該当求人数 117 件中1~20件を表示中
国内大手製薬メーカー
大手内資製薬企業における品質保証担当
内資製薬メーカーにおける医薬品の品質保証に関わる業務
- 仕事内容
- 医薬品の品質保証に関わる業務
・GQP関連業務全般(市場出荷判定、逸脱管理、変更管理、苦情対応、製造所との取決め管理等)
・国内、海外製造所のGMP監査
・新薬申請、一変申請、軽微変更届等に係るQA関連業務
・GMP適合性調査対応 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品の製造業または製造販売業の品質保証業務で5年以上(うち、GQP業務で3年以上)の実務経験がある方
・GMP、GQPに関する知識を有する方
・海外製造所等との英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
求める人物像:
・医薬品の製造管理、品質管理におけるCMC関連業務及び品質保証業務に知識経験を有する方
・社内外の業務関係者と良好にコミュニケーションをとり、適切に連携・協力できる方 - 【歓迎経験】
- ・海外のGMPガイドラインを参照した業務経験がある方
・海外製造所等との英語によるコミュニケーション(会議やメールなど)の経験がある方
・薬剤師免許保有者 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~900万円
大手製薬企業において品質管理業務を担う
- 仕事内容
- 工場の品質管理グループの一員として、品質管理に係る以下の業務に携わっていただきます。
・医薬品の品質管理、分析試験業務(理化学試験、微生物試験、包装資材試験)
・新製品導入に伴う分析法技術移管
・品質管理に係る手順、記録等の作成及び照査
・品質管理グループ内における品質及び生産性の改善活動
・当社戦略目標を達成するための改善活動及びプロジェクトへの参画
・逸脱やトラブルに対する調査及び問題解決の実行
・デジタル改善及びサステイナビリティ推進活動
・品質管理グループメンバーへGMP/SHEに対する教育 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・3年以上の製薬企業における品質保証又は品質管理業務の経験
・理化学試験又は微生物試験に関する経験を持ち、専門的知識と技術を有している方
・薬機法、日本薬局方、GMPの知識
スキル:
・問題解決能力、コミュニケーションスキル
・英語 English:中級 - 【歓迎経験】
- ・大学院卒以上
・薬剤師 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 400万円~700万円
大手製薬企業にて原薬の品質管理について試験担当者を募集
- 仕事内容
- ・原薬(製品)の品質評価試験、原材料の受入試験、工程試験、安定性試験、製薬用水試験、環境試験の実施
・業務改善の実施:SOP運用の見直し改善、機器導入、試験法検討など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品(原薬または製剤)の下記理化学試験あるいは微生物試験について、5年以上の実務経験
理化学試験の場合:HPLC、GC、UV、IRを使用した試験
微生物試験の場合:微生物限度・製薬用水・浮遊菌 - 【歓迎経験】
- ・SOP改訂を伴う業務効率化の経験
・LIMSマスタの作成あるいは改訂の経験
・英語力(海外対応の業務有り)
・3局薬局法及び主要なICH品質関連ガイドラインの知識
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
後発医薬品メーカー
【大手製薬企業】品質管理業務
当社国内工場での医薬品の品質管理業務
- 仕事内容
- 当社国内工場での医薬品の品質管理業務
・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等
・試験記録、報告書の作成
・使用機器の保守点検
など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品あるいは類似製品の品質管理業務経験あるいは物性分析研究経験(2年以上)
(機器分析や理化学試験などを駆使した、医薬品における品質管理業務経験の豊富な方)
・大卒または高専卒以上
・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
- 【歓迎経験】
- ・マネジメント経験(リーダー格含む)
・医療用医薬品の品質管理業務経験
・品質管理システム(LIMS)の経験
・医薬品などの製剤開発経験
・理系大卒の方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、他
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
後発医薬品メーカー
大手製薬メーカーにて品質保証業務の求人
内資メーカーの工場での品質保証業務
- 仕事内容
- 国内工場での医薬品の品質保証業務
・GMP管理業務
・品質情報対応
・供給業者の監査
・委託先対応 など
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療用医薬品または関連業界での品質保証業務経験者(2年以上)
