製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

関東(全て)の求人一覧

  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 905 件中481~500件を表示中
NEW国内大手製薬メーカー

(再生・細胞医薬分野)プロジェクトマネジメント・事業開発・企画系スタッフ

医薬品開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務

仕事内容
下記1、2の何れか、または両方

1.再生・細胞医薬事業分野での事業開発、事業企画、アライアンス業務
・ 再生医療等製品にかかるグローバルな事業戦略の企画・推進
・ 事業体制(研究開発・生産・販売等)の企画・立案、構築
・ 再生医療等製品の市販後業務のマネジメント
・ 外部提携、製品導入等の立案および推進
・ 共同研究・共同開発等の外部提携アライアンス

2.再生・細胞医薬事業分野でのプロジェクト・マネジメント業務
・ プロジェクトの総合戦略の推進及び関連会社(海外含む)との連携
・ 研究開発プログラムのリソース管理、スケジュールマネジメント等の統括および推進
・ 臨床研究または医師主導試験の支援

応募条件
【必須事項】
(下記の何れか1~2項目以上)
・ 再生医療等製品又は医薬品の事業企画業務の経験(2~3年以上)
・ 再生医療等製品又は医薬品開発のアライアンス、事業開発業務の経験(2~3年以上)
・ 再生医療等製品又は医薬品の生産管理業務の経験
・ 再生医療等製品又は医薬品開発のプロジェクト・マネジメントの経験
・ 再生医療等製品又は医薬品開発の臨床開発業務経験
・ アカデミア、KOLとの関係構築・連携の経験
【歓迎経験】
・ 英語力(海外企業等との提携・管理業務の経験)
・ 研究・開発シーズ評価の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談、大阪、他
年収・給与
750万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

抗体医薬品の原薬研究開発(CMC)の実務経験を有する研究者の募集

仕事内容
抗体医薬品の細胞株の構築、原薬製造プロセス開発や原薬製造において、外部委託先(国内外CDMO)との原薬製造業務を担当して頂きます。その他、ご自身の経験や知識を活かして開発基盤の構築や研究員の教育・育成にも取り組んで頂きます。能力・経験次第では、プロジェクトのCMC全体のリーダーや抗体医薬品の国内外申請に向けての申請関連ドキュメントの作成、抗体医薬品の導入品の評価(Due Diligence)などを担当頂く可能性もあります。
応募条件
【必須事項】
・理系大卒以上
・抗体医薬品の原薬開発及び原薬製造関連業務の実務経験
・社内外の関係者と連携して円滑に業務を進めることができる方
【歓迎経験】
・抗体医薬品の申請経験
・抗体医薬品の海外対応経験(申請、導入等)
・英語の文書類のレビューをできる方
・外部委託先(国内外CDMO)の業務管理(進捗確認・業務指示)経験
・5年以上の実務経験を有する方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
急募ベンチャー企業

CMC部 マネージャー

創薬ベンチャー企業にて、CMCマネージャーを募集します。

仕事内容
・開発テーマに係る治験薬供給部門の担当者として、臨床開発計画に沿った治験薬供給業務を担う
・技術移管に関して、社内外の関係者、関連部署と連携し、移管計画を立案し遂行する業務を担う
・承認や変更の申請・届出に係る業務(CMC関連文書の作成)を担う
・製品のメンテナンスに係る社内関連部署の業務に対して、CMCの観点で必要なサポートを提供する業務を担う
応募条件
【必須事項】
・CMC(製剤、特に注射剤の分析)に係る知識、実務経験 必須
・国内外での申請に係るCMC文書作成経験
・薬機法, 関連する法規制、GxP(GMP/GQP/GDP)、JP、USP、EP等、ICH等に関する知識
・委託先やパートナーとの交渉能力、協働業務のスケジュール管理能力
・英語 読み書き(メールでのコミュニケーション)
【歓迎経験】
・注射剤の製造に関する知識・経験はあれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
2025年9月~12月 ASAP
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1400万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

セルフメディケーション研究 【食品・飲料の製剤設計】

内資系製薬会社にて食品・飲料のセルフメディケーション製剤の設計をご担当いただきます。

仕事内容
研究開発部門での商品開発業務、主に、専門性・経験を活かした、生活者ニーズを的確にとらえた商品コンセプトの具現化になります。
具体的には商品コンセプトから開発・処方コンセプトへの落とし込みとその具現化です。
食品関連の製剤設計業務です。
・処方、風味設計、安定性・安全性評価
・スケールアップ(ラボ試作から実生産規模)
・製造所(自社・他社製造所のマネジメント)
・食品関連の法規制やコスト構造の知識を土台に、内部・外部製造所と連携し、
・効率的な製剤設計をリードする業務です。

