製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東海(全て)の求人一覧

  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 133 件中21~40件を表示中

理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

仕事内容
新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
・試験方法に関する資料の評価・助言
・安定性試験に関する資料の評価・助言
・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
・製造業認定、原薬登録等
(在宅勤務可能)
応募条件
【必須事項】
・自然科学系大学・大学院卒
・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
・英語で仕事ができる
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
出向派遣型CRO・CMO

【未経験可能!】研究職

パートナー提携先での研究開発を担当します。

仕事内容
当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
応募条件
【必須事項】
理系学部をご卒業された方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資医療機器メーカー

Device Support Specialist (DSS)

    医療機器メーカーでの機器利用開始当初の立ち会いやサポート業務

    仕事内容
    DSSの目的と責任を理解し、以下の業務を担当する。
    ・患者、介護者、臨床スタッフ(医師や看護師)に装置の使用方法を説明
    ・患者や介護者が機器を適切に使用できるよう、継続的に機器使用をサポート
    ・面談の記録、装置の故障不具合、患者からの苦情等についてシステムへの記録を行う
    ・患者を効率的に訪問するためにスケジュールを調整する。
    ・装置の使用状況データ(ログデータ)を取得、ログデータの数値データから使用上の改善点を理解して、使用者に効果的な助言を行う。

    患者様一人ひとりに自立した現場サポートを行い、問題やトラブルに対処する。
    ・ 他部門(QAやロジスティクス)と協力しながら、現場業務や日常業務における一般的な問題を独自に解決する。
    ・上層部のDSSからのサポートやアドバイスを受けながら、異常な問題や未知の問題のトラブルシューティングを行う。

    DSSとしての活動を通じて、あるべきプロセスを作成し、現状のプロセスをあるべきプロセスに改善するための計画・実行を行う。
    ・現状のプロセスの問題点、原因を導き出して説明する能力。
    ・制限、規制、実現可能性を考慮し、to-beプロセスを提案する。
    ・プロセスを改善するためのステップを作成し、実行をリードできると尚可。
    ・外部/内部の状況に合わせて十分な柔軟性を示す
    ・ログの分析方法を理解し、各患者に適切なアドバイスを提供する。

    経験の浅いDSSと患者を訪問する際、OJTの模範となる。
    応募条件
    【必須事項】
    経験の浅いDSSに必要な確かな経験、優れたスキル、深い知識、または同等の経験、スキル、知識。
    ・上級ディプロマ、準学士、またはそれ以上。
    ・教師、トレーナー、または人々にトレーニングを提供する人(経験者優遇
    ・問題、原因、対策を伝えるエンジニアリング、サービス、技術者。
    ・全国の病院や患者宅を訪問できる柔軟性があること。
    ・土日祝日の勤務に柔軟に対応できる方。
    ・患者、介護者、医師とのコミュニケーションに精通していること。
    ・Microsoft Word、Excel、Power Pointを使用できる基本的なコンピュータースキル。
    ・有効な運転免許証。
    ・入社されたDSSにはオンボーディング・トレーニングが提供されます。
    ・医薬品、医療機器等のヘルスケア企業でのフィールドサポートやユーザー向けのインストラクターの経験
    ・オフィス機器など業務用機器のフィールドサポート(例えば、コピー機、オフィス向けコーヒーメーカー/ウォーターサーバー、業務用冷蔵庫などの厨房機器、ATM や pos 端末など)。

    求める能力
    ・適切かつ的確に伝達できるコミュニケーション能力(とくに「教える」ことに長けた方。)
    ・装置の状態を示すデータから、装置の状態、取り扱い状況を推察して、論理的に問題解決や原因の特定、使用者へ効果的に助言、説明ができる。
    【歓迎経験】
    ・SAPなどのCRM経験があれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可
    年収・給与
    500万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    美容機器メーカー

    【未経験可能!】経営企画室 IR担当

    IR関連業務やESG関連、その他運営サポート業務など担っていただきます。

    仕事内容
    IR関連業務(株主・投資家アナリスト対応)
    (1)決算説明会等の企画・運営
    (2)投資家ミーティング調整・スピーカー対応
    (3)個人株主対応(電話・メール)
    (4)株主総会・株主優待の企画・運営
    (5)統合報告書の策定

