製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

マーケティングの求人一覧

  • マーケティング
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 51 件中1~20件を表示中
NEW放射性医薬品メーカー

放射性リガンド療法(RLT)製品群 製品戦略責任者

放射性医薬品メーカーにてマーケティング・技術支援業務をお任せします。

仕事内容
◆セラノスティクス製品(Cu-PSMA, Lu-PSMA, 131I-MIBGなど)に関わるマーケティング・技術支援業務
・Cu-PSMA, Lu-PSMAを中心とするセラノスティクス製品の製品戦略立案・市場浸透支援
・PSMA関連製剤や131I-MIBGなど、各製剤の特性や外部環境をふまえた戦略の策定・実行
・診断と治療をつなぐ価値訴求(Cu診断からLu治療へのスムーズな導入支援)
・放射線治療に必要な体制整備や診療連携支援(泌尿器科・核医学・放射線科等)
・顧客からの技術的問い合わせ(投与方法、調製、画像解析)への対応
・放射性医薬品に関するトレーニングや学術資材の企画・作成
・社内外の啓発活動(学会・施設立ち上げ・医療従事者教育)への参画
応募条件
【必須事項】
・放射性医薬品、核医学、またはがん領域での実務経験(3年以上)
・製薬企業でのマーケティング・MSL・営業いずれかの実務経験
・医療機関・KOLとの信頼関係を築き、医療現場の課題解決を支援した経験
・医学論文を読み、内容を説明できる(プレゼンテーションスキルがある)こと

【歓迎経験】
・Cu-64, I-131, Lu-177, Ac-225等の放射性核種の取り扱い経験
・放射線治療・核医学画像に関する知識(技師・薬剤師・看護師等の経験も可)
・RLT製品の導入支援や施設立ち上げ経験
・メディカルアフェアーズ、アクセス、または海外連携業務への志向
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資製薬メーカー

Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

仕事内容
Primary Responsibilities:

Strategy
・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

Study Development and Execution
・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

Organizational Leadership and Influence
・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

Information Dissemination
・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

Environmental Awareness
・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

Project Management
・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
応募条件
【必須事項】
・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
・Strong business English and Japanese skill
・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
・The ability to travel domestically and to international locations.
【歓迎経験】
・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
・Demonstrated project management skills.
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、兵庫、他
年収・給与
550万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資動物薬メーカー

【外資動物薬メーカー】Animal Health Poultry & Aquaculture Marketing Sr. Specialist

セールス&マーケティング戦略を立案し、獣医学的知識や関連学術情報を顧客に提供するポジションです。

仕事内容
・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する。
・新しい獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する。
・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する。
・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う。
・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する。
応募条件
【必須事項】
・多くの部署との連携が必要なため、協調性があること。
・ プロジェクトマネージメント能力・折衝能力・計数管理、分析能力をもつこと。
・他業種(飼料、飼料添加物、人体用医薬品など)であっても マーケティングとしての業務経験を通算して5年以上、又は、それに相当する学術的知識・経験等を持つこと。
・大学卒業以上またはそれに相当する知識、経験を有する。
【歓迎経験】

【免許・資格】
・普通自動車運転免許証保有
・英語力(TOEIC 700点目安):US本社とのやり取りがあります
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内製薬メーカー

営業企画・マーケティング職

MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

仕事内容
・販売会社である大手企業への企画営業
・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
・市場分析、他部署との連携業務
応募条件
【必須事項】
・消費財メーカーにおける営業経験、企画提案書の作成経験
・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
【歓迎経験】
・ドラッグストアへの営業経験
※医薬品や化粧品、日用品などを取り扱うメーカーにてマーケティング業務を経験されていれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

リージョン全体における製品価値最大化に向けたコマーシャル、マーケティングおよびプロダクトマネジメントを推進

仕事内容
リージョンのNeurology や GI(消化器系)の製品戦略を立案し、リージョン全体における製品価値最大化に向けたコマーシャル、マーケティングおよびプロダクトマネジメントを推進していただきます。ご担当いただく主な業務は以下