あるいは
医療用医薬品の製造、品質管理業務における逸脱管理・変更管理との経験
・医薬品工場またはGMP環境下での業務経験者(2年以上)
・大卒または高専卒以上 - 【歓迎経験】
- ・有機化学に関する知識(原薬製造の反応を理解できる素地を持っている)
・薬剤師資格
・マネジメント経験(リーダー格含む)
・理系大卒の方 - 【免許・資格】
- 普通自動車免許(通勤用)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城、他
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカーにて固形剤の品質管理
- 仕事内容
- 医薬品・原料の品質試験および品質管理業務
・試験分析器を用いた入荷原料のチェック
・固形剤の安定試験、溶出試験、定温管理
・日本薬局方の通則、試験の手順管理
・技術移管業務
・マネジメント業務
※契約社員からのスタートとなりますが、正社員前提での採用となります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・品質管理業務経験
・HPLC、UV、分光光度計、遠心分離機などの機器の経験
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
内資製薬企業にて品質保証業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品の製造から市場に至るまでの品質保証に関わる業務
・出荷判定や逸脱管理、監査業務など品質保証業務を担っていただきます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬業界にて品質保証経験
・GMP経験 - 【歓迎経験】
- ・薬剤師
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 550万円~800万円 経験により応相談
美容医療機器メーカー
信頼性保証部 RAスペシャリスト(チーフ〜アシスタントマネージャー候補)
信頼性保証部における業務全般を担当
- 仕事内容
- <具体的には>
・承認取得の進捗管理、⾏政及び認証機関とのコミュニケーション
・承認製品の維持・変更管理
・内部監査、外部監査の円滑な対応
・品質管理システム構築への協⼒
・品質管理、安全管理業務サポート
・社内全体に対する、必要に応じた薬事関連の教育訓練
・販促物等の薬機法に準じた添削を含むサポート
・チームマネジメントによる部内の業務効率化
・関係部署との連携
・韓国本社の担当部署とのコミュニケーション
・外部コンサルおよび試験機関のマネジメント - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・⼤学卒業以上
・薬事申請(承認取得)経験
・専⾨的な英語でのメールのコミュニケーション、および英⽂の学術⽂献の読解
・内部監査の経験と資格
・理⼯系学⼠以上の学位⼜は同等の知識
・顧客を含む社内外とのビジネスマナーに則ったコミュニケーションスキル
・英語⼒(読み書き以上) - 【歓迎経験】
- ・安全管理責任者の経験者
・医療機器等総括製造販売責任者の資格要件適合者
・韓国語スキル
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~750万円
バイオマテリアル医療機器および周辺機器の設計開発の信頼性保証担当者として担っていただきます。
- 仕事内容
- 経験に応じて、リーダー、サブリーダーとして下記を担当していただきます。
・バイオマテリアル医療機器の設計開発の信頼性保証
・ISO13485、QSRにへの適合を目的とした社内QMS構築、改善作業 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療機器設計開発に興味があり、開発の信頼性保証を担当する意志をお持ちの方
・医療機器設計文書、QMS文書作成または監査など信頼性保証に関する業務に従事した経験を有していること、あるいは医療機器に限らず、設計文書作成、または監査など開発の信頼性保証に関する業務に1年以上従事した経験を有していること、
- 【歓迎経験】
- ・医療機器バイオマテリアル製品の開発経験
・バイオマテリアルに限らず、医療機器、その他製品の開発経験
・ISO13485 2016、 QSR等のシステム全般に対する理解
・英語でのコミュニケーション能力 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- ~850万円 経験により応相談
医薬品製造メーカー
医薬品・漢方薬メーカーでの品質保証
医薬品・漢方薬の品質保証
- 仕事内容
- ・GMP管理業務における変更管理、逸脱処理、製品苦情処理の実務および文書管理
・自社製造販売業品質保証部門との連携による供給者管理および変更管理業務の補佐
・製造販売業管理の資材変更にかかる変更連絡等
などの業務をお任せします。
ご経験に応じて業務を検討いたします。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品製造で求められるGMPに関して理解している方
