製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

500万円~の求人一覧

  • 500万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1289 件中141~160件を表示中
治験主導企業

【経験者】CRC(治験コーディネーター)

    質の高い教育研修制度が整っており、ワークライフバランスもとりやすい環境です。

    仕事内容
    ■仕事内容
     治験業務が治験実施医療機関で円滑に実施できるように、治験実施医療機関だけでなく、
     製薬会社や被験者への調整・サポート業務などを行っていただきます。

     ▼治験実施前
     ・医療機関での治験実施に向けた各種準備

     ▼治験開始
     ・被験者のスクリーニング
     ・治験の同意説明補助(インフォームドコンセント)
     ・被験者の来院管理・検査対応
     ・症例報告書の作成補助
     ・モニタリング対応
     ・各種書類の管理補助

     ▼治験終了

    ■入社後のフォローアップ
    入社後は、OJT研修を通じて当社における業務内容への理解を深めていただきます。
    施設配属後は、担当の上司や先輩があなたのスキルに応じて業務範囲を決めていく予定です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・CRCの実務経験をお持ちの方(2年以上)
    ・基本的なPCスキルをお持ちの方
     └文書作成(Word/Excel/PPT)、メール作成 など
    【歓迎経験】
    ・コミュニケーションを大切にできる方
    ・チームで協力し、業務に取り組みたい方
    ・責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方
    ・PDCAを意識しつつ、自発的に考え行動できる方
    ・幅広い業務に携わり、スキルアップしたい方
    【免許・資格】
    ・何かしらの医療資格をお持ちの方
    └薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、MR など
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    450万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    企業名非公開

    品質管理

      製品の品質に関わる管理業務全般を担っていただきます。

      仕事内容
      製品の品質に関わる管理業務全般

      ・品質情報に関わる調査・報告
      ・教育訓練の計画立案、実施
      ・査察・監査対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・品質管理業務経験(業界不問)
      ・マネジメント経験
      ・Word・Excel・PowerPoint

      【歓迎経験】
      化学の知識があれば尚良い
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】
      年収・給与
      350万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      エンジニアリング大手

      国内石油・ガス・電力・化学等の顧客向け営業・企画職

        エンジニアリング大手にて営業・企画職を募集しています。

        仕事内容
        総合エンジニアリング企業である当社の営業部門にて、以下の業務を担当いただきます。
        ・国内の石油・ガス・電力・化学等のエネルギー分野における設備投資の計画立案に関する情報収集および案件組成等の営業活動
        ・同分野におけるマーケティング戦略の立案/プロポーザル作成/顧客、パートナー等との折衝/契約書作成、契約交渉等。 また、その為の社内コーディネーション
        応募条件
        【必須事項】
        4年制大学卒以上の学位保有者で、1, 2 いずれかの経歴を有する方
        1. プラントまたは一般機械設備で3年以上の営業経験を有する方
        2. 石油・化学・電力・ガス・再エネ等のユーティリティ関連事業会社での3年以上の事業開発経験を有する方
        【歓迎経験】
        1. 当社のパーパスである「社会の”かなえたい”を共創(エンジニアリング)する」に 共感でき、新しい技術の社会実装を達成する意欲がある方
        2. 英文報告書・レターの読解・作成が出来、顧客を含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、神奈川
        年収・給与
        400万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW後発医薬品メーカー

        製薬工場のQA業務

        内資系製薬メーカーにて出向先の工場でQA業務をお願いします。

        仕事内容
        ・品質システム(変更、逸脱、OOS、CAPA、バリデーション他)の管理
        ・GMP関連文書の作成
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬会社やその他ライフサイエンスに関連する業界での就業経験がある方
        ・製薬会社でのQA・QC経験のある方
        ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
        ・過去3年以内に当社へ応募・勤務していない方に限ります。
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】茨城
        年収・給与
        450万円~850万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内製薬メーカー

        内資製薬メーカーにて開発薬事グループ/品目担当マネージャー

        開発薬事関連業務を実行して上司としてサポートし、部下育成を担う

        仕事内容
        以下の開発薬事関連業務を実行し、部下が以下業務を実行するにあたって上司としてサポートし、部下育成を行う。
        また、開発薬事Gの運営をサポートする。