    ESG関連業務(サステナビリティへの取組み)
    (1)サステナビリティ委員会及び推進会議の運営
    (2)有価証券報告書(サステナビリティ)作成サポート
    応募条件
    【必須事項】
    下記いずれかに該当する方
    ・管理部門経験(経営企画、経理、財務)など
    ・銀行/証券会社もしくはコンサル企業での営業経験
    上記に加え、IRに興味がある方
    【歓迎経験】
    ・経営企画/IR業務の経験
    ・簿記3級以上をお持ちの方、またはそれに同等する知識をお持ちの方
    ・ビジネスレベルの英語力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】愛知
    年収・給与
    400万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内CSO

    MR(医薬品営業)

      ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

      仕事内容
      医薬品の営業・販促活動。

      コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

      医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上(文理不問)
      ・MR認定資格必須
      ・MR実務経験3年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      MR資格
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      550万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内大手製薬メーカー

      大手製薬企業にて原薬商業生産技術者

        原薬の商業生産や技術移譲に精通した生産技術者を募集

        仕事内容
        ・治験用および商業用原薬の製造
        ・技術移譲時の生産プロセス立ち上げ・バリデーション
        ・製造設備の日常的な維持管理・保全
        応募条件
        【必須事項】
        ・原薬GMPを理解し、原薬製造の生産技術関連スキルを有すること
        ・原薬製造に必要な設備・単位操作を理解していること
        ・日常会話程度の英語力を有すること
        (海外との会議、メール、資料作成、海外CMOとの技術情報のやり取りで使用します)
        【歓迎経験】
        ・原薬製造とラボ実験の両方の経験を有すること
        ・高活性化合物の封じ込めに関する操作経験・知識を有すること
        ・禁水・禁酸素反応などを用いた原薬製造経験があること
        ・国内外当局査察の対応経験があること
        ・危険物取扱者(甲種が望ましい)、有機溶剤作業主任者の資格を有すること
        ・自動化プラグラミングやデータ解析などITスキルを有すること
        ・原薬製造設備の設計・改造などの知識・経験を有すること
        ・製造設備に関連する様々な計器・センサーなどの知識を有すること
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】茨城
        年収・給与
        700万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内大手製薬メーカー

        開発製剤の分析技術開発,及びその品質管理戦略に精通した製剤分析研究員

        経口固形製剤・注射剤,或いはバイオ医薬製剤における分析法の開発,および製法評価やデバイス評価を担う

        仕事内容
        ・製剤の各種分析法の開発,安定性試験の実施,品質管理戦略の立案
        ・自社および委託先など国内外試験サイトへの試験法の移管,或いは技術的指導
        ・Globalでの申請戦略の立案と申請資料の作成,照会事項回答,及び査察などの当局対応
        ・多様なモダリティ製剤(経口固形、抗体、ADC)の物性研究や新規分析法の研究・技術開発
        応募条件
        【必須事項】
        ・原薬または製剤の分析法開発および品質管理戦略立案の経験
        ・当局への申請対応の経験(申請書執筆・当局照会対応)
        ・国内外への技術移管並びにCMO/CDMO/CROマネジメント経験
        ・日常会話程度の英語力(海外との会議,メール,報告書作成,申請関連資料の作成等で必要)
        【歓迎経験】
        ・国内外の新薬承認取得業務の経験を有する方(品質管理戦略・申請戦略の立案に精通した方)
        ・抗体、タンパク質などのバイオロジクス製剤のプロジェクトの経験を有する方
        ・原薬または製剤の分析技術または品質予測技術に関する豊富な知識を有する方
        ・CMC開発における分析機能のリーダーの経験を有する方
        ・Python, Rなどのプログラミングでの実務経験を有する方
        ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】岐阜
        年収・給与
        600万円~950万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内大手製薬メーカー

