製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

管理本部(全て)の求人一覧

  • 経営者・幹部・役員(CEO/CFO/COO/CTO)
  • 経営企画・事業企画
  • 事業統括マネージャー
  • 経営サポート・コンサルティング
  • 経営企画
  • 法務
  • 知財・特許
  • 人事
  • 総務
  • 経理
  • 監査
  • 広報・IR
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 168 件中21~40件を表示中
NEW内資製薬メーカー

内部統制部 内部監査(システム監査人)

内資製薬メーカーにて内部監査をお任せいたします

仕事内容
【ITに係る内部監査】
・情報システムの構成、運用、管理、セキュリティ対策の確認及び評価
・組織のIT戦略、ITポリシー、及びIT統制の確認及び評価
・データの品質、信頼性、セキュリティ、及びプライバシー保護の確認及び評価
・ITインフラストラクチャ(ネットワーク、サーバー、クラウド等)やセキュリティ対策の確認及び評価
・システム開発プロセスにおける品質管理、テスト手法、及び成果物の品質に関する確認及び評価

【内部統制監査 J-SOX】
J-SOX(金融商品取引法に基づく内部統制報告制度)
・IT全般統制(ITGC)の整備・運用状況の評価
・業務処理統制(アプリケーション統制)におけるITの活用状況の確認
・J-SOX対応に必要な文書化、評価、改善活動の支援
・内部統制の有効性に関する評価結果の報告書作成
応募条件
【必須事項】
・専門職として期待される誠実かつ公正不偏な態度で職務を遂行すること
・業務を円滑に遂行するための対人スキルおよびプロジェクト管理スキル
・IPA(情報処理推進機構)におけるスキルレベル4 / 応用情報技術者試験の資格保有、同等の知識・業務経験
【歓迎経験】
・CISA (Certified Information Systems Auditor)または相当資格
・ITに係る内部監査またはIT統制・セキュリティ管理の実務経験
・監査手法、リスク管理手法に関する十分な知識を有していること
・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
700万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内製薬メーカー

内資製薬企業にて知的財産業務

製薬メーカーにて医薬品における出願や調査など特許業務

仕事内容
当社の医薬品開発において特許業務全般に携わっていただくポジションです。
特許調査業務を中心に担当いただきながら、特許出願業務、社外の弁護士や弁理士との協議、共同開発先との交渉などの業務もお任せしたいと思っております。
また、特許業務に関する海外企業とのweb会議等も発生いたします。
主に医薬分野における、研究開発段階から製品化に至るまでに生じる知的財産業務に幅広く携わることができます。また、知的財産部門発の研究開発テーマ提案も可能です。
①国内外の知的財産に関する調査、鑑定業務、係争対応等(いわゆる特許クリアランス) 80%
②国内外の知的財産の出願・権利化・維持に関する業務(特許、意匠、商標など) 15%
③国内外の知的財産に関する管理業務、社内教育 5%
応募条件
【必須事項】
・知財部門での特許調査業務経験がある方
・特許調査会社等での特許調査経験がある方

求める人物像
・自ら考え自ら行動を起こせる方
・協力的な姿勢の方
・経営理念に共感し、自らの成長に喜びを感じる方
・部門を超えたコミュニケーションを円滑に行える方
・当事者意識を以て業務遂行出来る方
【歓迎経験】
・理系(薬学、農学、有機化学又は生物)学士以上
・大学の卒業、修士又は博士の論文研究で遺伝子操作、タンパク精製を行って
いた方
・化学又は製薬系メーカーでの知的財産部門でのご経験
・企業の研究開発部門で遺伝子操作やタンパク精製を行っていた方
・英語能力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~900万円 
検討する
詳細を見る
大手内資製薬メーカー