・製品戦略、戦術の策定、競合等の現状調査・評価、将来の市場分析
・アライアンスパートナーとのコミュニケーション、提携業務マネジメント
・事業拡大・販促計画の立案
・プロモーション資材の作成
・リージョン主催イベントの企画及び開催
・KOLマネジメントの遂行
・HQとして各国への製品・領域知識教育等を関係組織と連携し、実施する
上市前(生産部門との連携による上市準備)から発売後の製品ビジネス拡大、一貫したライフサイクル・マネジメントに携わっていただきます。各国の医療動向を把握し、患者様やそのご家族が抱えるアンメッドメディカルニーズに迅速に対応することを期待します。
応募条件
【必須事項】
・ニューロロジー・マーケティング(戦略立案・推進、学会・各種イベントの企画・推進、KOLマネジメント、プロモーション)経験がある方
・海外ビジネスの経験
・ビジネスレベルの英語力(メール、会議、レポートなど、TOEIC800+相当)
・課題抽出・解決策の立案スキル
・多様性に物怖じせず対応できる素質
・変化を楽しむことができる素質
・多様なメンバーと関係を構築し、リーダーシップを発揮できる方
・素直かつ当事者意識をもっている方
【歓迎経験】
・マーケティング経験と具体的な実績を明確に持つもの
・主にアジア地域でのビジネスの経験
・マーケットアクセス・各国の保険償還制度等の知識
・HQとしての海外ビジネスを推進した経験
・他者との協調性とDE&I精神のある人物
・エクセル/パワーポイントによる資料作成能力、IT活用スキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

ヘルスケア事業推進部 カスタマーマーケティング課(マネージャークラス)

市場に価値を提供し、新規事業を成長させるためのマーケティング業務を担う

仕事内容
・現在検討中の新たなBtoCビジネスモデルにおけるEC戦略、デジタルマーケティング戦略(健康食品、医薬品等の販売)
・自社ECサイト、大手モールにおける集客施策企画
・カート管理システム及び各種ツール等を使ったCRM施策(顧客管理・販促施策)の実行
・顧客分析(ユーザー情報分析、購入商品分析、購買回数・フロー分析等)を行い、それぞれの顧客群にあった販促施策やアプローチを企画・実行・検証する業務
・新規顧客数の拡大、既存顧客のリピート購買施策の企画推進
応募条件
【必須事項】
・学歴:不問
・消費財事業会社におけるECサイト運用経験3年以上
【歓迎経験】
・健康食品通販経験者は尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
600万円~950万円 
検討する
詳細を見る
非臨床試験受託CRO

自社マーケティング担当

    マーケティングオートメーションツールの運用・管理や活動の支援

    仕事内容
    当社のマーケティングオートメーション(MA)業務担当者として、以下の業務をお任せします。

    ・マーケティングオートメーションツールの運用・管理
    ・顧客データの収集、分析、および活用による効率的なマーケティング活動の支援
    ・メールマーケティングやキャンペーンの企画・実施・効果測定
    ・営業チームとの連携によるリードナーチャリング(育成)およびリードクオリフィケーション(選別)の推進
    ・国内外の創薬関連企業との連携強化に向けたデジタルマーケティング活動の企画・実行
    本ポジションでは、マーケティング活動を通じて、当社の事業成長を支える重要な役割を担っていただきます。
    マーケティングオートメーションの知識や経験を活かし、データドリブンなアプローチで新たな価値を創出していただける方をお待ちしております。
    応募条件
    【必須事項】
    ・高専、専修、短大、大学、大学院
    ・マーケティングの実務経験(2年程度)
    ・Webリテラシーの備わる方
    ・コミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方
    ・Microsoft Office(特にExcel、PowerPoint)のスキル
    【歓迎経験】
    ・CRMツールの使用経験
    ・製薬業界(製薬企業、ベンチャー、アカデミア、CRO)の知識や経験があることが望ましい。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    マーケティングリサーチ 集計スペシャリスト

