製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

500万円~の求人一覧

  • 500万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1243 件中141~160件を表示中
NEW国内大手ジェネリックメーカー

【製薬メーカー】臨床開発職

臨床開発業務全般を幅広く担当し、臨床開発を推進して頂きます。

仕事内容
1.新薬の臨床開発業務(主に前期第二相試験、第一相試験)
・臨床試験の企画立案、実行、推進、マネジメント・試験計画書等の作成
・CRO、SMO、治験責任医師、医療機関、測定機関等との折衝
・当局との折衝
2.特定臨床研究の支援業務
・実施責任医師との協議(試験計画の協議、当局相談支援、CROとの協議支援など)
3.後発医薬品の臨床開発業務(生物学的同等性試験)
・(上記1と同様の業務)その他、臨床開発、治験遂行に付随する業務全てを担って頂きます。

上記1と2の業務が中心となりますが、3の業務も担って頂きます。
応募条件
【必須事項】
・理系の大学卒または大学院修了(修士、博士)
・臨床開発業務5年以上
・TOEIC 750以上 英語 読み書きを苦に感じない、聞く話すは初級程度でも可

【歓迎経験】
・臨床開発業務7年以上
・実務に加えプロジェクトリーダー的経験があれば尚可

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~650万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【大手内資製薬メーカー】生薬化学職

生薬の品質評価やデータサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発など担う

仕事内容
・国際開発業務(生薬の試験法開発、規格設定,多検体データ取得)
・生薬の品質評価(理化学全般、多成分網羅的分析)
・データサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発 等
応募条件
【必須事項】
・化学系学科専攻の修士卒以上
・HPLC、UPLC,GC/MS、およびLC/MSによる成分分析の経験者(2年以上)
【歓迎経験】
・医薬品グローバル研究開発の知識経験を有している方
・食品もしくは薬用植物の分析経験者優遇


【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW製薬メーカー(耳鼻咽喉科領域)

製品戦略本部 担当部長orマネージャー(希少疾病用医薬品1製品の担当者)

希少疾病領域における製品の営業部における担当部長またはマネージャーの募集

仕事内容
・アレルギー性疾患製品を含む自社オリジナル製品のメディカル戦略の立案
・全国の KOL や専門医への訪問
・学会でのスポンサードシンポジウムの企画・運営
・AE や品質クレームの対応
・海外パートナーとの定例会議の運営
応募条件
【必須事項】
・ビジネス英語(海外の会社と英語で会議、電話、メールができるレベル。担当製品に関する情報の収集や、日本国内の販売権の許諾元である海外の会社とのやり取りやミーティングに英語を使用するため。英語の会議などは四半期~半年に 1 回程度。日本国内の情報の共有を目的に行います。)
・MSL や MR での専門医、KOL との面談スキル
・医療用医薬品の販売戦略・戦術の立案スキル
・四半期毎の活動レポートの作成スキル
【歓迎経験】
・耳鼻咽喉科領域でのメディカル部門での経験
・MSL(領域は問わない)経験
・耳鼻咽喉科領域でのマーケティング部での経験
・ビジネス英会話(英語でのレポート作成、会議でのプレゼン、ディスカッション)
・長期間(約 5 年)担当いただける方(KOL との関係を構築し、領域を深く知り、長く担当いただける方を歓迎します。)
【免許・資格】

【勤務開始日】
2025 年 9 月~10 月入社目標
勤務地
【住所】東京
年収・給与
650万円~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内CRO