Insurance and Risk Management Lead

大手内資製薬メーカーで保険とリスクマネジメントのリーダーを募集しています。

仕事内容
Insurance Program Management:
• Develop, implement, and manage the company’s insurance programs, including property, liability, workers' compensation, and healthcare insurance.
• Lead the procurement process for all insurance policies, identifying optimal coverage options, and negotiating favourable terms with insurance providers to minimize costs while securing adequate coverage.
Risk Assessment and Mitigation:
• Conduct comprehensive risk assessments to identify potential insurance liabilities and vulnerabilities within the organization.
• Develop and implement risk management strategies and policies to mitigate identified risks and minimize exposure.
Claims Management:
• Oversee the claims process, including investigating claims, coordinating with third-party administrators, and ensuring timely and appropriate claim settlements.
Compliance and Regulatory Oversight:
• Ensure compliance with all relevant laws, regulations, and industry standards related to insurance and risk management.
• Stay updated on changes in legislation and industry trends that may impact the company’s risk exposure.
Budget Management:
• Develop and manage the insurance budget, including forecasting costs and identifying potential cost-saving opportunities.
Stakeholder Collaboration:
• Manage relationship with insurance brokers and insurance carriers
• Collaborate with cross-functional teams, including legal, finance, and operations, to ensure alignment on insurance strategies and risk management practices.
• Provide training and guidance to employees on risk management practices and insurance policies.
• Lead and monitor the insurance team, fostering a culture of continuous improvement.
Reporting and Analysis:
• Prepare and present reports on insurance and risk management activities to senior management and the board of directors.
• Analyse claims data and trends to inform decision-making and improve risk management practices.
応募条件
【必須事項】
• Bachelor’s degree in Business Administration, Finance, Risk Management, or a related field.
• Minimum of 10 years of experience in insurance and risk management at insurance company(s) and/or non-financial company(s)
• Strong knowledge of insurance products, risk assessment methodologies, and regulatory requirements.
• Excellent negotiation, analytical, and problem-solving skills.
• Strong communication and interpersonal skills, with the ability to collaborate effectively across departments.
【歓迎経験】
• Masters degree
• Experience within the pharmaceutical industry.
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
800万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

内資系企業にて総務部(管理職)

管理職として総務グループにて総務全般を担っていただきます。

仕事内容
下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
・下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
・会社行事の企画・立案・各種調整
・全体会議の招集、議事録作成保管
・安全衛生、社員の健康促進、保安計画に関する業務
・福利厚生、保険関連業務
・サステナビリティに関する推進業務取纏め
・保有資産(動産・不動産)管理、保全に関する業務
・所轄官庁・外部組織との関係管理
・諸規則の制定・改版と運用、文書管理に関する業務
・株主管理、定款、取締役の登記に関する業務
・部下のマネジメント・育成支援
関連業務
・広報に関する問い合わせに関する対応
・西田美術館の管理・運営
応募条件
【必須事項】
<下記のうち1つ以上経験をお持ちの方>
・社内行事の企画・立案・調整のご経験
・所轄官庁・外部組織との連絡
・安全衛生、福利厚生関連業務の経験
・サステナビリティ関連業務の経験
・高卒以上
・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など
【歓迎経験】
・コンプライアンスや法規制に対する知識
・保険関連業務の経験
・株主総会・定款、取締役登記の経験
・語学力:日常英会話(読み・書き)レベル以上が望ましい
【免許・資格】
・普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能)
【勤務開始日】
できるだけ早く
勤務地
【住所】富山
年収・給与
650万円~750万円 
検討する
詳細を見る
大手総合化学メーカー

経理企画

    大手総合化学メーカーにて、経理企画の担当者を求めています。

    仕事内容
    ・当社単体決算および連結決算対応
    ・決算監査に関する重点課題の対応
    ・会計制度の変更や業務改善等に伴う各種プロジェクトへの参画、主導
    ・会社法計算書類、決算短信、有価証券報告書等の作成・開示に関する実務
    ・会計システム・ERPに関する実務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・学卒以上
    ・経理や会計(※)に関する実務経験(5年以上)
    (※監査法人対応、連結決算、プロジェクト経験等)
    【歓迎経験】
    ・公認会計士、会計の基礎知識(簿記2級程度)
    ・上場企業の製造業での経理実務経験(工場管理/事業管理等、計数管理等)
    ・ITスキルやシステム導入、業務改善等のプロジェクト実務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手総合化学メーカー

