該当求人数 71 件中1~20件を表示中
国内CRO
安全性情報担当者
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 未経験可
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 英語を活かす
- 30代
治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成など医薬品安全性情報に関する業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 国内外の臨床試験や市販後に発生する副作用情報の処理支援業務を担当。
スクリーニング、データベースへの入力、治験・市販後における評価、評価票作成、報告書案作成等の業務をお任せします。
※ご経験やスキル、配属先に応じて業務内容が異なる場合があります。
※翻訳のご経験がある方には、症例経過等の翻訳をお願いする場合があります。
※リーダー志向の方やリーダー経験のある方には、早い時点でリーダー職をお任せします。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品安全性情報に関する業務経験のある方
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、神戸
- 年収・給与
- 350万円~650万円 経験により応相談
化学メーカー
給与労務事務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 未経験可
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 退職金制度有
大手化学メーカーでの給与労務事務
- 仕事内容
- 主に、人事に関する業務を経験等に応じてご担当いただきます。
仕事内容<例>
1.人事制度関連:各種研修制度の社内案内、手配や提案 など
2.給与月次/年次:給与計算システムへの登録、チェックや年次業務への対応 など
3.労務/福利厚生:健康診断の手配や福利厚生制度の運用・提案 など
4.社会保険:資格取得、喪失や扶養手続き、労働保険料の対応 など
将来的には、幅広く業務を経験いただきます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 仕事内容記載の1~4いずれかの業務経験を有している方
Excel、Word関連スキル
- 【歓迎経験】
- 第二新卒者歓迎
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
薬事担当者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
内資製薬メーカーでの薬事(担当者)
- 仕事内容
- <担当業務について(担当者)>
まずは薬事業務・品質保証業務・安全管理業務に幅広く携わっていただきます。
信頼性保証部は社内の色々な部署の方々と協働していくことはもちろんのこと
役員への定期的なレポートやディスカッションも行っています。
多様な意見をうまく引き出すコミュニケーションスキルと、関係部署と
協働して課題解決に取り組んでいただきます。
〈業務例〉
1、医薬品の GMP、GQP、GVP 関連業務
2、薬事承認・認証申請資料作成、手順書改定
3、開発への積極的な関与。申請データとしての適切性の確認などを行っていただきます - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 〈担当者〉
・製薬業界にて薬事業務経験3年以上
- 【歓迎経験】
- ・英語論文読解力
・薬剤師資格 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~450万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
生物系研究者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
- 英語を活かす
大手製薬メーカーでの疾患メカニズム調査や創薬経験者募集
- 仕事内容
- 医薬品の研究開発業務において、核酸創薬プロジェクトの立ち上げ、プロジェクトの運営、分子生物学的な基礎研究、疾患メカニズムの調査、評価系の構築、評価の実施、非臨床試験等、他研究関連業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【必須経験】
創薬の評価実験及び分子生物学実験ができ、プロジェクトリーダーとして立ち上げ、運営のできる方
【必須能力】
分子生物学実験、細胞を使った評価実験、非臨床薬効薬理試験(in vitro)、プロジェクト運営
【必要条件】
1.大学卒業以上(学士・修士・博士)
2.特に製薬企業、ベンチャー企業において創薬研究のプロジェクトの経験を有する者 - 【歓迎経験】
- 核酸医薬の取り扱い経験
英語能力(TOEIC点数より経験重視、理想は海外出張可能レベルの英会話) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
CRO
【東京・大阪】臨床開発モニター(CRA)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 育児・託児支援制度
- 20代
- 30代
受託試験と外部就労があり、案件の相談が可能です。
- 仕事内容
- ・試験を依頼する医師、医療機関の選定
・治験参加への依頼、契約
・スタートアップミーティングの実施
・医療機関へ治験薬交付、管理
・CRFの整合性チェック・回収
・検証作業(SDV)
・モニタリング、報告書の作成
・治験の終了処理、手続き …など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・CRA1年以上
- 【歓迎経験】
- ・プロジェクトの立上げから終了まで携わったことがある方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京・大阪
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
内資系受託企業
<薬剤師/MR/看護師>Soy beans PRJ_ DI/医薬品流通管理
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
DI業務をはじめ、PMSバックオフィス業務等、メディカル・ヘルスケア分野のコンタクトセンターでご勤務いただきます。
- 仕事内容
- 【DI(ドラッグインフォメーション)センター】
・医療従事者や社内MR、患者さん向けの薬相談窓口です。
・メディカルコミュニケーターとして、電話等を通じて、医療従事者や社内MR、患者さんからのお問合せにFAQから回答します。