    国内CROにてマーケティングリサーチの集計スペシャリストを担っていただきます。

    仕事内容
    アドホックリサーチでは、クライアントのマーケティング課題を解決するために、その都度、適切な手法を用いたアンケート調査を設計していきます。当部門で担当する医療用医薬品や医療機器分野のアドホックリサーチでは、特に、クライアントである製薬メーカーや医療機器メーカーのマーケティング課題をいかに理解できるかが重要なポイントとなります。
    集計スペシャリストはクライアントと直接コミュニケーションを取ることは少ないですが、クライアントの課題を理解しようとする姿勢が大事です。
    集計スペシャリストはアドホックリサーチ(アンケート)の集計の内容、オプションとなる追加集計の範囲などを企画分析担当者に提案し、集計のクオリティを高める努力をしています。
    医療業界のマーケティング(制度や慣習等を含む)に対する知識や理解も必要となりますが、医療業界の経験がない場合でも、リサーチ案件を担当していく中で必要な知識を身に付けていくことが可能です。
    与えられた業務を実行するスキルだけではなく、「この調査結果がどのような成果に繋がるのか/繋げられるのか」という意識を持って取り組んでいただきたいです。そのため、ご自身の経験や知識を活かし、自主的に考え、自ら行動できる方が望ましいと考えています。
    応募条件
    【必須事項】
    ・マーケティングリサーチ会社にて、アンケートデータを集計ツール(Assum、太閤など)を使って集計したことのある方
    ※医療系の知識の有無は問いません。
    【歓迎経験】
    ※以下の様な経験が一つでもある方歓迎です
    ・医療用医薬品や医療機器分野のアドホックリサーチ(アンケート調査)にたずさわったことのある方
    ・アンケートデータを使った統計解析のご経験のある方
    ・RやPythonなどのプログラミングツールを利用した業務経験を有する方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWグループ会社

    プロモーションスペシャリスト

    化粧品ブランドの広告宣伝活動の企画・実施、店頭販促物の制作・管理をご担当いただきます

    仕事内容
    ・ブランドのプロモーション戦略の立案・実行
    ・メディアプラン(TVCM/Web/SNS)の策定と広告出稿
    ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の企画・運用
    ・店頭販促ツール(POP/ポスター/パンフレット等)の企画・制作
    ・上記に関わる広告代理店、自社営業担当者(toB)との折衝
    応募条件
    【必須事項】
    ・広告宣伝活動(キャンペーン)の企画、立案経験
    ・広告物、販促物(店頭POP、ポスター、パンフレット等)デザインの制作経験
    ・WEB広告素材(バナー等)の制作、ホームページのデザイン制作経験
    ・Adobe Illustrator、Photoshop、PowerPoint、Excel、Wordの使用経験
    ・4年制大学卒業以上
    【歓迎経験】
    ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の運用経験
    ・GA4を用いた分析経験
    ・ポイント会員やECにおけるCRMの運用経験
    ・一般用医薬品・化粧品メーカー、ドラッグストアでの勤務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~550万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    看護師向けビジネス職オープンポジション※未経験歓迎

    看護師の方々の積極採用!ご経験を活かしながら新たなキャリアに挑戦!

    仕事内容
    当社ではビジネスの現場でチャレンジしたい看護師の方々を積極採用中です。
    医療現場での経験を活かしていただきながら、社会により大きなインパクトを与える仕事に挑戦することが可能です。

    まずは当社や取り組む事業についてのご紹介を兼ねたカジュアル面談からスタートさせていただきますので、お気軽にご応募ください。

    実際の応募ポジションは今後のキャリアの方向性やご希望も踏まえ、カジュアル面談後にご提案 / ご相談させていただきます。
    カジュアル面談にご参加いただく時点では、具体的な希望ポジション等がなくても問題ありません。

    ポジション概要:
    現在当社では70を超える事業を展開しており0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズに携わる機会があります。
    「当社での挑戦に興味はあるけれど、どのポジションに応募すればいいかわからない」という方はぜひ本ポジションよりご応募ください。
    ご経験・キャリアの方向性を踏まえて、適性のあるポジションをご提案させていただきます。

    担当業務(例):
    ・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案
    ・プロジェクトマネジメント
    ・サービス企画開発等
    応募条件
    【必須事項】
    ・看護師資格
    ・臨床経験2年~8年以内