    経理業務

    本社部門において、経理担当者を求めています。

    仕事内容
    ・当社単体決算および連結決算対応
    ・決算監査に関する重点課題の対応
    ・会計制度の変更や業務改善等に伴う各種プロジェクトへの参画、主導
    ・会社法計算書類、決算短信、有価証券報告書等の作成・開示に関する実務
    ・会計システム・ERPに関する実務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・学卒以上
    ・経理や会計(※)に関する実務経験(2年以上)
    (※工場管理/事業管理等、計数管理の経験)
    【歓迎経験】
    ・上場企業の製造業での経理実務経験
    ・ITスキルやシステム導入、業務改善等のプロジェクト実務経験
    ・会計の基礎知識(簿記2級程度)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWマーケティングサポート企業

    COO候補

    経営管理・事業開発・組織変革を一気通貫で推進する将来のCOO候補を募集します。

    仕事内容
    ・経営戦略・事業計画の策定および実行
    ・予算管理・財務管理・KPIモニタリング
    ・既存事業の再構築(営業・組織・オペレーション改革 など)
    ・新規サービス・プロダクトの企画〜立ち上げ
    ・グループとの連携を活かした事業開発・アライアンス推進
    ・経営陣と共に組織マネジメント・人材育成のリード
    応募条件
    【必須事項】
    ・コンサルティングファーム/シンクタンクでの戦略・業務コンサル経験(目安3年以上)
    ・事業会社・金融機関での経営企画/事業企画経験(数値計画の策定経験必須)
    ・管理部長・財務部長などコーポレート部門の責任者経験
    【歓迎経験】
    ・簿記2級相当の会計・経理知識
    ・コンサルティングファームでのマネージャー経験
    ・ヘルスケア業界・金融業界での事業推進経験
    ・M&A・PMIの実務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    900万円~1200万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWジェネリックメーカー

    原価管理課(スタッフクラス)

    原価差異分析を実施し、改善ポイントの特定および改善策を検討実施

    仕事内容
    ・生産本部全体の予算取り纏め
    ・標準原価マスタ設定取り纏め
    ・経費予算実績管理業務
    ・原価管理改善PJのタスク推進、PJ進捗管理
    ・原価改善に向けた取り組みにおけるアクション進捗管理
    ・コスト予測シミュレーション・原価関連システムの運営
    応募条件
    【必須事項】
    ・学歴:不問
    ・計数管理業務経験のある方
    (3年程度の経験者を想定しておりますが、経験年数が少ない方でも応用展開ができる方であれば歓迎でございます)
    【歓迎経験】
    ・原価計算、原価管理業務経験のある方
    ・経理部で業務経験のある方
    ・システム知識のある方

    \20代後半~40代前半の社員が活躍中/
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWジェネリックメーカー

    経理財務本部 経理部 原価管理課(マネージャークラス)

    大手ジェネリック医薬品メーカーで経理財務の業務

    仕事内容
    ・生産本部全体の予算統括、標準原価マスタ設定と原価計算の統括、経費予算実績管理統括
    ・原価管理改善PJのPMとしてタスク推進と進捗管理
    ・国内3工場の原価管理統括-原価差異の分析、原価改善に向けた取り組み推進、コスト管理と改善アクション推進
    ・原価関連システムの運営統括
    応募条件
    【必須事項】
    ・マネジメント経験3年以上
    ・原価管理業務経験3年以上
    ・日商簿記2級
    【歓迎経験】
    ・経理業務経験、管理会計業務経験
    ・システム導入経験あるいは運用側の経験や知識
    ・製造業での業務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    800万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWライフサイエンス事業

    パブリックアフェアーズ

    ライフサイエンス事業会社にて、パブリックアフェアーズを担っていただきます。

    仕事内容
    雇い入れ直後
    以下の業務において、PAヘッドへのレポートのもと、業務を行う
    ・政府、省庁、県、市等の視察受け入れ、関係構築
    ・政策勉強会を通じた政策提案
    ・入居テナント向け政策提案および政府予算獲得サポート
    ・創薬エコシステム発展に資する政府資金獲得交渉及び既獲得予算フォローの省庁窓口
    ・協議会の運営サポート
    ・アジアの創薬エコシステム(臨床試験・規制許認可等)のハブ機能促進
    ・地域住民へのヘルスイノベーションを通じたウェルビーイング実現への理解・参画促進
    ・地域住民への環境安全に関する説明対応
    ・他拠点展開の政策提案、自治体・住民対策面での対応
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・製薬、バイオテック業界での営業或いは政策渉外として5年以上の経験
    ・全般的なヘルスケアビジネスへの理解と興味があること
    ・次世代治療(再生医療、細胞治療、遺伝子治療、核酸医薬など)研究開発に対する理解と興味があること
    ・医療健康関連政策に関する理解・興味があること
    ・医療・健康DXに関する理解・興味があること
    ・クリティカルシンキング、戦略的思考、タイムマネージメントのスキルが備わっていること
    ・MS PowerPoint, MS Word, MS Excelの基本機能を使いこなせること

