該当求人数 173 件中21~40件を表示中
DX企業にて、サブスクリプション導入などの提案を行う営業・コンサルタントを募集しています。
- 仕事内容
- ・新規顧客対応(展示会経由の問い合わせ等 ※飛び込みなどはありません)
・既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
・他部門展開による同一企業内での新規案件獲得
・導入後の効果測定・改善提案
・実績のある発展的活用方法の企画・提案(テンプレートや過去事例を活用)
・顧客ニーズを反映した新しい形態のサービス設計/開発支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 必須スキル・経験
法人営業経験2年以上
基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度) - 【歓迎経験】
- 歓迎スキル・経験
無形商材の営業経験
少人数のチームマネジメント経験
求める人物像
ブイキューブの営業組織が大切にしている“TAO”(*)に共感し体現していただける方
*Trust(信用)・Achievement-oriented(達成志向)・Ownership(当事者意識)の頭文字からとったSales Wayの名称
行動力やコミュニケーション力を活かし、新規開拓に積極的にチャレンジしたい方
IT、AI、データ分析などの最先端技術に触れられる環境で、自身の市場価値を高めていきたい方
ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
*これまでブイキューブが育んできた文化とこの先の未来を見つめて、今ここに集う社員と、これから参画いただく皆様への共通の約束事として採用や人財開発、そして人事制度の基本方針をまとめたものです。現時点ですべて完璧である必要はございません。この考えに共感いただける方と一緒に働きたいと考えています。
〈参考情報〉
TAO:https://ps.vcube.com/ps-column/saiyo_20231006/
ピープル・サクセスポリシー:https://ps.vcube.com/concept/#ps_policy
会社の魅力
多面的な製品を扱っており、本質的な価値を提供できます
未経験からでも様々なことに挑戦でき、キャリアパスが広がります
「すべての人が平等に機会を得られる社会」を目指しており、その精神が根付いている
募集人数
1名 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 450万円~900万円
原薬メーカー
大手グループ企業にて法務担当
原薬製造企業にて知財業務や契約書関連など法務業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・契約書の作成、検討及び関係部署との調整
・会社諸規程の制改定に関する業務、総合調整
・知的財産管理
・その他、企業法務全般
・書類整理他、部・担当関連庶務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・企業法務経験5年以上
求める人物像:
・何事にも真摯に誠実に取り組める方
・社内外問わず、円滑なコミュニケーションが取れる方
・将来リーダーとして会社の核となるような人材 - 【歓迎経験】
- ・知的財産の管理業務に携わったことがある方(大歓迎)
・英文契約の作成に携わったことのある方(大歓迎)
・語学 英検2級程度、TOEIC600点以上 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 500万円~800万円
契約審査・交渉、法令調査、紛争対応、法務研修ほか業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・海外・国内の契約の作成、審査、交渉(ライセンス、販売提携、業務委託、M&A契約を含む)
・裁判、仲裁等の紛争対応に関する業務
・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の調査、研修の企画・実施
※担当法令、担当分野、商事法務業務について、ご希望も踏まえて部内ローテーションの可能性があります。企業法務に求められる知識を深めたり、キャリアの幅を広げることができます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・学歴・専攻:学部卒以上、法学系の学科を専攻
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:企業での実務経験。特に、契約書(英日)のドラフト・審査・交渉の経験を重視。
・語学・資格:英語:業務に支障のないレベル(目安TOEIC750点以上)
・その他:日本語・英語によるコミュニケーションができること - 【歓迎経験】
- ・学歴・専攻:修士卒
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:医薬品業界、ヘルスケア関連業界での実務経験(3年以上)
・語学・資格:弁護士(あればよいが必須ではない)
- 【免許・資格】
- 弁護士(あればよいが必須ではない)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪、他
- 年収・給与
- 650万円~900万円 経験により応相談
大手製薬企業にて国内だけでなく、国際的な経理業務も担っていただきます。
- 仕事内容
- ・月次、年次などの決算業務、連結決算業務
・有価証券報告書、決算短信などの決算開示書類の作成
・国内・国際税務対応
・企業買収、戦略的提携、技術導入案件等のプロジェクト案件に係る会計・税務面からの支援・実行 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・事業会社もしくは税理士法人/会計事務所における税務または決算の経験3年以上
・大学卒以上
・海外担当者とのメール、電話等でのコミュニケーションに問題のない英語力
- 【歓迎経験】
- ・会計士資格、税理士資格
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
グループ社員の人事労務関連業務をお任せします。
- 仕事内容
- 人事労務関連業務
・当社従業員の給与計算にかかわる各種データ管理・運用および委託先の管理
