製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

300万円~の求人一覧

  • 300万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1376 件中141~160件を表示中
国内原薬メーカー

医薬品中間体メーカーにて品質保証

    医薬品原薬及び中間体メーカーの品質保証

    仕事内容
    ■薬事申請業務
    ■GMP管理に関する業務
    ■品質保証関係の文章作成
    ■当局、取引先査察対応
    応募条件
    【必須事項】
    ・化学又は医薬品関係の品質保証業務経験
    【歓迎経験】
    ・薬事申請業務経験者
    【免許・資格】
    ・普通自動車免許(通勤用)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    400万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内原薬メーカー

    医薬品中間体プラントの設備保全

      医薬品原薬及び中間体メーカーにて設備保全

      仕事内容
      ■有機合成化学プラント設備の設計、メンテナンス、維持管理、改善検討
      ■クリーンルーム等の維持
      ■設備業者への見積依頼、検討、選定など
      応募条件
      【必須事項】
      ■設備保全に関するご経験
      【歓迎経験】
      ■化学工学に関する知識
      ■電気工事に関する経験
      【免許・資格】
      普通自動車免許(通勤用)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW美容医療機器メーカー

      コンタクトセンター(チーフ)

      美容医療機器メーカーにて問い合わせ対応をお願いいたします。

      仕事内容
      【雇入れ直後】コンタクトセンターにおける業務全般
      1クリニックからの問合せ対応(納期確認を含む。専門的な問い合わせは管轄部署にエスカレーションしつつ対応)
      2クリニックからの点検・修理依頼の一次対応
      3クリニックからの請求書に関する問い合わせ一次対応および管轄部署へのエスカレーション
      4全拠点に着信する問合せ対応
      5営業部門や各部署担当者が受電出来なかった際の一次対応および管轄部署へのエスカレーション
      6電話代行会社が受電した案件のエスカレーション対応
      7派遣スタッフ管理:エスカレーション対応、業務サポート・勤怠管理
      8コンタクトセンター受電データからの分析とレポート作成(クリニックからの問合せ内容や傾向、要望、エリア等を分析し社内にfeedbackする)
      9社内他部署からお客様への緊急対応依頼
      10コンタクトセンターシステムの不具合対応/ベンダーおよびメーカー対応のサポート
      11コンタクトセンターシステムおよび各種システムの改善およびupdate対応のサポート
      12トレーニングプログラム企画構築サポートおよび実施
      など
      応募条件
      【必須事項】
      ・コンタクトセンターSV業務経験1年以上
      ・コンタクトセンターにおける顧客対応経験2年以上
      ・Word、Excelでのレポート作成経験(Excelは関数・グラフ・表作成の経験必須)
      ・電話、メール、chatでの顧客対応経験
      【歓迎経験】
      ・PowerPointでの資料作成経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      550万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW歯科グループ企業

      【マネージャー】戦略PR/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのPR

      歯科医師向けのブランディングを活性化するにあたり、PR会社、および、TV局を中心としたメディアとリレーション構築をお任せいたします。

      仕事内容
      企画・制作進行管理
      ・外部ディレクターやカメラマンと協力し、企画内容を具体化
      ・撮影・編集・納品までの全工程を管理し、クオリティとスケジュールを担保
      ・出演者(歯科医師)や外部パートナーとの円滑なコミュニケーション・調整
      ・予算・コスト管理
      動画制作に関わる予算を管理し、発注・請求・支払い業務を遂行
      ・品質管理・納品
      コンテンツの専門性(歯科知識)や表現が適切か最終確認
      ・完成した動画を当社のオウンドメディアやSNSに公開・掲載
      応募条件
      【必須事項】
      ・広告制作会社にてプロダクションマネージャーの経験3年以上(チーフでなくても可)
      ・プロモーション動画の制作ディレクション経験3年以上
      ・ポートフォリオをご提出いただける方
      【歓迎経験】
      ・マネジメント経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      600万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬企業

      【内資系製薬企業】ブランドクリエイティブグループ セールスチーム

      入浴剤、ボディケア、スキンケア等のシェア拡大や売上分析を起点としたPDCAサイクルの推進をお願いします。

      仕事内容
      ・ECでのブランド売上および利益拡大に向けた戦略立案と実行
      ・ECサイト及び広告の運用・管理・改善業務
      ・販促施策やコンテンツの企画のリード
      ・各種指標データ分析およびKPI管理
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒以上
      ・ECサイト(Amazon/楽天/自社ECなど)の運営・管理業務 3年以上
      ・EC事業発展に向けた戦略立案と実行経験
      ・各種指標データ分析およびKPI管理経験
      ・初級~中級(ピポットテーブル作成程度)
      ・EC運営に必要なレベルでのITスキル
      【歓迎経験】
      ・広告クリエイティブ、LPや販促物などのディレクション経験
      ・Web広告運用経験
      ・以下思考ができる方
       -マーケティング思考、論理的思考、戦略的思考等
      ・Adobe illustrator/Photoshop/XD、基本的コーディングスキル
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW歯科グループ企業

