製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

500万円~の求人一覧

  • 500万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 977 件中501~520件を表示中
大手外資メーカー

【大手外資製薬メーカー】GMP Partner

GMPパートナーとして工場のQMS/GMPをJ-GMP基準に準拠させコンプライアンス確保を支援

仕事内容
・Support the Manufacturing Supervisor in ensuring compliance by aligning Factory’s QMS/GMP with J-GMP standards.
Oversee compliance checks on the shop floor in both Production and Quality Control.
・Stay updated on GMP requirements and implement them within the GMP/QMS framework.
・Act as the primary contact for GMP audits/inspections, facilitating arrangements and follow-up actions.
・Provide support across departments regarding deviations and audit findings while coordinating GMP activities and ensuring ongoing training.
応募条件
【必須事項】
・Bachelor’s degree or higher in Pharmacy (preferably as a pharmacist), Sciences, or Pharma Engineering.
・Over 10 years of experience in the pharmaceutical industry, with knowledge of international standards and local regulations.
・Experience and knowledge in production and quality control laboratories.
・Fluent or native in Japanese, with business-level proficiency in English.
・Strong ability to work independently, take initiative, and communicate effectively with stakeholders.
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福島
年収・給与
700万円~1500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資メーカー

【大手外資製薬メーカー】Controller

コントローラーとして予算策定や各部門における財務連携など担う

仕事内容
・Budget planning for Anchor Budget (AB) and Rolling Estimates (RE)
・Finance partnering for divisions by assisting with budget planning, tracking, and decision making.
・Prepare analysis, commentary and presentation material for financial reviews and reports
・Lead projects in Finance or participate as a key member in cross-divisional projects
・Ad-hoc analysis tasks and project management as needed
応募条件
【必須事項】
・Bachelor’s degree or above.
・At least 2 years of experience in business planning and/or controlling or other relevant strategic finance-related experience.
・Strong ability to communicate and influence stakeholders across the organization and constructively challenge status quo.
・Fluent Japanese with strong business English proficiency required.
【歓迎経験】
・CPA certificate strongly preferred
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
医療機器メーカー

医療機器輸入商社での薬事業務

    ・輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)の薬事申請。

    仕事内容
    医療機器の薬事申請業務
    ・医療機器等の薬事申請(承認、認証、届出)と維持管理に関する業務
    -申請方針の検討・立案
    -資料の収集(海外製造元とのコレポン)
    -申請書作成
    -照会対応
    ・QMS適合性検査、各種監査への対応
    ・自社及びメーカーの各種業態の取得・維持に係る申請手続き
    ・薬事関連情報の収集、管理および社内通達
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療業界での就業経験
    ・英語スキル
    いずれも満たしている方
    【歓迎経験】
    クラス3での薬事申請実務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    400万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    医療機器メーカー

    医療機器メーカーにて安全管理

      輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社で市販後の安全管理業務をお任せします

      仕事内容
      医療機器の市販後安全管理業務
      ・安全管理情報(不具合/有害事象)の収集・分析
      ・安全確保措置の要否判定および情報提供文書の作成・管理
      ・行政への不具合報告および現場対応サポート
      ・取り扱い機器の技術検証(品質保証部門、技術センタと協働)
      ・GVP関連の教育訓練計画の策定・実施
      ・技術トレーニングの企画・開催、社内認定資格の取得推進
      応募条件
      【必須事項】
      ・医療業界で営業またはサービスエンジニアの経験がある方
      ・薬機法(特にGVP)の知識を有する方
      上記いずれかを満たしている方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      400万円~550万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

      クラウドサービス企業にてカスタマーサクセス

      当社サービスをご利用中のお客様に対しより快適かつ長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担う

      仕事内容
      <メインミッション>
      当社サービスをご利用中のお客様に対し、より快適かつ、長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担っていただきます。

