- 1
該当求人数 6 件中1~6件を表示中
担当エリア拠点にした歯科院内での歯科治療機械の保守・点検・修理業務担当
- 仕事内容
- 担当エリア拠点にした歯科院内での歯科治療機械の保守・点検・修理業務担当の募集です。
担当地域全域のお客様を担当いただきます。
フィールドサービスエンジニアとして、
フィールドサポート業務、装置の点検、修理対応
お客様への説明、見積提示、価格交渉
・取扱製品
当社取り扱い歯科用機器(歯科用診療治療台・CAD/CAM/CT装置・ハンドピース・滅菌器他)
上記製品以外、院内LAN機器類・システムのネットワークにある他社製品との接続
・お客様先にて製品の設置、および設置後の修理を含む技術サービス
・製品の(定期)点検訪問
※主なお客様:歯科医師や歯科医院スタッフ - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・PC、Networkに対して抵抗がないこと、
・学ぶ意欲があること
・器械、装置の修理解析、要因の確認ができる
・部品の交換、調整ができるだけの手先の器用さ、注意力があること
・対外、社内コミュニケーション(内容、表現、タイミング)が適切にできること
・マナー、服装への気配りができる事
・社内システム(Sales Force)の操作に問題が無い
・普通自動車運転免許 - 【歓迎経験】
- ・歯科用画像機器、一般医療用画像機器、の保守・サービスの技術経験(ハード/ソフト)
・医療機器エンジニアの資格(X線作業主任者、医療機器修理責任技術者 第1、3、7分類資格)
・ITに関する資格(ITパスポート、基本情報処理技術者など)
・英語のメールの読み書きができる - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】広島 大阪
- 年収・給与
- 500万円~600万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
(IT&デジタル革新推進部)インフラチームスタッフ
企画立案、クラウド、ネットワーク、ネットワークストレージ、やセキュリティ等々、ITインフラの企画、設計、構築、運用管理業務
- 仕事内容
- ITと最新技術をベースに、課題解決と価値創造にフォーカスした活動に取り組んでいただきます。
具体的には、ITインフラの中長期的な戦略策定、新規施策の企画立案、クラウド、ネットワーク、ネットワークストレージ、クライアント、セキュリティ等々、ITインフラの企画、設計、構築、運用管理業務を担って頂きます。
現在、次世型ネットワーク基盤構築、次世代型クラウド開発基盤構築、Office365利用推進、グローバルコミュニケーション基盤検討、次期クラウド型ファイルサーバ検討等を行っています。
【IT&デジタル革新推進部の特徴・方針】
・多様な価値観を尊重するとともに、自らビジョンを描きチャレンジすることを推奨します。
・職種や職歴に関係なく、デジタルを活用した価値向上や生産性向上に繋がる様々な提案やイノベーションを創出する提案が可能です。
・通常のIT予算と独立したデジタル化予算を確保しています。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・クラウド技術を活用したITインフラ環境構築・運用経験3年以上
(特にAWS。Azure/GCPの経験もあればベター)
・Office365活用推進経験3年以上
・ITインフラのプロジェクトマネージャー/リーダーもしくはITコンサルタントとしての実務経験3年以上
・ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ・サーバー、ネットワークストレージ等)に関する技術知識
- 【歓迎経験】
- ・セキュリティ戦略の企画および設計、構築、運用経験
・セキュリティポリシー/ルール策定、運用経験
・ビジネスで意思疎通ができる英語力 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
クラウドサービスを安心・安全に利用する為にクラウドインフラのニーズが高まっているため、専門性が高く、高スキル人財を募集
- 仕事内容
- クラウドサービス利用の拡大に伴い、クラウドサービスを安心・安全に利用する為にクラウドインフラのニーズが高まっているため、専門性が高く、高スキル人財を募集します。
仕事内容:
最初はAmazon Web Services 上に構築した CSI(Chugai Scientific Infrastructure)の運用・監視や高度な分析・対策など社内向けのインフラサービス全般を手がけていただきます。その後は、インフラストラクチャーに関する見識や技術ノウハウに応じて、様々な役割をお任せしたいと思っています。例えば、以下のような役割があります。
