製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1422 件中1~20件を表示中
外資CRO

Safety Specialist(安全性情報評価業務担当者)

外資企業にて主にグローバル治験の安全性情報業務を担当

仕事内容
1 主にグローバル治験の安全性情報業務
2 治験薬・市販薬の安全性情報管理業務
- 安全性情報(グローバル、ローカル案件)の評価
- 安全性情報の入力、当局報告書(案)の作成
- PV関連ドキュメントの作成
3 クライアント対応
応募条件
【必須事項】
・製薬会社のPV部門で3年以上の経験(業務内容問わず)
※PV業務に関して多くの知識/経験がある方であれば、CROでの経験のみでも可
・国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、厚生労働省(PMDA)への副作用報告書etc..PV業務の一連の流れを深く理解しており、細かい指示出し無しで、自走して業務遂行可能な方
・ArgusやArisなどのデータベースへのご入力経験2年以上
・ワード、エクセル、Outlookの基礎的なスキル
【歓迎経験】
・薬剤師、看護師などコメディカルの経験者
・医療機器の不具合報告の経験者
・添付文書の改訂業務の経験者
・文献査読からの研究報告、海外措置に関する措置報告や集積報告(市販定期報告、治験定期報告)の経験者
・再生医療、感染症定期報告の経験がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
500万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

眼科領域 Medical Affairs General & Specialty Medicine MSL

眼科領域の医薬品に対して開発品安全性業務と市販品安全性業務を行っていただきます。

仕事内容
・社内外のガイダンス、関連する法規、規制の下で、医学/科学的リーダーと科学的ディスカッションを実施する
・科学的ディスカッションを通じて、アンメットメディカルニーズやデータギャップ等に関するインサイトを収集する
・国内メディカルプランの作成に協力する
・医療関係者からのリクエストに基づき、医師主導研究に対する情報提供や会社のガイダンス紹介を行う
・開発部門と協働し、治験医からの要望に基づいた情報提供および科学的ディスカッションを実施する
・科学論文や学会等で発表される、疾患領域に関する情報を収集する
・社内関連部署にインサイトや論文、学会等に関する情報を共有する
・社内関連部署(マーケティング、営業等)の要望に応じて科学的助言や情報提供を実施する
・チームのプロジェクトや会社主導研究といった活動に従事する
・アドバイザリーボード及びその他のメディカルプログラムの実行をリードする
・メンターとしてチームメンバーのスキル改善に寄与する
応募条件
【必須事項】
・医師、薬剤師、薬学博士、あるいは、生命科学分野の修士号を有している方
・科学的データを深く理解することができ、高度な科学的バックグラウンドを有する
・担当疾患/治療領域に対する高い学習意欲を有する
・メディカル戦略を理解し、実行する能力
・複雑な医学的情報を明確かつ端的に説明できる
・傾聴スキル
・チームメンバーの一員として協働するための高い協調性
・高い倫理観とコンプライアンス意識、誠実さ
・ビジネスレベルの英語スキル(ライティングおよび会話)
・ネイティブ、流暢レベルの日本語スキル
【歓迎経験】
・2年以上の製薬企業もしくは医療関係企業、アカデミアでの勤務経験
・査読付き英文誌への投稿もしくは学会でのプレゼンテーション
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
国内CSO

未経験MRの求人

未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

仕事内容
・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
応募条件
【必須事項】
・営業・販売経験1.5年以上(経験1.5年未満の方はご相談ください)
・普通自動車運転免許をお持ちの方
【歓迎経験】
・MS・医療業界経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
400万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

医薬品・化粧品等の製造スタッフ

外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカーにて製造スタッフを募集しています。

仕事内容
・調合・充填・包装の機械オペレーター (記録書の記入・機械の稼働・チェックシートの記入、確認など)による医薬品・化粧品の製造
・原材料の投入(原料・資材準備)、秤量・調合・検品・梱包などの作業、簡単なパソコン業務など。
応募条件
【必須事項】
・高専卒以上
・エクセル・ワードの基本的な操作
・製造関連の職種で1~10年の経験
【歓迎経験】
・製造業での勤務経験 あれば尚可
・普通自動車運転免許 あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】三重
年収・給与
300万円~350万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内広告代理店

総務担当者

国内広告代理店にて総務担当者を求めています。

仕事内容
・システム関連対応補助(各種システムのアカウント管理、操作ログ管理、各種台帳の更新・管理)
・情報セキュリティ対策
・ISMS認証・更新、補助業務等
・ファシリティに関する外部業者との対応
・社内規定整備
・オフィス環境の整備・維持