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
医薬品製造メーカー
品質管理分析業務
HPLC・TLCを用いた医薬品(漢方薬)や健康食品の品質管理をお願いします。
- 仕事内容
- ・医薬品原薬の品質管理
・原料受入試験
・最終製品の品質管理
・HPLCなどの分析機器を用いた製品検査
・GMPに関わる文書の作成・管理
・製造部署との連携
・検査結果の入力 など
経験に応じて業務を決定致します。技術力をさらに磨きたい方も存分に活躍できる環境です - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・品質管理の経験
・HPLC・TLCの使用経験
・分析作業の実務経験 - 【歓迎経験】
- ・医薬品・原薬・健康食品での品質管理経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 300万円~400万円
新製品開発において、治験薬の品質および取得データなどを保証業務を担う
- 仕事内容
- ・基準書や手順書の制改訂
・自己点検
・外部からの監査、査察対応
・外部への監査
・教育訓練
・治験薬の製造に必要な各種文書(製品標準書、製造指図書、規格及び試験方法)の確認や承認
・治験薬の出荷判定及び臨床開発部門への治験薬受渡し
・逸脱管理や変更管理に関する文書確認承認
・CAPA(是正措置・予防措置)に関する文書の確認や承認
・各種バリデーション業務書類の確認
・試験計画書類や試験指図、記録書類の確認 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・GMPの知識(医薬品GMPまたは治験薬GMP)
・医薬品開発部門や医薬品工場等において、試験業務経験または品質保証業務経験のある方
・英語の文献が読める方
・メールや会話により業務に支障なく英語でコミュニケーションを取ることができる方 - 【歓迎経験】
- ・国内外の監査実施経験または査察の受審経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~650万円
自社工場をもたないファブレスメーカーの品質保証業務
- 仕事内容
- 自社工場をもたないファブレスメーカーの品質保証業務をお願いします。
・海外・国内の製造工場において、製造管理基準(GMP)が守られているかチェックする
・製造管理基準を遵守し、ジャパンクオリティーを保つ仕組みづくり
・製品ラベルに必要事項が正しく記載されているかチェックする
・製品の品質保証をする為に製造工場から入手した情報を基に仕様書の作成を行う(英語も日本語も)
・薬事に関わる製造販売、輸入許可書や出荷判定書の作成
※海外、国内の関連工場へ出張(毎月~2か月に1回1週間程度)はあります
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・業界問わず品質保証・品質管理・製造管理経験が1年以上ある方
・(語学力)中国語でのチャット、電話、対面のやり取りができる方
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~550万円
国内原薬メーカー
医薬品中間体メーカーにて品質保証
医薬品原薬及び中間体メーカーの品質保証
- 仕事内容
- ■薬事申請業務
■GMP管理に関する業務
■品質保証関係の文章作成
■当局、取引先査察対応 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・化学又は医薬品関係の品質保証業務経験
- 【歓迎経験】
- ・薬事申請業務経験者
- 【免許・資格】
- ・普通自動車免許(通勤用)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円
未経験でも歓迎!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務
- 仕事内容
- ・コンサルティング:顧客(製薬、医療機器メーカー、研究医師等)が企画する臨床試験でのイメージング技術活用の提案
・イメージングサービス業務:
-手順書作成:CT,MRI,PET等の詳細な撮像条件を規定する手順書の作成。画像解析手法を規定する手順書の作成
-医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
-画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
-画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
-画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
-読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。
【キャリアパス】
入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属され、イメージングサービス業務を担当いただきます。メンター制度を導入し、安心して成長できる体制を整えています。多数の診療放射線技師が、臨床試験におけるイメージング技術の専門家として活躍しています。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・診療放射技師としての実務経験3年以上