      <具体的な業務内容>
      ・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題, 導入時の目標の達成度, 要望等収集
      ・収集した情報の整理, 分析
      ・収集した情報をもとにお客様への追加提案
      ・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理, 企画
      ・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例, 満足いただいているポイント,運用時のTips等)
      ・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
      ・ユーザーコミュニティの企画/運営
      ・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営
      ・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援
      応募条件
      【必須事項】
      ・簡単な英文作成ができる
      ・基本的なITリテラシー(SaaS製品, クラウド, Excel・PowerPointなど)を有している方
      ・顧客に対して誠実に向き合えるコミュニケーション力
      ・下記の内、いずれか1つ以上
      (1)SaaS(BtoB)企業でのCSMとしての実務経験 2年以上
      (2)IT企業(BtoB)でのプリセールス、導入コンサルタント、CSの実務経験(職種問わず)  3年以上
      (3)GXP領域の文書管理の実務経験 3年以上
      【歓迎経験】
      ・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
      ・プログラミング経験のある方(言語は問わない。HTMLやSQLが読めると尚可)
      ・SaaSツールのご活用経験
      ・製薬企業/CROなど、臨床開発, ライフサイエンス業界でのご経験がある方
      ・製薬企業/薬品工場など、品質保証, クオリティ業界でのご経験がある方
      ・医薬品, 医療機器, ヘルスケア関連企業での勤務経験
      ・ドキュメント管理, QMS, CSVなどの業務に関わった経験
      ・AIツールを使いこなせる方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      整形外科領域における営業職

        大手医療機器メーカーにて営業職

        仕事内容
        人工骨並びに金属インプラント品の営業活動
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方
        【歓迎経験】
        整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        500万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内化学メーカー

        化粧品ODMの法人営業

        化粧品ODMの企画・提案営業ならびに化粧品開発業務をご担当いただきます。

        仕事内容
        ・ユーザー開拓
        ・ユーザーへの製品提案から上市に向けた仕様/包材/表示/品質などの開発、設計
        ・社内の製造部門や外注先の管理
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学卒業以上※文理不問
        ・営業/商品開発/マーケティング業務いずれかをご経験されている方
        【歓迎経験】
        いずれかの知識やご経験をお持ちの方
          ・化粧品業界(市場)
          ・化粧品に関する法規(国内/海外)
          ・化粧品原料や処方に関する知識

        ・各種契約の調整または締結のご経験をお持ちの方
        ・化学がお好きな方または興味がある方
        ・英語力をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW大手製薬メーカー(外資系)

        【大手製薬メーカー】リサーチエンジニア

        具体的なビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集

        仕事内容
        募集背景
        製薬業界のトップイノベーターを目指し、DXをキードライバーとした改革を行っています。その一環として、先端デジタルテクノロジーの研究・評価を加速させ、創薬研究からサプライチェーン、マーケティングまで、バリューチェーン全体における革新的なソリューションの創出を推進しています。
        この変革をさらに力強く進めるため、最先端のテクノロジー動向を常にキャッチアップし、社内外の専門家と連携しながら、具体的なビジネス価値へと繋げていくリサーチエンジニアを募集します。

        業務内容
        リサーチエンジニアとして、様々な部門のメンバーと共同しながら以下の業務を担当していただきます。
        ・先端テクノロジーの調査・戦略策定: IT・デジタル領域の最新技術動向を調査・分析し、事業戦略に貢献する技術活用戦略を策定します。(AI、クラウド、IoTなど)
        ・PoC・MVP開発の推進: 技術検証のためのPoC(概念実証)や、実用的なMVP(実用最小限の製品)の開発を主導します。
        ・幅広いテクノロジー領域への挑戦: ハードウェア(モバイル、IoT)からソフトウェア(AI、データ分析)、クラウドまで、多様な技術領域でプロジェクトを推進します。
        ・技術情報の発信・共有: 調査・検証した技術情報を社内へ発信し、技術力向上に貢献します。
        応募条件
        【必須事項】
        ・Webアプリケーション開発の実務経験: フロントエンド(React, Vue.js, Angularなど)およびバックエンド(Node.js, Python, Rubyなど)を用いたWebアプリケーションの設計、開発、テストの実務経験。
        ・APIおよびマイクロサービスに関する知識・開発経験: REST、GraphQLなどを用いたAPI設計・開発の実務経験。マイクロサービスベースのアプリケーション開発経験。さらに、大規模システムでのAPI連携やマイクロサービス開発・運用経験があれば尚可。例えば、Git(バージョン管理), Docker(コンテナ化), Terraform(IaC), CircleCIなどのCI/CDツールを用いた開発・運用経験、FastAPIによるフロントエンド向けAPI開発経験、Cloud Run, BigQuery, Vertex AI, AWS Lambda, Amazon OpenSearch, Bedrockなどのクラウドサービス利用経験。
        ・AI・データ利活用アプリケーションの開発経験: クラウド環境でのAI・データ利活用サービス利用とアプリケーション開発の実務経験。さらに、Python、R等を用いたAIモデル開発や、BIツールでのデータ分析基盤開発経験があると尚可。