使用ツール:Microsoft365,楽々精算,Salesforce,MITERAS,SmartHR,DirectCloud,Dropbox
応募条件
【必須事項】
・総務などのバックオフィス部門での実務経験(2年程度以上)
・多岐にわたる業務を適切に優先順位をつけて処理できる方
・詳しい知識は不要ですが、システム関連業務に苦手意識のない方
【歓迎経験】
・IT総務やヘルプデスク経験のある方
・ITパスポート取得者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWCRO

【東証プライム上場グループ】臨床開発モニター(CRA)

受諾臨床開発業務をお任せします。

仕事内容
臨床開発モニターとして製薬/医療機器メーカーから受諾臨床開発業務をお任せします。オンコロジー案件やグローバル案件もあり、キャリアアップとプライベート充実を両立可能な環境です。
応募条件
【必須事項】
モニターの経験2年以上(研修期間を除く)
※ブランクのある方も、3年まででしたらご応募可能です
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
400万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEWシステムインテグレータ

業務系システムエンジニア

Webシステム開発基盤を活用したオーダーメイドのシステム開発及び導入

仕事内容
自社開発したパッケージシステムの開発及び導入、または自社開発したWebシステム開発基盤を活用したオーダーメイドのシステム開発及び導入をお任せします。
基本設計、外部設計、詳細設計、開発、導入支援までご経験に応じて担当頂きます。
経験に応じ、外注管理などのPL業務をお任せします。
プライム案件が中心であるため客先常駐はなく、当社で設計開発を行います。

<詳細>
・自社開発したパッケージシステム「 医薬品メーカー向け販売管理システム」、「 医薬品メーカー向け倉庫管理システム」の開発及び導入
・自社開発したパッケージシステム「レンタル業向け」の開発及び導入
・自社開発したパッケージシステム「ギフト業向け」の開発及び導入
・自社開発したWebシステム構築基盤を活用したオーダーメイドのWebサービス、業務システムの開発及び導入
 ex)クラウド型IoTサービス
 ex)パソコン3R推進協会様外部ユーザ向け「ファイル共有Webシステム」

<開発環境>
・開発手法:ウォーターフォール
・使用言語:Python、HTML、CSS、JavaScript、Visual Studio(C#、VB)、Java、SQL
・サーバー:AWS、Microsoft Azure、オンプレ
・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL

<その他>
・商流:プライマリ案件中心、一部下請あり
・100%受託開発・常駐無し
応募条件
【必須事項】
下記、いずれかのご経験(~3年程度)
①Windows上で動作する業務プログラムの開発、RDBMSの知識・SQL
②ブラウザ上で動作するWebシステムの開発、RDBMSの知識・SQL
【歓迎経験】
下記、いずれかのご経験
①販売管理システムの開発・導入、もしくは市販パッケージ導入経験。
②業務システムの開発・導入、および保守対応の経験。

≪以下の経験をお持ちであれば尚可です≫
・外部設計(基本設計)の経験
・DXサービスの提案、開発、導入、保守経験
・AWSまたはAzureまたはCSSを活用したサービスの構築経験
・SQLデータベースの利用経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
550万円~750万円 
検討する
詳細を見る
NEWシステムインテグレータ

【未経験者歓迎 】医薬品製造業向け生産管理システム

システムインテグレーション事業を手掛ける企業にて、未経験者歓迎の生産管理システムエンジニアを募集します。

仕事内容
・新規顧客への提案、フィット&ギャップ、カスタマイズ開発
・既存顧客へのカスタマイズ開発、リプレイス、バージョンアップ作業
・既存顧客からの問い合わせ対応

・開発手法:ウォーターフォール
・使用言語:PowerBuilder
・サーバー:Windows
・DB:Oracle
応募条件
【必須事項】
・企業での勤務経験(年数不問)
【歓迎経験】
下記、いずれかのご経験
・SEの業務経験、1年以上
・IT業界での勤務経験
・基本情報技術者試験の資格を持っている方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
400万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWシステムインテグレータ

医薬品製造業向け生産管理システム担当者

システムインテグレータを専門とする企業で、生産管理システムの開発・導入に関わる業務を担当いただきます。

仕事内容
・新規顧客への提案、フィット&ギャップ、カスタマイズ開発
・既存顧客へのカスタマイズ開発、リプレイス、バージョンアップ作業
・既存顧客からの問い合わせ対応
・ご経験に応じてゆくゆくマネジメントをお任せします

