製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

1050万円~の求人一覧

  • 1050万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 250 件中41~60件を表示中
医療系広告代理店

メディカル・エディター

    クライアントである大手製薬会社(主に外資系)のマーケティングコミュニケーション支援業務

    仕事内容
    医療従事者向けを中心に、患者や一般消費者向けのコミュニケーション活動にかかわる各種コンテンツ開発の業務全般。
    クライアントのパートナーとして、コンテンツ開発のプロセス全体に関与し、メディカルライティング業務(外部ライターの併用可)、他職種と連携したディレクション業務を行います。
    また、チームメンバーとともに、問題解決やビジネス目標を達成するためのアイデア提案、開発を行います。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療用医薬品分野におけるプロモーション資材・コンテンツ作成の経験が必須(5 年以上、尚可)

    <詳細>
    ・各種規制(薬機法、医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領など)を理解した資材・コンテンツを作成できる
    ・プロモーション上で必要となる特定項目版製品情報概要、製品説明会用スライド、動画、web コンテンツなどについて、クライアントブリーフに基づいて構成案や原稿案を提案・作成できる
    ・文献調査を含め、英語の学術論文の内容に関して、医学的・サイエンス的観点から的確に理解できる
    ・資材・コンテンツ作成の場面においてリーダーシップを発揮し、チーム内の他職種とスムーズに連携できる
    ・クライアント:製薬会社からの依頼に関して打合せに参加し、自らが中心となって作成した資材をプレゼンテーションする
    ・マルチタスクで複数案件を同時にこなす場合が多いため、外部の協力先(ライター、転載許諾、校正会社など)を活用し、効率よくディレクションを行える
    ・新しいコンテンツの提案に積極的な方
    【歓迎経験】
    ・オンコロジー、自己免疫疾患・アレルギー、CNS、希少疾患で経験豊富な方、もしくは幅広い領域に対応できる方は尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    550万円~1200万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    大手製薬企業の工場にてサプライチェーン計画

    受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理

    仕事内容
    ・在庫計画の立案
    ・基準生産計画の立案及びラフカット能力計画との調整
    ・中間品・原薬所要計画の立案と発注
    ・上記に関わる関係部門との調整・促進
    ・生産、製品供給、中間品/原薬輸入に関わるリスクの特定と、予防措置。また、問題発生時の解決。
    ・生産計画システム(SAP、APO)の維持・運用、更新対応
    ・海外サイト及びグローバルサプライチェーンとの製品供給に関わる調整及び連携
    ・本社(ブランドチーム、フォーキャスティング部、流通政策、製品品質保証等)との製品供給に関わる調整及び連携
    ・製造本部の各部門との製品供給に関わる調整及び連携
    応募条件
    【必須事項】
    ・製造会社(化学工業が望ましい)で、以下の何れかの業務経験が3年以上あること(双方があれば、尚可)
    ・生産計画・実施管理業務
    ・海外からの物品の調達・納期管理業務
    ・英語力 (TOEIC 800以上、ビジネス上での読み書き・議論が可能)、日本語力(ネイティブレベル)
    【歓迎経験】
    ・製薬企業での製造間接業務、新製品の発売準備の経験
    ・SAP環境下での業務経験
    ・外部委託業者管理業務
    ・MRPなど生産管理の基礎知識(CPIM取得者尚可)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    550万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    データコンサルタント(看護師向け)

      ニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当

      仕事内容
      当社のミッションは、「データとテクノロジーを活用し、医療に関する意思決定を迅速かつ正確に行う」ことです。医師会員28万人を誇る国内最大の医療プラットフォームを基盤に、国内外でのリサーチやデータ事業を展開し、医療業界に革新をもたらしています。

      ■本ポジションのミッション・業務内容
      このポジションでは、当社の豊富なリソースを活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当いただきます。以下のような業務に挑戦できます。

      ・クライアントの課題分析とデータに基づくコンサルテーション
      ・当社独自のデータサービスの提案やプロジェクトマネジメント
      ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークの構築
      ・他、採用や育成、業務改善など組織に関するプロジェクト
      ・企業での勤務経験が無くても、本ポジションでの経験を通じて幅広いスキルを習得し、自身のキャリアを一段階上に引き上げるチャンスを手に入れていただけるはずです。