◆インフラアドバイザー
・インフラのプロとしてサービスや事業の立ち上げの際のオフィサー業務
(1)社内の新規事業やサービス立ち上げ時のコンサルティング
(2)CSI のプロモーション企画
(3)社会的なインフラ等の新規サービス企画
◆インフラコンサル
・CSI環境のリスク分析・対策を担うエキスパート
・CSI環境のロードマップの策定(CSIニーズの特定・投資評価・CSIロードマップの更新)
・開発基準ならびに運用保守基準の策定
・CSIのガバナンスの運営スキームの構築とその運営
◆インフラエンジニア
・CSI に対するニーズの要件化
・各プロジェクトのインフラ要件実装のレビュー
・導入プロジェクトを推し進めるプロジェクトリーダー
・社内インフラの構築、運用保守
CSI では、今後、Google が提唱したシステムの信頼性向上のための手法である SRE(Site Reliability Engineering)の考え方に従って整備を行っていく方針です。その為、SREに興味がある方、既に実践されている方を積極的に募集しております。
【具体的な仕事】
CSI の企画開発担当者として、以下の仕事を担当いただきます。
A.新規サービス導入に伴って発生するCSI(AWSやその他のセキュリティ製品)の仕様策定・設計・開発・構築の推進
B.構築プロジェクトのプロジェクト管理
C.CSI上にユーザー部門が主体となって導入するアプリケーションへのインフラ支援(運用保守も含む)
CSI の運用保守担当者として、以下の仕事をご担当いただきます。
1.運用保守計画の策定
2.CSI のガバナンスを国内外のグループ会社に適用する方針及び規程の作成と管理支援
3.個人情報保護法などのコンプライアンスに対する施策の立案
4.各種情報システム監視を担う外部委託先の管理
5.インフラインシデント発生時のインシデントハンドリングとトリアージ
【業務詳細】
■AWS上でのサーバ管理・構築
・AWS上でのサーバ、ネットワークの構築、運用
・アーキテクチャの設計レビュー
・最適なインフラの提案・設計・構築・ドキュメント作成
・サーバ安定運用のためのコンサルティング、設定変更、仕様変更の管理など。また、CSIの安定運用に必要な適切な業務フローの提案・設計、それに伴う管理。
・障害の二次対応(一次対応は別途外部委託先の有人監視業務の運用チームにて実施)
・状況改善のための調査、提案
■技術研究・調査
・オープン系の技術を積極的に取り入れ、CSIのご要望を満たしていくための先端技術の調査、研究
・有用な技術は即座にテスト環境に導入し、既存システムを改良
・システムコンサルティング、セキュリティコンサルティング - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【必須要件】
IT業界でのAWSを活用した何らかのエンジニアとしての実務経験。技術提案やコンサル、PL/PMのご経験。
<インフラ関連の経験>
・インフラ関連業務の実務経験を10年以上(うちAWSの経験は5年以上)
・サーバ・ネットワーク・ミドルウェア・DBエンジニアの経験
・社内インフラの構築、運用保守
・PC設定・キッティング
・Windows Server等機器設定・設置
・Linux Server等機器設定・設置
・Active Directoryの設定
・VMware、Hyper-V, Citrix などを利用した VDI 構築の経験
・ネットワーク調査・調整・構築・機器導入(取付・設置)・保守・メンテンナスほか
・特権ID管理システム導入(PMP やCyberArkなど)
・新しい企画提案についての説明・技術サポート
・ネットワーク構築・運用経験
・大規模なWebサービスの運用経験がある方
<セキュリティ関連の経験>
・高度セキュリティ領域(マルウェア解析等)技術対応
・セキュリティインシデントの分析・対応
・セキュリティ製品の導入・運用経験
・セキュリティ関連のシステム開発
・セキュリティ関連のリスク分析
・UTM等のセキュリティ機器設定
・WAFの導入・構築・運用
・IPS/IDSの構築・運用
・相関ログ分析エンジン(SIEM)の導入
・セキュリティ脆弱性診断・セキュリティポリシー策定
・次世代FW構築
求めるスキル・知識・能力:
・Amazon Web Services ならびに Microsoft Azure に関する知識
・インフラ(OSやミドルウェア、認証/通信プロトコル)に関する知識
・セキュリティに関する知識(FW/IPS/IDS、SEIM、Endpoint、認証技術(SAML、FIDO、多要素認証)、標的型攻撃対策、Webフィルタリング、攻撃メール対策、脆弱性診断、ISO27001/ ISO27017 等)