中央省庁/自治体案件プロジェクトマネージャー

中央省庁/地方自治体における入札案件推進/PMとしての全行程の管理

仕事内容
<詳細>
・中央省庁/地方自治体における入札案件のプロジェクトマネージャー業務
・入札を企画・主導し、PMとして全工程を管理
・プロジェクトに対するリソースの管理や業務調整をし、要件定義および業務の基本手順もマネジメント
応募条件
【必須事項】
・安全性定期報告書、再審査申請資料等の作成・改訂の業務経験3年以上
・実務経験として中央省庁/地方自治体の介護、医療、健康関連の入札案件(入札のリード、及び、入札後の案件リード)に2年以上従事
・入札案件のプロジェクトマネージャまたはリーダー経験者
・オーナーシップをもって主体的に取り組める方
【歓迎経験】
厚生労働省案件経験者大歓迎
【以下のいずれかに該当する方、尚可】
・製薬企業またはCROでの製造販売後調査業務又はPV関連業務の経験者
・医療機器のライティング業務経験者
・英文ライティング業務の経験のある方
・臨床試験、臨床研究のメディカルライティング業務経験者(プロトコルやCSR作成経験)
・医学・薬学のバックグラウンドを持つ方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~900万円 
検討する
詳細を見る
国内CRO

GPSP施設契約業務担当者

    製造販売後調査における施設契約業務を担当いただきます

    仕事内容
    製造販売後調査における施設契約業務

    (雇入れ直後)
    ・プロジェクト窓口業務(社内外対応)
    ・セットアップ業務
    ・運用業務(施設契約締結処理、申請受付、進捗管理等)

    (変更が生じる場合の対象範囲)当社業務全般
    応募条件
    【必須事項】
    ・製造販売後調査関連業務

    【求めるスキル】
    ・ロジカルシンキングスキル
    ・業界経験年数3年以上
    ・医療系の資格取得があれば尚可(薬剤師免許・看護師免許等)
    ・英語力は不問
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京、他
    年収・給与
    450万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手製薬メーカー(外資系)

    【国内大手製薬メーカー】ERP Finance PMO

    グローバルな環境下で将来の基幹業務を支えるプラットフォーム構築を推進

    仕事内容
    ERP刷新プロジェクトに参画し、主にファイナンス分野をサポートするPMOとして、ITおよびビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの、海外子会社を含む当社グループへの導入活動を推進する
    応募条件
    【必須事項】
    ・四年制大学卒以上
    ・ERPパッケージの導入経験および保守運用経験
    ・制度会計、管理会計、税務などのファイナンス分野における勤務経験
    ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験

    スキル・知識・能力:
    ・ERPおよび会計・税務分野に関する知識
    ・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識
    ・ステークホルダーとの調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力およびファシリテーション能力(英語を含む)
    ・複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できるドキュメンテーション能力
    ・TOEIC730点以上(会話力重視)

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    医療系広告代理店

    医薬品マーケティング支援事業の企画営業職

      老舗の広告代理店にて、営業業務

      仕事内容
      ・製薬メーカーとの直接取引きです。
      ・医薬品マーケティング、受託案件の制作ディレクションを組織にて対応しています。チームプレーが重要となります。
      ・クライアントの課題解決をべースとしたコミュニケーションプランを提供します。(既製品の販売ではありません)
      ・企画や取材、編集等コンテンツ制作から、各種資材の制作やデジタルサービス(DX)、コンテンツの提供他が主業務になります。
      ・クライアントの潜在・顕在ニーズをコミュニケーションから聴取し、具現化・解決を図りながら各種資材やサービスを提供します。
      ・医療や医薬品の知識が日常業務の中で身につきます。この分野の知識は日進月歩です。
      ・マーケティングスキルが日々高まり、やりがいを実感できます。
      ・行動指標をメンバーは徹底履行しています。これにより、コミュニケーション力と提案力、課題解決力が日々高まっていきます。