      応募条件
      【必須事項】
      ・看護師資格を持ち医療現場で働いた経験のある方

      <志向>
      ・医療現場への課題感を持っている方
      ・ヘルスケアデータを通じた医療貢献に興味がある方
      ・自らの成長を追求し、チャレンジ精神を持つ方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW医療系リサーチ会社

      医療ビッグデータで健康長寿社会を形成

      医療ビッグデータの収集・利活用を通じて健康長寿社会の実現を目指すポジションです。

      仕事内容
      ・医療データ処理(名寄せ・匿名加工/仮名加工)
      ・医療情報の提供サポート
      ・医療データ管理
      ・医療データ利活用のサポート

      業務内容例
      ・データプラットフォームエンジニアとして、新システム構築プロジェクトに従事
      ・各医療データ取り込みシステムのアプリケーション開発/保守
      ・DWHまたはDBMSにおけるデータマート設計、処理やバッチ作成
      ・各データプラットフォーム構築プロジェクトのPM、PL業務
      ・データ取込/データ加工処理(除外/抽出/匿名加工/名寄せ等) 
      ・医療ビッグデータから特定のデータ検出・確認作業、分析可能な形への構造化
      ・AIの学習データ作成や、推論結果修正・改善作業
      ・業務プロセスの改善・最適化 など
      応募条件
      【必須事項】
      <データプラットフォーム部>
      ・AWS上でのシステム開発経験
      ・プロジェクトマネジメント経験(要件定義~運用・保守)

      <データエンジニアリング部・データマネジメント部>
      ・SQLを利用したデータマネジメント経験
      ・何らかの言語を使用したプログラミング経験(Pythonだと尚可)
      ・Linuxコマンドを理解している方
      【歓迎経験】
      ・医療データに関する知識
      ・ベンダーコントロール経験
      ・データベースシステムの構築/チューニング経験
      ・データベーススペシャリスト等DB関連資格
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内大手製薬メーカー

      (再生・細胞医薬分野)プロジェクトマネジメント・事業開発・企画系スタッフ

      医薬品開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務

      仕事内容
      下記1、2の何れか、または両方

      1.再生・細胞医薬事業分野での事業開発、事業企画、アライアンス業務
      ・ 再生医療等製品にかかるグローバルな事業戦略の企画・推進
      ・ 事業体制(研究開発・生産・販売等)の企画・立案、構築
      ・ 再生医療等製品の市販後業務のマネジメント
      ・ 外部提携、製品導入等の立案および推進
      ・ 共同研究・共同開発等の外部提携アライアンス

      2.再生・細胞医薬事業分野でのプロジェクト・マネジメント業務
      ・ プロジェクトの総合戦略の推進及び関連会社(海外含む)との連携
      ・ 研究開発プログラムのリソース管理、スケジュールマネジメント等の統括および推進
      ・ 臨床研究または医師主導試験の支援

      応募条件
      【必須事項】
      (下記の何れか1~2項目以上)
      ・ 再生医療等製品又は医薬品の事業企画業務の経験(2~3年以上)
      ・ 再生医療等製品又は医薬品開発のアライアンス、事業開発業務の経験(2~3年以上)
      ・ 再生医療等製品又は医薬品の生産管理業務の経験
      ・ 再生医療等製品又は医薬品開発のプロジェクト・マネジメントの経験
      ・ 再生医療等製品又は医薬品開発の臨床開発業務経験
      ・ アカデミア、KOLとの関係構築・連携の経験
      【歓迎経験】
      ・ 英語力(海外企業等との提携・管理業務の経験)
      ・ 研究・開発シーズ評価の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談、大阪、他
      年収・給与
      750万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手化学メーカー