・社会保険、福利厚生(保険・401K・社宅・その他)
・安全衛生施策の管理・運用
・新規人事施策の運用構築、業務改善の企画実施など(小規模PRJのマネジメント含む)
・当グループ会社などの人事担当者からの各種問合の対応と管理
主なミッション
・給与計算に必要なデータの収集・管理と紐づく全社運用の統制・管理(社保等も関連)
・月次給与、賞与、年末調整等の給与業務全般
・各アウトソーサーとの折衝・交渉・管理
・人事労務関連規程の主管部署として、規程の運用及び改定
・各部門への給与関連データの提供、各部門からの相談対応
当面は、上記実務を対応いただきながら業務の幅を広げていただくことと、上記の改善・業務効率化を積極的に進めていただくことを期待しております。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・人事労務系の業務(特に給与・社保実務)のご経験(3年程度)
※当社では、給与計算処理はアウトソーサーに委託しておりますが、正確な情報提供や確認・チェックが重要となるため一定の知識、ご経験が必要となります。 - 【歓迎経験】
- ・人事企画系の業務ご経験
・業務運用構築のご経験、BPRのご経験・ノウハウあれば尚可 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~600万円
国内製薬メーカーにて、人事担当者を募集しています。
- 仕事内容
- 人事労務関連業務
・人件費計画の策定・管理
・退職給付制度の運用と企画・立案
・福利厚生制度の運用と企画・立案
・健康経営の推進と従業員健康管理体制の運用や企画・立案
・健康保険組合の運営と企画・立案
・社員会の運営と企画・立案 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・人事業務経験5年以上
※経営職としての実務経験、ライン長経験がある方が望ましい
・学歴:大卒以上
・英語力:特に問わない
・Excel、Word、PowerPointを業務で日常的に利用する人
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・(尚可)資格を有する人:キャリアコンサルタント、社会保険労務士、衛生管理者、産業カウンセラー、保健士、看護師
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 900万円~1000万円
ジェネリックメーカーにて、新規事業部門の立ち上げをお願いします。
- 仕事内容
- ・プロジェクトマネジメント
・ニトロソアミン対策に関する国内外からの各種問い合わせ対応(コンサルティング業務)
・当局との連携サポート
・各種調査、特許、契約業務
・各種調達業務
・広報業務
・総務業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・製薬業界に関心があり、技術系(特に薬品・材料科学系・無機)に専門知識、知見を有する方
・英語力のある方(読み書きレベル必須)
・自ら積極的に情報収集やコミュニケーションを図ることができる方
・論理的に整理、アウトプットができる方
・サポート業務ができる方 - 【歓迎経験】
- ・第二新卒(技術系出身でコンサル業界など)
・語学力(英語)のある方
・英語でコミュニケーションが取れたら尚可
・新しいことに挑戦したい方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~550万円
国内大手製薬メーカーにて内部監査スタッフを募集します。
- 仕事内容
- 内部監査業務:業務監査および内部統制(J-SOX)評価業務
・業務監査:部門監査・テーマ監査等の実施、報告書作成等
・J-SOX:被監査部門の内部統制の整備・運用状況評価業務等
上記の業務監査あるいはJ-SOXのどちらの業務をご担当いただくかは個人の適性・キャリアも踏まえて着任後に決定させていただきます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・3年以上の内部監査の実務経験
・ライフサイエンスや製造業を対象とした内部監査経験
・内部監査および内部統制に関する知識
・内部監査業務に必要なコミュニケーション能力、論理的思考、チームワーク力、柔軟な対応力 - 【歓迎経験】
- ・公認内部監査人(CIA)、公認会計士(CPA)、内部監査士(QIA)
・英語力(TOEIC600点以上) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~1000万円
患者さんの安心と安全を守るため、医薬品の使用が及ぼす影響を監視
- 仕事内容
- ・自社、提携会社、ベンダーに対するPV監査の実施
・グループ会社のGlobal PV監査実施体制の整備
・被監査会社・部門に対する教育的支援活動の実施
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・2年以上のPV監査業務の経験、または、医薬品メーカーあるいはCROでの2年以上のPV業務経験
・大学卒業
・コミュニケーション力(具体的には次のうち1つ以上に当てはまる方:他人から「話しやすい」と言われることが多い、場の空気を読むのが得意、同僚や友人から「リーダー役」や「まとめ役」として頼られることが多い、他者からのフィードバックやアドバイスを受け入れ改善することができる)
・わかりやすい文章(日本語)を書くことができる方
・英語を使った業務に前向きに取り組む姿勢をお持ちの方、または、過去に英文を書くセンスがあると上司や同僚から言われたことがある方
- 【歓迎経験】
- TOEIC750以上
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
大手グループ企業
データコンサルタント(看護師向け)
ニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当
- 仕事内容
- 当社のミッションは、「データとテクノロジーを活用し、医療に関する意思決定を迅速かつ正確に行う」ことです。医師会員28万人を誇る国内最大の医療プラットフォームを基盤に、国内外でのリサーチやデータ事業を展開し、医療業界に革新をもたらしています。
■本ポジションのミッション・業務内容
このポジションでは、当社の豊富なリソースを活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当いただきます。以下のような業務に挑戦できます。