      行動指標 ~プリミティブですがメチャメチャお客様に響きます

      1.「安心」を提供する。 ~忙しいクライアント、制作に詳しくないクライアントをケアします。
      2.とにかく「前へ」進める。 ~難解な医薬情報、複雑な関係者調整、日進月歩のIT技術、立ちはだかる業界ルールなど立ち止まる理由はいくらでもあります。ここの突破力は創意工夫です。
      3. 小さくとも「工夫」「提案」をAddOnする。 ~コミュニケーション時にな何かしら小さ
      くても工夫や提案を盛ります。
      ・クライアントへのこちらから主体的なコミュニケーションにより関係が育ち信頼が高まると、市場やクライアントから相談案件が増えていきます。頼られ信頼されることで非常にやりがいを感じます。
      ・医療情報を如何に分かりやすく正確に伝えるか?の課題と日々向き合い、結果として医療情報の発展・進展や患者さんに役立つこととなります。社会へ情報を通じて貢献できる喜びを得られ、非常にやりがいが得られます。
      ・当社におけるフラッグシップ的な位置づけの事業です。世代交代を進めていく途上でもあり、3年をめどにマネジメントの役割も希望者には託していきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・モノ作り、情報提供が好きであること
      ・日進月歩の医薬品・医療情報を勉強姿勢・成長したいマインド
      【歓迎経験】
      ・医療系、非医療系広告代理店の経験者
      ・他職種で営業経験がある方
      ・営業(無形商材)をしてみたい方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資CRO

      グループ社員を支える人事労務業務

      グループ社員の人事労務関連業務をお任せします。

      仕事内容
      人事労務関連業務
      ・当社従業員の給与計算にかかわる各種データ管理・運用および委託先の管理
      ・社会保険、福利厚生(保険・401K・社宅・その他)
      ・安全衛生施策の管理・運用
      ・新規人事施策の運用構築、業務改善の企画実施など(小規模PRJのマネジメント含む)
      ・当グループ会社などの人事担当者からの各種問合の対応と管理

      主なミッション
      ・給与計算に必要なデータの収集・管理と紐づく全社運用の統制・管理(社保等も関連)
      ・月次給与、賞与、年末調整等の給与業務全般
      ・各アウトソーサーとの折衝・交渉・管理
      ・人事労務関連規程の主管部署として、規程の運用及び改定
      ・各部門への給与関連データの提供、各部門からの相談対応
      当面は、上記実務を対応いただきながら業務の幅を広げていただくことと、上記の改善・業務効率化を積極的に進めていただくことを期待しております。
      応募条件
      【必須事項】
      ・人事労務系の業務(特に給与・社保実務)のご経験(3年程度)
      ※当社では、給与計算処理はアウトソーサーに委託しておりますが、正確な情報提供や確認・チェックが重要となるため一定の知識、ご経験が必要となります。
      【歓迎経験】
      ・人事企画系の業務ご経験
      ・業務運用構築のご経験、BPRのご経験・ノウハウあれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内CRO

      IT・データエンジニア担当

      BIツールを利用した情報サービスをクライアントへ提供するお仕事です。

      仕事内容
      当部署ではシンジケート調査(複数の顧客にご契約いただく調査)として大規模な定型調査を年間を通して複数実施しています。
      アドホック型の調査のようにレポートを作成・納品するのではなく、BIツールを活用したデータ分析ができるWeb画面(ダッシュボード)を顧客へサービス提供します。また多様なインタフェースを用いてのデータ提供も企画・提案します。

      顧客向けサービスとその提供に必要なITの両者の視点をもって、サービス運営の支援、業務の安定化・効率化・DX化を担っていただきます。より具体的には下記の業務です。
      ・顧客サービス担当(営業・企画・開発)との密なコミュニケーションと、要求の理解
      ・顧客向けサービスに必要なデータの理解と、データエンジニアリング業務
      ・多様なインタフェース/データ提供形式などの情報収集、業務へ落とし込み
      ・ITシステム要件定義・構築・運用設計、運用保守管理・継続的な改善
      ・ITベンダとの円滑なコミュニケーション 
      応募条件
      【必須事項】
      ・スケジュール、進捗の管理
      ・高いチームワーク力、コミュニケーション力
      ・データベースの基礎、SQLの理解と、データエンジニアリングの経験

      以下のうちいずれかの経験がある
      ・BIツールや業務アプリの運用保守管理
      ・Webアプリ、ITプロダクトを開発、運用
      ・Pythonを用いた開発
      【歓迎経験】
      ・ITインフラの運用保守管理の経験
      ・プロジェクトにおいて、PLの経験
      ・AWS等クラウドサービスの理解と利用経験
      ・Snowflakeの利用経験
      ・AIの積極的な活用
      ・情報セキュリティ、コンプライアンスに対する意識
      ・医療、医薬品、ヘルスケアへの強い興味
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      450万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内製薬メーカー