- 【歓迎経験】
- ・専門技師資格を有している方
・英語力(目安:TOEIC600点以上) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 450万円~650万円
内資系企業
医薬品・化粧品の品質事務職
品質に関する事務業務を通じて、専門性を身に着けることができるポジションです。
- 仕事内容
- ■製造記録書類の確認作業
(記入漏れ、誤記などのチェック)
■書類内容を当社オリジナルのシステムへ転記入力
■他部署担当者への書類修正依頼や内容確認など
■(将来的には)GMP管理者として薬事や品証業務も
■その他付随する業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・理系大学出身の方
・薬剤師資格所持 または 医薬品又は化粧品業界の品質管理経験がある方 - 【歓迎経験】
- 静岡県在住または静岡県出身の方
- 【免許・資格】
- 普通自動車運転免許(AT可)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 350万円~500万円
グループ内の業務管理全般やGMPの責任者をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・グループ内の業務管理全般
・GMP業務の責任者(QA関連) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・マネジメント経験のある方(人事評価・勤怠管理をお任せする予定です。)
・化学分析データの精査や承認の経験のある方
- 【歓迎経験】
- ・薬剤師資格保有者
・医薬品・化学品・化粧品業界の経験のある方
・品質保証・品質管理のご経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 650万円~800万円 経験により応相談
化学プラントにおける品質管理・品質保証業務のマネジメントをお任せいたします。
- 仕事内容
- ・工場方針、品質保証重点施策に基づく施策策定・実行
・品質管理システム(ISO9001)の維持管理、および品質トラブルの解決
・品質管理・品質保証に資する設備(ガスクロ、液クロ、ICPなど)の維持更新計画立案
・製品タンクの製品分析、製品検査報告書の作成、品質分析情報提供など
工場の品質管理・品質保証業務に取り組んでいただき、その後、工場品質保証課長を担っていただくことを想定しているポジションとなります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学または大学院において化学系分野(化学・物理・生物等)を履修していること
・品質管理・品質保証業務の実務経験
・ピープルマネジメントの経験
- 【歓迎経験】
- ・石油/化学プラント企業での勤務経験がある方(コンビナート企業の経験者歓迎)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 700万円~1150万円 経験により応相談
エンジニアリング大手
Quality Assurance Engineer
企業の品質活動や品質の継続的改善を支援
- 仕事内容
- 配属後、以下の業務をご担当いただきます。
【雇入れ直後】
・企業の品質活動を支援する
・品質の継続的改善を支援する
・プロジェクトに必要な品質サポートを提供する
・ISO9001マネジメントシステムに従い、社内内部監査、外部審査の支援
・社内品質目標の啓発活動 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 1. 類似プロジェクトでの実務経験
2. エンジニアリングのバックグラウンド(大学卒エンジニア) - 【歓迎経験】
- 1. コミュニケーション能力が高いこと
2. 現場を含む海外赴任の経験があること
3. ロジカル思考ができること
4. 英語力(欧米のクライアントとのコミュニケーション能力、英語文書作成能力)
5. リーダーシップ能力 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
製薬メーカー(ソフトカプセル)
品質管理
医薬品の有効性・安全性を確認するための最後の砦として活躍して頂きます
- 仕事内容
- 当社から出荷する製品の品質を保証するための試験・分析業務に携わっていただきます。試験業務は理化学試験・微生物試験があり、経験に応じて業務・学習をしていただきます。
・製剤出荷試験
・原材料資材受け入れ試験
下記もご担当いただく可能性があります
・工場環境試験
・試験移管の受入/バリデーション
・洗浄法バリデーション
・県/他社等の査察対応(ラボツアー)
・SOP・GMP文章の作成 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品、医薬部外品、化粧品、食品のいずれかの品質管理の経験
- 【歓迎経験】
- ・機器分析(HPLC、ガスクロマトグラフィ)
・理化学試験の経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談