        求めるスキル・知識・能力:
        ・フロントエンドからバックエンド、API設計、データベース、インフラまで、Webアプリケーション開発に必要な幅広い技術領域をカバーする実践的なスキルを有していること。
        ・AWSまたはGoogle Cloudのクラウド環境に関する基本的な知識と、それらを活用したシステム構築・運用スキル。さらに、クラウドサービスの選定やアーキテクチャ設計、IaCの実践経験があると尚可。
        ・アジャイル開発プロセス(特にスクラムフレームワーク)に関する深い理解と、実務レベルでの実践スキルを有していること。

        求める行動特性:
        ・中外製薬のMissionである「革新的な医薬品とサービスの提供を通じて新しい価値を創造し、世界の医療と人々の健康に貢献する」という理念に共感し、技術の力で医療の発展に貢献したいという強い意志を持っていること。
        ・技術トレンドを常にキャッチアップし、最新または未導入の技術を積極的に取り入れる意欲があること。
        ・チームと協力し、変化に柔軟に対応しながら、スピーディに価値提供できること。

        必須資格(TOEIC含):
        ・四年制大学卒以上
        ・TOEIC730以上、または同等の英語力
        ・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1100万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW化学メーカー

        【工業化研究開発】プロセスエンジニア

        新製品開発プロジェクトのマネジメントに関連する実務を行い関係部署を束ね、リード

        仕事内容
        具体的な担当業務は以下です。

        ・新規プロセス開発/工業化研究(ファインケミカル分野)
        ・既存プロセス合理化研究(ファインケミカル分野)
        ・パイロットプラントを用いた工業化データ取得、設計業務(基本設計~詳細設計まで)
        ・パイロットプラントを用いたサンプル製造
        ・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討
        ・化学プロセスの基礎技術の研究開発
        応募条件
        【必須事項】
        ・理系修士卒以上
        ・大学及び大学院において化学工学を学んでいること。
        ・以下のいずれかの職務経験を有していること。
          ・工業化研究従事
          ・プラント設計
          ・製造プラント勤務

        語学力:TOEIC 600点以上
        【歓迎経験】
        ・新規事業の工業化経験
        ・海外赴任経験、特許出願、法規申請対応
        ・プロセスシミュレーションソフトの使用経験
        ・データサイエンスに関する素養がある
        語学力:TOEIC 730点以上
        【免許・資格】
        <歓迎>
        ・危険物(甲種)
        ・高圧ガス製造保安責任者(甲化または機械)
        ・公害防止管理主任者(水質・大気)
        ・エネルギー管理士
        ・化学工学技士
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        500万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        ジェネリックメーカー

        信頼性保証本部 薬事統括部 国際薬事課

        海外での医薬品の製造販売のための承認申請に関する業務を担当

        仕事内容
        ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、「海外での医薬品の製造販売のための承認申請」に関する業務を担当いただきます。

        ■職務内容
        ・海外子会社とのコミュニケーションルートの確立
        ・日米欧同時開発(データ取得)のための要件整理
        ・海外向けの申請資料作成のための社内調整
        ・海外規制当局の照会時の国内窓口業務
        応募条件
        【必須事項】
         ・大卒以上
         ・医薬品メーカーでの国際開発業務経験
         ・TOEIC650点以上または同等レベルの英語力

        当社の求める人物像:
        ・誠実かつ正直であり続けられる方
        ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方
        ・最後まで責任感を持って積極的に仕事に取り組める方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、大阪
        年収・給与
        750万円~950万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        治験の立案、実行、当局対応における医学的助言など担う