・ITILに関する知識
・企画提案力、調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
・英語コミュニケーション能力
求める行動特性:
・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
・明るく前向きでスピード感のある行動力
・最後までやり遂げる責任感
求める資格:
・AWS 関連資格(AWS Certified Solution Architect Professional もしくは Associate)
・何らかのベンダー資格(Microsoft、Cisco あるいは Oracle)
・TOEIC 850以上
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
情報システム本部 コマーシャル&デジタルソリューションチームにおいて、営業系のシステム、デジタルソリューションの企画・構築とご担当
- 仕事内容
- 情報システム本部 コマーシャル&デジタルソリューションチームにおいて、営業系のシステム、デジタルソリューションの企画・構築とご担当いただきます。
【具体的には】
・ITを活用した下記に関するシステム企画・提案による生産性向上および競合差別化
・眼科事業営業・マーケティング
・薬粧事業営業(一般用医薬品)
・グローバルマーケティング
・上記に関連するプロジェクトマネジメント - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・情報システムの企画・設計・導入において5年以上の経験を有し、下記の・いずれかで(もしくは合わせて) 3年以上の企画・設計導入経験を保有する方
・Webサービス、モバイルアプリケーション
・DWH、データ分析、機械学習システム
・製薬CRMシステム等業務支援システム
・英語コミュニケーション能力をお持ちの方
(目安:TOEIC550点以上) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~700万円
装置の点検、修理対応業務、フィールドサポート業務
- 仕事内容
- フィールドサービスエンジニアとして、
・フィールドサポート業務、装置の点検、修理対応お客様への説明、見積提示、価格交渉
フィールドサービス長として、
・フィールドエンジニアのコーチ、指導営業リーダーとのコミュニケーション
・部下からのエスカレーションに対する対応
・パフォーマンス向上のための部下への指導
・部下の目標設定、評価
・TeamのパフォーマンスのReview、改善案の実施
・組織の中の位置付け - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・フィールドサービスエンジニア
(語学)英語のメールの読み書きができる
(資格、技術)PC、Networkに対して抵抗がないこと、
学ぶ意欲があること
器械、装置の修理解析、要因の確認ができる
部品の交換、調整ができるだけの手先の器用さ、注意力があること
対外、社内コミュニケーション(内容、表現、タイミング)が適切にできること
マナー、服装への気配りができる事
社内システム(Sales Force)の操作に問題が無い
・サービス長
Playing Managerとして自身もエンジニアとしてお客様サポートしながらManagementを行うことをいとわない。
部下に対する統率力、ヒアリング力、コミュニケーション力がある。
上司との関係が築くことができ、報告、エスカレーションができる事
過去にフィールドエンジニアのManager業務をしていることが望ましい - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
BCP開発管理と情報セキュリティ運用
- 仕事内容
- BCP:
・BCのオフィス(ビジネス継続性)
・BCPの開発と展開(各BUおよび建物)
・安否確認システム、災害情報収集システムのベンダー管理
・監査応答(顧客と内部の両方)
情報セキュリティ運用:
・ISO27001およびプライバシーマーク認証の更新と関連作業は次のとおりです
・安全委員会のオフィス
・インシデント管理CAPA
・監査応答(顧客と内部の両方)
・外部ベンダーの監査
・サービスのセキュリティ委員会 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・情報セキュリティにおける豊富な経験と知識
・ビジネスレベルの英語力 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1200万円
- 1