      経営企画部 マネジャーまたはマネジャー候補

      経営戦略の立案・推進を担うマネジャー又はマネジャー候補 を募集

      仕事内容
      ・中期経営計画の策定立案・推進
      ・投資戦略・M&A戦略の立案・実行支援
      ・市場分析および競争環境の調査
      ・経営層へのレポーティング・提言
      ・経営戦略のKPI立案策定・進捗管理
      ・社内各部門と連携し、戦略を実行
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学院卒/大学卒
      ・事業会社またはコンサルティングファームにおける 経営企画、戦略立案、または投資戦略の実務経験(5年以上)
      ・中期経営計画の策定およびその推進経験
      ・財務分析・事業評価のスキル
      ・プロジェクトマネジメントの経験
      ・経営層とのコミュニケーション能力およびプレゼンテーションスキル
      ・英語(ビジネスレベルで使用可能なレベル)
      【歓迎経験】
      ・石油化学・エネルギー業界での業務経験
      ・M&Aの実行経験またはPMI(Post Merger Integration)(※1)のご経験
      ※1 企業の合併・買収(M&A)後に、両社の組織、業務プロセス、企業文化、システムなどを統合し、最大限のシナジー効果を実現するプロセス を推進したご経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      750万円~1150万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手内資製薬メーカー

      【大手製薬企業】製造マネージャー

      製造管理経験がおありの方に、製造部門のマネージャーを担っていただきます。

      仕事内容
      製造チームに於けるTeam Managerの募集となります。
      本ポジションは工場長の指揮下に於いて、自チームの日々のオペレーションを監督し、生産プロセスを最適化、高品質な基準を維持しながら生産目標を達成するためにチームをリードする責任を担っていただきます。
      具体的な業務内容は下記の通りです。
      ・全社および本部方針に基づいたチーム戦略の立案と実行
      ・製造プロセスの監督と管理
      ・製造スケジュールの進捗管理と調整
      ・チームメンバーの指導と育成、評価
      ・チームメンバーの労務管理
      ・品質管理基準の遵守
      ・生産効率の向上とコスト削減のための改善策の提案と実行
      ・安全衛生基準の遵守とリスク管理
      ・他部門との連携と円滑なコミュニケーション
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬業界での製造管理経験(5年以上)
      ・チームマネジメント経験
      ・GMP(Good Manufacturing Practice)の知識と経験
      ・優れた問題解決能力とリーダーシップスキル
      ・優れたコミュニケーション能力
      ・安全な職場環境の維持と安全文化の促進へのコミットメント
      ・業績管理に対するデータ主導型アプローチによる強力な分析能力
      【歓迎経験】
      ・プロジェクトマネジメントの経験
      ・英語力(ビジネスレベル)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      1000万円~1400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手内資製薬メーカー

      事業戦略グループ グループマネージャー

      眼科医療に特化した大手製薬企業にて、事業戦略グループのマネジメントを担う。

      仕事内容
      ①日本事業全体の単年度・中長期事業計画の立案、管理・実行において、部門として以下を通じた事業貢献を果たす。
      ・単年度および中長期戦略の取り纏め、事業評価と提案、実施フェーズのモニタリング(月次・四半期の報告など)、関連資料の作成 
      ・日本事業内における意思決定・戦略浸透のための機会創出(関連会議の提案・企画・運営など)と遂行度管理 
      ・全体・領域別市場の分析・把握、そのために資する調査の設計と実行、リポーティング
      ②財務に関するcounterpartとして、コーポレート関連部門と密なコミュニケーションを取り、予算策定・管理、審議の準備や支援を遂行する。日本事業内においては、各事業部・直轄部門と連携し、当該業務を合理的かつ円滑に行えるようにする。

      ③グループ内の適正なworkloadおよび人員を管理し、OJTを通じた人材育成を推進する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・経営戦略部門または経営企画部門での就業経験、もしくはコンサルティングファームでの左記に関するプロジェクト実務経験
      ・メンバー育成を含めた組織マネジメント経験
      ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC850以上または同等レベルの他検定スコア、英語圏での留学や就労経験が1年程度以上、などが望ましい)
      【歓迎経験】
      ・医薬品業界での就労経験(コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門など)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      800万円~1100万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資動物薬メーカー

      【外資動物薬メーカー】Animal Health Poultry & Aquaculture Marketing Sr. Specialist

      セールス&マーケティング戦略を立案し、獣医学的知識や関連学術情報を顧客に提供するポジションです。

      仕事内容
      ・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する。
      ・新しい獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する。
      ・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する。
      ・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う。
      ・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・多くの部署との連携が必要なため、協調性があること。
      ・ プロジェクトマネージメント能力・折衝能力・計数管理、分析能力をもつこと。
      ・他業種(飼料、飼料添加物、人体用医薬品など)であっても マーケティングとしての業務経験を通算して5年以上、又は、それに相当する学術的知識・経験等を持つこと。
      ・大学卒業以上またはそれに相当する知識、経験を有する。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・普通自動車運転免許証保有
      ・英語力(TOEIC 700点目安):US本社とのやり取りがあります
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資動物薬メーカー