        仕事内容
        幅広い開発適応症の医学的背景、最新の医療環境、標準治療体系、医療ニーズを理解し、プロジェクトチームにおいて以下を担当する

        ・ 臨床開発計画、 プロトコールデザインへの医学的視点からの助言
        ・ 治験における登録患者の適格性評価支援
        ・ 治験中の有害事象の評価、安全確保に関する医学的助言
        ・ 治験医学専門家、責任医師、疾患領域専門家等との医学的協議、またはその支援
        ・ 当局相談資料作成、承認申請資料作成、当局折衝における医学的視点からの助言
        ・ 上記医学的助言に加え、経験に応じて、開発戦略立案、治験の立案・実施、承認申請における実務を担当する
        応募条件
        【必須事項】
        1. 日本または海外における医師免許、および実臨床での診療経験
        2. 製薬メーカーまたはCROにおける2年以上の臨床開発実務経験
        3. ビジネスシーンで円滑にコミュニケーションがとれる日本語と英語の語学力
        【歓迎経験】
        ・ 難病、希少疾患、血液疾患の臨床開発、または診療の経験 
        ・ 再生医療等製品の臨床開発、または再生医療等製品を使用した診療の経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        650万円~1050万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW化粧品メーカー

        【化粧品メーカー】管理・財務部 薬事室 責任技術者

        薬機法の化粧品/医薬部外品の製造業者の責任技術者の任務を遂行するとともに、薬機法上の届出を行っていただきます。

        仕事内容
        1. 化粧品および医薬部外品の製造における薬機法に基づく責任技術者業務全般
        ・製造業許可の維持管理
        ・完成品の出荷判定
        ・薬機法順守評価/修正・是正
        ・静岡県薬事規制対応(立ち入り調査/収去)
        2. 海外での製品登録に必要なサポート/証明書(FSC/GMP/輸出証明)の提供
        3. 工場に関連する法令の統括リーダー…薬機法・その他関連法令の遵守評価及び修正・是正
        4. 原料の化学物質管理、原料/完成品の輸出入に関連する情報/書類等の提供
        5. 薬事室のチームマネージメント
        応募条件
        【必須事項】
        ・薬機法の基礎的な知識
        ・化学の知識
        ・メールのやりとりができるレベルの英語コミュニケーションスキル

        化粧品/医薬部外品の責任技術者資格要件である下記条件のいずれかを満たしていること
        ・ 薬剤師免許をお持ちの方
        ・ 化粧品・医薬部外品の責任技術者業務のご経験のある方
        ・高校-大学で薬学又は化学に関する専門課程を修了された方
        ・高校-大学で、薬学又は化学に関する科目を修得した後、医薬品/化粧品の製造/品質に関する業務に3年以上従事した者

        【歓迎経験】
        ・FD(薬機法のすべての届出書類を行うための医薬品医療機器等法用医薬品等電子申請ソフト)申請経験
        ・化粧品GMPに関する知識・経験
        ・化粧品の品質管理、工程管理、安全管理に関する知識・経験
        ・薬機法以外の法令の知識(労働安全衛生法、消防法等)

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2025年10月
        勤務地
        【住所】静岡
        年収・給与
        700万円~900万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        東証一部上場企業

        転勤なし!教育・研修が整った調剤薬局/薬剤師

          調剤薬局の場合-処方鑑査、調剤、服薬指導、薬歴管理業務

          仕事内容
          薬剤師業務
          ・調剤薬局の場合-処方鑑査、調剤、服薬指導、薬歴管理
          応募条件
          【必須事項】
          ・薬剤師資格
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・薬剤師資格
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW総合化学メーカー

          事業所におけるデジタル戦略推進業務

          事業所のデジタル戦略の推進役として業務改革や改善や導入支援など担う

          仕事内容
          事業所のデジタル戦略の推進役として、具体的には、以下業務項目を担当いただきます。
          <担当業務項目>
          ・事業所の未来オペレーションPJ(≒DX推進活動)に参画、所内の他部署のメンバーと協働しながら、ICTを活用した製造現場、共通部門の業務改革、改善を推進する。
          ・事業所のIT活用、デジタル化ニーズに対して、本社デジタル組織(IT基盤、情報セキュリティなどを統括する部署)等と連携し、ソリューションの提案活動、導入支援を実施する。

          <ミッションテーマ例>
          ・プラント内で利用するIoT機器、システム等の選定から、導入に向けたPoC・ユーザ支援を行い、効果があるテーマに関しては、さらに事業所内へ展開を図り、部署の業務の効率化の促進する。
          ・MS社のアプリ、ツール群(PowerAutomate、PowerApps、PowerBI等)を使った市民開発(ユーザー自身による開発) を推進するため、ユーザーの技術相談・支援、教育をおこなう。
          ・岡山事業所のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー類)企画、導入支援。
          応募条件
          【必須事項】
          ・学士(高専専攻科)以上
          ・経験業界(年数):IT業界ないしは製造業(5年程度)
          ・経験職種(年数)・経験内容:経験内容:
          各種システム開発/設計 or インフラ基盤構築
          もしくは、製造業:情シス部門や生産技術・製造技術・生産管理等で、事業所や工場へのDXツールの導入経験