      人事(労務)

      国内製薬メーカーにて、人事担当者を募集しています。

      仕事内容
      人事労務関連業務
      ・人件費計画の策定・管理
      ・退職給付制度の運用と企画・立案
      ・福利厚生制度の運用と企画・立案
      ・健康経営の推進と従業員健康管理体制の運用や企画・立案
      ・健康保険組合の運営と企画・立案
      ・社員会の運営と企画・立案
      応募条件
      【必須事項】
      ・人事業務経験5年以上
      ※経営職としての実務経験、ライン長経験がある方が望ましい
      ・学歴:大卒以上
      ・英語力:特に問わない
      ・Excel、Word、PowerPointを業務で日常的に利用する人

      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・(尚可)資格を有する人:キャリアコンサルタント、社会保険労務士、衛生管理者、産業カウンセラー、保健士、看護師
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      900万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      MQ Site Learning & Development, Learning Associate

      大手外資製薬メーカーにてラーニング アソシエイトをボシュします。

      仕事内容
      主な業務内容:

      1. 戦略的リーダーシップとガバナンス
      ・パフォーマンスデータとフィードバックを使用して、能力ギャップを特定して分析します。
      ・サイトリーダーと協力し、グローバルMQ L&DセンターオブエクセレンスおよびL&Dネットワークと協力して、可能な場合は役割ベースのコンピテンシー要件を定義および標準化します。

      プログラムの設計と展開
      ・Global MQ L&D CENTER OF EXCELLENCE および L&D Network と提携して、ビジネス ニーズと規制基準を満たす効果的なサイト関連のトレーニング ソリューションを開発および実装します。
      ・サイトのグローバル学習資産をローカライズします。
      ・成人の学習原則と最新の指導設計をトレーニング プログラムに統合します。
      ・ビジネス目標を達成するために、学習サービスサプライヤーをアウトソーシング作業に適切に活用して、最初のプロジェクトスコープドキュメントを作成します

      コンプライアンスと監査の準備
      ・正確なトレーニングのドキュメントとプラクティスが、社内外のビジネスおよび規制要件を満たしていることを確認します。
      ・トレーニングの有効性を定期的に見直し、グローバルMQ L&Dセンター・オブ・エクセレンスおよびL&Dネットワークと連携して、コンプライアンスのギャップに積極的に対処します。
      ・実施計画の作成・検討・実行を監督し、事業領域・機能SOP等の作成・改訂担当者との連携を図ります。

      インストラクターと中小企業のイネーブルメント
      ・OJTを通じて資格取得と能力開発をサポートします。
      ・配信品質を監視して、学習者のエンゲージメントと成果を促進します。
      ・施設チームのリーダーに、有意義で有用で、自分の役割に関連するトレーニング介入を提供するための最も効率的かつ効果的な方法について考えるよう影響を与える
      ・L&D関連プロジェクトに取り組んでいるサプライヤーを管理して、納期とパフォーマンスが当社の契約を反映または上回るようにします。成果物がサイトチームメンバーのニーズを満たしていることを確認する

      ステークホルダーの関与
      ・部門横断的なチーム、グローバルMQ L&DセンターオブエクセレンスおよびL&Dネットワークと提携して、学習の優先順位を調整します。
      ・ネットワーク L&D ミーティングに積極的に参加して、L&D コミュニティとのつながりを維持します。
      ・新規または更新されたトレーニングプログラムの変更管理とコミュニケーションをサポートします。
      ・プログラム/ポートフォリオのステータスを監視し、主要なビジネスパートナーに伝達します
      ・プロジェクト/プログラムの問題を予測して解決し、必要に応じてエスカレーションします

      データとメトリック
      ・トレーニング指標を追跡および報告して、影響を実証し、改善の機会を特定します。
      ・データを活用して、トレーニングとサイトのパフォーマンスの継続的な改善をサポートします。