<職種の魅力>
・当社にとっては開拓領域のため、既にご経験のスキルを活用し、幅広く業務に取り組んで頂けます。
・医薬品製造のノウハウや品質チェックや製造技術により、安全かつ高機能な商品開発に取り組むことで、ご自身のスキルの幅が広がります。
・企画業務にご興味のある方は、新商品アイデアや既存商品改善の提案・実行推進に関わって頂くこともでき、責任感とやりがいのある職種です。
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・経験職種:食品/研究・開発
・経験業種:メーカー/食品・飲料
 ・食品・原料(ゲル化剤・乳化剤・香料)メーカーでの実務経験(5年以上)
 ・食品に使用されている増粘多糖類、乳化剤、香料等食品添加物の知識、それを利用した 処方設計、商品開発、アプリケーション提案経験
 ・プロジェクト経験(部署・部門横断的な)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW情報機器メーカー

バイオ事業における品質管理・品質保証業務担当者

事業拡大のための信頼性保証体制の確立や維持を担う

仕事内容
バイオメディカル事業における信頼性保証体制、GxPに対応できる細胞製品に関わる、品質保証(QA)、品質管理(QC)、薬事(RA)等、多角的、且つ、広範囲の業務に携わって頂きます。特に品質保証(QA)において、リード頂ける能力を有する方の必要性が高まっております。
現在、細胞製造施設(CPC)を立ち上げております。まずは立ち上げのための以下の業務において、中心的立場として携わって頂きながら、バイオメディカル事業拡大のための信頼性体制(GxP)を確立頂きます。
1.供給者、外部委託機関の管理(監査含む)、品質イベント管理、自己点検、DIの構築等
2.GxP文書のライフサイクルに沿った文書管理
3. 出荷判定
4.試験報告書等のデータ確認と記載の妥当性検証
5.バリデーション活動のサポート業務
6.将来のクリニカル領域進出に向けた薬事調査・行政対応
7.細胞製品の品質管理試験を手順書等の文書に従って実施
8.バイオメディカル領域における試験方法の確立、規格設定
※1~8まで全ての業務に従事いただきますが、1~5の業務が中心業務となります
応募条件
【必須事項】
<必須条件>
・製薬企業、CRO、バイオベンチャー等で、医療用医薬品・再生医療等製品における品質保証(QA)業務に携わった方(5年以上)
・GMP/GCTP準拠の品質管理、あるいは品質保証業務に精通し、本職務領域において何等かのリーダー経験を有する方
・生命科学・医学・薬学などバイオ分野に活かせるバックグランドをお持ちの方で細胞を扱った実験経験がある方  
  ※実験経験は大学・大学院時代での経験のみでも可
・特にバイオ分野への強い関心・興味をお持ちの方
・試験報告書等のチェック経験を有する方
【歓迎経験】
・総括製造販売責任者、品質保証責任者、品質管理責任者、GMP/GCTPの各責任者の経験を有する方
・生命科学・医学・薬学の分野において、修士課程、博士課程を卒業されている方
・薬剤師免許保有者
・当局による査察対応経験がある方
・医療、ヘルスケア分野での関係省庁との交渉経験や人脈をお持ちの方
・英語を使用することに抵抗がない方(入社後すぐでなくても、今後業務で英語を使用する可能性あり)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、神奈川
年収・給与
550万円~850万円 
検討する
詳細を見る
総合包装メーカー

医薬品の包装などにおける品質管理

    微生物試験業務、品質管理内の理化学試験業務及び環境試験業務を担う

    仕事内容
    ■医薬品・治験薬GMPに関すること(社員教育等)やその他栃木工場内の薬事法に基づく品質管理業務(微生物試験業務、品質管理内の理化学試験業務及び環境試験業務など)をお任せします。
    [1]機器分析や試験方法の検討、原材料の外観物性試験、GMPに対応した文書・書類作成/試験成績書の発行確認、原材料・製品のサンプリング など
    [2]原材料の検査:包装に使用する原材料(フィルム、箱、ラベルなど)の品質を受入検査の実施。
    [3]製品検査:完成品検査を行います。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理化学分析機器の使用経験を有すること(業界不問)
    ・具体的な機器:高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)、溶出試験器、カールフィッシャー水分計等
    このうち1つでも経験があれば応募いただいて問題ありません。
    ・マイカー通勤が必要なため、運転免許は必須とさせていただきます。
    【歓迎経験】
    ・医薬品/医薬部外品/化粧品/食品業界の品質管理・品質保証・品質分析のいずれかの経験を有する方
    【免許・資格】
    ※マイカー通勤が必要なため、運転免許は必須とさせていただきます
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】栃木
    年収・給与
    450万円~550万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    化粧品メーカー