      【外資動物薬メーカー】Swine Customer Team Manager

      スワイン事業部の北日本担当カスタマーチームマネージャーをご担当いただきます。

      仕事内容
      ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。
      ・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。
      ・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。
      ・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。
      ・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。
      ・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。
      ・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。
      ・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・組織管理の基本的知識、効果的なアクションプランを企画・立案し実効する能力
      ・パフォーマンスマネージメントに必要な知識・目標管理・評価スキル
      ・メンバーを育成するコーチングスキル、組織を効果的に動かすチーム・ビルディングスキル
      ・リーダーとして変革を推進する能力
      ・労務管理に関する知識(労働法、就業規則他)、メンタルヘルスに関する基本的知識
      ・薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等、関連法規の理解
      ・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル、基礎セリングなどの営業スキル
      ・ベーシックな飼養管理や疾病対策などの学術知識
      ・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、TeamsなどのITアプリケーションスキル
      【歓迎経験】
      獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      900万円~1500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      外資動物薬メーカー

      【外資動物薬メーカー】Logistic & Distribution Business Consulting Specialist

      動物医薬の分野でグローバルシェアを誇る同社で、販売戦略をご担当いただきます。

      仕事内容
      ・対特約店に関する総合的な販売戦略企画立案
      ・荷離れリベート企画立案、トラッキング、特約店とのコミュニケーション
      ・在庫リベート企画立案、トラッキング、特約店とのコミュニケーション
      ・各BU独自リベート企画のサポート
      ・全社リベート等 Accrual
      ・その他対特約店関連実務
      ・DWHでの施設マスタ、特約店マスタ、製品マスタの運用と担当テリトリ設定
      ・JD-NET連繋管理
      ・各BU販売計画作成
      ・各BU計画vs実績トラッキングレポート作成
      ・富士経済レポート作成
      応募条件
      【必須事項】
      ・人体薬もしくは動物薬業界、またはその他ヘルスケア関連業界での、流通もしくはコマーシャル部門での経験3年以上
      ・DWHの実務経験
      ・JD-NETに関する知識
      ・リベート企画および運用業務経験、もしくはセグメンテーション&ターゲティング、販売計画配分、テリトリー設計などの業務経験
      ・データ分析スキル
      ・高度なエクセルスキル
      ・データハンドリングスキル
      ・プレゼンテーション資料作成スキル
      ・ビジネスレベルのリーディング、ライティングスキル
      【歓迎経験】
      ・医薬品卸との業務経験
      ・営業企画、営業管理関連の業務経験
      ・SAP利用経験
      ・英語 スピーキングができると尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      R&D Oncology Clinical Science, Clinical Research Sr. Scientist

      臨床試験を遂行し、当局との開発戦略の相談や承認申請の業務の一部を担う

      仕事内容
      開発責任者(Japan Clinical Director)をはじめとする開発関連部門(海外本社を含む)と連携し、臨床試験チームの主要メンバーとして臨床試験を遂行し、当局との開発戦略の相談や承認申請の業務の一部を担う。
      がん領域の臨床開発プロジェクトにおける以下業務を担当

      ・開発戦略策定の補佐 (早期及び後期開発計画書への日本の臨床試験計画のインプット)
      ・開発戦略に基づいた機構相談の立案や資料作成のサポート、及び照会事項に対する回答作成
      ・治験実施計画書の立案及び翻訳・作成
      ・ローカル試験(試験骨子から作成)
      ・グローバル試験(主に翻訳):海外本社や海外ベンダーへの説明、交渉を含む
      ・同意説明文書(会社案)の作成
      ・治験実施計画書に関連する資料(症例報告書、関連手順書等)の作成サポート及びレビュー
      ・治験届(CTN)の添付書類作成とPMDAからの照会事項対応
      ・症例の適格性確認、治験データに対するメディカルモニタリング、重篤な副作用(SAE)対応
      ・治験総括報告書及び承認申請資料(CTD)臨床パートの作成 (メディカルライターと協働)及びレビュー
      ・承認申請後の照会事項に対する回答作成、適合性調査対応
      ・学会発表、論文作成及びそれらのサポート
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品臨床開発業務の経験(3年以上のオンコロジー経験あれば尚可)
      ・治験実施計画書の作成経験
      ・社内(国内・外)関連部門及び外部専門医との密接な協働作業のためのコミュニケーションスキル
      ・英語力(TOEICスコア730点以上目安)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      700万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      外資系CRO