      デジタルツールとイノベーション
      ・必要に応じてデジタルツール、シミュレーション、マイクロラーニングを活用して、学習の効果を高めます。
      ・テクノロジーと最新の学習実践を通じて、トレーニング提供の革新を促進します。
      ・継続的改善
      ・他のサイトや業界内のプラクティスをベンチマークして、クラス最高のソリューションをサイトにもたらします。
      ・学習プログラムに対するサイトチームメンバーの満足度を監視し、そのフィードバックをプログラムの改善に役立てる

      クライアント管理
      ・エリア/機能プロジェクトおよびプロセスチームに定期的に参加します。
      ・ビジネス目標、役職と説明、主要な職務、責任など、サイトの機能を深く理解する
      ・割り当てられた事業分野/機能および部門の学習コミュニティ全体で相談し、トレーニング計画が事業計画、戦略的方向性、コンプライアンスと倫理と一致していることを確認します

      カリキュラムのアーキテクチャと課題
      ・特定の学習介入の対象者を特定します。グローバル・ラーニング・サービスおよび/または学習サービス・サプライヤーと提携し、現在の(訓練を受けた)学習者および将来の/新規学習者への変化の影響を考慮し、学習介入を効果的かつタイムリーに実施する
      ・学習管理システム(LMS)で、割り当てられた事業領域/機能が所有するコースおよびカリキュラムデータの正確性と適切性の確保
      ・必要に応じて、サプライヤーやグローバル・ラーニング・サービスと協力して、カリキュラム・アーキテクチャーと課題の問題をトラブルシューティングします。
      ・GMPとコンプライアンスの期待に沿った学習パス、カリキュラム、および職務固有のトレーニングを設計および維持します
      ・地域の事業領域/機能で一元的に開発されたプロセス改善を実
      応募条件
      【必須事項】
      ・学士号以上
      ・2年以上のトレーニングとファシリテーションの経験
      ・MS Officeスキル
      ・日本語(ネイティブレベル)、英語(ビジネスレベル)
      【歓迎経験】
      ・IPMスタイルのヒューマンエラー防止(HEP)手順、学習モジュール、資格評価または同等の経験
      ・規制業界での経験
      ・成人学習の原則とインストラクショナルデザインに関する知識
      ・強力なコミュニケーション能力と組織力
      ・細部と品質にこだわった問題解決の考え方
      ・部門横断的に働き、権限なしで影響力を持つ能力
      ・プロジェクト管理の経験
      ・トレーニングとファシリテーションの経験
      ・イベント/プログラムの企画と提供の経験
      ・強力なコミュニケーションスキル。書面、口頭、積極的なリスニング
      ・同僚との強力なコラボレーション。他者と協力し、他者を通じて働く能力
      ・問題を評価・解決するための効果的な問題解決能力と分析力
      ・目標と解決策に焦点を当て、行動への偏見と結果への焦点の両方を示しました
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、兵庫
      年収・給与
      750万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

      ライフサイエンス産業向けのセールス

      製薬企業を中心としたライフサイエンス産業向けクラウド型業務ソリューション・サービスの販売を行っていただきます。

      仕事内容
      製薬企業を中心としたライフサイエンス産業向けクラウド型業務ソリューション・サービスの販売を行っていただきます。
      ※臨床開発部門が主な営業先です。
      ・新規及び既存顧客の商談アポイントメントの獲得(新規:既存=7:3)
      ・新規顧客へのヒアリングと製品紹介(デモンストレーション含む) 
      ・商談提案作成並びに商談実施
      ・見積・発注書作成等の事務手続き
      ・Webinar企画・実施
      ・学会・展示会における集客と既存顧客対応
      ・戦略立案・実施
      応募条件
      【必須事項】
      IT関連商材もしくは無形商材の以下いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上)
      ・法人新規営業経験
      ・ソリューション営業経験
      【歓迎経験】
      ・MR・MSのご経験(3年以上)
      ・CROでの勤務経験(2年以上)
      ・製薬企業の臨床開発部門での勤務経験
      ・治験事務局、関連団体との強力なパス
      ・eClinical Solutionに対する知識保有
      ・カスタマイズ性の高い製品のニーズに合わせた営業経験
      ・IT/ソフトウェアサービスのデモンストレーションを含む新規営業経験
      ・エンタープライズ向けの営業経験
      ・ライフサイエンス業界、ヘルスケア業界への関心が高い方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      新規事業部門の立ち上げ推進業務

