製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

管理本部(全て)の求人一覧

  • 経営者・幹部・役員(CEO/CFO/COO/CTO)
  • 経営企画・事業企画
  • 事業統括マネージャー
  • 経営サポート・コンサルティング
  • 経営企画
  • 法務
  • 知財・特許
  • 人事
  • 総務
  • 経理
  • 監査
  • 広報・IR
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 163 件中41~60件を表示中
ヘルスケアスタートアップ

【リモート可能】ヘルスケア領域_事業開発

    新規事業領域における業務プロダクト推進やアカウントマネージ業務

    仕事内容
    具体的な職務内容

    以下例:新規事業領域における業務 
    ・プロダクト推進:当社の薬局DXプロダクトで取得されたデータを活用し、他社(製薬会社や消費財会社や生損保会社や官公庁)に連携する新たなビジネスモデルの探索や提案を行う
    ・電子お薬連絡帳から発信される服薬指導(患者が薬を処方してもらう際に受ける、薬効や副作用などの説明)を通じて、消費財を組み合わせた心身の健康や生活環境を向上させるサービスを展開し、健康・医療領域における変革を推進
    ・アカウントマネージ:新医療関連プロジェクトの案件獲得に向けたステークホルダーとの関係性の構築・拡大や製薬会社向けのアカウント化に向けた営業
    応募条件
    【必須事項】
    ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
    ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験

    ・コンサルティングファームにおいて消費財もしくはヘルスケア領域における、多数のステイクホルダーを巻き込んだプロジェクトを推進したご経験
    ・消費財もしくはヘルスケア関連企業に対するデータ利活用、ID-PoS利活用などのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダーのご経験
    ・消費財もしくはヘルスケア領域におけるクラウドやセキュリティ、ネットワーク分野に関する技術的な知識やスキルの保有やプリセールスのご経験
    ・FMCGメーカーへの営業・マーケティング系部門に対する無形財商品の提案営業のご経験
    【歓迎経験】
    ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
    ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
    ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
    ・新規組織立ち上げのご経験
    ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    700万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    化粧品/健康食品メーカー

    化粧品会社の広報

      天然素材にこだわった化粧品の魅力をPRする広報のお仕事です。

      仕事内容
      アイデアを形にしていけます。

      ■仕事内容
      ・販売促進を目的とした年間イベントや製品に関するセミナー立案
      ・会場、設営会社との企画、交渉、調整
      ・イベント、セミナー、会議の企画発案~広報戦略~実施
      応募条件
      【必須事項】
      ・高校以上
      ・広報ORイベント企画ORセミナー企画のご経験(業界不問)
      ・ワード・エクセル(コピー&ペースト、セルの追加・削除・印刷設定等ができる程度)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      普通自動車運転免許(尚可)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福岡
      年収・給与
      350万円~450万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資系CRO,CSO

      経理部 会計業務 ※管理職ポジション

      会計部門のマネジメント業務を担当していただきます

      仕事内容
      経理部門の管理職(マネージャー)として以下の業務を担当いただきます
      ・月次決算、年次決算業務:決算作業及び進捗管理
      ・固定資産管理
      ・資金管理
      ・税務申告(法人税、消費税、償却資産税、源泉所得税、事業所税等)
      ・事業報告書、計算書類、附属明細書作成
      ・連結決算(親会社への報告資料作成)
      ・監査法人、税理士対応
      ・会計システムの管理、新規導入、システム化対応
      ・部門メンバーの指導や育成、業務効率化
      ・外部業務委託業者との調整等の折衝業務
      ※各業務にはオービックシステムを利用します。
      応募条件
      【必須事項】
      ・専門、短大以上
      ・日商簿記2級以上(同等の知識レベル)
      ・経理財務部門での実務経験(5年以上)とマネジメント経験(管理人数問わず)
      ・税務申告書(法人税、消費税、償却資産税、源泉所得税、事業所税等)の作成経験
      ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)※特にExcelの関数使用に抵抗が無い方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資CRO

