製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

セキュリティエンジニアの求人一覧

  • セキュリティエンジニア
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
  • 1
該当求人数 5 件中1~5件を表示中
NEW大手製薬メーカー(外資系)

【大手内資系企業】セキュリティエンジニア

サイバーセキュリティ対策チームの増強を図り、セキュリティエンジニアを募集しています。

仕事内容
本社のDX部門に所属し、サイバーセキュリティ領域の担当として、以下の業務から経験に応じた業務を担当いただきます。
・セキュリティアーキテクチャの設計・管理
・セキュリティソリューションの企画立案
・プロジェクトマネジメント、予算管理、社内調整、ベンダーコントロール等
・セキュリティソリューション導入後の運用
・セキュリティ対策についてのリスク評価、助言
・セキュリティ業務へのAI活用の推進
・セキュリティインシデント対応
現在、外注を多く活用しながら業務を推進していますが、中長期的には内製化も視野に社内の体制構築を進めています。
特に、セキュリティアーキテクチャの設計やセキュリティ運用についてご経験豊富な方に中核人材として加入いただき、内製化に向けた実務推進をお任せしていきたいと考えています。
応募条件
【必須事項】
・大手企業におけるセキュリティ関連業務の経験(目安5年以上)、もしくは、
・コンサルティングファーム/セキュリティ関連企業などにおけるセキュリティプロジェクトの経験(目安5年以上)

求めるスキル/知識/能力:
・特定の技術領域にのみ特化しておらず、IT領域(サーバ・ネットワーク・セキュリティなど)に関する幅広い知識を有すること
・企画提案力、調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
・ビジネスで意思疎通ができる日本語力および英語力

求める行動特性:
・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
・技術トレンドを追い続け、最新技術を駆使して新しい価値を生み出す挑戦意欲がある方
・スピードを意識し、最後まで仕事をやり遂げる責任感のある方

必須資格:
・四年制大学卒以上
・CEFR B1 - (語学)英語
【歓迎経験】
・ユーザー企業側の立場でのITプロジェクト企画・推進の経験
・セキュリティインシデント対応の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1200万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

情報セキュリティ・スペシャリスト

情報セキュリティのスペシャリストとして、情報セキュリティ管理業務全般をご担当頂きます。

仕事内容
(1)情報系・制御系システムのセキュリティ対策の企画立案、継続的な運用の推進 
(2)グループ全体へのセキュリティ基盤構築/システムの整備 
(3)セキュリティに関する各種施策の企画・実施、モニタリング など

業務内容
グループ・グローバルを対象に下記業務をご担当頂きます。
・情報セキュリティの各種セキュリティ施策の推進(エンドポイント対策強化/ログ基盤統合/脅威インテリジェンス等)
・セキュリティ教育、インシデント演習、BCP訓練などの計画立案・実行
・インシデント対応/調査、レポート
・社内各部門からのシステム構築/クラウドサービス備導入に伴うリスク評価/セキュリティ対策支援
・研究所/工場などOT環境へのセキュリティ強化支援
・グローバルでのセキュリティガバナンス体制の確立、ポリシー/ガイドラインの策定
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・セキュリティ業務の経験(社内システム部門/システムベンダーなど)
・ネットワーク/セキュリティに関する知識・経験
・情報システム部門内での様々な調整・交渉の経験および他部門との調整・交渉の経験
【歓迎経験】
・セキュリティ関連資格(CISSP/情報処理安全確保支援士など)
・ネットワーク関連資格
・インフラ(サーバ/クラウド)の導入、構築経験
・企業内SOC/CSIRTの実務経験 など
・グローバルでのビジネス経験および多様な文化・習慣の中で生産性高く業務を遂行できる能力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

【大手製薬メーカー】情報セキュリティ担当(日本国内担当) 

    グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(主に国内)施策の推進

    仕事内容
    ・情報セキュリティ強化プログラムの立案
    ・情報セキュリティ強化プログラムの各社への展開
    ・情報セキュリティソリューションの導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
    ・グループ会社とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
    ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
    ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
    ・支援子会社としては、OTPC等数社あります。
    ・同社からの支援が中心になりますが、各子会社現地での支援/作業もあります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
    ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
    ・日本語での円滑なコミュニケーション力
    【歓迎経験】
    ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
    ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
    ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当)
    ・英語を利用したビジネス経験
    ・海外会社との業務折衝経験
    ・プロジェクトマネジメントの経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    700万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    情報セキュリティ担当(日本及びアジア地域担当)

    グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(国内/海外)施策の推進

    仕事内容
    ・国内及び、特にアジア地域の情報セキュリティ強化プログラムの立案
    ・情報セキュリティ強化プログラムの各社国内及び、特にアジア地域の子会社への展開
    ・情報セキュリティソリューションの国内及び、特にアジア地域の子会社への導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
    ・グループ会社(特にアジア地域の子会社)とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
    ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
    ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
    ・支援子会社としては、TaihoEastの各種プロジェクトリーダーとして、TPB(中国)、TPAC(シンガポール)、OTPC等の子会社の支援
    ・TaihoEastのプロジェクトリーダーとして、TaihoWest(US子会社がカナダやEUをリード)と連携
    ・日本からの支援が中心になりますが、各子会社に、短期/長期出張しての現地支援/作業もあります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
    ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
    ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当
    【歓迎経験】
    ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
    ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
    ・英語を利用したビジネス経験
    ・海外会社との業務折衝経験
    ・プロジェクトマネジメントの経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    800万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    【ITサービス】セキュリティマネージャー

    セキュリティ戦略・ポリシーの策定、情報セキュリティ関連規程・運用や体制の整備・教育の推進

    仕事内容
    各部門及びグループ会社のセキュリティ担当者と連携し、経営戦略に基づいて当社及びグループ全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます。
    セキュリティ関連の取り組みによる事業への影響を最小限におさえることも重要視されており、固定観念や慣習に囚われることなく、ゼロベースでセキュリティ施策に取り組んでいただきます。
    具体的には次のような業務の中から、複数の領域を力量に応じてご担当いただきます。

    【共通】
    ・セキュリティ施策(企画・構築・実行)の推進
    ・セキュリティインシデント対応
    ・当社プロダクトに関するセキュリティ評価及びリスク対応助言
    ・第二者監査/評価対応

    【管理領域】
    ・ISMS/PMSの構築・運用
    ・セキュリティ及びプライバシーに関する相談対応
    ・自社を含むグループ会社のセキュリティアセスメント
    ・国内外グループ会社のセキュリティガバナンス確立

    【技術領域】
    ・セキュリティイベントのレビュー及び検出ロジックのチューニング
    ・セキュリティサービス管理(導入検討から運用まで)
    ・アタックサーフェス管理
    ・脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施
    応募条件
    【必須事項】
    ・セキュリティフレームワークやガイドライン(NIST CSF/SP800シリーズ、MITRE ATT&CK/D3FEND、CIS Controls、ISO27001/27002等)のいずれかの利用経験
    ・セキュリティ評価及びビジネス要件を踏まえたリスク対応策検討の経験
    ・ITインフラ(ネットワーク・サーバ・XaaS)に関する知識
    ・英語によるコミュニケーション能力(メールのやり取りに支障が無いレベル)
    【歓迎経験】
    【共通】
    ・英語によるコミュニケーション能力(打ち合わせ参加に支障が無いレベル)
    ・スクリプトによる業務効率化経験

    【管理領域】
    ・情報セキュリティ担当者または責任者としてのISMS/PMS構築・運用経験
    ・CISSP、CISA、情報処理安全確保支援士または同等のセキュリティ管理関連資格の保有

    【技術領域】
    ・システムリスクアセスメント実施経験
    ・脅威分析やハンティング経験
    ・Webアプリケーション/ITインフラの構築・運用経験
    ・ペネトレーションテストの実務経験
    ・GIAC、PEN-200(OSCP)、CEHまたは同等のセキュリティ技術関連資格の保有
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    800万円~1300万円 
    検討する
    詳細を見る
    • 1
    検索条件の設定・変更