        ・治験相談、新医薬品の申請・承認取得に向けた薬事戦略の立案、 並びにそれらに伴う各種薬事手続き及び当局折衝
        ・欧米及びアジア地域の薬事担当者との連携によるグローバル開発推進への参画
        応募条件
        【必須事項】
        ・新医薬品の開発薬事業務(対面助言、申請準備、承認審査対応および承認取得)への
          従事経験:5年以上(10年程度が望ましい)
        ・部下育成経験:5年以上
        スキル:
        ・薬事法規関連規制への理解と実践
        ・論理的思考能力
        ・チームマネジメント能力
        ・英語によるコミュニケーション能力
        (読み書きにて意思疎通ができる。聞く話すができると望ましい)
        【歓迎経験】
        ・国際共同治験、世界同時開発による開発戦略/申請戦略の立案および遂行への従事経験:3年以上
        ・欧米及びアジア地域での開発品目にて、薬事担当者として経験を有する
        ・生命科学分野(薬学、医学、獣医学、農学等)をはじめとする理系の大学卒業以上、修士課程修了が望ましい
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        なるべく早く
        勤務地
        【住所】京都
        年収・給与
        1050万円~1150万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        臨床開発部 データサイエンスグループ データオペレーション 生物統計担当者

        治験を含む臨床研究の生物統計業務を担当いただきます。

        仕事内容
        ・治験実施計画の統計的観点からの立案(症例数設計、統計解析計画等)
        ・承認申請業務および当局対応(照会事項対応・適合性調査・治験相談等)
        ・開発プロジェクトチームへの統計的観点からの参画
        ・生物統計担当者(必要に応じデータオペレーション担当者も含む)に人財育成の一助を担う(主に専門性向上)
        応募条件
        【必須事項】
        ・【学歴】修士課程修了(薬学部等の場合は学部卒可)
        ・【業務経験】】生物統計業務を10年以上経験し、治験計画立案、承認申請業務および当局対応(照会事項対応・適合性調査・治験相談)の経験を複数有している。
        ・【能力スキル】治験に関連する高い専門性(生物統計学、科学的・倫理的思考、文書作成能力、コミュニケーション能力、達成指向力)、語学力(TOEIC:700点以上)マネジメント能力(人財育成)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】京都
        年収・給与
        1050万円~1150万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資CRO

        CRA(Senior/Principal含む) 

        世界に幅広いネットワークを持つグローバルカンパニーと国内大手の合弁企業にてCRA業務

        仕事内容
        クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。

        ・治験を実施する医療機関と担当医の選定
        ・各施設における治験手続き業務(初回・変更・終了)全般
        ・エントリー進捗および症例スクリーニング状況の確認等の症例管理
        ・施設からのプロトコールや症例関連の問い合わせ対応、施設のEDC対応補助(クエリ対応等)
        ・モニタリングプランに基づいたサイトマネジメントコール
        ・治験届出内容(医師等の異動等)の確認
        ・システム関連のセットアップ
        ・治験スケジュールや契約内容の確認、医療機関のスタッフへの説明会の実施
        ・治験の進捗管理: 症例数の進捗管理、症例報告書の回収・点検、症例報告書と資料との照合
        ・治験薬の交付、供給管理状況の確認、回収
        ・モニタリング報告書の作成
        ・治験終了手続き、確認作業

        (※Roleにより異なる)
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRA経験3年以上
        ・製薬メーカーやCROにおける企業治験の施設選定から終了手続きまでの一貫したモニタリング経験
        ・Lead CRA経験 もしくは 後輩育成の経験がある方
        ・グローバル試験の経験
        ・コミニュケーションスキル、ネゴシエーションスキル、コーディネーションスキル
        ・理系の専門学校、短大、大卒、院卒以上
        【歓迎経験】
        ・CTMSの使用経験
        ・英語での業務経験(Reading/Writing)
        ・新人/若手CRAの教育経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京、他
        年収・給与
        550万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る

        総合包装メーカーにて品質保証を担当いただきます。

        仕事内容
        医薬品・治験薬GMPに関すること(社員教育等)やその他栃木工場内の薬事法に基づく品質保証業務をお任せします。
        工場での受託包装に関する品質面での確認やお取引先の監査対応などを行い、工場での製造管理・品質管理が適正かどうか、法律や医薬品GMP省令に則した対応ができているかの確認を行います。また社内における品質面のルールを作ることも品質保証の仕事です。
        医薬品や化粧品、食品など私たちの生活に身近な様々な製品を取り扱っております。同社にしかできない包装ノウハウを有しており、パッケージを通じて私たちの生活に貢献しています。
        応募条件
        【必須事項】
        ・理系学部学科卒業

        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・第一種運転免許普通自動車 必須
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】栃木
        年収・給与
        400万円~500万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資系大手医療機器メーカー