          【歓迎経験】
          ・専攻:工学部ー情報システム関連
          ・経験職種(年数)・経験内容:ITサービス営業(1年以上)  ・システム提案、ICTサービスの紹介/提案
          ・経験補足:利害関係の異なる関係者と案件を推進した経験を有する方
          ・語学力:英語
          ・他資格:基本情報技術者試験 or 応用情報技術者試験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、岡山
          年収・給与
          400万円~700万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW化学メーカー

          大手化学メーカーの生産領域DX業務スペシャリスト

          実務担当者として生産領域におけるDX業務を実施していただきます。

          仕事内容
          配属部署は、全社DX戦略の下、生産領域のDXビジョン・戦略を策定し、DXを推進しています。
          今回募集のポジションは、実務担当者として生産領域におけるDX業務を実施するポジションです。
          将来的には部下を率いて生産領域におけるDX業務を推進していただきます。

          <具体的な業務内容>
          ・生産領域の課題に対し、DXによる課題解決の実行・支援、価値創出
          ・生産領域におけるDX実行に必要な先端技術・ソリューションの獲得、人材育成、環境整備などを進め、各部署でのDX実行を推進
          応募条件
          【必須事項】
          ・修士以上
          下記の(1)or(2)のどちらか該当する経験があること
          (1)大学院においてコンピューターサイエンス・情報工学、データサイエンス・数理工学、化学工学、機械工学、電気工学・制御工学等を修了していること
          (2)生成AI・AI、データサイエンス技術、スマートファクトリー関連の業務経験が2年以上あること
          【歓迎経験】
          ・化学又は素材系、医薬系のDX業務経験を有しているとなお良い
          ・データ分析ツール(Python、R、SQLなど)の使用経験
          ・BIツール(Power BI)の使用経験を有しているとなお良い
          ・語学:TOEIC730点以上
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~750万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          看護師資格を活かした未経験可能な治験業務の求人

          仕事内容
          ◆臨床試験(治験)実施の為の看護師業務を担当していただきます。
          ※臨床実験(治験)でボランティアとして入院される方の、看護業務になります。
          (1)治験参加を希望される方(主に健常人)への健康診断業務
          (2)治験実施のための準備作業
          (3)治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察介助、バイタルチェック
          ・採血
          ・生理検査
          ・被験者の健康管理
          ・データ管理等

          ◆当直の仕事内容
          ・採血(治験による)
          ・蓄尿の管理(治験による)
          ・翌日の業務の準備
          ・事務作業
          データ(血圧など)印字したものについての整理など
          応募条件
          【必須事項】
          正看護師資格をお持ちの方
          ※未経験可
          ※臨床経験3年以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          350万円~500万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          臨床検査技師免許を活かした未経験可能な治験業務の求人

          仕事内容
          治験参加を希望される方(健常人)への健康診断業務・治験実施のための準備作業・治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察、介助、バイタルチェック等
          応募条件
          【必須事項】
          臨床検査技師免許をお持ちの方
          ※未経験可
          ※臨床経験3年以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          350万円~500万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手製薬メーカー(外資系)

          統計プログラミング及び申請電子データ作成担当者

          解析計画書の作成支援,解析結果ならびに申請電子データの作成を通して臨床開発に貢献

          仕事内容
          ・RWDを含む様々なデータを対象に,統計解析計画書に基づいたプログラム仕様,プログラム作成及び品質管理を主導する
          ・CDISC標準に準拠した申請電子データ(SDTM/ADaM)及び申請電子データ関連資料の作成・提出を主導する
          ・統計解析計画書に基づき,帳票一覧・帳票レイアウトを作成する
          ・申請電子データに関して,規制当局と交渉し,規制準拠した状態で提出する
          ・承認申請後の規制当局への回答用に照会内容を理解したうえでスケジュール通りに解析結果及び回答を提供する
          ・統計解析業務委託で適切なベンダーマネジメントを行う
          ・グループ会社であるグローバルと解析用データおよびプログラムの業務連携を行う
          ・臨床データの可視化を行い,データ利用者の理解・洞察をサポートする
          応募条件
          【必須事項】
          ■求める経験
          ・製薬企業等で臨床試験の統計プログラミング業務及び申請電子データ関連の当局相談業務のリード経験(3年程度)
          ・SAS言語を用いた統計プログラミングの経験,スキル