      MR

      コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

      仕事内容
      コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

      ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
      ・担当医療施設への訪問計画作成
      ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
      ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
      ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
      ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
      ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
      ・副作用マネージメント
      ・講演会の企画・運営
      ・市販後調査
      応募条件
      【必須事項】
      ・1.5年以上のMRの経験
      ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
      ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
      ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
      ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
      ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
      ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


      ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      MR認定資格・普通自動車運転免許有
      【勤務開始日】
      (7月1日)応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1050万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資系CRO

      Sr Biostatistician / RWES DC Bios replacement

      グローバルな環境にて臨床試験の統計解析業務(CDISC含む)を担当していただきます。

      仕事内容
      ・解析計画書作成、解析仕様書作成、解析結果QC、解析報告書作成
      ・CRF、DMP、転送データレビュー
      ・統計解析パート全体の進捗管理、Budget管理応
      ・クライアントや他部署との窓口業務 他
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬メーカー、CRO、アカデミアでの統計解析実務経験
      ・SAS使用経験
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      800万円~1400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資系CRO

      Director, Reg Affairs

      薬事マネージャーとして臨床開発戦略立案コンサルタント業務

      仕事内容
      ・Manage staff in accordance with organization’s policies and applicable regulations; Responsibilities include planning, assigning, and directing work; appraising performance and guiding professional development; rewarding and disciplining employees; addressing employee relations issues and resolving problems; Approve actions on human resources matters, including salary administration.
      ・Effectively manages the team's resources and delegates tasks commensurate with skill level; Evaluates workload, quality and metrics through regular review and reporting of findings;
      Effectively collaborate with operational colleagues to manage project- and team-related challenges;
      Contributes to discussions on implementation of business strategy on a regional basis and will implement regional and global specific objectives, as appropriate.
      ・Ensures staff have a consistent understanding and positive impression of strategy for regional and global objectives; Leads strategic initiatives and develops implementation plans;
      ・Will have full financial responsibility and accountability for one or more Regulatory Affairs sites; monitors growth and performance of the sites; Undertakes risk analysis and manages the outcome as appropriate;
      ・May act as a Project Manager for a large and complex stand-alone project or programme, involving several regulatory or technical deliverables and/or region, and/or operations;
      ・May provide strategic regulatory and/or technical consultancy on a variety of projects;
      ・Competently manages meetings/expectations with Regulatory Agencies and/or groups within IQVIA;
      ・May take leadership role in bid defense strategy and planning;
      ・May lead/chair a session on Regulatory Affairs or related topics at a conference; deliver effective presentations to a broad audience;

      応募条件
      【必須事項】
      ・CROでのRA経験必須(ビジネスを理解している)
      ・At least 8 years regulatory experience including 6 years management experience.
      ・Requires broad management knowledge to lead teams, and well as the ability to influences others outside of own job area regarding policies, procedures, and goals.
      ・Possess demonstrated working knowledge of corresponding professional grade level responsibilities, skills and abilities, as required for guidance of staff
      Line management experience required, with demonstrated success in development, engagement and performance of senior staff.
      ・Advanced negotiating and influencing skills and the ability to identify and resolve issues, using flexible adaptable approach. Remains calm, assertive and diplomatic in challenging interactions with customers and staff
      ・Possesses an acute awareness of issues outwith the business function. Exudes confidence and authority within remit, and delivers a positive example to teams
      ・Communicates an inspiring vision of the Regulatory Strategic Plan and helps others understand and value their role in it.
      ・Ability to work effectively with senior management, remaining motivated and enthusiastic in times of change and other pressure situations
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      750万円~1500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資系CRO