    品質管理

      事業拡大により増員!化粧品や医薬部品における品質管理業務

      仕事内容
      当社製品の品質検査・測定・分析及び品質管理業務

      処方開発/化粧品試作/化粧品の評価/測定機器操作など、適性に合わせてお任せします。



      応募条件
      【必須事項】
      ・化粧品・医薬品のメーカーでの品質管理
      ・分析業務経験者
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      350万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      化粧品メーカー

      工場管理者(工場長候補)

      工場長候補として製造・設備管理・原価管理・労務管理・安全管理等の執行業務

      仕事内容
      OEM化粧品、医薬部外品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当していただきます。
      ・製造設備管理、生産管理
      ・原価管理、労務管理
      ・安全管理等
      ※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務がございます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・工場マネージメント経験者
      ・化粧品品質管理または研究経験者で工場の流れを理解されている方
      【歓迎経験】
      ・問題解決能力、対外的説明能力、リーダーシップ
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉、他
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      化粧品・医薬部外品の企業にて品質管理の部門長候補の募集!

      仕事内容
      世の中に流通する数多くの化粧品をOEMで製造している急成長企業にて、品質管理 部門長候補の募集です。OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における下記の品質管理業務に携わります。

      ・原料、梱包資材の受け入れ検査
      ・中身、製品の官能検査、物性検査
      ・外部機関に委託している重金属、砒素の定量試験など
      ・部門メンバーのマネジメント
      応募条件
      【必須事項】
      ・化粧品業界での品質管理経験をお持ちの方
      ・マネジメント経験をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・GMPに関する知識
      ・薬剤師
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉、他
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      化粧品メーカー

      製造(リーダー・主任・係長) 

        同社の強みは、「常にマーケットニーズを先取りするテクノロジーとマーケットを融合させた企画提案型営業、」「医薬部外品150アイテムある処方資産」「海外自社工場や現地法人を活用した海外ネットワーク」「医薬品製造が可能な世界最高峰のクリーン度を誇る製造設備」「常に顧客をリードし、企画提案から技術的対応までトータルにサポートするフレキシブルな対応」です。

        仕事内容
        急成長中の化粧品・医薬部外品のOEMメーカーにて製造業務のポジションです。
        応募条件
        【必須事項】
        ・化粧品メーカーでの製造経験のある方
        ・リーダー経験
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】埼玉
        年収・給与
        300万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        化粧品メーカー

        設備保全

          化粧品や医薬部外品のOEMメーカーにて設備保全業務を担っていただきます。

          仕事内容
          設備営繕担当として、業務に携わります。
          工場内のメンテナンスや周辺環境の整備に従事いただきます。


          応募条件
          【必須事項】
          ・工場内での設備メンテナンス経験
          【歓迎経験】
          ・電気工事士資格をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】埼玉
          年収・給与
          300万円~500万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWバイオインフォマティクス企業

          デジタルマーケティングマネージャー

          海外拠点と東京と連携し、デジタルマーケティングキャンペーンの企画・実行を担当していただきます。

          仕事内容
          ・SEO/SEM、ウェブサイト最適化、マーケティングデータベース、メール、ソーシャルメディア、広告キャンペーンなど、あらゆるデジタルマーケティングを
          グローバルデジタルマーケティングマネージャーおよび日本マーケティングマネージャーと緊密に連携して計画および実行します。
          ・トレンドと洞察を特定し、適切な場合に採用の見通しを提供する
          ・営業およびマーケティング関係者と新しい創造的な成長戦略をブレインストーミングし、Webおよびソーシャルメディアのプレゼンスを設計、構築、維持します。
          ・実験やコンバージョン テストを計画、実行、測定し、パフォーマンスを報告し、デジタル ダッシュボードを維持し、目標 (ROI および KPI) に照らして評価します。
          ・強力な分析能力を活用して、複数のチャネルと顧客接点にわたるエンドツーエンドの顧客体験を評価します。
          ・日本オフィスでの管理業務をサポート
          応募条件
          【必須事項】
          ・学士号以上
          ・グローバルチームとコミュニケーションをとるための、英語と日本語での優れたライティングとスピーキングスキル
          ・強力な分析スキルとデータに基づく思考
          【歓迎経験】
          ・デジタルマーケティング、SEO、ソーシャルメディア管理の経験
          ・ウェブサイト分析ツールに関する知識(例:Google Analytics、NetInsight、Omniture、WebTrends)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          400万円~550万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          受託企業