    語学:日本語が流暢で、かつ英語はビジネスレベル
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    500万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW歯科グループ企業

    【マネージャー】戦略PR/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのPR

    歯科医師向けのブランディングを活性化するにあたり、PR会社、および、TV局を中心としたメディアとリレーション構築をお任せいたします。

    仕事内容
    企画・制作進行管理
    ・外部ディレクターやカメラマンと協力し、企画内容を具体化
    ・撮影・編集・納品までの全工程を管理し、クオリティとスケジュールを担保
    ・出演者(歯科医師)や外部パートナーとの円滑なコミュニケーション・調整
    ・予算・コスト管理
    動画制作に関わる予算を管理し、発注・請求・支払い業務を遂行
    ・品質管理・納品
    コンテンツの専門性(歯科知識)や表現が適切か最終確認
    ・完成した動画を当社のオウンドメディアやSNSに公開・掲載
    応募条件
    【必須事項】
    ・広告制作会社にてプロダクションマネージャーの経験3年以上(チーフでなくても可)
    ・プロモーション動画の制作ディレクション経験3年以上
    ・ポートフォリオをご提出いただける方
    【歓迎経験】
    ・マネジメント経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    600万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    【大手内資製薬メーカー】IR職

    投資家向け広報業務全般を担っていただきます。

    仕事内容
    投資家向け広報業務全般
    【決算】関連資料作成支援(決算短信、プレゼン資料、分析資料、想定QA等)説明会運営、ウェブサイト公開
    【投資家とのコミュニケーション】
    取材アレンジ、取材対応、議事録作成、投資家ターゲティング等
    【イベント計画・立案・実行】
    事業説明会、施設見学会、海外IR等
    【報告書作成・発行】
    統合報告書、招集通知(事業報告)、株主通信等
    【IRツール】
    IRウェブサイト更新・管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・IR業務経験者(3年以上)
    【歓迎経験】
    ・経営企画業務経験者(3年以上)優遇
    ・英語スキルを有する方優遇(メールコミュニケーションがスムーズにできる方)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    ~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手化学メーカー

    経営企画部 マネジャーまたはマネジャー候補

    経営戦略の立案・推進を担うマネジャー又はマネジャー候補 を募集

    仕事内容
    ・中期経営計画の策定立案・推進
    ・投資戦略・M&A戦略の立案・実行支援
    ・市場分析および競争環境の調査
    ・経営層へのレポーティング・提言
    ・経営戦略のKPI立案策定・進捗管理
    ・社内各部門と連携し、戦略を実行
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学院卒/大学卒
    ・事業会社またはコンサルティングファームにおける 経営企画、戦略立案、または投資戦略の実務経験(5年以上)
    ・中期経営計画の策定およびその推進経験
    ・財務分析・事業評価のスキル
    ・プロジェクトマネジメントの経験
    ・経営層とのコミュニケーション能力およびプレゼンテーションスキル
    ・英語(ビジネスレベルで使用可能なレベル)
    【歓迎経験】
    ・石油化学・エネルギー業界での業務経験
    ・M&Aの実行経験またはPMI(Post Merger Integration)(※1)のご経験
    ※1 企業の合併・買収(M&A)後に、両社の組織、業務プロセス、企業文化、システムなどを統合し、最大限のシナジー効果を実現するプロセス を推進したご経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    750万円~1150万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    経理( マネージャー候補)