      BPR/プロセス改善マネージャー

      市場の要求に応えるために如何なる変化も代償も恐れず確実に成果に繋がるビジネス戦略を推進

      仕事内容
      ・リソースや生産性に関連する社内Initiativeの企画立案・推進、およびSr Managementへの報告。
      ・リソースや生産性に関連するデータの説明や分析、将来予測モデルの作成、およびOperation部門やSr Managementの意思決定支援。
      ・リソースや生産性に関連するデータ集計・管理、およびレポートの作成。(SpotfireによるDashboard開発も含む)
      ・各種業務で使用するITプラットフォーム(Spotfire、GenAI等)の運用管理、活用促進。(R&DSのハブとして他部門をサポート)

      応募条件
      【必須事項】
      ・プロジェクトを企画・立案し、PL/PMO等でリード・管理した経験のある人材
      ・プロセス改善、BPR経験のある人材
      ・Word/Excel(関数/マクロ)/PowerPoint
      ・英語力: 文章の読み書き、メールでのやりとり、会話ができるレベル
      ・コミュニケーション/コラボレーションスキル
      ・プレゼンテーション/ファシリテーションスキル
      ・データ集計・分析スキル
      ・プロセス設計・コンサルテーションスキル



      【歓迎経験】
      ・BI toolを使用したレポートの開発・分析スキル(TIBCO社Spotfireであれば尚可)
      ・プログラミングスキル(HTML(CSS)/SQL/JS/Iron Python/R言語)
      ・RPAやGenAIの経験や知見 - システム開発において、戦略立案、構想立案に加え、上流~下流までの経験のある人材
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      800万円~1100万円 
      検討する
      詳細を見る
      急募ベンチャー企業

      CMC部 マネージャー

      創薬ベンチャー企業にて、CMCマネージャーを募集します。

      仕事内容
      ・開発テーマに係る治験薬供給部門の担当者として、臨床開発計画に沿った治験薬供給業務を担う
      ・技術移管に関して、社内外の関係者、関連部署と連携し、移管計画を立案し遂行する業務を担う
      ・承認や変更の申請・届出に係る業務(CMC関連文書の作成)を担う
      ・製品のメンテナンスに係る社内関連部署の業務に対して、CMCの観点で必要なサポートを提供する業務を担う
      応募条件
      【必須事項】
      ・CMC(製剤、特に注射剤の分析)に係る知識、実務経験 必須
      ・国内外での申請に係るCMC文書作成経験
      ・薬機法, 関連する法規制、GxP(GMP/GQP/GDP)、JP、USP、EP等、ICH等に関する知識
      ・委託先やパートナーとの交渉能力、協働業務のスケジュール管理能力
      ・英語 読み書き(メールでのコミュニケーション)
      【歓迎経験】
      ・注射剤の製造に関する知識・経験はあれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年9月~12月 ASAP
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      700万円~1400万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      信頼性保証本部 品質保証/担当・担当課長・課長

      製造所における医薬品/医療機器製造工程、製品試験に関する製品品質保証業務

      仕事内容
      ・新製品導入に伴う GMP 対応、品質保証システムの構築、社内関係部門との調整(社内の国内、海外関連部門と協働し、GQP, GMP に基づく製造所としての品質基準、保証システムを構築)
      ・ 国内販売製品の製造所としての品質管理(製造および試験記録照査、逸脱、変更、バリデーション管理)
      ・品質情報及び品質不良等としての調査、報告業務
      ・製造所における監査対応業務、出荷判定業務
      ・社内の海外製造所との品質改善活動
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品・医療機器・食品・化粧・化学業界にて製造、品質試験もしくは品質保証業務経験(3 年以上)
      ・ネイティブレベルの日本語力
      ・TOIEC750 点以上、又は英語を用いた業務経験が半年以上ある方
      【歓迎経験】
      ・海外での就業経験もしくは日常的な英語での業務経験
      【免許・資格】
      薬剤師資格があれば尚可
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、兵庫
      年収・給与
      600万円~1500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      <製造本部>HSE (Health_Safety_Environment) (担当・担当課長・課長)