      経理 課長職候補

      CFO・経営企画室・財務部と連携し経理業務ならびにマネジメント業務

      仕事内容
      CFO・財務部・経営企画室等と連携し、以下の業務の実施をして頂きます
      ・仕訳入力・確認(入出金、売上、費用、その他)
      ・月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、月次決算仕訳の確認等)
      ・四半期決算業務(決算整理仕訳の確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他)
      ・海外子会社の月次決算確認
      ・連結決算業務
      ・管理会計業務(予算作成・予算実績分析・業績予想更新等)
      ・税理士法人及び監査法人対応
      ・税務調査対応
      ・その他、開示関連業務、経理関連システムの管理・運用、上記に関連する業務
      ・ゆくゆくは以下の業務をお任せいたします。
      ・経理課員の指導・育成、目標人事考課等のマネジメント業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒以上
      ・簿記2級以上
      ・事業会社、会計事務所、税理士事務所等の経理財務部門にて上記業務の実務経験をできるだけ多く有する方(経験年数目安:8年以上)
      ・マネジメント経験がある方
      ・PCスキルのある方(マイクロソフト全般)
      ・業務での英語使用実経験がある方
      【歓迎経験】
      以下のいずれかに該当する方は優先的に選考します
      ・TOEIC(LR)750点もしくは(SW)300点以上もしくは英検準1級以上
      ・以下の保有者:経営学修士(MBA)/税理士又は科目合格者/公認会計士/USCPA/日商
      簿記1級/中小企業診断士
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、大阪
      年収・給与
      700万円~950万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      新規事業部門の立ち上げ推進業務

      ジェネリックメーカーにて、新規事業部門の立ち上げをお願いします。

      仕事内容
      ・プロジェクトマネジメント
      ・ニトロソアミン対策に関する国内外からの各種問い合わせ対応(コンサルティング業務)
      ・当局との連携サポート
      ・各種調査、特許、契約業務
      ・各種調達業務
      ・広報業務
      ・総務業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・製薬業界に関心があり、技術系(特に薬品・材料科学系・無機)に専門知識、知見を有する方
      ・英語力のある方(読み書きレベル必須)
      ・自ら積極的に情報収集やコミュニケーションを図ることができる方
      ・論理的に整理、アウトプットができる方
      ・サポート業務ができる方
      【歓迎経験】
      ・第二新卒(技術系出身でコンサル業界など)
      ・語学力(英語)のある方
      ・英語でコミュニケーションが取れたら尚可
      ・新しいことに挑戦したい方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      450万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      美容機器メーカー

      【未経験可能!】経営企画室 IR担当

      IR関連業務やESG関連、その他運営サポート業務など担っていただきます。

      仕事内容
      IR関連業務(株主・投資家アナリスト対応)
      (1)決算説明会等の企画・運営
      (2)投資家ミーティング調整・スピーカー対応
      (3)個人株主対応(電話・メール)
      (4)株主総会・株主優待の企画・運営
      (5)統合報告書の策定

      ESG関連業務(サステナビリティへの取組み)
      (1)サステナビリティ委員会及び推進会議の運営
      (2)有価証券報告書(サステナビリティ)作成サポート
      応募条件
      【必須事項】
      下記いずれかに該当する方
      ・管理部門経験(経営企画、経理、財務)など
      ・銀行/証券会社もしくはコンサル企業での営業経験
      上記に加え、IRに興味がある方
      【歓迎経験】
      ・経営企画/IR業務の経験
      ・簿記3級以上をお持ちの方、またはそれに同等する知識をお持ちの方
      ・ビジネスレベルの英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】愛知
      年収・給与
      400万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      システムを用いたR&D(開発)関連リソースの運用管理業務

