製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

新着求人の求人一覧

  • 新着求人
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 56 件中41~56件を表示中
NEW国内大手製薬メーカー

【大手製薬会社】薬事オペレーション業務

大手製薬会社で薬事オペレーションをご担当いただきます。

仕事内容
・申請文書管理システム、eCTD編纂システム等、薬事基盤システムの方針策定、運用・維持管理・変更(CSV対応含む)
・PMDAの申請電子データシステム(Gateway)での申請資料の電子的提出
・国内外の申請文書管理システム部門管理者が所属する担当部署との情報交換、相互の業務の効率化・最適化
・必要な部署(部内外)への関連教育の企画、実行
・承認申請資料の信頼性保証業務
・薬事基盤業務(手順書管理、規制情報収集、海外子会社薬事との連携体制等)
応募条件
【必須事項】
・学歴・専攻:大学卒以上
・語学・資格:英語(海外とのメールのやり取り、英文書類の読解と作成が必須)医薬品開発(特にeCTD関連)に関連したシステム導入に携わった経験がある方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
600万円~1050万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手グループ企業

資材レビュースタッフ ※当社内勤スタッフ

MA部門にて資材レビュー、サポート業務の案件です。

仕事内容
<ミッション>クライアントである製薬企業が発信する情報(販売情報提供活動資材や広告)について、該当資材のレビューを通じ、医学・科学的妥当性、関連法規やルール、自主基準を満たすよう適正化させる。

①資材の審査業務 (業務ウエイト目安:90%)
・資材の企画担当部門(例:MA、マーケティング、営業、臨床開発等)に対するレビューコメントに加え、適宜、代替案を提案
・講演会のスライドに対するレビュー実施
②メディカルアフェアーズ関連業務サポート (業務ウエイト目安:10%)
・メディカルアフェアーズ向け教育研修サポート
応募条件
【必須事項】
①4年制大学卒以上(歓迎学部:理系、特に医療系(薬学・看護系))
②国内外の論文検索、内容読解経験者 (2年以上)、あるいはDI(医薬品情報担当)経験者(製薬企業、医薬品卸、病院、調剤薬局等)
③PCスキル(Excel, Word, PowerPoint, Outlookにつき基本的業務に支障がないこと)
④ビジネスマナー(電話応対、メール、挨拶等)
⑤英語力(E-mail、レビューに支障がないレベル。特に読みに関しては、英語ドキュメントを読む必要あり。会話力不問)

【歓迎経験】
①製薬企業(※1)もしくはサービスベンダー(※2)における下記いずれかの経験(疾患領域不問)
・ 販促資材審査の経験
・ 販促資材企画・作成の経験
(※1)製薬企業:メディカルアフェアーズ、マーケティング、コンプライアンス、安全性管理(PV)、薬事部門所属
MR、MR向け教育研修
※2)サービスベンダー:資材審査及び作成業務等の受注企業
②PhDなど研究職経験者、薬剤師、看護師資格保有者
③希少疾患、オンコロジー領域経験者

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【大手内資製薬メーカー】技術開発職

医療用漢方製剤が出来上がるまでの全工程において、幅広い技術開発業務をご担当いただきます

仕事内容
・自動化設備の開発・導入
・医薬品製造設備の開発・導入
・プラント設備の開発・導入
・環境負荷低減原資材の共同開発や導入
・生産設備導入および立ち上げ業務
・新規生産設備開発業務
・生産付帯機器の開発、改善改良業務
・資材開発及び見直し業務 (脱プラ、モノマテリアル化なども含む)等
応募条件
【必須事項】
・理工学系の大学卒(高専卒も可能)
【いずれかのスキルを求めます】
・機械系装置設計知識を有する方
・化学原料の知識を有する方
・機械、電気、制御(計装)に関するエンジニアリングスキルを保有する方
【歓迎経験】
・装置設計,開発導入経験者
・化学素材のバイオ化経験者
・包装資材関連メーカー経験者
・生産設備導入経験者
・生産設備開発経験者
・生産設備保守保全経験者
・自動搬送(AGV、パレタイジング)の開発、導入、保守保全経験者
・資材開発経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【大手内資製薬メーカー】資産・施設管理 総務職