・クライアントの課題分析とデータに基づくコンサルテーション
・当社独自のデータサービスの提案やプロジェクトマネジメント
・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークの構築
・他、採用や育成、業務改善など組織に関するプロジェクト
・企業での勤務経験が無くても、本ポジションでの経験を通じて幅広いスキルを習得し、自身のキャリアを一段階上に引き上げるチャンスを手に入れていただけるはずです。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・看護師資格を持ち医療現場で働いた経験のある方
<志向>
・医療現場への課題感を持っている方
・ヘルスケアデータを通じた医療貢献に興味がある方
・自らの成長を追求し、チャレンジ精神を持つ方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円
医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務です。
- 仕事内容
- ・医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務
・AIを用いて医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務
・その他、上記関連業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療データに携わった経験(目安3年以上)
・自ら何らかのプロジェクトを推進した経験 - 【歓迎経験】
- ・SQLの使用経験(目安:1年以上) ※業界や職種は不問
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
大手ジェネリック医薬品メーカーで経理財務の業務
- 仕事内容
- ・生産本部全体の予算統括、標準原価マスタ設定と原価計算の統括、経費予算実績管理統括
・原価管理改善PJのPMとしてタスク推進と進捗管理
・国内3工場の原価管理統括-原価差異の分析、原価改善に向けた取り組み推進、コスト管理と改善アクション推進
・原価関連システムの運営統括 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・マネジメント経験3年以上
・原価管理業務経験3年以上
・日商簿記2級 - 【歓迎経験】
- ・経理業務経験、管理会計業務経験
・システム導入経験あるいは運用側の経験や知識
・製造業での業務経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 800万円~1000万円
法務部員として適時適切な法務サービスを提供・事業部の事案の遂行をサポート
- 仕事内容
- 法務・コンプライアンス本部内においてビジネス法務2部が担当するスペシャリティマテリアルズのビジネス領域を担当する法務部員として、ビジネスの担当者及び関連部署と密にコミュニケーションをとりながら、以下の業務を遂行いただきます。具体的には、以下業務項目を担当いただきます。なお、将来のリーダー候補として複数人のメンバーをマネジメントいただくことも想定しています。
<担当業務項目>
・国内外のM&A等の事業再編プロジェクト、事業取引等に係る各種案件において、事案内容を確認、把握、分析した上で、リーガルアドバイスを行うなどリーガルの側面からプロジェクトを自らリードし、適時適切な法務サービスを提供する。
・訴訟、仲裁、クレームその他の紛争案件について、事実関係を把握し、外部弁護士を起用するなどして、適時適切に対応する。
・グループ企業の事業活動に関する法令(特に独占禁止法、下請法の遵守、贈収賄防止、個人情報の取扱いに係るもの)の改正動向等について把握し、必要に応じて、調査・検討し、社内周知する体制の整備・運用を行う。
・事案の内容によっては、各地域拠点の法務担当と積極的にコミュニケーションをとり、事業部の事案の遂行をサポートする。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・学歴:学士相当以上
・語学力:TOEIC800以上又はTOEFL80以上又はこれに相当する英語力、契約書の作成・審査等、法務業務を行うのに必要な程度のヒアリング能力(理解力)及び文書作成能力(日本語及び英語) - 【歓迎経験】
- ・専攻:法学系
・経験業界(年数):製造業(3年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:企業法務での実務経験(クロスボーダー案件を含む)5年以上
・経験補足:海外留学、海外駐在またはこれに相当する経験
・語学力:TOEIC850以上又はTOEFL85以上又はこれに相当する英語力、契約書の交渉等を行うのに必要な程度のリスニング力及びスピーキング力(日本語及び英語)
・当該語学の実務経験:3年以上
・他資格:法曹資格があれば望ましいが優先度は低い - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
ジェネリックメーカーにて経理財務本部 予算企画部のマネジメントをお任せします。
- 仕事内容
- ・チームのマネジメント
・単体・連結の予算編成の統括
・経営層へのレポート作成
・部門間調整・折衝
・予算実績差異分析
・財務データに基づく業績分析や他社比較分析
・中長期の将来予測シミュレーション
・新規事業や設備投資等の投資案件に対する採算性評価および意思決定支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・部下の育成、マネジメント経験(概ね3年以上)
・部門やプロジェクトの運営・推進経験
・部門を横断した連携業務経験
以下のいずれかの業務経験について合計5年以上が望ましい
・経理実務(単体決算作成、連結決算取りまとめ等)
・財務分析(成長性、収益性、安全性、効率性分析等)
・予算管理(単体・連結予算の編成とモニタリング等)
・原価計算(標準原価設定、原価差異分析、コスト低減等) - 【歓迎経験】
- ・ビジネスレベルの英語力
・公認会計士等の関連資格
・製造業の経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 800万円~950万円
化粧品メーカー
化粧品OEMメーカーでの人事(採用)