      グローバル開発の経営資源管理のプラットフォームであるPPMシステムの運用管理/アドミニストレーション業務を担うチームのマネジメント等をお任せします。

      仕事内容
      R&D活動の中の臨床開発関連部門も「Global Develop Organization(GDO)」として、グローバル一体での臨床開発およびそれを支えるビジネスマネジメントを推し進めています。その一環で、2024年より、グローバルレベルで開発活動にかかわる経営資源をマネジメントするために、新たにプロジェクト・ポートフォリオマネジメントシステム(PPMシステム)を導入しました。
      ・本ポジションは、開発関連の経営資源管理に不可欠なPPMシステムの運用管理/アドミニストレーションをリードする役割です。この基幹インフラを、世界中に広がるユーザーとともに適切に運用していくためのハブとなるものです。
      ・医薬品開発プロジェクトのスケジュール・コスト・人的リソースを紐づけてダイナミックに管理する経験を積むことができます。また、それを通して医薬品開発全体に対する知見を得ることも期待できます。
      ・ヘルスケアに限らず、多くの企業で採用されているPPMシステムプラットフォームにおいて、アドミニストレーションを行う知見・経験が得られます。
      ・経営管理の上でどういった情報や分析が必要かといった視点をダイレクトに体感しながら業務を進める経験ができます。
      ・グローバルに広がる関係者とのコミュニケーションを通して、異文化間でのコミュニケーションの経験を得ることができます。

      【運用管理/アドミニストレーション業務の想定範囲】
      ・経営管理や、経営提言につながるツールとして運用するために必要なシステム設定やマスターデータの管理
      ・PPMシステムと他の業務管理システムの間での連携のオーバーサイト
      ・ユーザーに対する技術的な支援
      応募条件
      【必須事項】
      ・PPMシステムを用いたプロジェクト管理業務あるいはポートフォリオ管理業務の経験がある方(システムとしてPlaniswareの使用経験があるとなお良し)
      ・大卒以上
      ・ビジネス英語中級以上(英語にて海外プロジェクトメンバーとコミュニケーションがとれ、チームミーティングをファシリテートできる。)
      ・ネイティブレベルの日本語力
      【歓迎経験】
      【下記いずれかの要件を満たしている方が望ましい】
      ・予算管理に関する業務経験を有している方
      ・チームマネジメントの経験を有している方
      ・5年以上の医薬品製造販売業での業務経験またはそれに類する業務経験がある方(グローバルでの研究開発の経験があればなお良し)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      1150万円~1300万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      医薬品工場における総務職

      大手製薬企業の工場の経理、総務業務を担っていただきます。

      仕事内容
      経理:原価計算・固定資産・管理会計業務・工場出納業務全般 等
      総務:労務管理・要員管理・福利厚生・イベント管理 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上(経済学部、商学部)
      【歓迎経験】
      ・工場経理業務の経験者
      ・経理実務業務の経験者
      ・原価計算実務経験者
      ・製造企業で原価計算の経験者
      【免許・資格】
      歓迎:
      ・簿記2級以上資格保有者
      ・MOS資格保有者
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      450万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      【国内メーカー】労務関連業務 課長補佐クラス

      医薬品製造工場における労務関連業務です

      仕事内容
      ※一般職の最上位等級(数名の部下をもちます)
      ・労務、勤怠管理
      ・社員研修対応
      ・社員教育対応
      ・メンタルヘルス関連
      ・課長の補佐的業務
      (部署異動等のため仕事の内容を変更する場合あり)
      応募条件
      【必須事項】
      ・高卒以上
      ・労務、研修、教育の業務経験が5年以上ある方
      ・エクセル、ワードなどで基本操作ができる
      ・パワーポイントでの資料作成経験
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】山形
      年収・給与
      550万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWCRO

      【アシスタントマネージャー】GCP監査要員

      CROにて監査のマネジメントを担当いただきます。

      仕事内容
      監査責任者として、監査担当者を指導・監督して監査業務を実施し、監査グループ内の業務の進捗管理、人員管理、売上経費管理を担うポジションです。
      監査には以下の種類があります。
      ・治験の受託監査業務(ICH₋GCP/医薬品GCP/医療機器GCP下の治験に対する監査)
      ・臨床研究の受託監査業務(倫理指針/臨床研究法下の研究に対する監査)
      ・内部監査業務(CROの臨床試験組織のシステム等に対する監査)
      監査先への出張もあります。"
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業、医療機器メーカー、CRO等でのGCP監査の業務経験
      ・組織のマネジメント経験
      ・医薬品医療機器等法、GCP、臨床研究法、倫理指針、臨床評価ガイドライン等の関連規制の知識、製造販売承認プロセスに精通している
      【歓迎経験】
      ・グローバルの監査経験(英語でのコミュニケーション及びドキュメントの作成)

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年10月1日~できるだけ早く
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。

      仕事内容
      本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。
      ・単体決算業務
      ・連結決算業務
      ・税務会計業務
      ・管理会計業務 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・財務・経理部での経験(3~5年)
      ・四半期決算経験
      ・簿記2級程度の会計知識
      【歓迎経験】
      ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
      ・簿記1級程度の会計知識
      ・ITシステム導入経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW薬局・医療向けソリューション

      経理マネージャー

      薬局・医療向けソリューションサービス企業にて経理業務をお任せします。

      仕事内容
      ・月次・四半期・年次、連結決算業務
      ・税理士・監査法人との連携
      ・金商法・会社法に基づく開示資料作成補助
      ・経理業務の効率化・改善提案
      ・取締役会資料作成
      ・M&A関連業務(デューデリジェンス及びPMI含む)
      ・子会社管理
      応募条件
      【必須事項】
      ・経理業務など会計実務を3年以上/日商簿記検定2級または同等程度の知識
      【歓迎経験】
      ・上場企業での経理実務のご経験
      ・日本の公認会計士ライセンス保有
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      受託企業

      【労務担当/総務部】グローバル展開を目指す医薬品メーカー

        労務担当の立場から事業のグローバル化や領域拡大に貢献!

        仕事内容
        ご経験・ご希望を伺い以下の複数領域を担っていただきたいと思います。
        ・人事制度の見直し、運用レベル向上
        ・はたらきやすい職場づくり(育児・介護と仕事の両立支援等)
        ・社員エンゲージメントモニタと向上施策立案・各職場の支援
        ・HR系クラウドシステムの活用による生産性向上
        ・一般社員との協働によるよりよい会社づくりの活動
        ・採用活動(新卒/中途)企画/運営
        ・教育体系整備、研修の企画/運営
        ・キャリア形成、タレントマネジメントのしくみづくり
        *一部、労務業務にも関わって頂く可能性がございます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・前述の仕事内容のいずれかの経験があり、プロジェクトを引っ張った経験がある方
        ・経験のないことも好奇心を持って学び、継続的に自分を高める姿勢のある方
        ・人と組織の力を最大限引き出すことに情熱を燃やせる方
        ・人事領域の各活動にやりがいを持って取り組める方
        ・会社の要として頼られるバックオフィスチームを作りたい方
        ・何事にも誠実で他責にしない方
        【歓迎経験】
        ・前述の仕事内容で複数領域において経験がある方
        ・マネジメント経験のある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】富山
        年収・給与
        550万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWエンジニアリング大手

        人事部(労務管理リーダー候補)

        当社みなとみらいオフィスを中心として、労務管理・制度企画の専門性を発揮していただけるリーダー候補を募集しております。

        仕事内容
         1. 人事制度改定・社内規程(就業規則や旅費規程など)運用
         2. 働き方改革推進(労働時間管理、リモートワーク勤務制度など)
         3. 労働組合との労働条件等に関する折衝
         4. 海外人事・海外処遇
         5. 個別労務案件・コンプライアンス事案の対応 など
        応募条件
        【必須事項】
        1. 上記業務内容にあたる労務経験(3年以上)
        2. 人事分野でのキャリアアップの意欲が旺盛な方
        3. 周囲を巻き込みながら、主体性を持って業務に取り組むことができる方
        【歓迎経験】
        1. 管理職経験があり、マネジメント力がある方
        2. 制度設計、規程改定を主導的な立場でやり遂げた経験のある方
        3. 300人超の企業で労働組合との交渉を主担当としてやり遂げた経験のある方
        4. 本社人事やCoEに限らず、HRBPや工場人事等といった現場人事経験・もしくは他職種経験がある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        600万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        エンジニアリング大手