資産・本社施設管理の中心としてご活躍していただけます

仕事内容
固定資産・リース資産の管理、本社施設の有効活用の企画・運用等

始めは固定資産・リース資産の管理、本社施設の有効活用の企画・運用の中心を担っていただきます。
将来的には固定資産・リース資産の有効活用度の可視化して効率よく全社の生産性に貢献いただきたいです。
応募条件
【必須事項】
固定資産運用の経験者(2年以上)
【歓迎経験】
製造業での固定資産運用経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

研究開発プロジェクトの予算・見込の管理など担う

仕事内容
・Financial Planning and Forecasting 研究開発プロジェクトの予算・見込の管理
・Functional Budget and Headcount Reroting 各部門からの報告と取り纏めとレポート
・Financial Business Partnering ビジネスパートナーとして現場の戦略的な意思決定を支援
・System and Tools 予実差異分析や予算、見込の作成を容易にする各種システム・ツールの構築と改善
応募条件
【必須事項】
・製薬会社で研究開発費の予算管理を主体的に遂行した経験を有する方(製薬業界の経験者、予算管理の業務経験)
・専門知識とコミュニケーション力を駆使して部門やシニアマネジメントのニーズを把握し意思決定を支援できる方(積極的なコミュニケーション)
・海外関連会社とのやり取りを含むビジネスで不自由しない英会話
・グローバル業務を含む5年以上の実務経験
・周囲とコミュニケーションを円滑に進められる方
【歓迎経験】
・医薬品研究開発プロセスの理解
・簿記等の会計知識、税務に関わる知識
・研究開発費の予算管理システム・ツールの利用経験
・TOEIC800点以上の英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【製薬メーカー】開発部門 プロジェクトマネジメント業務

グローバルプロジェクトチームのマネジメント、開発戦略計画、予算、タイムラインおよび課題管理・解決

仕事内容
・非臨床から後期臨床段階にわたるグローバルプロジェクトチームのマネジメントを担当する。
・開発戦略、予算及びタイムラインの策定とリスク管理及び課題解決に責任を持ち、プロジェクトの意思決定を支援する。
・複数の開発品・製品に対して、LCM開発戦略の立案、実行をプロジェクトチームと共に牽引する。
応募条件
【必須事項】
・製薬企業で開発業務に5年以上従事し、プロジェクトマネジメント業務の経験がある
・臨床開発関連業務(DM、統計、薬事、信頼性保証等も含む)に関する基礎的な知識
・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 800点以上)
・国内外の新薬開発に関わる機能部所(研究・開発・製造・マーケティング等)の担当者と円滑なコミュニケーションがとれる
・化学・生物・薬学に関する基礎的な知識を有する
・新規の開発に対しプロセスを立ち上げ、関係者を巻き込み実行する能力
・突発案件に機敏かつ柔軟に対応する能力
・Keyとなる関係者と交渉・説得する能力
・論理的思考能力。プレゼンテーション能力。傾聴力。

【歓迎経験】
・臨床開発関連業務(DM、統計、薬事、信頼性保証等も含む)に関する実務経験
・初期および後期開発品のプロジェクトマネジメント経験
・がんの薬剤開発経験があることが望ましい
・Project Management Professional (PMP)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【大手製薬メーカー】オンコロジー領域の臨床研究担当

臨床研究、医師主導治験等を実施し、グローバルと連携して市販後におけるエビデンス創出を行っていただきます。

仕事内容
臨床研究等を実施し、グローバルや社内関係部署と連携して市販後におけるエビデンス創出を行う
・治験データと実臨床とのデータキャップ等により生じた臨床疑問(クリニカルクエスチョン)等に対して、関係部署や医療関係者と協議しながら、臨床研究等を計画立案(または医師主導治験を支援)
・データ管理・収集・解析などの業務委託先(国内ベンダー等)を管理しながら、臨床研究を推進(オペレーション)
・得られたデータを論文作成や学会発表する
応募条件
【必須事項】
・医学・薬学、または、生物科学系の修士または博士の学位
以下の経験がある方(複数該当すると尚可)
・臨床研究の計画立案・実行に関する実務経験のある方
・オンコロジー領域の基礎知識および臨床知識
・社内外のステークホルダーと良好な関係を築けるコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・統計解析・DM業務の経験がある方(治験・市販後を問わず)
・英語力(読み書き)