      ジェネリックメーカーにて、新規事業部門の立ち上げをお願いします。

      仕事内容
      ・プロジェクトマネジメント
      ・ニトロソアミン対策に関する国内外からの各種問い合わせ対応(コンサルティング業務)
      ・当局との連携サポート
      ・各種調査、特許、契約業務
      ・各種調達業務
      ・広報業務
      ・総務業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・製薬業界に関心があり、技術系(特に薬品・材料科学系・無機)に専門知識、知見を有する方
      ・英語力のある方(読み書きレベル必須)
      ・自ら積極的に情報収集やコミュニケーションを図ることができる方
      ・論理的に整理、アウトプットができる方
      ・サポート業務ができる方
      【歓迎経験】
      ・第二新卒(技術系出身でコンサル業界など)
      ・語学力(英語)のある方
      ・英語でコミュニケーションが取れたら尚可
      ・新しいことに挑戦したい方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      450万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      非臨床試験受託CRO

      薬効薬理試験担当者【がん・細胞アッセイ】

        特に非臨床分野の薬効薬理試験(in vivo, in vitro)の試験業務を担当

        仕事内容
        製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、特に非臨床分野の薬効薬理試験(in vivo, in vitro)の試験業務を担当していただきます。
        主な業務内容:
        in vivoおよびin vitro試験に係るすべての作業(例:試薬や被験物質の調製,動物への投与、観察、検査、各種測定(in vitroの手法を含む),データ整理、実験準備,試験責任者の補佐(計画書,報告書作成やQC業務),スケジュール管理など)の従事および資料の作成,学会やセミナーなどの発表,営業活動
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学卒以上
        ・英語論文の理解、英文で試験計画書や報告書作成、実験結果等に関する簡単なコミュニケーションが取れる方
        【歓迎経験】
        ・マウス・ラット等の取扱い経験
        ・細胞培養の経験
        ・GMP試験に関する経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、熊本
        年収・給与
        400万円~500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW大手グループ企業

        【解析計画経験者】統計解析プロジェクト責任者候補

        統計解析のプロジェクト推進をお任せします

        仕事内容
        高度な専門性を持った多くの社員が在籍し、200以上の多様なプロジェクトが進行中です。そのため、統計解析におけるほぼすべての業務に携わることができます。

        入社後は、ご経験を踏まえた業務をお任せします。経験の浅い方は、社内外の充実した教育カリキュラムを通じてスキルを向上させ、徐々に担当できる業務の幅を広げ、統計解析の専門性を深めていただきます。

        統計解析のあらゆる業務に携わる機会があります

        統計解析の専門性の高さと組織規模から、統計解析におけるあらゆる業務に携わる機会があるのが弊社の特徴です。
        「統計解析の業務の幅を広げたい」「より統計解析の専門性を深めたい」という方には最適な環境です。また、社内に統計の専門家チームがあり、難易度が高いプロジェクトでは協働しながらプロジェクトを進めることができるため、経験値や専門知識の向上が期待できる環境です。

        『治験』 『PMS』 『臨床研究』 統計解析計画書~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務
        『RWD解析(DB研究) 』 論文、研究、調査
        『CDISC(SDTM/ADaM)』 CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成
        『統計コンサルティング』 統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など)
        『薬物動態解析、母集団薬物動態解析(PPK)』 専門のソフトウェアを用いた薬物動態パラメータの算出、母集団薬物動態解析など
        『自社開発業務』 グループ内にオーファンドラッグを扱う製薬会社を持ち、自社製品の開発・調査の統計解析に携われる可能性があります
        英語力を活かせるグローバルな仕事環境