      医療機器/オーラルケア製品の製品開発プロジェクトマネージャー

      当社の医療機器・医療製品・オーラルケア商品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。

      仕事内容
      • プロダクト施策の考案や仕様策定
      • プロダクトリリースに向けた社内関係各部署との調整や進行管理
      • 施策に関係するステークホルダーマネジメント(OEM会社とのやり取り)
      • 施策のリリース後のモニタリングと改善
      応募条件
      【必須事項】
      ・製品開発のプロジェクトマネジメント経験: 開発スケジュール、予算、品質などの管理経験。
      ・外部ベンダー(OEM/ODM)との協業経験: 企画段階から量産まで、円滑なコミュニケーションと交渉ができること。
      ・市場調査・データ分析能力: トレンドや消費者ニーズを読み解き、具体的な製品の企画に落とし込める能力。
      【歓迎経験】
      ・薬機法に関する基礎知識: 歯磨き剤、化粧品、医薬部外品などの開発経験があり、薬機法を理解している方。
      ・ユーザビリティの知識: パッケージデザインや使用感など、ユーザー体験全体を考慮した製品開発ができる方。
      ・ヒット商品を生み出した経験: マーケットインでもプロダクトアウトでもどちらでも良いが、ヒット商品を生み出した経験があること。
      ・美容への興味関心
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      セルフメディケーション研究 【OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計】

      大手内資系製薬企業にてTC医薬品(固形製剤)の製剤設計の研究をお任せします。

      仕事内容
      生活者ニーズに応えるための新商品開発。医薬品の法規制や生物学的同等性、コスト構造の知識を元に、社内外の生産部門と連携し、OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計~生産部門への技術移管をリードする業務です。
       ・処方設計、製造法設計
       ・特許対応
       ・安定性評価
       ・承認申請時の照会対応
       ・社内外の生産部門への技術移転
      応募条件
      【必須事項】
      ・最終学歴 大卒以上
      ・経験職種
       ・後発医薬品の開発で製剤設計~生産部門への技術移管に携わってきた方
       ・ジェネリック医薬品メーカーでの実務経験(10年以上)、開発リーダー経験(3年以上)
       ・錠剤、微粒剤、カプセル剤、OD錠、ドライシロップの製剤設計
       ・医薬品の法規制や生物学的同等性、コスト構造、特許の熟知、実践
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      大手製薬メーカーのグローバルプログラムマネージャー

      グローバル組織においてERPサービスの技術的な管理・推進

      仕事内容
      各分野(研究開発、サプライチェーン、CMC、CSPV、品質保証、ビジネスユニット、コーポレート機能)におけるDXプロジェクトのためのグローバルプログラムおよびプロジェクトマネージャーのチームを指導します。
      グローバルおよび日本リージョンのITプロジェクトが一貫した効果的な管理とプロジェクトマネジメントリソースの最適な配分を担当します。
      応募条件
      【必須事項】
      ・シニアまたはリーダーシップロールにおける複雑なプロジェクトおよびポートフォリオの管理に関する広範な経験
      ・グローバルスキル:各国の文化・商習慣等の違いを踏まえ、海外パートナーと英語で円滑にコミュニケーションできる能力。(目安TOEIC 860点以上)
      【歓迎経験】
      ・グローバルプログラムおよびプロジェクト管理における8年以上の関連経験または代替的な関連経験
      ・大学卒以上
      ・製薬業界での経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      800万円~1400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEWSMO

      CRC(未経験可能)

      治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

      仕事内容
      ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
      ・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
      ・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
      ・治験のルールや規則確認
      ・被験者の服薬状況の確認
      ・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
      ・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
      応募条件
      【必須事項】
      ・CRC経験者は資格不要。

      CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
      薬剤師、看護師、准看護師、保健師、臨床検査技師、臨床工学技士、
      理学療法士、診療放射線技師、臨床心理士、管理栄養士、MR
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】 全国、愛知、他
      年収・給与
      400万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      SMO