          DM(データマネジメント)

            治験に関するデータマネジメント業務を担当

            仕事内容
            治験に関する以下のデータマネジメント業務を担当していただきます。
            ・DM計画書・各種手順書の作成
            ・DB設計、システムバリデーション実施
            ・データクリーニング(ロジカル/マニュアルチェック、クエリ管理)
            ・データハンドリング(コーディング、中央モニタリングなどの各種資料作成)
            ・CDISC関連業務(SDTM仕様書作成)
            ・プロジェクト管理(スケジュール調整、製薬会社との対応)
            応募条件
            【必須事項】
            ・製薬会社またはCROでの治験におけるデータマネジメント業務の経験者

            【歓迎経験】
            ・CDISC業務(SDTM、ADaM)の経験者歓迎
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            400万円~900万円 
            検討する
            詳細を見る
            受託企業

            統計解析

            治験に関する以下の統計解析業務を担当

            仕事内容
            治験に関する以下のデータマネジメント業務を担当していただきます。
            ・統計解析計画書・手順書作成
            ・解析プログラム構築
            ・データセット作成
            ・中間解析の実施
            ・解析報告書作成
            ・検討会資料の作成
            応募条件
            【必須事項】
            すべて必須
            ・製薬会社やCROでの統計解析業務の経験者、またはIT企業での製薬業界向け統計解析業務の経験者
            ・SASの使用経験
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            400万円~900万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る

            治験を実施する医師および医療機関と製薬会社との間に入って情報交換をし、治験が治験実施計画書に従って実施されているかを確認する仕事です。

            仕事内容
            治験を実施する医師および医療機関と製薬会社との間に入って情報交換をし、治験が治験実施計画書に従って実施されているかを確認する仕事です。
            現在は受託型案件、外部就労型(東京・大阪)のどちらも案件がございます。
            応募条件
            【必須事項】
            製薬会社またはCROでの治験におけるCRAの実務経験者(2年~3年以上)
            (BE試験、臨床研究、医療機器のみのご経験は原則不可)
            【歓迎経験】
            ・グローバル試験の経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京、他
            年収・給与
            400万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る

            将来の戦略薬事を牽引!開発戦略の企画立案支援業務

            仕事内容
            ・開発戦略の企画立案支援
            ・当局相談支援
            ・治験届等、薬事上の書類作成
            ・部門間及び海外クライアントとの調整

            ・要英語力(海外クライアントとの会議へ参加可能なレベル)
            応募条件
            【必須事項】
            ・戦略薬事業務(治験まわりの薬事業務)の経験者






            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            600万円~900万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            【国内大手製薬メーカー】QA 国内外製造所管理(第四グループ)

            商用医薬品・治験薬の製造委託先における委託品目管理の中心人物として、製品の品質を支える

            仕事内容
            ◆国内外に展開される商用医薬品・治験薬における品質マネジメント推進
            ・ 製造委託先管理業務としての品質課題対応/変更管理/逸脱/品質情報/品質契約等の対応並びにGMP向上のサポート
            ・ 海外当局査察にむけた Inspection Readiness の推進・製造所の支援
            ・ 当局提出資料(IND/IMPD、CTD、承認申請書、試験報告書等)の信頼性の確保(文書監査)
            ◆海外グループ会社を含めた社内関係各部所と連携し、製品(治験薬及び商用医薬品)安定供給の推進
            ◆製造所等のGMP/GDP監査
            ◆海外ライセンシーとの強固な連携維持
            ◆経験の浅いメンバーのサポート
            応募条件
            【必須事項】
            ・大学卒(理系学部)
            以下のいずれかの経験・スキルを有する
            ・商用医薬品又は治験薬の品質保証(GMP/GQP)
            ・商用医薬品又は治験薬の CMC 研究又は製造管理・品質管理に関する実務経験又は知識