          ■求めるスキル・知識・能力
          ・医薬品医療機器の臨床開発プロセスに関する基礎知識
          ・生物統計学の基礎知識
          ・CDISCに関する基礎知識
          ・ICHや国内外の規制当局が公表している臨床試験に関する各種ガイドライン等を理解している
          ・日本語及び英語による文書作成力及びコミュニケーション力

          ■求める行動特性
          ・リーダーシップ能力
          ・チームで協業可能なコミュニケーション力
          ・プロジェクトマネジメント力
          ・問題解決力

          ■求める資格
          ・理系大学卒業以上,もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる
          ・TOEICスコア600点以上もしくは同等の英語力
          【歓迎経験】
          ・R言語の経験・スキルを有することが望ましい
          ・可視化・分析ツールに関する知識・スキルを有することが望ましい
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          700万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資系企業

          経営企画マネージャー候補(管理職候補)

          経営に関する幅広いトピックにおいて戦略的意思決定を支援・加速

          仕事内容
          ・CDMOの経営に関する幅広いトピック(受託・生産計画・サプライチェーン・生産・請求・支払)において、意見や事実を集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して戦略的意思決定を支援・加速させること
          ・意思決定された戦略的施策の実行状況を追跡し、進捗や現時点における課題を経営層が確認できるような仕組みを実現すること
          ・その他、企業価値向上に貢献する課題解決を主体的に実行すること
          ・特に、株主からのAd hocな調査依頼等に機敏に対応すること
          応募条件
          【必須事項】
          ・定量的事実やステークホルダーの考えを集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して意思決定を加速させるスキル・経験
          →基本的な経営課題を定量的に可視化する技術・経験 (Excel・PPT資料作成 生成AI等の活用)
          ・定量的な指標をオペレーション実態において検証するヒアリング技術・経験
          ・幅広いトピックに対して社内の議論を整理し、経営意思決定をドライブするファシリテーション技術
          ・コンサル企業における3-5年の勤務経験・および企業会社のオペレーション改善系プロジェクト経験のある方
          【歓迎経験】
          英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】埼玉
          年収・給与
          700万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          CRO

          セールス&コンサルティンググループ アカウントマネージャー(業界未経験者) 

          顧客へのアポイント、ヒアリングや見積もり・提案書の作成など幅広く担っていただきます。

          仕事内容
          製薬会社を中心とした臨床試験市場はDCT(分散型臨床試験)と言われる、より先進的な手法/概念を取り入れたやり方が望まれています。また、コロナ禍を背景に益々DCTのニーズはより強いものとなっています。
          当社はこのDCTと言われる手法において、IT投資/開発ノウハウ/海外パートナーとの提携/オペレーションノウハウと全てにおいて長けており、日本国内で圧倒的な実績を保有しています。今後益々突出した存在になり得ると確信しています。
          その最先端のビジネス環境に身をおき、大手製薬会社を中心に課題解決型営業を経験出来る事は、メリットあるビジネス経験になると考えています。
          また、当社グループ各社との連携を通し、メディカル分野で多岐にわたる事業コラボを経験する事にもなり、将来のキャリアプランも自由度高く描けることになるはずです。
          そしてそれらのビジネスの結果、病気の方々の生活を少しでも改善したりメディカルニーズが解決出来る様になる事は人として人生における満足感も高いものになると思っています。

          ■顧客へのアポイント、ヒアリング(仮説提示)、解決の方向性の提示など
          ■案件化後、社内ミーティング(関係部署調整)、提案骨子の作成、提案内容の分担、提案書への統合
          ■見積・提案書作成(Excel、PPT)
          ■見積・提案書の説明及びプレゼンテーション
          ■契約書作成(法務チェックによる支援あり)、締結交渉、契約の締結

          ※今までのご経験とスキルを考慮し、業務内容は調整いたします。
          応募条件
          【必須事項】
          ・ソリューション型サービスの法人営業経験が3年以上ある方
          【歓迎経験】
          ・CRC/CRAの経験が1年以上ある方。
          ・臨床試験関連システム企業の経験がある方。
          ・広告代理店での営業経験がある方(ただしヘルスケア・メディカル領域の経験は必須)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更