      【未経験可能】SMAの求人

      SMOにて提携医療機関数の拡大および提携医療機関とのリレーションを強化

      仕事内容
      即戦力となるSMA(治験事務局担当者)を募集いたします。

      治験をスムーズに実施できるよう、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となり、
      既存施設への案件打診・アンケート回収、新規開拓をご担当頂きます。
      また、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、
      IRBの申請手続きなどの業務をご担当頂きます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・SMA経験者は不問。
      ・未経験者は資格は問いませんが、営業経験が必須となります。

      【福岡】
      ・営業経験がある方もしくは医療機関での勤務経験がある方
      【歓迎経験】
      医療業界でのご経験であれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福岡、他
      年収・給与
      450万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      SMO

      治験における品質マネジメントの求人

        支援施設におけるCRC業務確認や監査・実地調査前の施設における確認業務等、社内品質管理業務

        仕事内容
        治験コーディネーターの業務が適切に行われているかの原資料の確認、治験業務に対する指摘、アドバイス、インシデントやアクシデント発生時の要因分析と対応策提案企画、
        より良い業務のためのマニュアル作りなど、品質管理を担っていただきます。
        この品質管理業務のため、提携医療機関、他のオフィスへの出張がございます。
        ご担当いただくエリアは、西日本支社・中日本支社管轄のエリアを想定しております。
        応募条件
        【必須事項】
        下記のいずれかに該当する方で、地方出張可能な方
        ・SMO/CROでの業務監査経験がある方
        ・治験コーディネーター経験者
        ・CRO経験者
        ・治験事務局経験者
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEWSMO

        本社教育部門での教育担当者(契約社員)

        治験実施を支援するSMOで、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集します。

        仕事内容
        GCPや治験の基礎知識についてtrainingができる方、
        治験実施を支援するSMOで、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集します。

        ・新入社員に対しての臨床試験に関する基本的知識に関する研修
        ・治験コーディネーターがより質の高い業務を実施できるような定期的な研修・復職者への研修
        ・管理職(ビジネスマネジメントスキル)の研修等の企画・運営に携わっていただきます。
        これまでの治験業界での経験を活かして育成に携わってみたい方、ご応募ください。
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬会社・CROでの治験の監査経験者または社員研修の講師経験・GCPtrainingの経験
        ・PCスキル:メール・Word・Excel・PowerPoint
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        450万円~550万円 
        検討する
        詳細を見る
        SMO

        臨床心理士(心理学的評価業務担当)

          治験における臨床評価業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・治験に参加されている被験者への心理評価業務
          ・治験担当臨床心理士への心理評価トレーニングの実施及びフォロー
          ・治験担当心理士のスケジュール管理
          ・その他、契約書締結等の事務的業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・臨床心理士資格を持ち、神経心理学検査の経験が2年以上あること
          ・各医療機関への訪問及び、適宜の出張に対応できること
          ・Word、Excel、PowerPoint、メール
          【歓迎経験】
          治験で心理評価業務を行った経験
          【免許・資格】
          臨床心理士の資格
          【勤務開始日】
          2026年4月以降
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~550万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW広告代理店

          制作進行管理

          クライアントである製薬企業へ対し医療⽤医薬品(新薬、既存薬)のマーケティングとプロモーションに係る様々なフェーズにおいて、質の⾼いソリューションを提供しています

          仕事内容
          【既存クライアント対応】
          ・ ApprovedEmail 業務:テンプレート・フラグメント作成、ApE 関連設定サポート(内製)
          ・CLM 業務:要件確認、外注ベンダーとの制作管理
          ・クライアントと営業等ステークホルダー間の調整

          【新規クライアント対応】
          ・ApE・CLM 導入支援全般
          ・導入プロセスのフォロー・案内
          ・チーム管理・連携業務
          ・派遣社員 2 名との協働による複数案件の並行管理
          ・社内関連部署(営業、編集、クリエイティブ)との協働
          ・グループ企業営業との連携・調整
          ・キャリアパスのひとつとして、将来的に派遣社員のマネジメントもお願いする可能性があります
          応募条件
          【必須事項】
          • 案件進行管理経験:複数のプロジェクトを並行して管理した経験
          • マルチタスク対応力:大小様々な案件を同時進行できる広い視野と管理能力
          • コミュニケーション能力:社内外の多様なステークホルダーとの良好な関係構築力
          • 積極性:前向きに業務を推進し、課題解決に取り組める姿勢
          • 基本的な Web 知識(HTML/CSS 等の基礎理解)
          【歓迎経験】
          ・Veeva CRM/CLM に関する知識・経験
          ・製薬業界でのプロモーション活動に関する知識・経験
          ・デジタルマーケティング業界での業務経験
          ・ベンダー管理・外注管理の経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          400万円~550万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内大手製薬メーカー