        治験薬製造における電子製造システムの導入および維持管理担当者

        医薬品製造における電子製造システムの維持管理、改善および導入を担当

        仕事内容
        (1)電子製造システム(電子記録システム、製造データ管理システム)の維持管理業務
        ・電子製造記録書の作成・改訂・検証
        ・電子記録システムの管理(電子製造記録、ログブック、ユーザーの管理)
        ・システムトラブルなどの問い合わせ対応
        ・電子製造システム全般の周辺ネットワーク設備の維持管理
        ・システムセキュリティおよびライセンス管理

        (2)治験薬製造における電子製造システムの機能拡張業務
        ・既存システムの利活用や新規システム導入による業務改善検討業務
        ・システムの改造および導入に伴うバリデーション対応
        ・組織内運営全般におけるDXの推進サポート
        応募条件
        【必須事項】
        ・一般的業務システムまたは設備・機器などの仕様設計、導入経験または維持管理の経験を有する方
        ・チームメンバーや他部署との円滑なコミュニケーション能力
        【歓迎経験】
        ・業務システム(ERP,MES,LIMS,電子ノート)に携わる仕事の経験がある方
        ・職場のDX推進やICT活用による業務改善の経験を有する方または興味がある方
        ・医薬品製造現場における製造経験またはその関連業務の経験がある方
        ・サーバー、ネットワークおよびセキュリティの構築および維持管理の経験がある方
        ・日常会話程度の英語力(海外との会議、メール、資料作成に使用)を有する方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】岐阜
        年収・給与
        600万円~950万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        MR経験者(正社員/契約社員)

          製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

          仕事内容
          ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
          ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上(文理不問)
          ・MR認定保有者
          ・普通自動車運転免許保有者
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国、東京
          年収・給与
          400万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          医薬品の製造販売承認申請のために実施する非臨床分野の開発業務全般

          医薬品の非臨床分野の開発に付随する下記業務について、各実務を担当するメンバーのマネジメント全般並びに必要に応じて自らも実務を遂行する。

          仕事内容
          ・クラウドベースの文書・データ管理システム(VeeVa Vault)を用いたGxP等のレギュレーションのトレーニング(Vault Training)の管理及び品質管理システム(Vault QMS)におけるユーザーの管理
          ・非臨床開発試験のCROへの外注における渉外・調達業務
          ・毒性試験の電子化データ(CDISC-SEND形式データ)の外注による作製ならびに管理
          ・非臨床開発試験に使用する原薬等の出納管理体制の維持ならびに管理
          ・医薬品の非臨床分野の開発にかかわる標準操作手順書(SOP)等の作成及び更新管理
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品開発全般に関する基本的な知識(非臨床の研究開発経験があると更に良い)
          ・医薬品開発における各種規制・レギュレーションに関する基本的な知識
          ・医薬品開発においてCROに対する業務委託を含む試験を実施した経験
          ・承認申請に関連するドキュメントの基本的な理解や作成スキル(和文・英文)
          ・基本的な業務ITツール(Microsoft Office)や業務マネジメントに必要なITシステムを利用して業務ができること

          語学要件
          ・上記専門、業務スキルに関する英語でのコミュニケーション能力(グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら、合意形成を進められる程度)【必須要件】
          ・ネイティブレベルの日本語力 【必須要件】
          【歓迎経験】
          ・VeeVa Vaultシステムの使用経験
          ・非臨床GxPトレーニング(Veeva Vault Training)や品質システム(Veeva Vault QMS)の管理者経験
          ・ピープルマネジメントの経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】静岡
          年収・給与
          1100万円~1300万円 
          検討する
          詳細を見る
          外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

          【資格不問】医薬品・化粧品等(塗り薬)の開発

          医薬品・化粧品等(塗り薬)の開発を担当いただきます。

          仕事内容
          ・医薬品・化粧品等 (塗り薬)の試作
          ・薬事申請業務
          ・資材確認業務
          ・試験業務
          ・顧客対応
          応募条件
          【必須事項】
          ・Excel,Wordの基本的な操作
          ・大卒以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】三重
          年収・給与
          300万円~350万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