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【医療用漢方のリーディングカンパニー】営業システム職

デジタル推進部門において幅広い業務をご担当いただくことで、会社全体の営業力強化に寄与できます

仕事内容
自部門(営業部隊)が利用するシステムの開発・維持管理を協力パートナー、関係部門との連携業務等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・利用者とコミュニ―ケーションを円滑に行える方、またそのような経験をしてきた方
【歓迎経験】
・BI(Tableau)を扱える方
・事業会社で情報システム部門の経験者
・営業システムの開発・運用、維持管理の経験者(尚可)
・外部パートナーを利用した開発促進経験のある方
・社内営業部門用の情報システムの開発・維持管理の経験がある方
・情報システムに係る基本的な資格を有していれば尚可(ITパスポート、基本情報処理等)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

医薬品サプライチェーンマネジメント

医薬品のサプライチェーンマネジメントを通して世界中のステークホルダーと連携し世界中の人々の笑顔に貢献

仕事内容
・同社の医薬品のサプライチェーンマネジメントのグローバル製品リーダーとして中心的役割を担い、日本および海外の医薬品の需給をEnd to Endで把握し、短期的・長期的な供給計画・供給戦略を立案する。
・自社工場やCMO、海外メンバーと連携し、立案したサプライプランを実行に移し、世界中の患者様のもとへ、レジリエントかつ安定的に製品供給を実行する。

応募条件
【必須事項】
・製薬関連企業で、サプライチェーンの実務経験、あるいは原薬・製剤業務の実務経験がある方
・大学院修士課程以上または同等以上

語学力:
・ビジネスレベルの英語力
・海外の方々と連携して業務を担当したことがある方
 【目安】TOEIC750点以上程度
・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】
【歓迎経験】
・海外のステークホルダーと連携して業務の実務経験がある方
・医薬品の原薬製造技術、製剤製造技術において専門的知識を有している方
・プロジェクトマネジメントのご経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
750万円~1300万円 
検討する
詳細を見る
NEW製薬メーカー

製薬企業における資材購買担当者

内資製薬企業における原材料の購買業務や価格交渉など全般を担っていただきます。

仕事内容
・医薬品製造工場(製剤)の原材料の購買業務全般
(生産計画に連動した発注、在庫管理、中長期購買計画立案/実行など)
・原材料の価格交渉や納期等の交渉業務
・商社及び原材料メーカーの企業評価
・工場他部門と協働し工場運営の改善活動への参画
・原材料メーカーとの契約締結

※適正をみてお任せする業務を検討いたします
応募条件
【必須事項】
・製造業における購買または経理等業務の経験(目安として3年以上)
・Excel、Word等のPCスキル中級以上
【歓迎経験】
・医薬品業界での業務経験
・交渉業務の経験
・英語力中級以上(海外の業者との英語でのビジネス経験)
・商社や銀行での営業経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
350万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEW製薬メーカー

【製薬メーカー】CNS領域におけるMR

新薬とジェネリック医薬品においてCNS領域におけるMRの募集

仕事内容
MR職としてご活躍いただきます。
・医療機関や調剤薬局への情報提供、医療卸会社の管理、情報収集活動を行います。
 中枢神経系薬剤の販売を最大化することがミッションになります。
・担当エリアは愛知県もしくは大分・宮崎を中心に想定しております。
・直行直帰型が基本ですが、MR間では常時情報交換を行い、1回/月ブロック会議、
 1回/半年で全社会議等を設ける等、チームワークも意識した活動もしています。

※営業車や駐車場代等は会社負担です。
※MR認定資格を入社後に取得いただきます(社内フォローあり)
応募条件
【必須事項】
・営業経験が3年以上ある方(業界問わず)
・普通自動車運転免許
・大卒以上
【歓迎経験】
・MR職の経験
・製薬、医療業界の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
400万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【大手製薬メーカー】トランスレーショナル研究マネージャー候補