【eClinical業務】
・業界のパイオニアとして35年以上の実績がある登録割付業務(臨床試験に参加する被験者様の適格性判断やランダム化などを実施)の動向に合わせた新規サービスの検討・立ち上げを行います。
【医薬品流通管理支援センター】
・流通規制が必要な医薬品の窓口及び事務局業務を行います。
【医療従事者向けe-learningヘルプデスク】
・医療従事者向けのe-learning受講申込受付から問合せ対応まで行います。
【PMSバックオフィス】
・製造販売後調査の契約・調査に関するMRサポートを行います。
【その他】
・治験被験者募集広告受付センター、疾患啓発広告受付センター、健康診断申込受付センター 等
■入社後のキャリア■
当社では、マネジメントとプロフェッショナルの2つのコースがあり、ご自身の志向やビジョンに応じたキャリアを形成することができます。
1.マネジメントコース
・業務の管理者として、運用管理、スタッフのマネジメントや教育、品質管理、クライアント対応を実施するSV(スーパーバイザー)へのステップアップを目指します。
・将来的には、複数業務をマネジメントする担当マネージャー、グループ全体をマネジメントするマネージャーへとキャリアアップしていくことも可能です。
2.プロフェッショナルコース
・CM(コミュニケーター)として、高い知識とスキルを持ったプロフェッショナルを目指します。
・自身の知識を深めていくだけでなく、将来的には、研修などで知識を発信したり、時にはクライアント様への提案の場に同席いただくこともあります。
・確固たる知識とスキルを身に付けていくことにより、プロフェッショナルとしてのステップアップが可能です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【薬剤師資格】 【MR認定資格】 【看護師資格】 いずれかお持ちの方 または、
DI、メディカルアフェアーズ、MS、CRC、CRA、PV経験者、薬学部又は生命科学部卒(卒業して5年程度、経験次第)
・PC操作に慣れている方(スムーズに文字入力できる方)
・10月1日付で入社可能な方
- 【歓迎経験】
- ・看護師資格をお持ちで、夜勤も可能な方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 10月1日付で入社
- 勤務地
- 【住所】東京大阪福岡
- 年収・給与
- 350万円~500万円
内資製薬企業
品質管理(微生物・環境試験)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
医療用医薬品工場にて品質管理として各種試験を担う
- 仕事内容
- 品質管理部門における、微生物試験や環境モニタリング試験、製薬用水試験の実施
・製品の微生物試験
・環境モニタリングの培地の観察、検出された菌の同定
・製薬用水サンプリング及び試験
・試験データ入力
・手順書作成 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品業界における品質管理業務経験または医薬品業界における開発業務経験
【必須知識やスキル】
・下記いずれかの知識、スキル
・微生物分野の試験スキル
(微生物限度試験、無菌試験、エンドトキシン試験、力価試験、菌の同定など)
・製薬用水の品質試験スキル
(TOC測定、導電率など)
- 【歓迎経験】
- ・医薬品 GMP、日本薬局方、関連ガイドラインに関する知識
・医薬品の品質管理に応用可能な微生物の専門知識 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 8 月1日以降
- 勤務地
- 【住所】岐阜
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
国内CMO
品質管理
- 中小企業
- 残業ほとんどなし
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
医薬品の理化学試験・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関連する業務
- 仕事内容
- 医薬品の理化学試験・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関連する業務
・医薬品の理化学試験
・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関する業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・上記試験業務の経験者
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山県
- 年収・給与
- 300万円~550万円
内資系CRO,CSO
医療用医薬品の学術資材作成業務
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 転勤なし
これから上市される新薬など最先端の医薬情報に関われる業務
- 仕事内容
- 医療用医薬品に関する学術資材作成・改訂業務
・製品情報概要
・医薬品ガイド
・インタビューフォーム
・くすりのしおり
・適正使用ガイド
・学術講演会記録集
・MR研修テキスト
・説明会PPT及び解説書
など
製薬企業からの委託を受け資材の作成業務に就いていただきます。
新薬や既製品の医薬情報に携っていただくお仕事です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬業界での学術資材作成経験
・広告代理店にて医薬系学術資材の作成経験
・メディカルライティングの経験
・英語文献の検索、読解経験
・oA操作能力
・コミュニケーション能力のある方
- 【歓迎経験】
- ・薬剤師資格をお持ちの方は尚歓迎
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~600万円
内資系CRO
【大阪】リモートMR(MR経験者)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 30代
MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用
- 仕事内容
- MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用し、『リモートディテーリング』として情報提供を実施していただくお仕事です。
具体的には、MRが訪問しきれない地域や、他社製品メインの病院・薬局に対して、電話やWEBなどの対面以外の手法を活用した情報提供を行ったり、勉強会をリモートで行います。クライアントニーズに合わせ、多様なディテーリング活動があります。