    財務経理部門の次期マネージャー候補として、業務に取り組んでいただきます。

    仕事内容
    ・会計データの入力、管理
    ・試算表、B/S、P/Lの作成、分析
    ・予算実績の管理業務
    ・固定資産の計上及び管理業務
    ・経理業務全体のプロセス改善
    ・国税対応及び税務申告書作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・上場企業での経理経験をお持ちの方
    ・税務対応のご経験をお持ちの方
    【歓迎経験】
    ・経理部門でのマネジメント経験(2~3名でも可)をお持ちの方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    800万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    Director Quality Assurance APAC, R&D Quality Assurance

    研究開発(R&D)部門の独立したセカンドライン保証機能として、監査、品質管理、品質リスク評価を担います。

    仕事内容
    Audit
    ・Plans, leads, conducts and reports complex audits in all or some of the GxP areas, and types e.g. investigator site audit, system or process audits and supplier audits.
    ・May maintain and update the resource management system for a QA region in a timely manner (i.e. APAC)
    ・Conducts due diligence activities as assigned
    ・Works with contract personnel or consultants to prepare, conduct and report outsourced audits as required
    ・Monitors risk and compliance intelligence for assigned GXP area
    ・Communicate and assess the standard of audits expected and delivered in their area of responsibility (as applicable)
    ・Leads directed (For Cause) audits.

    Business Partnering-APAC local strategic advice
    ・Leads strategic direction on quality and compliance through engagement with defined stakeholder groups
    ・Provides responsive and proactive quality and compliance advice to stakeholder groups, effectively influencing assigned area by being relevant GxP expert
    ・Provides effective compliance reporting to senior management and supports strategic QA governance forums
    ・Supports quality and compliance risk management for stakeholder groups
    ・Supports Due Diligence activities as assigned.

    Inspection
    ・Provides QA oversight and leadership for regulatory GxP inspections
    ・Responsible for delivery of end-to-end submission-related regulatory inspection strategy , leads or supports Quality Assurance team members, to manage and prepare for regulatory inspections, including providing pre- inspection training to the organisation as needed.
    ・CAPA

    Assesses need for, and assists in development of CAPA plans, approves and monitors plans to completion
    ・Oversees significant CAPAs for clinical activities in R&D in APAC region
    ・Job specific Accountabilities

    Provides responsive and proactive quality and compliance advice to defined customers, effectively influence assigned area by being relevant GxP/quality system expert
    ・Support quality and compliance risk management for functional area using risk framework standards to define risk and develop mitigation recommendations
    ・Maintains strong business relationship with relevant business stakeholders
    ・Provide effective compliance reporting to senior management and contributes to strategic QA governance forums
    ・Contributes to functional budget management
    ・Travel expected

    General Accountabilities
    ・Ensures own tasks are performed to current practices and in accordance with company policies, standards, SOPs and guidelines
    ・Promotes a culture of ethics, integrity and continuous improvement that focuses on delivering efficiencies and planned business benefits
    ・Communicates effectively with QA colleagues and business stakeholders at all levels
    ・Maintains knowledge of relevant industry information affecting quality and compliance arena
    ・Leads training for colleagues and business stakeholders as required.
    ・Involved in and may lead the development and/or revision of QA processes, projects and tools
    ・Coaches and mentors QA colleagues
    ・Provides general support related to regulatory authority inspections as and when required
    応募条件
    【必須事項】
    ・10+ years' experience of GCP in Pharmaceutical industry
    ・Degree level education or equivalent experience
    ・Significant experience in pharmaceuticals or a related industry
    ・Excellent analytical, written and oral communications skills
    ・Fluent in written and spoken English
    ・High ethical standards, trustworthy, operating with absolute discretion
    ・Strong collaborative, influencing and interpersonal skills – curious to understand business environment
    ・Skilled at managing & using technology
    ・Ability to maintain and create professional networks with stakeholders
    ・Experience in managing regulatory health authority GxP Inspections
    ・Audit expertise
    【歓迎経験】
    Project management experience
    Experience of six sigma/lean/process improvement tool
    Key Account management
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    800万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    海外事業会計・税務スタッフ