        ■海外拠点のメンバーとプロジェクト推進
        海外拠点のメンバーと連携して進めるプロジェクトにも積極的に参画いただきます。チャットやビデオ通話を使用して、英語でコミュニケーションを取りながら、国内外のプロジェクトを推進していただきます。

        ■海外拠点に滞在し、現地でプロジェクト推進や現地メンバーの育成
        海外拠点で直接現地メンバーとコミュニケーションを取りながら行う実プロジェクトの推進や、現地メンバーの業務レベルの底上げを目的としたレクチャーなど、海外拠点に数週間から数カ月間滞在する機会があります。

        ※統計解析の経験と英語力をもとに現地に駐在する社員を人選しています

        ※社内に豊富な英語学習プログラムがあり、充実した語学学習の環境があります

        統計解析の専門性を高めるための取り組み
        【社内勉強会】 専門知識を持った部員や外部講師による講義。外部研修の報告などの社内研修を実施しています。
        【外部研修】 BioSセミナー(臨床試験セミナー 統計手法専門コース)をはじめとする社外研修への参加。また、DIAや各種学会参加を通じて専門領域の最新のトピックやトレンド情報を収集することができます。
        【大学院への進学】 統計や薬物動態など、市場価値の高い分野に関しては、部門で博士課程への進学もサポートしています。(条件有)
        プロジェクトアサイン

        将来のキャリアを上長と相談しながら、これまでのご経験や現在の業務量、案件難易度などを踏まえてプロジェクトにアサインしています。

        ※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験や臨床研究、リアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます

        職務変更の範囲:会社の定める職務
        応募条件
        【必須事項】
        以下ご経験をお持ちの方
        ・統計解析計画書の作成およびクライアント窓口の経験
        ・SASプログラミングによる統計解析業務経験
        【歓迎経験】
        ・チームマネジメントの経験をお持ちの方
        ・CDISCの経験をお持ちの方
        ・語学力(英語 TOEIC 700以上)

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京、他
        年収・給与
        450万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        コントラクトMR

          製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂⾏

          仕事内容
          ・先発医薬品をメインとしたクライアントのプロジェクトに配属となり、プロジェクトメンバーとして担当エリアの医療機関への情報提供・情報収集活動を⾏っていただきます
          ・オンコロジー(⾎液がん・固形がん)領域、免疫(バイオ)領域、希少疾患領域、プライマリ領域他、幅広い領域のプロジェクトがあります
          ・新薬⽴ち上げ、新領域参⼊、希少疾患の患者発掘などプロジェクトによってミッションが異なります
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR経験3年以上
          ・先発メーカー(治療薬)での経験
          ・勤務エリアについて下記のいずれかの条件を満たす⽅
          1)下記ブロック単位以上で勤務可能な⽅
          ①北海道・東北エリア ②関東エリア ③東海・甲信エリア ④北陸・甲信越エリア
          ⑤関⻄エリア ⑥中四国エリア ⑦九州・沖縄エリア
          2)東京+1⾸都圏(神奈川・埼⽟・千葉のいずれか)で勤務可能な⽅
          (⾃宅拠点を約束するものではなく、東京+1県内の範囲で転居を伴う異動が可能な場合に限る)
          3)初回勤務地限定の場合でも、再配属時に上記1または2の要件を満たす⽅
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・MR認定資格
          ・普通⾃動⾞免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          500万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW外資系CRO

