキャスト)の提供
      応募条件
      【必須事項】
      ・四大卒
      ・2年以上のバイオテクノロジー・科学分析装置の販売経験を有していること
      ・2年以上の販売代理店マネジメント経験を有していること。
      ・経済性に対する視点を持ち、優れた分析スキルを有すること
      【歓迎経験】
      ・機器や分析手法に関する知見や興味を持っていれば尚良
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~950万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWバイオベンチャー

      酵素を用いたプラスチック分解プロセスに関する研究員

      大学発バイオベンチャーでプラスチック分解に関わる研究を担当していただきます。

      仕事内容
      酵素を用いたプラスチック分解プロセスの研究を担当していただきます。
      具体的には…
      ・実験計画の立案
      ・微生物培養、遺伝子操作、タンパク質発現・精製、活性アッセイの実施
      ・データ整理・解析・実験ノート管理
      ・部内ミーティングでの進捗共有・技術知見のまとめ
      ・論文・特許・社内及び公的機関への計画書・報告書の作成
      応募条件
      【必須事項】
      ・分子生物学・生化学・微生物学・化学・素材科学など関連分野での修士号以上(博士号歓迎)
      ・大学・大学院・企業・インターン等での関連研究経験5年以上
      ・基礎的な分子生物学実験(PCR/クローニング等)およびタンパク質発現・精製の経験
      ・実験の立案から実施、データ整理まで自立して実行可能
      ・チームで協働しながら主体的に学ぶ姿勢
      ・基本的な英語読解・記録作成スキル
      【歓迎経験】
      ・酵素工学やバイオものづくりプロジェクトへの参画経験
      ・論文・学会発表・特許出願の経験
      ・食品・ライフサイエンス向けバイオプロセス開発経験
      ・化合物分析機器(HPLC 等)の使用経験
      ・Python/R 等を用いたデータ解析スキル
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      大手外資製薬メーカーにて薬理研究員

      アンメットニーズをとらえ且つ人まねで無い薬剤アプローチの発想/発明を担っていただきます。

      仕事内容
      ・アンメットニーズをとらえ且つ人まねで無い薬剤アプローチの発想/発明
      ・薬効評価系の「構築」
      ・薬剤候補の作用機序解析
      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・大学院修士課程/6年制大学卒業後あるいは博士課程入学後5年以上の生物学研究の実務経験。実務経験の場がアカデミア or 企業は問わない。

      求めるスキル・知識・能力:
      ・生物学における実験力・工夫力(類例の無い作用機序の薬剤候補分子の評価を行う上での基本的な能力)。
      ・その基礎となる過去の生物学研究実務の深さ(広くなくてもよい)。
      ・新しいことへの挑戦や変化を楽しめるメンタリティ。

      求める行動特性:
      ・人間の健康に関する様々なニーズの発見と克服に、継続的かつ前向きに取り組むことができる
      ・より良い新薬を創製する上で、R&D過程における他の人の考えや専門性を尊重し、最適なソルーションを導き出すことができる

      必須資格:
      ・アカデミア研究者の場合は筆頭の学術論文(自身が中心に原稿を執筆したものに限る)
      ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
      【歓迎経験】
      ・生命現象の根幹に根差した哺乳類における研究経験、及び/またはヒト疾患に関する研究経験があると望ましい。
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川、他
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更