活動に利用するスライドの作成や、Drや施設に関する情報収集業務を行い、対応後は結果レポートの作成業務もあり、現場のMRやMSとも連携を図りながら製品マーケティング・適正使用の推進に関わることが出来る業務です。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・MR経験1年以上(認定書の継続問わず)
・コミュニケーション能力のある方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力必須
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
国内CRO
受託安全性情報管理業務のリーダー業務
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験可
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
- 30代
受託リームのリーダーとして、受託業務に加え、安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメント業務
- 仕事内容
- 受託リームのリーダーとして、受託業務に加え、安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメントを行います。
【受託業務】
・安全性情報のデータベースへの入力
・治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成
・治験薬安全性定期報告等の作成
・文献のスクリーニング など
【リーダー業務】
・業務の企画・遂行・改善
(日常業務の処理や課題解決、効率化の精度向上、優先順位の判断、トラブル対応、法令順守や機密情報の漏洩対策、労務管理、技術知識、顧客・社内との関係構築 など)
・チームビルディング(部下の育成・評価、報告・活動管理、人員配置)他
※経験やスキル、配属先により業務内容が異なります。
※当社オペレーションセンターまたはクライアント拠点が勤務地となります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬企業、CROにおいて、医薬品安全性情報評価に関する実務経験、あるいはマネジメント経験のある方(目安3年以上)
・医薬品安全性情報管理業務を管理する上で、高いコミュニケーション能力を有し、リーダーシップを発揮できる方
- 【歓迎経験】
- ・ 医薬品安全性情報のシグナル検出、集計・解析業務の経験のある方
・ GCP省令、GVP省令、GPSP省令等の規制に関する知識を有する方
・ 治験における安全性情報の処理管理業務経験をお持ちの方
・ 年次報告、DSUR等の定期報告、PBRER、再審査資料等の各種報告書作成経験のある方
・文献の医薬品安全性情報にかかわる経験(スクリーニング、措置、研究報告等)のある方
・Globalとの会議やメールにおいて英語での交渉経験のある方(目安:TOEIC730点以上) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、神戸
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
国内CRO
医薬品製造販売後調査における施設契約支援担当
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 未経験可
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 英語を活かす
- 30代
医薬品の製造販売後調査(PMS)における施設契約支援業務
- 仕事内容
- ・契約書・報告書等作成、確認業務
・押印対応
・契約書類発送作業
・調査票の受付、発送
・支払処理業務支援
・締結済み契約書類の受領
・施設契約の調査費用の予算管理
・MR からの電話・メールでの問い合わせ対応
・進捗管理システムデータ入力
・契約進捗管理表の更新、進捗管理
・確認書受付、ファイリング
・関連資材発送 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- PMS における施設契約に関わる業務 1 年以上
- 【歓迎経験】
- ・ メーカーにおける施設契約業務
・ リーダー・管理職経験(主任クラス以上想定) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
大手グループ企業
メディカルライター(非臨床・薬物動態又は毒性)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
非臨床試験のCTD作成業務
- 仕事内容
- ・CTD/IB作成およびQC業務(薬物動態・毒性)
※年間3~4本程度のCTD作成
・薬物動態・毒性パートの顧客照会事項対応
※外資系クライアントとのコミュニケーションなどご担当頂きます
・薬物動態・毒性パートのPMDA機構相談対応
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・CTD作成(非臨床パート)の実務経験3年以上
・グローバルCTDをもとに日本版CTDを作成した経験
・上記対応できる英語力(TOEIC700以上目安) - 【歓迎経験】
- ・非臨床のメディカルライティング経験
・PMDA対応をお持ちの方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円
大手グループ会社
【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 急募
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。
- 仕事内容
- 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。
プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬剤師資格
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円
国内CRO
〈薬剤師/MR〉大手製薬メーカー DI職
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
外資製薬メーカーから受託したDIセンター内でのインフォメーション業務で薬剤師・看護師・MRからのキャリアチェンジ・転職できる求人です。
- 仕事内容
- 大手製薬メーカーのお薬相談室での電話対応業務です。
製薬メーカー社員からの製品研修、疾患研修の受講が可能ですので、
最先端の知識を持って、医師や薬剤師、患者さんのご質問に回答し、医療、患者さんの健康に貢献できる、とてもやりがいのあるお仕事です。
【お薬相談室の電話応対業務/具体的には】
大手製薬メーカーのお薬相談室で、医療従事者や社内MR、患者さんからの問合せに回答します。