基礎研究から臨床開発への橋渡しを推進し開発戦略の立案を支援いただきます。

仕事内容
複数の開発パイプラインにおいて、早期承認の獲得や適応拡大を実現する上で、トランスレーショナル研究が極めて重要な役割を担っています。トランスレーショナル研究所では、基礎研究から臨床開発への橋渡しを推進し、科学的エビデンスの創出を通じて開発戦略の立案を支援しています。また、臨床で得られた知見を基礎研究にフィードバックし、新たな治療コンセプトや創薬シーズの創出にも貢献しています。
本ポジションでは、トランスレーショナル研究のリーダーとして複数のプロジェクトを戦略的かつ実行力をもって推進し、社内外のステークホルダーと連携しながら研究活動を牽引いただきます。

具体的な職務内容は以下の通りです。

① トランスレーショナル研究チームのマネジメントおよび研究戦略の策定
② トランスレーショナル研究の企画立案と実行(外部機関との共同研究を含む)
③ グローバル開発品における非臨床研究の統括
④ チームメンバーの育成・指導と組織力の強化
⑤ 社内外ステークホルダーとの連携による戦略的な研究推進
応募条件
【必須事項】
・オンコロジー領域における薬理研究およびトランスレーショナル研究の実務経験(合計10年以上)
・臨床開発における非臨床担当者としての経験または薬理領域での承認申請関連業務の経験
・研究チームのマネジメント経験
・英語での会議・議論が可能なレベルの英語力
・生物学、薬学、医学、または関連分野の修士号
【歓迎経験】
・グローバル開発品における非臨床リードの経験
・博士号
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
1050万円~1300万円 
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

大手製薬企業にてデジタルヘルスにおける企画推進業務

健康情報プラットフォームの構築およびデータ利活用に関する企画・立案・推進や実証実験、モデル構築など担っていただきます。

仕事内容
健康情報プラットフォームの構築およびデータ利活用に関する企画・立案・推進に関する業務、および、エクサ・ポートの実証実験やモデル構築に関する業務を行います。

(1) 健康情報プラットフォーム構築の企画・立案・推進に関する業務
(2) 健康情報プラットフォームに係るデータ利活用の企画・立案・推進に関する業務
(3) エクサ・ポートの実証実験やモデル構築に関する業務(地域包括ケアを含む)
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・医療DXに関する知識
・地域包括ケアシステム及びかかりつけ医(機能)に対する理解と知識
・三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会)やキーオピニオンリーダーとのコミュニケーション能力
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~750万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

標準物質職における品質保証担当者

当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支え、各研究業務の加速化・深化に貢献

仕事内容
・標準物質供給における品質システムの構築・維持
・QMS関連文書の管理(手順書,記録書等の作成・改訂等)
・記録類の照査,変更・逸脱・CAPA管理
・標準物質の出荷管理
・教育訓練,自己点検,監査対応 等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・品質保証に関する業務経験者
【歓迎経験】
・品質マネジメントシステムの構築・維持管理の業務経験者
・ISO9001等に関する実務経験者歓迎
・研究所や工場等で標準物質を取り扱った経験があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

大手漢方薬メーカーにて標準物質職(製造)

主に生薬成分における製造業務をご担当いただきます。

仕事内容
・計画に基づく標準物質の製造(生薬からの単離精製,化学合成)
・標準物質の新規製造法開発,製造法改良研究
・標準物質の製造アウトソーシングマネージメント(製造受託メーカーとの調整)
・生薬関連未同定成分の単離精製,構造決定
・生薬関連成分の在庫管理(登録,保管,提供,調製) 等
応募条件
【必須事項】
・大学院卒以上
・有機化合物の単離精製または化学合成の経験者
・NMR,LC/MS等による有機分子構造解析の経験者
【歓迎経験】
・生薬から成分を単離精製した経験があれば尚可
・危険物取扱者の資格があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

医療用漢方メーカーにて流通業務職

流通業務課にて基幹業務となる受注出荷、売掛請求を担当いただきます。

仕事内容
会計・経理業務を中心とした取引管理 等
代理店取引を中心とした会計・経理業務(売掛請求、入金消込など)を行っていただきます。
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
【歓迎経験】
・日商簿記3級またはFP3級以上の方
・会計または経理業務経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更