・開発手法:ウォーターフォール
・使用言語:PowerBuilder
・サーバー:Windows
・DB:Oracle
応募条件
【必須事項】
下記、いずれかのご経験
①Java、 Visual Studio、C#等を利用したWindows上で動作する業務プログラムの開発経験2年以上
②外部設計、開発、総合テストの経験
【歓迎経験】
≪以下の経験をお持ちであれば尚可です≫
下記、いずれかのご経験
①管理者、監督者経験
②マネジャー(課長など)志向の方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
600万円~750万円 
検討する
詳細を見る
NEW企業名非公開

【新卒・既卒可】医薬品工場の包装業務

GMPに基づき、医薬品の品質及び信頼性を確保しながら、医薬品の包装作業を行います。

仕事内容
・医薬品の包装作業(包装機械オペレーター業務、手作業での個包装又は、梱包作業)
・医薬品の外観目視検査、又は自動検査機のオペレーター業務
応募条件
【必須事項】
・医薬品もしくは食品工場、それに準ずる工場での勤務経験
【歓迎経験】
・GMPに関する知識と経験
・製造設備に対するオペレーション経験
・バリデーションに関する経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資メーカー

CMC Expert

大手外資メーカーにてCMCエキスパートを募集しています。

仕事内容
・Prepare high-quality J-QOS documents, application sheets, and responses to inquiries from PMDA/MHLW in collaboration with Headquarters (HQ), while ensuring adherence to regulatory standards.
・Collaborate with HQ to discuss regulatory strategy and scientific considerations related to CMC application documents.
・Conduct reviews and quality control of M3 documents, J-QOS, and application materials prepared by HQ and local experts, supporting their accountability in compliance with regulations.
・Contribute to global CMC activities by sharing important Japanese regulatory information and insights from other drug development projects throughout various phases (development, submission, post-approval, and commercial).
・Engage effectively with regulatory authorities, external experts, and internal departments; provide coaching to CMC associates and RA staff to enhance their professional skills and knowledge.
応募条件
【必須事項】
The ideal candidate for the role should have substantial experience in drug development, including regulatory CMC knowledge and involvement in the approval of multiple product applications. Strong leadership, effective communication, a proactive mindset, and proficiency in both English and Fluency in Japanese are essential for success in this position. You will bring with you:

・Bachelor's degree or higher required, preferably in a medical science or chemistry field.
・+5 years of experience in drug development, including significant knowledge of regulations and pharmaceutical, chemical, or biological
・laboratory practices, as well as manufacturing processes. Experience in regulatory CMC and involvement in the approval of more than 5 product applications is preferred.
・Strong leadership capabilities, planning skills, problem-solving acumen, team spirit, and effective communication skills.
・A sound business mindset, ethical conduct, openness to new ideas, a proactive approach, readiness for change, and a customer-oriented attitude.
・Proficiency in reading, writing, and speaking English at a business level.

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資メーカー

Statistical Programmer(統計プログラマー)

大手外資メーカーにて統計プログラマーを募集しています。

仕事内容
Join our team as a Statistical Programmer, where you'll manage key tasks in clinical trials and ensure that electronic study data submissions meet PMDA requirements. Take charge of the quality of programming deliverables for regulatory interactions while continuously developing your skills in a dynamic and collaborative environment.
Your responsibilities will include:

・Handle assigned tasks in clinical trial and cross-trial activities, ensuring programming and output review align with specifications.
・Contribute to SDTM and ADaM programming, trial specifications (SDRG, ADRG, mock TFL), and Clinical Study Reports (CSR), addressing Q&As from health authorities.
・Ensure compliance with PMDA requirements for electronic study data submissions, keeping headquarters updated and collaborating with stakeholders for regulatory adherence.
・Maintain quality of programming deliverables for regulatory authority interactions through the preparation of outputs for submissions and responding to authority Q&As.
・Engage in continuous professional development by sharing best practices, providing training, complying with relevant SOPs and guidelines, and expanding knowledge in key focus areas.
応募条件
【必須事項】
We are seeking a resourceful and self-driven professional with strong analytical skills, who is focused, persistent, and accountable in delivering results. The ideal candidate will be adept at managing a variable workload while keeping processes simple and eliminating unnecessary complexity. You will bring with you:

・Bachelor's or preferably Master's degree in life sciences, natural sciences, engineering, or equivalent.
・Over 3 years of programming experience, ideally biological data or relevant practical experience.
・Proficient in programming languages such as SAS or R.
・Knowledgeable about CDISC and PMDA requirements for electronic study data submissions would be an advantage.
・English business fluency and Native Japanese level required.
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内化学メーカー

火薬類の研究開発

化薬事業に関連する研究開発業務に従事していただきます。

仕事内容
【①防衛・宇宙分野の新規火工品および推進薬の開発業務】
 ・構造検討/製造検討
 ・量産移行検討
 ・技術資料作成
 ・火工品及び推進薬の製造工程の支援