          【未経験可能!】医薬品等の品質管理業務

          医薬品等の品質管理業務を担う

          仕事内容
          【品質管理】
          ・原料試験、製品試験等の試験機器を使った分析業務

          【品質保証】
          ・薬事申請業務
          ・お客様相談業務
          ・監査対応
          応募条件
          【必須事項】
          ・PCスキル: エクセル・ワードの基本的な操作
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          普通自動車第一種免許 尚可
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】三重
          年収・給与
          300万円~350万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

          【薬剤師】医薬品・化粧品等(塗り薬)の開発業務

          外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカーでの製品開発業務をお任せします。

          仕事内容
          ・医薬品・化粧品等の(塗り薬)の試作
          ・薬事申請業務
          ・資材確認業務
          ・試験業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・薬剤師免許
          ・エクセル・ワードの基本的な操作
          【歓迎経験】
          ・普通自動車運転免許
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】三重
          年収・給与
          450万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          医薬品製造会社

          医薬品等の品質管理

            医薬品製造会社にて品質管理を担う。

            仕事内容
            ■業務内容(一例)【変更の範囲:会社の定める業務】
            ・新規製品の品質管理
            ・試験法の条件検討
            ・製品の品質管理(機器分析(HPLC, GC等)を含む理化学試験、微生物試験)
            ・製薬用水管理(TOC、導電率測定等の理化学試験、微生物試験)
            ・原材料管理(IR測定、定性試験等の理化学試験)
            ・環境管理(微生物試験)
            ・他工場からの依頼試験(分析法の変更に係る非定常分析等)対応
            ・上記に伴う書類・報告書等の作成業務

            ご入社後は上記業務がメインとなりますが、将来的には、分析法バリデーションの立案・計画や実行などにも携わっていただく予定です。
            また 、新規製品の分析法開発等にもチャレンジすることができます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・機器分析を中心とした理化学試験若しくは微生物試験の試験経験
            ・PCスキル(Word/Excel/PPT等の文書作成)
            【歓迎経験】
            ・GMP管理下での医薬品品質管理経験3年以上
            ・分析バリデーション/適格性評価、試験法開発の経験がある方
            ・試験結果の不具合や機器不具合のトラブル対応が出来る方
            ・乙種第4類危険物取扱者をお持ちの方
            ・薬剤師資格をお持ちの方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】静岡
            年収・給与
            400万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内CRO

            【フル在宅可能】ITソリューションコンサルタント(コンサルタント~シニアコンサルタント)

            国内大手又は外資製薬メーカーに対するシステム導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント及びユーザー対応(要件定義、UAT支援)をご担当いただきます。

            仕事内容
            <プロジェクトの例>
            ・グローバルシステム(基幹システム、営業支援システム、安全性情報管理システム等)のローカライズ対応
            ・国内でのシステム導入(カスタム開発、パッケージ導入等)のうちグローバルのステークホルダとの連携、協業が必要となるプロジェクト
            ・海外ベンダと協力しての海外パッケージシステム導入プロジェクト

            <担当業務>
            ・プロジェクト立ち上げ(プロジェクト企画、計画、要件定義、等)
            ・プロジェクトマネジメント(タイムライン管理、リスク・問題・変更管理、予算管理、品質管理)
            ・コンピュータライズドシステムバリデーションの支援
            ・リリース準備(UAT支援、展開計画、データ移行計画、手順書策定、等)
            ・導入後のテクニカルサポート、サポート業務の改善活動
            ・デジタル及びデータ活用の各種プロジェクトのPMO業務
            ・グローバルチームとの協業、調整
            応募条件
            【必須事項】
            ・ITシステムの開発に携わった経験(PM、要件定義、設計、開発、テスト等)
            ・ビジネスレベルの英会話・英作文
            ・グローバルプロジェクトでの会議運営、調整等の経験
            ・プロジェクトマネジメント、PMO経験
            ※業界経験不問・幅広く募集します。
            【歓迎経験】
            ・医薬ライフサイエンス業界のプロジェクト経験
            ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
            ・DXプロジェクトの経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可
            年収・給与
            450万円~700万円 
            検討する
            詳細を見る
            CSO