採用業務をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- 全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。
経営層と密に連携を取りながら業務を行います。主体性をもって仕事ができる環境です。
・採用(新卒採用、中途採用)
・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等)
・制度運用、規程管理等
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・採用業務の経験
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~450万円 経験により応相談
化粧品メーカー
【増益増収の優良企業!】化粧品OEMメーカーでの労務
給与計算をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます
- 仕事内容
- 人事部で給与計算をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。 全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。
後々は給与計算業務の中心メンバーとなっていただきたいです。
・製造メーカーの管理部門として経営層と密に連携を取りながら、業務を行います。主体性をもって仕事ができる環境です。
【具体的には】
・給与計算
・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等)
・制度運用 規程管理等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・給与計算業務の経験者(リーダー等の経験がある方歓迎)
- 【歓迎経験】
- ・Excel計算式が得意な方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~450万円 経験により応相談
原価差異分析を実施し、改善ポイントの特定および改善策を検討実施
- 仕事内容
- ・生産本部全体の予算取り纏め
・標準原価マスタ設定取り纏め
・経費予算実績管理業務
・原価管理改善PJのタスク推進、PJ進捗管理
・原価改善に向けた取り組みにおけるアクション進捗管理
・コスト予測シミュレーション・原価関連システムの運営 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・学歴:不問
・計数管理業務経験のある方
(3年程度の経験者を想定しておりますが、経験年数が少ない方でも応用展開ができる方であれば歓迎でございます) - 【歓迎経験】
- ・原価計算、原価管理業務経験のある方
・経理部で業務経験のある方
・システム知識のある方
\20代後半~40代前半の社員が活躍中/ - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~750万円
既存顧客を中心とするチームにおいて共に顧客の体験価値発展に伴走頂けるメンバーを募集
- 仕事内容
- ・新規顧客対応(展示会経由の問い合わせ等 ※飛び込みなどはありません)
・既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
・他部門展開による同一企業内での新規案件獲得
・導入後の効果測定・改善提案
・実績のある発展的活用方法の企画・提案(テンプレートや過去事例を活用)
・顧客ニーズを反映した新しい形態のサービス設計/開発支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・法人営業経験2年以上
・基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度) - 【歓迎経験】
- ・無形商材の営業経験
・少人数のチームマネジメント経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 450万円~900万円
建屋設備管理や研究設備機器の導入・管理などの工務業務
- 仕事内容
- ・ユーティリティの定期保守メンテナンス
・機器の突発修繕対応
・その他工務関連業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・学歴/性別:不問
・簡易な電気工事、機械、ユーティリティのトラブル対応など工務業務の経験がある(3年程度以上) - 【歓迎経験】
- ・第二種電気工事士
\20代後半~30代が活躍しております/ - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
管理職として総務グループにて総務全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- 下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
・株主管理、定款、取締役の登記に関する業務
・保有資産(動産・不動産)管理、保全に関する業務
・所轄官庁・外部組織との関係管理
・諸規則の制定・改版と運用、文書管理に関する業務
・全体会議の招集、議事録作成保管
・安全衛生、社員の健康促進、保安計画に関する業務
・福利厚生、保険関連業務
・サステナビリティに関する推進業務取纏め
・部下のマネジメント・育成支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・株主総会・定款、取締役登記の経験
・所轄官庁・外部組織との連絡
・安全衛生、福利厚生関連業務の経験
・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など
・高卒以上
・普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能) - 【歓迎経験】
- ・サステナビリティ関連業務の経験
・コンプライアンスや法規制に対する知識
・保険関連業務の経験
・日常英会話(読み・書き)レベル以上が望ましい - 【免許・資格】
- ・普通自動車運転免許(必須)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 650万円~750万円