        プロジェクトに関わる保険担当

        総合エンジニアリング企業にて保険担当を募集しています。

        仕事内容
        【雇入れ直後】
        プロジェクトに関わる保険業務全般をメインにご担当いただきます。当社がコントラクターとして遂行するプロジェクトにおける契約要求の確認・対応、具体的には保険スキームの検討、見積、手配、求償となります。また、顧客と保険に関わる契約条件の折衝やジョイントベンチャーで行うプロジェクトにおいてはパートナーとの調整等も携わっていただきます。
        プロジェクト案件以外には会社の行う各種事業に関してリスク検討、リスクマネジメントに係る保険も担当いただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        1) 企業や建設プロジェクトに係る損害保険について経験や知識を有する方
        2) TOEIC 600点以上、あるいは同等の英語力を有し、英文契約・報告書・レターの読解・作成が出来、顧客を含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方
        【歓迎経験】
        1) 海外の建設プロジェクトに係る保険経験者
        2) CPCU資格を有すれば尚可(必須ではない)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        450万円~1050万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        Head of Global Strategic Workforce Planning

        内資製薬メーカーにてHRにおける戦略的ワークフォースプランニングプログラムの担当をいただきます。

        仕事内容
        【職務概要】
        DSのビジネス目標に沿った先進的な戦略的ワークフォースプランニング戦略のグローバルな設計と実施をリードし、当社の人材哲学に基づいた戦略的ワークフォースプランニングプログラムを設計します。
        組織がイノベーション、運営の成功、長期的な持続可能性を推進するために必要な人材と能力を確保する上で重要な役割を果たします。
        ビジネスリーダー、HRチーム、HRBP、タレントパートナー、その他の主要なステークホルダーと密接に連携し、急速に進化する市場でのワークフォースプランニング、タレントパイプライン、ワークフォースの柔軟性を最適化します。
        戦略的ワークフォースプランニングチームに対してグローバルな一貫性を確保するための監督と指示を提供します。
        タレント、パフォーマンス、開発のグローバルリーダーシップチームに参加し、戦略的ワークフォースプランニングに関連する事項についてグローバルHRリーダーシップチームの主要なアドバイザーとして活動します。
        役割の範囲にはDSE、DSI、DSJが含まれ、ビジネスモデルの変更に対応するために他の地域/管理ユニットが含まれる場合があります。

        【戦略的リーダーシップ】
        タレント、パフォーマンス、開発リーダーシップチームの一員として、タレント、パフォーマンス、開発戦略、ポリシー、プロセスの開発に貢献し、これを支える戦略的ワークフォースプランニング戦略を定義します。
        戦略的ワークフォースプランニングチームにガイダンスと指示を提供し、エスカレーションを管理し、プログラムと地域全体で一貫性を確保します。
        グローバル戦略的ワークフォースプランニングチームのメンバーをリードし、目標達成をサポートし、ポジティブな職場環境を作り、モチベーションとパフォーマンスを奨励し、スキルを開発し、対立を管理します。
        グローバル戦略的ワークフォースプランニングチームの予算と人的資源を割り当て、管理します。
        DSの戦略的ワークフォースプランニングプロセスが会社の包括性と多様性へのコミットメントをサポートすることを確保します。

        【実施と開発】
        戦略的ワークフォースプランニングのためのグローバルフレームワークを確立し、活性化と採用を監督します。
        タレント戦略をビジネスニーズ、R&Dパイプラインの要求、規制の変更に合わせるための戦略的ワークフォースプランニングのイニシアチブを開発し、実行します。
        機敏性、イノベーション、将来に備えたワークフォースを促進する組織設計のイニシアチブをサポートします。