            【契約社員】MR経験を活かした事務サポート業務(フルリモート勤務可)

              CSOにてメディカルマーケター(MM)のサポートしていただきます。

              仕事内容
              ・医師へのメッセージの素案作り
              ・簡易的なコンテンツの作成、チェック、校正
              ・プレゼン資料作成及び原稿作成(Power Point)
              ・システム上でのコンテンツの配信時間⼊⼒や配信対象リストのアップロード
              ・業務スケジュール管理
              ・Excelを使⽤したデータの集計
              ・Web説明会
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験のある⽅
              ・MR認定資格保持
              ・医薬品業界、製薬業界理解のある⽅
              ・⽇常的にビジネス⽂書の作成経験
              ・⾼いコミュニケーション⼒
              ・マルチタスクでの業務遂⾏経験
              ・基本的なOAスキル(Word、Excel、Power Point)
              ・決められたルールやマニュアルに沿った対応ができる⽅

              【必要とされるコンピテンシー】
              【達成志向】設定された⽬標を達成しようと努⼒・⼯夫をする
              【顧客志向】顧客満⾜の実現に向けて努⼒・⼯夫をする
              【コミュニケーション能⼒】他者の意⾒を正しく理解し、それに対して⾃分の意⾒を明確に表現する。また効果的な⽅法を⽤いて相⼿を納得させることができる
              【計画⼒】あらかじめ合理的、効率的な⼿段・⼿法やスケジュールを決めて計画的に仕事を進める
              【企画⼒】物事を的確に捉え、新たな発想で事実や情報の活⽤を考えて解決策を提⽰する
              【実⾏⼒】物事に粘り強く取組み、困難に直⾯しても直ぐには諦めずに完遂する
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              MR認定資格
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する
              詳細を見る
              国内CRO

              【未経験】臨床開発モニターの求人

              医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

              仕事内容
              医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

              モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
              契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・CRC・MR・薬剤師・看護師いずれかの経験が1年以上ある方
              ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
              ・2026年1月1日付にて入社可能な方

              【歓迎経験】
              ・Oncology領域の経験者歓迎
              ・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
              ・英語力に長けている方歓迎
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2026年1月1日
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~450万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              CSO

              【MR】 (オンコロジー領域) 

                コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

                仕事内容
                医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・オンコロジー領域の経験者
                ・大学病院経験者
                ・新薬上市経験のある方
                ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
                ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
                ・複数県を同時に担当された経験
                ・講演会の企画一人で完結できる方

                <必須条件>
                ・大卒以上
                ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                ・普通自動車免許
                 ※違反累積点数2点まで
                 ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                450万円~750万円 
                検討する
                詳細を見る
                臨床研究サポート

                メディカルライティング

                臨床研究サポート企業にて、メディカルライティングのレビューをお願いします。

                仕事内容
                ・海外の専門家チームが作成したコンテンツを日本語に翻訳した際に、日本語をレビューする
                ・生物統計解析に関するクライアントとの対応や確認など


                応募条件
                【必須事項】
                ・理系大学院修士卒以上
                ・生物統計学の知識を有する方
                ・英語スキル(読解、作文、英会話力)
                ・TOEIC800以上、もしくは、海外と英語でコミュニケーションを行った経験がある方
                【歓迎経験】
                ・製薬企業・CROでの勤務経験
                ・メディカルライティング経験者
                ・MSLなどKOLとの折衝経験
                ・臨床試験、治験の知識のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可
                年収・給与
                400万円~750万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW臨床研究サポート

                アカウントマネジメント

                臨床研究サポート企業にて、アカウントマネジメントをお願いします。

                仕事内容
                ・日本のクライアントとやりとりをするアカウントマネジメント業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系大学 卒以上
                ・英語スキル(読解、作文、英会話力)
                ・TOEIC800点以上、もしくは、海外と英語でコミュニケーションを行った経験がある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可
                年収・給与
                400万円~750万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更