          オンコロジー事業部 メディカルアフェアーズ部 メディカルサイエンスリエゾン

          メディカルサイエンスリエゾン(MSL)は、新薬開発(未承認薬)から市販後まで一貫した製品価値最適化を目指し、社内外をコーディネートする担当者です。

          仕事内容
          パイオニア精神・チャレンジ精神に溢れ、医療の発展のために貢献したいという強い熱意を持っている方、臨床開発/非臨床研究などの業務経験が無くてもチャレンジ意欲のある方をお待ちしております。
          ・MSLとして、オンコロジー領域を担当する。
          ・メディカルダイレクター(MD)やEvidence Generation Team、Outcomes Research Team、MSLなどで構成されるメディカルチーム及び部門横断型チーム(Cross-Functional Team: CFT)のメンバーとなり、メディカルチームやCFTで決定された方針・計画に沿って、チームの活動を行う。
          ・ブランド戦略およびエンゲージメントプランに基づく活動の実施。
          ・KOLからのメディカルインサイトを収集しメディカルプランへ反映させるべく社内関係者への情報共有を行う。
          ・各チームと連携し、アウトカムリサーチ(HEOR)や共同研究活動を実施し、データジェネレーション活動に貢献する。
          ・日本における臨床/非臨床試験医師主導型研究(IIR)プログラムなどのエビデンスジェネレーション活動の最適化に貢献する。
          ・MSLチームリーダーおよびMedical Lead(ML)の指示に従い、ブランド戦略に沿った医療活動(アドバイザリーボード、専門家会議、医療教育、メディカルカンファレンス(MC)、メディカルアフェアーズインフォメーションブース(MIB)、トレーニング活動など)の企画および実施する。
          応募条件
          【必須事項】
          ・理系大学院博士課程修了
          ・オンコロジー領域において下記に示すいずれかの業務経験が3年以上あること
          ・メディカルアフェアーズ
          ・臨床開発
          ・非臨床研究
          ・実務経験として下記に示す具体的な実績があること
          ・臨床試験の企画、運営、実施、支援など
          ・組織横断的チームにおける業務経験など

          ・製薬企業の臨床研究やMSLに関する法律や規制ガイドラインの理解
          ・口頭、書面において優れたコミュニケーションスキルを有し、部門を越えた同僚、部下、上司からの信頼を生み出せる
          ・主体性を持って挑戦し続けられる
          ・提案力に優れ組織を前進し続けられる
          ・上記のスキルを裏付ける具体的な実績があること
          【歓迎経験】
          ・TOEICスコア800点以上
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          700万円~1050万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資原薬メーカー

          品質保証担当者

          品質保証部にて製造管理者として業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・出荷を適性に行うための管理業務/事務
          ・事業所内にある医薬品の品質管理
          ・取引先とのやり取り
          応募条件
          【必須事項】
          ・品質保証業務の経験3年以上または、品質管理、製造経験のある方
          ・GMP経験
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          薬剤師(尚可)

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】北海道
          年収・給与
          400万円~500万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWマーケティングサポート企業

          エンジニアリングマネージャー

          製薬企業・医療機器メーカー向けのデータベースソリューション(学会情報DB/論文情報DB/Doctornaなど)の開発チームを統括し、開発マネジメント・技術品質・組織文化の三軸からチームを牽引していただきます。

          仕事内容
          ・医療データプロダクト(学会情報DB・論文情報DB・Doctorna等)の開発・運用・改善
          ・開発チームのマネジメント(1on1・KPI設計・メンバー育成・評価)
          ・コードレビュー・設計レビューを通じた品質向上・技術的意思決定のサポート
          ・開発プロセス・ツール・ナレッジ共有の仕組み化
          ・技術基盤の安定化・リプレイスプロジェクトの推進
          ・PdM/事業責任者との要件整理、開発優先度の調整、ロードマップ設計
          ・経営層と連携した開発方針・組織設計・採用戦略の推進
          応募条件
          【必須事項】
          ・Webアプリケーションにおける要件定義〜設計・開発・運用一連の経験(目安3年以上)
          ・エンジニアチーム(3名以上)のマネジメント経験
          ・技術面での開発リード並びにピープルマネジメント(1on1、目標/KPI設定〜評価、育成)の経験
          ・経営層やPdMとの協働経験
          ・プロダクト戦略・技術ロードマップを踏まえて意思決定できる方
          【歓迎経験】
          ・Ruby on Rails もしくは類似のモダンフレームワーク(Laravel、Django等)での実装経験
          ・AWS / Dockerなどのインフラ構築経験
          ・エンジニア組織の立て直し/改善に携わった経験
          ・評価制度・キャリアパス設計など、仕組みづくりの経験
          ・技術選定やリプレイスプロジェクトのリード経験
          ・メンバー採用・オンボーディングの設計経験
          ・医療・ヘルスケア領域での開発経験 or BtoB SaaSの開発経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          700万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          原薬開発担当者