    <ご経験/志向>
    ・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、医療を通じて社会的意義のある新たなサービスを世の中に広めていきたい方
    ・ビジネスの世界から医療業界を変革していくことに挑戦する意欲をお持ちの方
    ・現在の医療業界や病院 / 医院内の業務プロセス等に課題感をお持ちの方
    ・合理的に成果を志向し、より大きな成果を残すことにコミットされてきた方
    ・ホスピタリティを持ち、顧客満足の向上やより良い診療体験の提供にこだわりを持つ方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手総合メーカー

    産業資材原糸・加工糸の営業、マーケティング業務

    大手総合メーカーにて、カーペット用の原糸および加工糸の営業、マーケティング業務を担う。

    仕事内容
    商材:原糸および加工糸
    地域:国内
    分野:カーペット他
    基本的には産業資材分野で活躍いただくことを想定しているが、経験、希望に応じて他分野の担当も検討。
    ・既存顧客への営業活動(新規受注、開発提案、価格交渉)
    ・新規顧客・用途開拓活動(マーケティング、開発)
    ・自社繊維の高次加工、外注加工メーカー対応(発注、納期管理、共同開発)
    ・販売管理(売上管理、在庫管理)
    応募条件
    【必須事項】
    ・学部卒以上
    ・BtoB営業
    ・人との関わりを好む方(社内外関係者との折衝あり)
    【歓迎経験】
    ・メーカー経験
    ・TOEIC650点以上。もしくは650点を超えるための努力。
    ・チャレンジ意欲、行動力、コミュニケーション力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    セルフケア事業部/事業戦略推進G/販売企画担当・コンシューマーマーケティング担当

    国内製薬メーカーにて販売企画とコンシューマーマーケティングを担当いただきます。

    仕事内容
    ・OTC販売企画(マーケ分析、販売施策、広告企画立案・推進)
    ・OTC営業(ドラッグストア採用交渉、販促企画・推進)
    または
    ・化粧品の一般消費者向け販売企画(マーケティング全般)
    ・化粧品のEC販売促進
    応募条件
    【必須事項】
    ・OTC事業経験(メーカー、ドラッグストア、卸の何れかでの経験)
    ・コミュニケーション能力
    ・協調性
    ・データに基づく分析・企画提案力
    【歓迎経験】
    ・販売企画、営業業務の経験
    ・マーケティング業務の経験
    ・部外品および化粧品の経験
    ・データ解析(POSや市場データ)
    ・営業戦略やブランド戦略の立案
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    600万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    OTCメーカー

    ブランドマネジメント(スポーツサプリメント)

      スポーツサプリメント領域におけるブランドプレゼンスの拡大化をはかるお仕事です。

      仕事内容
      ・中長期ブランド戦略立案、推進
      ・新製品企画立案、推進
      応募条件
      【必須事項】
      学歴:大学院・大学卒(理系)
      ・ブランドマネジャー経験が5年以上ある方
      ・カテゴリーの中で、コモディティ品から高付加価値品まで取扱い、生活者向けのコミュニケーション展開の業務経験がある方
      ・自ら 新ブランド・新製品・新企画等を考案し、製品化を実現した経験のある方
      ・ブランドマネジャーとして社内外関係メンバーを巻き込み、中心人物としてプロジェクトを牽引した経験がある方
      【歓迎経験】
      ・スポーツプロテイン・サプリメント領域での業務経験がある方
      ・食品、飲料分野での業務経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      550万円~950万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW広告代理店

      制作進行管理

      クライアントである製薬企業へ対し医療⽤医薬品(新薬、既存薬)のマーケティングとプロモーションに係る様々なフェーズにおいて、質の⾼いソリューションを提供しています

      仕事内容
      【既存クライアント対応】
      ・ ApprovedEmail 業務:テンプレート・フラグメント作成、ApE 関連設定サポート(内製)
      ・CLM 業務:要件確認、外注ベンダーとの制作管理
      ・クライアントと営業等ステークホルダー間の調整