            ・プロジェクトマネジメント能力、交渉・調整能力
            ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
            ・海外と折衝ができる英語力(目安として TOEIC750 点以上)
            ・日本語力(報告書や手順書の読み書き、日本語での議論に支障が無い)
            【歓迎経験】
            ・大学院修了(修士以上)
            ・薬剤師
            ・国内外当局査察対応経験、新製品の国内外申請業務の経験、製造所の GMP監査経験があると尚良い
            ・製造所における品質保証職(QA)の経験があると尚良い
            ・商用医薬品・治験薬に関する研究、製造・品質管理の経験・知識
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            600万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            大手内資製薬企業にて生産技術(医薬品のスケールアップ、工業化)

            内資製薬メーカーにて新製品(内服固形製剤)の工業化検討やスケールアップ検討業務

            仕事内容
            近年、新製品の製品化テーマが増加し、さらに、海外展開も拡大しており、当社の活躍のフィールドは世界に広がっています。このようなチャレンジを続けていくためには、様々な経験・能力、高度な専門性を有した多様な人材の力を必要としています。社内で育った人材だけではなく、社外でキャリアを積まれた方の力も必要としています。

            <仕事内容>
             新製品(内服固形製剤、外用剤、ドリンク剤)のスケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討)。製剤に関する評価(物性評価、定量分析等)。プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成。既存品の改良改善検討(生産性向上、品質向上)。新規製造技術導入。製造所(海外工場含む)への技術移管。
            応募条件
            【必須事項】
            ・理系大卒以上
            ・医薬品のスケールアップ、プロセスバリデーションの経験

            【歓迎経験】
            ・海外工場等とのやり取り(メール、出張)を経験された方
            ・製剤開発経験を有する方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】埼玉
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            バイオ医薬品製造工場におけるIT企画立案ならびにシステム導入・保守業務

              製薬企業のデジタル化戦略をものづくりの観点から企画提案

              仕事内容
              (1) 製造、品質管理、品質保証を中心としたGMP業務領域におけるデジタル化案件のシステム企画業務
              (2) 各種取り組みのロードマップ策定、将来構想支援
              (3) プロジェクト推進とマネジメント
              (4) アプリケーションシステム基盤構築(AWSはじめクラウドサービス等活用したシステム基盤構築など)
              (5) システム運用設計および運用保守チームのサポート
              応募条件
              【必須事項】
              ・情報システム部門もしくはIT関連企業での5年以上の業務経験
              ・アプリケーションの開発または保守業務の経験および関連業務の知識
              ・利用部門からのビジネスニーズをもとに業務要件を確定し、システム要件に落とし込む上流工程作業の十分な経験
              ・情報システム導入におけるプロジェクトマネージメントまたはプロジェクトリーダーの知識、経験
              ・ネイティブレベルの日本語力
              ・サポートを受けながら、英語での会話ができる
              【歓迎経験】
              ・医薬事業に係るシステム企画・開発・導入・保守のいずれかの経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】群馬
              年収・給与
              650万円~900万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEWバイオベンチャー

              微生物ゲノム解析事業における業務のPM・品質管理を担当する研究員

              大学発バイオベンチャーで品質管理のマネジメントを担当していただきます。

              仕事内容
              微生物ゲノム解析分野に関する事業(受託解析事業、公的機関(NEDO等)からの助成/委託事業、及び自社研究)における業務の進捗・品質管理を担当する研究員を募集します。
              具体的には
              ・微生物試料サンプリングの立案、計画、実施
              ・微生物ゲノム解析の進行管理の実施
              ・文献調査、データ整理、解析、実験ノート管理
              ・部内ミーティングでの進捗共有、技術知見のまとめ
              ・社内報告書、公的機関向け報告資料の作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・分子生物学・生化学・微生物学・化学・素材科学など関連分野での修士号以上(博士号歓迎)
              ・大学・大学院・企業・インターン等での関連研究経験 5年以上
              ・微生物学分野、マイクロバイオーム分野での研究経験
              ・次世代シークエンサーの使用経験
              ・試料サンプリング計画立案から、微生物ゲノム解析実施、データ整理までの管理を自立して実行可能
              ・チームで協働しながら主体的に学ぶ姿勢
              ・基本的な英語読解・記録作成スキル
              【歓迎経験】
              ・研究プロジェクト管理の経験
              ・公的機関(NEDO等)助成/委託事業下のプロジェクトへの参画経験
              ・R 等を用いたデータ解析スキル
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~900万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更