      大手外資系製薬企業にて安全な労働条件を確保するための監督者へのサポートを提供し、調査、分類、HSE CAPA プログラムをサポートします。

      仕事内容
      • HSE リードチームと主要サイトの安全委員会への積極的な参加
      • HSE KPI に関連する準備、追跡、トレンド分析、CAPA(サイトの HSE メトリクスを含む)
      • 安全性と環境パフォーマンスのモニタリング/トレンド分析/分析
      • サイト HSE 計画の執行と HSE マネジメントシステムの執行
      • HSE 文化を強固なものにするためのサイトガバナンス体制への参加
      • HSE コーポレート機能や他のサイトとの統合による学習と調整
      • 安全チームをリードおよび/またはサポートする(エリアとアスペクト)
      • 地域および会社の HSE 規制へのコンプライアンスを確保
      • 事業所およびコーポレート HSE の取り組み/プロジェクトの提供
      • 現場の安全文化を推進し、ウェルビーイングを促進する
      • 安全問題に関する現場リーダーのコーチングとアドバイス
      • 第一線のリーダーと協力して、安全ウォークスルーと安全現場を通じて、適切な安全への取り組みと
      監視を行います
      • 請負業者安全プログラム、エネルギー安全プログラム、電気安全プログラム、機器安全プログラム、環
      境プログラムに関するエンジニアリング部門と協力する
      • 運用チームおよび QC チームと協力して、
      • リード サイトの人間工学的改善
      • 安全・環境イベントに関する調査の実施
      • HSE 教育プログラムの提供
      応募条件
      【必須事項】
      • 学士号
      • 優れたコミュニケーションスキル:英語と日本語(書面/口頭)
      • さまざまなレベルで組織に影響を与える能力
      • 社内外のクライアントとの効果的な協力関係を確立および維持する能力。
      • 適切な教育による安全管理者資格の取得
      • 適切な教育による防火管理者の資格
      • 第1種 衛生管理者の資格
      • 化学的特性、特に健康に影響を与える材料特性に関する知識
      • 電気・機械・技術に関する知識
      • 労働安全衛生法、消防法などの HSE 法、その他適用される法律や規制に関する知識
      • ISO14001 に関する知識
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      550万円~1200万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      MQ Site Learning & Development (L&D) Leader

      大手外資系製薬会社にてリーダーシップとガバナンスのリーダーを担う。

      仕事内容
      1. 戦略的リーダーシップとガバナンス
      サイトのL&Dリーダーとして、グローバル戦略と現地ニーズの橋渡しを行う
      グローバルのL&DチームやCoE(Center of Excellence)と連携し、将来を見据えた学習ソリューションを導入
      監査・査察対応を常に意識したガバナンス体制の維持
      デジタルや体験型学習など、現代的な学習文化の推進

      2. チームのリードと育成
      サイトのL&Dチームを指導・育成し、質の高い学習施策を実行
      AIや先端技術を活用した革新的な学習文化の醸成
      チームメンバーのスキルアップ(学習科学、デジタルツール、製造業向け教育手法)

      3. 学習戦略の策定と実行
      サイト固有の教育施策を設計・実施し、コンプライアンスと人材育成を両立
      データと分析を活用し、学習の効果を可視化
      品質、オペレーション、HRなど他部門と連携し、学習文化を浸透
      AI、シミュレーション、デジタルアカデミーなどの技術を活用した教育の推進
      応募条件
      【必須事項】
      ・学士号以上
      ・規制環境下でのL&D、タレント開発、製造教育の経験(5年以上)
      ・GMPや規制要件に関する知識
      ・L&Dチームのマネジメント経験
      ・査察・監査対応の経験
      ・最新の学習手法(AI、体験型学習など)に精通
      ・グローバル戦略と現地実行のバランス感覚
      ・ステークホルダーとの連携力
      ・日本語(ネイティブレベル)、英語(ビジネスレベル)
      【歓迎経験】
      ・修士号(教育工学、人材開発、成人教育など)
      ・GMP環境での経験
      ・学習変革プロジェクトのリード経験
      ・LMSやAI分析ツールの使用経験
      ・L&D関連資格(CPTD、ATDなど)
      ・スキルベースの教育や人材再教育の経験
      ・高度なコミュニケーション力とプロジェクト管理能力
      ・データ分析と戦略的意思決定力
      ・HPI(Human Performance Improvement)認証
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、兵庫
      年収・給与
      550万円~1200万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更