お問合せに対し社内資料やFAQから口頭で回答します。
電話応対の後は、問合せ内容に関してシステムへの入力業務があります。
その他、配属先によりメール対応および資料送付、回答資料作成等の業務があります。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 下記いずれか
薬剤師資格(業務経験必須)
MR経験者 - 【歓迎経験】
- 以下の経験があれば、優遇
・マネージメント経験のある方
・病院薬剤師の経験がある方
・DI職経験者の方
・IoT環境の経験がある方
・ワクチンに関する業務経験がある方
(ワクチンのメディカルインフォメーション業務やMR経験等) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
内資系企業
〈薬剤師/MR〉製薬メーカーDI CM職 (京阪天満橋駅)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
ワークライフバランスを保ち薬学的知識を活かした内勤業務
- 仕事内容
- 【仕事内容】
・製薬メーカーの「DIセンター業務」 製薬メーカー先での勤務となります。
・大手製薬メーカーDIセンター内で、医療従事者、社内MR、患者さん向けのお薬相談窓口です。(主に皮膚科領域)
・メディカルコミュニケーターとして、電話等を通じてお問合せに回答していただきます。
・お問合せに対し社内資料やFAQから口頭で回答します。
・電話応対や文書回答の後は、内容に関してシステムへの入力業務があります。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 薬剤師資格またはMR認定
- 【歓迎経験】
- ・DI経験者優遇
- 【免許・資格】
- ・薬剤師資格
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~450万円 経験により応相談
内資系COR
【薬剤師】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
お客さま相談室DI(医薬品情報管理)・学術業務担当として担っていただきます。
- 仕事内容
- 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。
医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
お電話での対応後は、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬剤師資格
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 薬剤師資格
- 【勤務開始日】
- 2021年11月入社(こちら以外もご相談可能です。)
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
大手グループ企業
医療機関向け営業職
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 未経験可
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 30代
大手グループ企業にて医療機関向け営業職
- 仕事内容
- ■概要
同社や代理店契約を結んでいる他社製品である、
電子カルテシステムやレセプトコンピューターの提案営業を行って頂きます
■詳細
・既存顧客に対してのシステム入れ替えや、紙カルテ先への電子カルテ等の
追加導入の提案活動を行っていただきます。
・新規営業にて他社顧客からの乗り換えや、新規開業時にシステム一式の提案を行います
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・法人営業経験(業界問わず)
- 【歓迎経験】
- ・医療機器メーカーでの営業経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円
大手グループ企業
事業戦略立案・推進担当(次世代リーダー候補)
- 受託会社
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
事業戦略立案・推進担当(次世代リーダー候補)
- 仕事内容
- ■概要
配属部署やポジションは、スキルや志向を踏まえつつ
選考フローの中でご相談の上決定します。
■詳細
・事業開発
M&Aソーシング、DD~買収先企業のPMIの遂行まで一貫して行う
・事業戦略
当社全体の中で、優先順位の高い経営課題に取り組み、事業をリード
・営業戦略策定/営業マネジメント
当社の経営陣及び事業リーダーの参謀として事業に参画し
事業経営の全領域における戦略の策定・推進を行う
・経営企画
情報を分析し、様々な経営課題を発見し解決に導くことで、経営陣の意思決定を支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ■下記いずれか該当する方
・戦略コンサル、PEファンド、事業会社、総合商社等におけるビジネス
PMIで実績を出した経験(例:法人向けソリューシュン営業での高い成果
各種オペレーションの効率化・KPI設定とPDCAの実行、グループ内外との提携
協業遂行等により定量的に価値を創造した経験)
・Excel、PowerPoint操作上級レベル
・事業開発M&Aポジションのみ次のいずれかの経験3~5年以上必須
(投資銀行、コンサルティング会社、PEファンド、事業会社、総合商社等において
M&A案件や事業投資等の企画・提案から実行・クロージングまでを主体的に関与) - 【歓迎経験】
- ・ビジネス会話レベルの英語力があれば尚可
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 700万円~ 経験により応相談
化学メーカー
製造スタッフ
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 社宅・住宅手当有
化学メーカにて品質管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 化学工場における製造装置の操作、設備の運転・保守などの一連の製造業務に携わっていただきます。製造工程はコンピュータ制御されているので、制御システムを操作したり、袋詰めした製品の運搬(フォークリフト操作)などが業務内容になります。先輩の丁寧な指導があるので、ご安心ください。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・化学系の製造に関わった経験のある方
・理系の学科を卒業した方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡、神奈川
- 年収・給与
- 350万円~400万円