        医療機器企業における管理薬剤師

        医療機器メーカの営業拠点での管理薬剤師と事務業務です。

        仕事内容
        <主業務>
        ・体外診断薬の管理(受発注、伝票作成、在庫管理、商品受け入れ、発送、請求書処理 等)
        ・月に1度、支店内の各営業所への巡回(基本的には日帰り出張)
        ・管理事務や営業事務
        ※ご入社直後は上記業務をご担当いただきます。
         将来的な変更の範囲は当社の定める業務として、幅広くご活躍を期待します。
        ※職務を限定した採用をご希望の方はご相談ください。
        応募条件
        【必須事項】
        ・薬剤師の資格をお持ちの方

        ※未経験者歓迎。
        ※PCスキルのある方歓迎
        【歓迎経験】
        ・普通自動車免許
        ・PCスキルのある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        入社希望時期:2026年1月
        勤務地
        【住所】宮城、他
        年収・給与
        400万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        大手総合化学メーカー

        【神戸】再生・細胞医療製品の製造管理業務・品質保証業務(リーダー/リーダー候補)

        再生・細胞医療研究所の一員として、ご本人のスキルを考慮し下記の業務に取り組んでいただきます。

        仕事内容
        ・製造管理:CPCでのiPS/分化細胞、羊膜MSCの製造業務。チームメンバーの管理監督。
        ・品質保証:製造管理および品質管理業務の統括・管理、各種文書の照査・承認、GMP/GCTPの運用管理および改善業務、行政等の査察や監査対応、製品の出荷判定、変更・逸脱管理等。
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬企業や医療機器メーカーにおいて、医薬品(中間体を含む)・医療機器・再生・細胞医療製品の製造管理または品質保証のいずれかの業務に5年以上従事し、かつ、チームリーダー(候補含む)としての経験を有する方。
        ・大学卒以上
        【歓迎経験】
        ・必須経験項目を複数有する方。また、品質管理や衛生管理業務の経験、設備の新規立ち上げの経験、査察対応経験を有する方。
        ・化学工学、生物学、細胞工学、再生細胞医療に関する専門性 
        ・英文の仕様書等を読解できるレベル(TOEIC600点程度)
        ・臨床培養士、細胞培養加工施設管理士、第一種酸素欠乏危険作業、危険物取扱者乙種第四類、高圧ガス製造保安責任者(乙種機械)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫
        年収・給与
        500万円~950万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        【大手内資製薬メーカー】IR職

        投資家向け広報業務全般を担っていただきます。

        仕事内容
        投資家向け広報業務全般
        【決算】関連資料作成支援(決算短信、プレゼン資料、分析資料、想定QA等)説明会運営、ウェブサイト公開
        【投資家とのコミュニケーション】
        取材アレンジ、取材対応、議事録作成、投資家ターゲティング等
        【イベント計画・立案・実行】
        事業説明会、施設見学会、海外IR等
        【報告書作成・発行】
        統合報告書、招集通知(事業報告)、株主通信等
        【IRツール】
        IRウェブサイト更新・管理
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・IR業務経験者(3年以上)
        【歓迎経験】
        ・経営企画業務経験者(3年以上)優遇
        ・英語スキルを有する方優遇(メールコミュニケーションがスムーズにできる方)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        ~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW後発医薬品メーカー

        BE試験に関わる製剤評価および生体試料分析業務

        ジェネリック医薬品の研究開発における生物学的同等性(BE)試験(臨床試験)に係わる製剤評価及び生体試料分析業務をお願いします。

        仕事内容
        ・医薬品原薬・製剤の薬物動態学的特性及び血中薬物濃度分析に関する調査、ヒトPK予測を目的とした製剤評価、ヒトBE試験の生体試料分析、承認申請資料の作成及び照会事項の当局対応
        短期的には、まずは上記業務をご担当いただき、中期的には最新の科学技術に基づいたヒトPK予測精度を目的とした新規評価法の開発・導入検討をお願いいたします。また、外部研究機関との共同研究等、学術的な研究活動にも参加いただくことが可能です。
        応募条件
        【必須事項】
        ・医薬品・化学物質に関する全般的な知識
        ・固形製剤の溶出性評価の経験がある方(パドル溶出試験など)
        ・英語(英語論文、仕様書、規格書が読解できる程度)
        ・大卒以上
        ・過去3年以内に弊社へ応募していない方
        ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
        【歓迎経験】
        ・固形製剤のヒトPK予測を目的とした製剤評価(生体模倣溶出試験や膜透過性評価等)に関する知識
        ・生理学に基づく生物薬剤モデリング(Physiologically based Biopharmaceutics Modeling)に関する知識
        ・血中薬物濃度分析業務の経験がある方(HPLCやMS/MS)
        ・ICHを始めとしたレギュレーションに関する知識
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        550万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        臨床研究支援