    内資製薬メーカーにて海外事業会計や税務の担当をお願いします。

    仕事内容
    具体的には、中期計画の策定、予算策定、予実管理・分析、内部統制強化、会計・税務関連を中心とした海外子会社における課題解決等、海外子会社の経営陣と連携し、業績目標達成、ガバナンス強化等に取り組んでいただきます。また、M&Aのプロジェクトにおいて、初期的な評価(バリュエーション)、デューデリジェンスの実施、ディールの推進、PMIプロジェクトの推進等を担っていただきます。上記以外にも、海外事業部門のマネジメント全般における諸課題に対して、自ら提案しスピード感をもって推進いただくことが期待されます。
    応募条件
    【必須事項】
    <経験>
    ・事業会社における 会計または税務実務経験(5年以上)
    ・海外子会社管理、または国際税務に関わる実務経験
    <能力>
    ・管理会計全般(予算策定、予実管理、財務分析等)
    ・高いコミュニケーション能力およびリーダーシップ
    ・分析力、課題設定力および問題解決能力
    ・英語での実務遂行能力(目安:TOEIC 800点以上、ビジネスレベル)
    【歓迎経験】
    <経験>
    ・クロスボーダーM&A、移転価格税制対応の経験
    ・ヘルスケア事業会社での経験
    ・多国籍環境での業務経験
    <能力>
    ・公認会計士、税理士、USCPAなどの資格保持者
    ・IFRSや海外会計基準の知識
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    【Finance】Pricing Group Director

    新薬上場、価格改定において、戦略的な価格設定を推進頂きます。

    仕事内容
    Lead Pricing Group to achieve successful pricing outcome for new drug listing and price revision.

    ・ Support group members’ activities and develop members’ capabilities.
    ・ Lead strategic price negotiationon responsible products with MHLW and manage preparation for the negotiation.
    ・Assess price potential of pipeline products under close collaboration with Market Access group.
    ・Contribute to business planning with insightful analysis on healthcare & pricing environment change through close monitoring of discussion at Government councils and pricing tendency.
    ・Collaborate with other departments to gain support for optimal pricing based on pricing strategy.
    ・ Collaborate with Global Pricing & Market Access team in order to align the pricing strategy , and gain support from global team as needed basis.
    ・ Build strong relationship with MHLW officials and leverage it to mixmize pricing outcome.
    ・ Lead industry discussions on pricing system reform through trade association activities.
    応募条件
    【必須事項】
    【経験 / Experience】
    • Leading negotiations with MHLW in terms of new drug pricing.
    • Working to develop assumpetions on new drug prices/price forecast on the future.
    • Working with members from other companies on the activities in trade associations.
    • Working in a multi-national pharmaceutical company.

    【能力 / Skill-set】
    • Excellnt knowledge of healthcare business and NHI pricing regulations in Japan.
    • Interpersonal and communication / persuasion skills with ability to influence others without authority
    • Strong analytical ability
    • Strond leadership capability

    【語学 / Language】
    Japanese:Fluent Level (verbal and written)
    English:Business Level (verbal and written)
    【歓迎経験】
    【経験 / Experience】
    • Leading a team as a manager
    • Experience of cost-effectiveness assessment
    • Good cultural awareness, exposure to global working

    【能力 / Skill-set】
    • Excellent PC skills
    • Clinical Development Knowledge
    • Familiarity with operating in Global business
    【免許・資格】
    <必須 / Mandatory>
    Bachelors degree in relevant field (Marketing, Science, Economics or pharmacists, etc.)

    <歓迎 / Nice to have>
    • Pharmacist license
    • Medical license
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪、他
    年収・給与
    1200万円~2000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEWジェネリックメーカー

    経理財務本部 予算企画部(マネージャークラス)

    ジェネリックメーカーにて経理財務本部 予算企画部のマネジメントをお任せします。

    仕事内容
    ・チームのマネジメント
    ・単体・連結の予算編成の統括
    ・決算情報開示に関する支援業務
    ・親会社によるグループ会社の企画・管理に関する業務
    ・経営層へのレポート作成
    ・全社的な計画・施策に関する進捗状況のモニタリング業務
    ・投資の管理に関する業務
    ・部門間調整・折衝
    ・予算実績差異分析
    ・財務データに基づく業績分析や他社比較分析
    ・中長期の将来予測シミュレーション
    ・新規事業や設備投資等の投資案件に対する採算性評価および意思決定支援
    応募条件
    【必須事項】
    ・以下のいずれかの業務経験について合計5年以上が望ましい
     ・経理実務(単体決算作成、連結決算取りまとめ等)
     ・財務分析(成長性、収益性、安全性、効率性分析等)
     ・予算管理(単体・連結予算の編成とモニタリング等)
     ・原価計算(標準原価設定、原価差異分析、コスト低減等)