          Clinical Lead/ Project Lead

          臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務

          仕事内容
          ※現在の募集はCLポジションのみとなります。PLポジションの募集再開時期についてお知りになりたい場合はお問合せください。
          臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務
          ・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理
          ・プロジェクトに関する提案、契約締結
          ・社内の調整・進捗管理(主に、プロジェクトメンバーとなるCTL、CRAなど)
          ・プロジェクトの予算管理・調整
          ・リスクマネジメントプランの作成
          ・開発戦略提案、ビッドへの参画、契約締結に向けた交渉
          ・開発他部門との調整、進捗管理
          ・グローバル治験・アジア治験においては、日本発信のプロジェクトをマネジメント
          ・他国CPMとの協業
          応募条件
          【必須事項】
          CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
          ・臨床開発におけるプロジェクトマネジメント
          ・臨床開発におけるモニタリングチームのマネジメント
          ・臨床開発の企画
          ・ICCC(治験国内管理人)業務のマネジメント
          ・日本以外の国のマネジメント経験がある方
          ・将来的にマネジメント職に興味がある方

          ・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listeningいずれもビジネスレベル以上で不自由なく使用できる*
          *TOEIC750点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎


          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          900万円~1100万円 
          検討する
          詳細を見る
          非臨床試験受託CRO

          非臨床分野における薬効薬理試験(免疫・感染症)担当者 

            製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、特に非臨床分野の薬効薬理試験(in vivo, in vitro)の試験業務を担当していただきます。

            仕事内容
            製薬会社などから受託した医薬品開発において、特に非臨床分野の薬効薬理試験(in vivo, in vitro)の試験責任者あるいはその候補者として以下の業務を担当していただきます。

            主な業務内容:
            ・薬効薬理試験、特にアレルギー、呼吸器系、肝臓関連の試験
            ・試験データの確認・整理・記録
            ・試験の進捗管理、あるいはその補助
            ・試験の手順書(SOP)に基づいた業務遂行および遵守事項の確認




            応募条件
            【必須事項】
            ・大学、大学院
            ・非臨床試験における薬効薬理試験の経験者
            ・コミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方
            【歓迎経験】
            ・英語論文の理解、英文で試験計画書や報告書作成、実験結果等に関する簡単なコミュニケーションが取れる方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、熊本
            年収・給与
            500万円~700万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            非臨床試験受託CRO

            自社マーケティング担当

              マーケティングオートメーションツールの運用・管理や活動の支援

              仕事内容
              当社のマーケティングオートメーション(MA)業務担当者として、以下の業務をお任せします。

              ・マーケティングオートメーションツールの運用・管理
              ・顧客データの収集、分析、および活用による効率的なマーケティング活動の支援
              ・メールマーケティングやキャンペーンの企画・実施・効果測定
              ・営業チームとの連携によるリードナーチャリング(育成)およびリードクオリフィケーション(選別)の推進
              ・国内外の創薬関連企業との連携強化に向けたデジタルマーケティング活動の企画・実行
              本ポジションでは、マーケティング活動を通じて、当社の事業成長を支える重要な役割を担っていただきます。
              マーケティングオートメーションの知識や経験を活かし、データドリブンなアプローチで新たな価値を創出していただける方をお待ちしております。
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専、専修、短大、大学、大学院
              ・マーケティングの実務経験(2年程度)
              ・Webリテラシーの備わる方
              ・コミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方
              ・Microsoft Office(特にExcel、PowerPoint)のスキル
              【歓迎経験】
              ・CRMツールの使用経験
              ・製薬業界(製薬企業、ベンチャー、アカデミア、CRO)の知識や経験があることが望ましい。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW非臨床試験受託CRO

              非臨床試験における各種分析担当者(特にTK/PK試験担当者)

              非臨床試験に関連する各種分析業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアなどから受託した医薬品等の開発において、非臨床試験(実験動物)で得られた生体中の試料について薬物濃度測定試験(TK/PK試験)行う試験担当者
              ・生体試料(血漿,尿,糞,胆汁など)中の医薬品代謝物の構造解析業務(抽出方法の確立,測定条件の確立及び精密質量分析計を用いた構造推定)

              応募条件
              【必須事項】
              ・生体試料中薬物濃度測定試験(TK/PK試験)のご経験
              ・LC-MSを用いた定量法の測定経験
              ・英語論文の理解、英文で試験計画書や報告書作成、実験結果等に関する簡単なコミュニケーションが取れる方
              【歓迎経験】
              英語力あると尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~500万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更