        【分析と技術】
        ワークフォース分析、予測モデリング、タレントインサイトを活用して、ワークフォースの供給と需要、スキルギャップを評価し、主要なSWPアクションを決定します。
        プログラムの影響を評価するためのKPIおよびその他の指標を開発し、改善の機会を特定するための定期的な分析を指示します。
        戦略的ワークフォースプランニング方法論に関する定期的なベンチマークと市場関連の調査を促進し、DSの提供を継続的に向上させるために必要なポリシー/プログラムの変更を決定します。
        ワークフォースプランニングと運用効率を向上させるためにHR技術と自動化の採用を推進し、グローバルHRISのプログラム機能要件を定義/実装するためにHRISチームと協力します。

        【ステークホルダーマネジメント】
        HR、財務、ビジネスユニットリーダーと協力して、ワークフォースプランニングを広範なビジネスおよび財務戦略に統合し、DSの戦略的ワークフォースプランニングニーズを評価/決定します。
        タレントマネジメントチームおよびHRBPと協力して、戦略的ワークフォースプランニングツールとプロセスがスキルと能力のギャップに効果的に対処し、DSの長期的なタレント戦略をサポートすることを確保します。
        ワークフォースアナリティクスおよび従業員インサイトチームと協力して、優先されるべきタレントおよびワークフォース関連のインサイトが優先され、対処されることを確保します。
        プログラムの提供をサポートする外部ベンダー/パートナーとの関係を管理し、グローバルな優先サプライヤーリストを維持します。
        DSの戦略的ワークフォースプランニング能力とこれらの実践をユニットの長期計画に採用する利点についてビジネスリーダーに教育します。
        他のHRチームメンバーが戦略的ワークフォースプランニングツールを使用できるように能力を構築するのを支援します。
        応募条件
        【必須事項】
        ・戦略的ワークフォースプランニングにおける10年以上の関連経験、理想的には製薬、バイオテクノロジー、またはライフサイエンス分野での経験、または代替の関連経験。
        ・戦略的ビジョン:ビジネスの成長と運営の卓越性をサポートするワークフォース戦略を開発および実行する能力。
        ・分析的熟練度:ワークフォース分析、HRデータの解釈、および予測モデリングの強力な専門知識。
        ・戦略的ワークフォースプランニング戦略およびプログラムの開発および実施の経験。
        ・ワークフォースプランニングツール、HRシステム、および戦略的ワークフォースプランニングのトレンドとプロセスに関する技術的知識。
        ・最新の戦略的ワークフォースプランニング技術とシステムの理解。
        ・ステークホルダーの影響力:シニアエグゼクティブおよびクロスファンクショナルチームと連携し、影響を与え、協力する能力。
        ・戦略的ワークフォースプランニングの将来のニーズを監視および予測するためのデータ分析の使用。
        ・ビジネスレベルの英語。
        ・学士号
        【歓迎経験】
        ・グローバル/多文化協力における複雑なプロジェクトの管理経験。
        ・直属の部下の管理、コーチング、および開発の経験とグローバル戦略的ワークフォースプランニングチームのリード経験。
        ・効果的な戦略的ワークフォースプランニングプログラムを通じて急速な組織の成長をサポートする成功実績。
        ・主要な業界グループにおけるベストインクラスの戦略的ワークフォースプランニングの実践に関する知識。
        ・日本語またはドイツ語ができれば尚可。
        ・修士号
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        1400万円~1800万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        海外赴任を前提とした管理部門総合職(将来幹部候補)

        損益計算書、貸借対照表の動きを予想、感じ取り、適切な財務コントロールを担う

        仕事内容
        ■本社:
        ・全社予算取り纏め及び調整、損益計画への落とし込み、予算進捗管理 等
        ・部門を跨ぐプロジェクトの推進
        ・各種会議体の運営