    ・部下の育成、マネジメント経験(概ね3年以上)
    ・部門やプロジェクトの運営・推進経験
    ・部門を横断した連携業務経験
    【歓迎経験】
    ・ビジネスレベルの英語力
    ・公認会計士等の関連資格
    ・製造業の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    800万円~1200万円 
    検討する
    詳細を見る
    ヘルスケアスタートアップ

    人事CoEメンバー

      ヘルスケアスタートアップ企業にて人事担当者を募集しています。

      仕事内容
      ・採用/異動/退職などの人事データを活用した分析、市場調査、および業務に必要なデータ基盤の設計/整理/管理
      ・分析結果に基づく、組織・人事課題の特定と改善施策(特に人事制度領域)の提言
      ・人事制度(等級・評価・報酬)のデータに基づいた企画立案・運用サポート・組織課題の特定および改善施策の企画・推進
      ・各種人事規程やルールの整備
      ・経営陣・マネジメント層との連携による人事施策の推進
      ・M&Aにともなる人事PMI業務
      ・経営企画チームや労務チームとの連携
      応募条件
      【必須事項】
      ・ExcelやGoogleスプレッドシートを活用した高度なデータ集計・分析スキル(VLOOKUP、ピボットテーブル、複雑な関数などを自力で使いこなせるレベル)
      ・事業会社の人事部門やコンサルティング企業での人事データ分析/制度設計支援の経験(2年以上)
      ・データに基づき、複雑で抽象的な人事・組織課題を特定し、論理的な解決策を設計・提言できる力
      ・経営陣、事業部門など多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションスキル
      【歓迎経験】
      ・スプレッドシートやBIツール(Looker Studio等)を用いたデータ基盤の構築と、分析結果のリアルタイムな可視化経験・データドリブンな意思決定プロセスの推進経験
      ・リモートワークにおける非同期での業務推進経験
      ・顧客/事業部との交渉・折衝経験
      ・プロセス改善やプロジェクト管理の経験
      ・人事制度の設計経験(等級・評価・報酬)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      650万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW情報機器メーカー

      ESGコミュニケーション(ESG情報開示・外部評価)推進担当者

      情報機器メーカーにてESG戦略を担う。

      仕事内容
      <部署の業務内容>
      ESG戦略全体の業務内容は以下5つ
       1.ESG戦略立案・統括
       2.サステナビリティガバナンス強化、ESG委員会運営
       3.グローバル連携推進
       4.重要ESG企業評価制度への対応・分析・改善活動の推進
       5.ESGコミュニケーション・情報開示(Web、レポーティング、投資家対応)

      応募条件
      【必須事項】
      ・ESGに関わる情報開示に携わった経験のある方
      ・英文レポートやガイダンスの内容をスムーズに読解・理解できること (目安:TOEIC 750点以上)
       ※英語力に自信がない方でも英語に対する抵抗感がなく、今後英語力向上に意欲的な方が望ましいです
      【歓迎経験】
      ・事業会社、コンサルティング、シンクタンク等の企業・団体においてサステナビリティ戦略策定、各種分析等、もしくはサステナビリティWebサイトやサステナビリティ報告書、統合報告書制作・制作支援の実務経験があること
      ・EcoVadis、CDP、DJSI、MSCIなどESG評価対応(回答、分析)の経験があること
      ・ISSB/SSBJ、CSRDの開示基準についての理解があること
      ・AIを活用した外部評価対応、開示対応などの経験がある、もしくは関心があること
      ・広報やIRと連携したメディア対応の経験があること
      ・留学、海外勤務経験があれば望ましい
      ・社内外の関係者と業務を円滑に遂行することができるコミュニケーション力があること
      ・物事を論理的に考えて、分析が出来ること(ロジカルシンキング)
      ・サステナビリティへの関心が高く、新しいことへのチャレンジ意欲があること
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更