【②産業用爆薬および新規火工品の開発】
  ・組成開発/化学分析/性能評価/製造検討
  ・量産移行検討
  ・技術資料作成
  ・火薬関連素材や技術についての用途開拓

  ※火工品 :火薬類を使用した製品
   推進薬 :火薬類の一種
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上
  ※専攻:化学/機械工学/材料工学/電気工学/航空宇宙工学/電子工学

下記いずれかに対する大学一般教養以上の知識をお持ちの方
  ・物理化学/有機化学/高分子化学
  ・機械工学/材料工学/航空宇宙工学
  ・電気工学/電子工学
【歓迎経験】
・火薬学の知識を有している方(①②)
・構造解析、プログラミングの知識を有している方(①)
・機械力学や流体力学に精通している方(①)
・化学分析に精通している方(②)
・電子回路(アナログ/デジタル)に精通している方(②)
・防衛分野や宇宙分野に興味のある方(①)
・産業用爆薬分野に興味のある方(②)
 ※かっこ内の数字は、1.業務概要の各担当業務に対応しています。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛知
年収・給与
500万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEW情報機器メーカー

ESGコミュニケーション(ESG情報開示・外部評価)推進担当者

情報機器メーカーにてESG戦略を担う。

仕事内容
ESG戦略全体の業務内容は以下5つ
 1.ESG戦略立案・統括
 2.サステナビリティガバナンス強化、ESG委員会運営
 3.グローバル連携推進
 4.重要ESG企業評価制度への対応・分析・改善活動の推進
 5.ESGコミュニケーション・情報開示(Web、レポーティング、投資家対応)
そのうち配属グループの業務内容は4.5となります。

外部評価:EcoVadis、CDPなど外部評価のレベルアップ
 ・外部からのESG要求把握・ギャップ分析を行い、リコーの改善課題の抽出、その内容を部門と連携した対応と開示の推進
情報開示:SSBJ、CSRDなどの基準に対応したサステナビリティ情報開示のレベルアップ
 ・社外の情報収集を含むサステナビリティ関連情報の収集
 ・有価証券報告書含む関連報告書制作
 ・開示コンテンツ(レポートやWEBサイト)の企画・制作やWEBサイトの運営を関係部門と協力しながら推進


応募条件
【必須事項】
・事業会社、コンサルティング、シンクタンク等の企業・団体においてEcoVadis、CDP、DJSI、MSCI、FTSEなどESG評価の対応・対応支援(回答、分析)の実務経験があること(目安:2年以上)
・英文レポートやガイダンスの内容をスムーズに読解・理解できること (目安:TOEIC 700点以上)
【歓迎経験】
・ESG情報開示に携わった実務経験があること (例:サステナビリティWebサイト、サステナビリティ報告書、統合報告書等の制作・制作支援など)
・ISSB/SSBJ、CSRDの開示基準についての理解があること
・AIを活用した外部評価対応、開示対応などの経験がある、もしくは関心があること
・留学、海外勤務経験があれば望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~850万円 
検討する
詳細を見る
NEW急募大手内資製薬メーカー

Scientist【注射剤プロセス設計/処方設計】

無菌製剤を中心に無菌注射製剤の処方設計やプロセス開発業務を担う

仕事内容
無菌製剤を中心に下記の業務を遂行していただきます。
・無菌注射製剤の処方設計
・無菌注射製剤の治験薬並びに商用製造プロセス開発
・申請業務(IND/IMPD, CTD作成および照会事項対応)
・GMP製造所への製造技術移管
・商用後の生産課題解決,安定生産支援,変更管理対応
・製剤開発戦略の立案
・導入PJにおけるパートナーとの協働
・製剤の新規技術開発
応募条件
【必須事項】
・ 修士(薬学6年生含む)卒以上もしくは同等の知識を有すると認められる方
・ 無菌製剤開発の経験・実績5年以上
・治験から申請段階における無菌製剤製造法開発業務を経験した方
・バイオ医薬品の当局提出資料の製剤パートの作成を一人でできる方、もしくは同等の知識を有する方
・ICHガイドライン,医薬品GMP,注射製剤の無菌管理の学習経験のある方
・グローバルに業務を推進するのに必要な英語力を有している方(TOEICスコア730点以上もしくは同等の英語力)

【歓迎経験】
・海外製造所へ技術移転の経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城、他
年収・給与
900万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内OTCメーカー