        ■グループ会社:
        ・予算策定、予算進捗管理、原価管理、資金繰り管理
        ・経理・財務管理

        関連業務:グループ会社:在庫・出荷管理業務、人事・総務業務管理
        応募条件
        【必須事項】
        ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
        ・英語によるメールでのやりとり、文書読解、ある程度の電話応対が可能な方
        ・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度

        【歓迎経験】
        ・最低英検2級程度の英語力が望ましい。
        ・中堅大学卒業程度。第二新卒も歓迎。
        ・原則、経理、財務の経験が有るのが望ましい。
        ・海外勤務経験は必須でない。英語力は高い程良い。
        ・管理会計の知識と実務経験があればなお良し
        ・TOEIC 800点以上の英語スキル
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2025年10月1日頃までに入社希望 ※早ければ早いほど良い
        勤務地
        【住所】富山
        年収・給与
        800万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬企業

        【内資系製薬企業】広報 PR戦略室 / 係長採用

          経営統括本部 PR戦略室にて、広報担当を募集します

          仕事内容
          ・ プレスリリース・ニュースレターの作成と配信
          ・ コーポレートブランディングの立案
          ・ メディアリレーション(メディアアプローチ・取材対応)
          ・ 社内報の企画、原稿作成、社内広報ツールの作成
          ・ 社内外のイベント業務の取材、原稿作成
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          Word 中級レベル
          Excel 中級レベル
          Power Point 中級レベル
          【歓迎経験】
          Word 上級レベル
          Excel 上級レベル
          Power Point 上級レベル
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW美容医療機器メーカー

          法務担当

          医療機器メーカーにて法務担当者を募集しています。

          仕事内容
          契約関連
          ・各種契約書のレビュー・修正案の提示
          ・契約交渉の法的サポート、リスク分析と対応策の提案
          ・契約書管理および社内ルールに基づく承認フローの運用
          コンプライアンス・社内規程
          ・法令・業界ガイドラインに基づくコンプライアンス体制の構築・運用
          ・内部監査や社内調査への対応
          リスクマネジメント・訴訟対応
          ・紛争・訴訟対応(顧問弁護士との連携、訴訟戦略の立案・実行)
          ・法的リスクの事前検知と予防措置の提案
          ・社外専門家(顧問弁護士)との折衝・調整
          知的財産・商標管理
          ・特許、商標、著作権などの知財管理
          ・知的財産権侵害に関する対応、ライセンス契約の管理
          社内サポート・教育
          ・社員向け法務・コンプライアンス研修の企画・実施
          ・日常的な法律相談対応(労務、取引、広告規制、個人情報保護など)
          ・経営層への法的助言、意思決定支援
          など
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒業以上
          下記いずれかに該当する方
          ・企業での法務経験をお持ちの方
          ・パラリーガルのご経験をお持ちの方
          【歓迎経験】
          ・医療業界でのご経験をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWバイオベンチャー

          新規事業推進 シニアスタッフ

          バイオベンチャーの事業推進スタッフを募集します。

          仕事内容
          ・必要な文書の作成、修正、レビュー
          ・他部門、外部パートナー(製造委託先や共同研究先)との連絡窓口
          ・定期的な会議のスケジューリングおよび議事録作成
          ・製品に関する規制要件(化粧品、自由診療用途における各種法規)の情報収集と管理
          ・製造スケジュールや原材料供給の管理サポート
          ・化粧品原料および自由診療分野の市場調査や競合他社の分析
          応募条件
          【必須事項】
          ・基本的な化学、生物学、または薬学の知識
          ・高いコミュニケーション能力と調整力
          ・Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint)の使用経験
          ・英語の読み書き可能で、簡単な英会話能力をお持ちの方
          【歓迎経験】
          ・化粧品分野での実務経験
          ・規制対応(薬機法、化粧品基準等)の知識や経験
          ・チームとして協力し、多様なタスクを効率的に進められる柔軟性
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、兵庫
          年収・給与
          550万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更