        【任期付常勤】臨床研究センターCRA

          臨床研究におけるモニタリング業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・臨床研究支援に係る医療技術業務(モニタリング業務等)
          ・研究者、関連部署、他施設等との調整業務および対応
          ・当院における特定臨床研究の品質管理活動
          ・モニタリング手順書等の雛形の作成・改訂作業
          ・アカデミアにおけるモニター教育支援活動

          当院における経験5年目時点:モニタリング主担当本数 5~7本程度
          応募条件
          【必須事項】
          ・パソコン(ワード・エクセル・パワーポイント等)のできる方
          ・GCP(Good Clinical Practice)の教育を受けた方
          ・医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師などの医療系国家資格保有者
          ・コミュニケーション能力・協調性に優れ、自ら考え行動できる方
          ・アカデミアでの経験を活かし、次のステップを目指す方
          ・現場で臨床研究支援業務に積極的に取り組むプレーヤーとして活躍いただける方(マネジメント職ではありません)


          【歓迎経験】
          ・製薬企業、CRO、AROにて治験、臨床研究のモニタリング業務を経験した方
          ・主担当CRAとして経験したプロトコールが3件以上、かつ、臨床試験開始から終了までの一通りのモニタリング実務経験を1件以上有している方
          ・臨床研究法、生命科学・医学系指針の教育を受けた方
          ・出張可能な方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          400万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          デジタルマーケティングの実務担当者

          デジタル広告のプランニング、運用のスペシャリスト

          仕事内容
          自社メディアの管理・運営、デジタル広告のプランニング・実行・検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。
          ※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。
          ■オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務

          ≪オウンドメディアの運用・解析≫
          自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
          ※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む

          ≪デジタル広告の推進≫
          コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
          応募条件
          【必須事項】
          ・オウンドメディア(ブランドサイト、デジタル会員サイト)の分析経験
          (Google Analytics4を用いた豊富な分析経験)
          ・大卒以上
          【歓迎経験】
          ・広告アナリティクスや広告プラットフォームの熟練した使用経験
          ・SNSアカウント運営経験
          ・デジタル広告、SNS等を活用したデジタル中心のプロモーション等の推進経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手化学メーカー

          化学プラントのプロセスエンジニア

            化学製品の製造プロセス(原料導入~反応・蒸留・回収・排水処理まで)の最適化、設計、設備改善、トラブルシューティングをお任せいたします。

            仕事内容
            ・機能性材料の効率的な生産に向けた製造プロセス改善検討・設計業務
            ・プロセスシミュレーターによる製造プロセス検討業務
            ・パイロットプラントを活用した新規生産プロセスの開発
            ・研究報告書の作成および報告
            ・特許・技術論文の調査および報告
            ・工場での生産技術サポート及びトラブルシューティング※化学的見地か生産技術をサポートします
            <扱う製品領域について>
            ・機能性材料(潤滑油、水系塗料、化粧品)
            オキソ反応を通じてオゾン層を破壊しない潤滑油や水系塗料製品の原料だけでなく化粧品や家庭用洗剤等の身近な日用品にも使用される材料です。
            応募条件
            【必須事項】
            大学・大学院にて化学工学(化工)または応用化学・プロセス系専攻を修了された方
            石油化学、精密化学、ファインケミカル等の化学プラントで、
            ・プロセス設計
            ・工程改善/スケールアップ
            ・反応器/分離塔/熱交換器の運用
            いずれかの実務経験を有する方
            【歓迎経験】
            ・化学工学に基づいたプロセスシミュレーション経験(Aspen Plus、PRO/IIなど)。
            ・蒸留、抽出、乾燥、反応制御、エネルギー収支計算の実務経験
            ・設備系部門(エンジ会社、保全部門)との協働によるプロセス設計・更新経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】千葉
            年収・給与
            550万円~700万円 
            検討する
            詳細を見る
            大手化学メーカー

