- 1
該当求人数 4 件中1~4件を表示中
国内製薬メーカー
(IT&デジタル革新推進部)インフラチームスタッフ
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
企画立案、クラウド、ネットワーク、ネットワークストレージ、やセキュリティ等々、ITインフラの企画、設計、構築、運用管理業務
- 仕事内容
- ITと最新技術をベースに、課題解決と価値創造にフォーカスした活動に取り組んでいただきます。
具体的には、ITインフラの中長期的な戦略策定、新規施策の企画立案、クラウド、ネットワーク、ネットワークストレージ、クライアント、セキュリティ等々、ITインフラの企画、設計、構築、運用管理業務を担って頂きます。
現在、次世型ネットワーク基盤構築、次世代型クラウド開発基盤構築、Office365利用推進、グローバルコミュニケーション基盤検討、次期クラウド型ファイルサーバ検討等を行っています。
【IT&デジタル革新推進部の特徴・方針】
・多様な価値観を尊重するとともに、自らビジョンを描きチャレンジすることを推奨します。
・職種や職歴に関係なく、デジタルを活用した価値向上や生産性向上に繋がる様々な提案やイノベーションを創出する提案が可能です。
・通常のIT予算と独立したデジタル化予算を確保しています。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・クラウド技術を活用したITインフラ環境構築・運用経験3年以上
(特にAWS。Azure/GCPの経験もあればベター)
・Office365活用推進経験3年以上
・ITインフラのプロジェクトマネージャー/リーダーもしくはITコンサルタントとしての実務経験3年以上
・ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ・サーバー、ネットワークストレージ等)に関する技術知識
- 【歓迎経験】
- ・セキュリティ戦略の企画および設計、構築、運用経験
・セキュリティポリシー/ルール策定、運用経験
・ビジネスで意思疎通ができる英語力 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
CRO
インフラエンジニア・セキュリティエンジニア
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 20代
- 30代
大手CROでITインフラ・セキュリティ構築
- 仕事内容
- IT Service/Quality向上のため、改善提案していただきながら業務推進していただきます。
(1) ITインフラ、セキュリティーの企画、構築
リニカルグループのITに関して、日本本社の立場で、インフラ整備・活用の企画推進、セキュリティ対策の企画・推進、チェック統制およびステークホルダー(社内、クライアント、ベンダー)と連携。日本、アジアのIT環境構築および海外子会社と連携したグローバルITインフラの整備
(2) ITインフラ、セキュリティーの運用およびIT活用推進
ベンダー管理、インフラの維持運営、情報システムインフラのトラブルシューティング、情報システムセキュリティー対策実施、クライアントからの監査対応および既存IT環境の活用推進、情報システム委員会運営
(3) 業務アプリケーション導入支援
アプリケーション選定支援、社内ITインフラとの整合性確保や、技術面のサポート - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・プロジェクトマネジメント経験
・ベンダー、コントラクターマネジメント経験
・システム運用管理経験
・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる)
・英語力
- 【歓迎経験】
- ・Microsoft 365運用経験
・製薬業界やCRO業界の知識や興味もある方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京・大阪
- 年収・給与
- 700万円~900万円 経験により応相談
大手グループ企業
コーポレートIT・セキュリティ担当
- 受託会社
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 未経験
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 年収1,000万円以上
- 40代
グループの各種IT、セキュリティ施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。
- 仕事内容
- ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善
・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善
・セキュリティ戦略・ポリシーの策定、情報セキュリティ関連規程・運用や体制の整備・教育の推進
・IT、セキュリティに関する相談・コンサルティング対応
・新規M&A会社のアセスメント、PMIの実行
・グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・IT、セキュリティ分野への興味・関心
・ビジネス要件を理解し、事業を成長させるために最善のITデザイン、セキュリティを提案できる能力
・インフラ・ネットワークの企画、PJ管理の経験(エンジニア経験あればベターだが、必須ではない)
・論理的思考能力と高いコミュニケーション能力 - 【歓迎経験】
- ・コーポレートITまたは情報セキュリティ実務経験
・最新のIT技術/仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性
・IT内部統制の対応経験
・ITILに関する知識、ITSMの導入経験
・社内規程などのドキュメンテーション経験
・CISSP、CISA、GIAC認定資格や情報処理安全確保支援士、または同等のセキュリティ関連資格の保有
・経営陣に対するプレゼンテーションのご経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
外資系企業
Information Security Manager(Crisis management manager)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 急募
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
外資系大手企業にてBCP開発管理と情報セキュリティ運用業務
- 仕事内容
- BCP:
・BCのオフィス(ビジネス継続性)
・BCPの開発と展開(各BUおよび建物)
・安否確認システム、災害情報収集システムのベンダー管理
・監査応答(顧客と内部の両方)
情報セキュリティ運用:
・ISO27001およびプライバシーマーク認証の更新と関連作業は次のとおりです
・安全委員会のオフィス
・インシデント管理CAPA
・監査応答(顧客と内部の両方)
・外部ベンダーの監査
・サービスのセキュリティ委員会 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・情報セキュリティにおける豊富な経験と知識
・ビジネスレベルの英語力 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1200万円 経験により応相談
- 1