          国内製薬メーカーにて原薬開発担当者を募集しています。

          仕事内容
          医療用医薬品における原薬(低分子・バイオ・添加物)の開発
          1開発化合物(低分子及びバイオ医薬品)の合成/製造プロセス研究
          2合成した原薬の品質評価試験
          3承認申請等に向けたドキュメント作成に係る業務
          4新規原材料の製剤・DDS検討への組み込みによる技術向上
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学院卒以上(薬学部6年制含む)
          ・医療用医薬品における原薬製造のプロセス開発経験者(3年以上・委託製造を含む)
          【歓迎経験】
          ・GMP教育とGMP関連業務
          ・信頼性基準試験の試験責任者又は試験委託責任
          ・申請資料作成及び当局照会事項対応
          ・海外委託製造の担当
          ・分析業務の経験(HPLC、GC)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          2025/12/1以降
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          500万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          非臨床試験受託CRO

          薬物分析担当者

            薬物濃度を様々な手法を用いて測定する業務、およびその周辺の資料作成業務に従事

            仕事内容
            製薬会社などから受託した医薬品等の開発において、治験で得られた生体中の試料について薬物濃度を様々な手法を用いて測定する業務、およびその周辺の資料作成業務に従事していただきます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・短大・大学・大学院
            ・LC-MSまたはLBA法(ELISA等)を用いた定量測定経験または同等の能力(歓迎)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            400万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEWバイオベンチャー

            SCM(サプライチェーンマネージメント) エキスパート

            細胞医薬品の開発を手掛けるバイオベンチャーにてSCM担当いただきます。

            仕事内容
            今後グローバルスケールでの飛躍的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーである細胞医薬品の開発を手掛ける当社のSCM担当として以下の業務に携わっていただきます。
            ・再生医療等治験製品の輸入、通関業務及びGDP/GCTP準拠の輸送・保管記録の維持管理
            ・再生医療等治験製品及び製造委託品の在庫・保管・物流管理
            ・再生医療等商用製品のメーカー倉庫管理、輸送温度管理、3PL業者管理、製造所出荷判定後の出庫・返品・回収
            ・需給計画、生産計画、在庫管理、受注管理を含むSCM全体に関わるERPシステム導入・運用支援
            ・通関、保管、物流業者管理及びGDP/GCTP/GMPに準拠した物流・保管・出荷体制を確立
            ・医薬品資材・原材料の購買、支給等管理及び製造委託先(CMO)との在庫・物品支給調整
            応募条件
            【必須事項】
            ・医療用医薬品又は医療機器関連会社でのSCM業務又は生産管理業務(5年以上)
            ・GMP・GDPに関する基礎知識(実務レベルで理解していること)
            ・輸入・通関業務の経験(通関業者との折衝を含む)
            ・在庫管理または購買管理の経験
            ・医薬品物流の管理経験
            ・日常英会話及び英文読解力(メール・文書対応レベル)

            ※通関士としての業務経験ではなく、SCMを通じ通関業者とのやり取りをされてきた方であればOKです。
            【歓迎経験】
            ・マネジメント経験
            ・委託製造業者(CMO)との業務経験
            ・S&OPプロセス(需給・販売・生産調整)への参画経験
            ・GCP関連の基本知識
            ・サービスプロバイダー(3PL、通関業者等)の管理経験
            ・IWRS等、治験関連システムの使用経験または治験薬物流に関する基礎知識
            ・ERPの使用経験(SAP、Oracle等)または同等のERPモジュール経験
            ・中堅またはベンチャー製薬企業で幅広くSCM業務を担当した経験
            ・医薬品卸との業務経験
            ・海外との業務経験または外資系製薬会社での勤務経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京、他
            年収・給与
            750万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更