            経営企画部 マネジャーまたはマネジャー候補

            経営戦略の立案・推進を担うマネジャー又はマネジャー候補 を募集

            仕事内容
            ・中期経営計画の策定立案・推進
            ・投資戦略・M&A戦略の立案・実行支援
            ・市場分析および競争環境の調査
            ・経営層へのレポーティング・提言
            ・経営戦略のKPI立案策定・進捗管理
            ・社内各部門と連携し、戦略を実行
            応募条件
            【必須事項】
            ・大学院卒/大学卒
            ・事業会社またはコンサルティングファームにおける 経営企画、戦略立案、または投資戦略の実務経験(5年以上)
            ・中期経営計画の策定およびその推進経験
            ・財務分析・事業評価のスキル
            ・プロジェクトマネジメントの経験
            ・経営層とのコミュニケーション能力およびプレゼンテーションスキル
            ・英語(ビジネスレベルで使用可能なレベル)
            【歓迎経験】
            ・石油化学・エネルギー業界での業務経験
            ・M&Aの実行経験またはPMI(Post Merger Integration)(※1)のご経験
            ※1 企業の合併・買収(M&A)後に、両社の組織、業務プロセス、企業文化、システムなどを統合し、最大限のシナジー効果を実現するプロセス を推進したご経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            750万円~1150万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW大手化学メーカー

            化学プラントの設備保全統括(計装設備)

            化学プラントの設備保全統括業務、又は設備計画作成業務をお願いいたします。

            仕事内容
            (1)設備(計装/DCS・液面計・流量計・圧力計・温度計・調節弁等)保全計画の立案・作成業務
            (2)定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務
            (3)改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
            応募条件
            【必須事項】
            ・流体系プラントでの計装品の管理・日常保全・計画保全(維持管理、検査)経験がある方
             (業界としては、石油/化学/医薬/食品等)
            ・チーム内のリーダー的役割をお任せできる方
            【歓迎経験】
            ・エンジニアリング会社等におけるEPCに関する実務経験がある方
            ・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)等をお持ちの方
            ・危険物取扱者甲種
            ・危険物取扱者乙種 第4類
            ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
            ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種機械
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】千葉
            年収・給与
            650万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            大手化学メーカー

            【業界未経験歓迎】化学プラントの設備保全統括・設備計画作成

            化学プラントの設備保全統括業務、又は設備計画作成業務をお願いいたします。

            仕事内容
            ・設備(反応器、熱交換器、ドラム、タンク、回転機、配管等)保全計画の立案・作成業務
            ・定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・化学系バックグランドをお持ちの方
            ・設備保全業務に興味、経験のある方
            ※実務経験が無くても歓迎いたします
            【歓迎経験】
            ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
            ・危険物取扱者乙種 第4類

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】千葉
            年収・給与
            450万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW大手化学メーカー

            プラントエンジニア(装置保全)

            化学プラントの設備保全統括業務、または設備計画作成業務をご担当

            仕事内容
            当社化学プラントの設備保全統括業務、または設備計画作成業務をお任せいたします。
            主に、メンテナンスや改修を外注業者に依頼する範囲を実務的にご担当いただきます。
            工場の修繕ポイントを絞って、どういった場所を直していくか、協力会社や外注業者と協力しながらメンテンナンスを進めていただきます。
            ・設備保全計画の立案・作成業務
            ・定期修繕工事計画の立案計画作成
            ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
            応募条件
            【必須事項】
            ・石油、化学、医薬、食品などの業界での経験をお持ちで、流体系プラントでの製缶機器または動機器の管理・保全(維持管理、検査)経験
            ・エンジニアリング会社などにおけるEPCに関する実務経験がある方
            【歓迎経験】
            ・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)などの保持者
            【免許・資格】
            【任意】高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
            【任意】危険物取扱者乙種 第4類
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】千葉
            年収・給与
            500万円~650万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW大手化学メーカー

            化学プラント電気エンジニア(計画・設計メイン)

            石油化学業界における独自のポジションを擁するグローバルニッチな企業で、化学プラントの電気エンジニアとして下記業務をお任せいたします。

            仕事内容
            ・定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務
            ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
            ・工場内電気設備保全業務全般
            (受変電設備、ガスタービン発電設備、場内各高圧設備、低圧設備、照明設備、直流電源設備、高圧電動機、低圧電動機、インバーター設備他の日常・定期保全業務一式)
            ・上記設備に係る維持更新計画および保全計画の立案、プラント新増設、改造時の電気設備基本設計、高圧ガス保安法、ボイラー・一圧対象設備の電気設備保全業務一式
            ・安規定に則した点検業務、各ISOシステム関連維持業務、工場業務品質向上活動、近隣各社との電気担当者交流会、電気主任技術者交流会等
            応募条件
            【必須事項】
            ・電気設備の設計、または保全計画の実務経験
            ・電気設備に係る保全実務経験
            【歓迎経験】
            ・電気主任技術者としての選任経験
            ・電気主任技術者第2種
            ・電気主任技術者第3種
            ・危険物取扱者甲種
            ・危険物取扱者乙種 第4類
            ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)甲種化学
            ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
            ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)甲種機械
            ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種機械
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】千葉
            年収・給与
            500万円~700万円 
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更