物流スタッフ

国内OTCメーカーにおける輸出入管理業務のお仕事です。

仕事内容
海外・国内工場との納期調整、出荷管理
輸入業務(通関書類の確認、スケジュール調整)
購買・受注生産に関する物流手配
社内在庫管理、入出庫記録の作成
英語での簡単なメール・チャット対応(日常会話レベル)
他部署との連携(営業・品質保証・企画開発など)
応募条件
【必須事項】
・国内物流、購買、受注生産いずれかの業務経験(輸入業務含む)1年以上
・英語の日常会話レベル(読み書き・簡単な会話)
・チームワークを大切にできる方
・柔軟な発想で改善提案ができる方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~450万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

研究・開発・安全管理・Medical Affairs領域のQMS基盤構築の信頼性保証業務

Quality Management Systemの基盤構築を担当し、迅速かつ質の高い信頼性保証業務の遂行

仕事内容
・グローバル医薬品開発・市販後の品質マネジメント基盤構築・信頼性保証業務(主に下記業務)
・SOPマネジメント体制及び業務の維持・管理、標準化推進・支援
・GxP、規制等の教育・トレーニング体制及び業務の基盤構築・推進
・GxPベンダー品質マネジメント(含むQualification)
応募条件
【必須事項】
・製薬企業又はCROで品質マネジメント/品質管理業務
・GCPの知識(ICH-GCPや国内外規制)を有し、臨床試験のプロセス全般に精通している
・品質マネジメント(ISO9000シリーズ等)の基礎的な知識
・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
・グローバルチーム・環境での業務経験
・英語でのコミュニケーション能力(リモートを含む会議での議論・意見交換、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC700点以上)

【歓迎経験】
以下の業務経験等があれば尚可
・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
・臨床開発関連業務経験(臨床モニター、安全性報告業務等)
・SOPマネジメント業務、トレーニングマネジメント業務、GxPベンダー品質マネジメント業務
・ICHガイダンス全般、各国の規制(主に臨床開発関連)の知識"


【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
800万円~1400万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内大手診断薬メーカー

営業企画スタッフ(企画提案スタッフ)

    臨床検査薬のリーディングカンパニーにて自社及び他社の自動分析装置提案やプレゼンなど担う

    仕事内容
    ・検査機器の新規及び更新タイミングで自社分析装置を含めた複合提案を実施
    ・営業同行により顧客のニーズ把握、提案書作成、プレゼン
    ・設置環境、運用提案、レイアウト作成及び提案
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    業種:医療用機械器具・医療用品製造業・医薬品製造業
    職種:提案営業(コンサルティングセールス)(経験3年以上)
    ・Word、Excel、PowerPoint いずれも中級以上
    【歓迎経験】
    ・臨床検査薬業界での総合システム提案営業(コンサルティングセールス)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内大手診断薬メーカー

    診断薬メーカーにおける経理

      診断薬メーカーにおける売上原価の算定や決算のまとめなど担う

      仕事内容
      ・売上原価の算定
      ・月次決算の締め作業
      ・開示を手始めに、ご本人のキャリア志向も踏まえて、
      ・海外関連
      ・予算など。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・経理の実務経験7年以上
      ・有価証券報告書の作成
      ・監査対応経験があること
      ・会計部門として経営層への提案経験
      ・開示資料作成経験
      ・TOEIC500点以上(開示書類の英訳等に必要)
      【歓迎経験】
      ・4名以上の経理領域のマネジメント経験
      ・税務の経験、知識
      ・システムベンダーとの折衝経験
      ・取引先や社外関係者との豊富な対人経験
      【免許・資格】
      ・経理領域の有資格者、日商簿記2級以上(必須)
      ・日商簿記1級以上(歓迎)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内大手診断薬メーカー

      総務(株式・福利厚生)

        診断薬メーカーにおける株式事務や福利厚生関係など担う

        仕事内容
        【株式関係】
        ・株式事務
        ・株主総会の運営及び関連文書の作成・保管、その他株式に関する事項
        ・従業員持株会事務

        【福利厚生関係】
        ・職場環境の整備(賃貸施設・土地の管理、什器備品の整備・管理)
        ・福利厚生施設の管理・運営、本社・営業部・その他遊休施設の保守・メンテナンス
        ・社宅管理に関する事項(社宅手配、社宅使用料の給与天引き業務など)
        ・社内表彰に関する事項
        ・慶弔に関する事項
        ・定期健康診断の実施及び管理
        ・防災・労災関連
        ・社内イベント対応(期毎全体朝礼、納会等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        以下を業務を経験している方
        ・株主総会(概ね5年以上)
        【歓迎経験】
        ・防災や労災関連などの業務経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        検索条件の設定・変更