      【新規クライアント対応】
      ・ApE・CLM 導入支援全般
      ・導入プロセスのフォロー・案内
      ・チーム管理・連携業務
      ・派遣社員 2 名との協働による複数案件の並行管理
      ・社内関連部署(営業、編集、クリエイティブ)との協働
      ・グループ企業営業との連携・調整
      ・キャリアパスのひとつとして、将来的に派遣社員のマネジメントもお願いする可能性があります
      応募条件
      【必須事項】
      ・案件進行管理経験:複数のプロジェクトを並行して管理した経験
      ・マルチタスク対応力:大小様々な案件を同時進行できる広い視野と管理能力
      ・コミュニケーション能力:社内外の多様なステークホルダーとの良好な関係構築力
      ・積極性:前向きに業務を推進し、課題解決に取り組める姿勢
      【歓迎経験】
      ・Veeva CRM/CLM に関する知識・経験
      ・製薬業界でのプロモーション活動に関する知識・経験
      ・デジタルマーケティング業界での業務経験
      ・ベンダー管理・外注管理の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      400万円~550万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEWメディカルマーケティング企業

      プロジェクトマネージャー(第二新卒歓迎)

      国内で開発される医薬品や食品(特保など)、化粧品などの開発支援において、試験参加者集客のための戦略立案・施策設計から実行・効果検証までを担う

      仕事内容
      ・ クライアント(製薬・食品・化粧品業界。中小企業〜グローバル企業まで幅広い)への課題ヒアリング・戦略提案
      ・集客施策の企画・設計・実行・効果分析
      ・プロジェクト全体の進行管理・進捗報告・関係各所との調整
      ・KPI(集客数・売上・粗利)管理と改善提案
      ・クレーム等の一次対応、プロジェクトのリスクマネジメント
      ・チームメンバーとの相互フォロー・ナレッジ共有
      1人で複数案件の主担当を担いながら、他案件のフォローも行うなど、チームワークと主体性の両立が求められるポジションです。
      応募条件
      【必須事項】
      ・社会人経験2年以上
      ・基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint)
      ・目標数字や成果に対して、主体的・自律的にコミットしてきた経験(例:営業職、人事採用など)
      ※入社後2週間~1ヶ月程度の出社研修後は、在宅がメインの働き方になります
      ※業界、職種の経験は問いません
      【歓迎経験】
      ・ 顧客折衝・提案営業・マーケティング施策立案の経験
      ・プロジェクトマネジメントやリーダー経験
      ・ヘルスケア・製薬・食品・化粧品業界に関わる経験
      ・KPI・KGIを意識した業務推進経験
      ・チームでの協働やフォローアップを積極的に行える方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、神奈川
      年収・給与
      350万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      メディカルマーケティング企業

      新規事業立ち上げメンバー(オープンポジション) 残枠:1名

        障がい者の法定雇用率の高まりを受けて、各企業は早急な対応をすすめるための新事業になります。

        仕事内容
        ご自身の経験や適性に合わせて、業務をお任せしていく予定です。
        以下業務例となります。
        ・人材紹介先企業の開拓
        ・リード獲得に向けたオンライン/オフライン施策(Web広告、LINE公式運営、オンラインイベント等)
        ・求職者とのカウンセリング相談、入社前後のサポートの運用構築
        ・研修制度の立案や運営
        副社長直下の新規事業となりますので、裁量を持った働き方が可能です。
        応募条件
        【必須事項】
        ・法人営業経験が2年以上ある方(無形商材・人材業界での営業経験者歓迎)

        業界職種問わず、意欲やマインド重視の採用です。
        入社後は事業展開のフェーズやご自身のスキル、適性に合わせて業務をお任せしていく予定です。


        【歓迎経験】
        ・障がい者雇用の人材紹介事業でのご経験がある方
        ・オンラインマーケ/広告運用経験
        ・新規事業の立ち上げ経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWOTCメーカー

        ブランドマネジメント担当【OTC医薬品】

        広告プロモーションプラン策定や消費者調査設計など、ブランドマネジメント業務全般

        仕事内容
        商品コンセプトの企画立案・ブランドの中長期的な戦略構築、広告プロモーションプラン策定や消費者調査設計など、ブランドマネジメント業務全般に関わって頂きます。

        ■業務内容詳細:
        ・風邪薬や胃腸薬、皮膚病薬や目薬などのOTC医薬品(一般用医薬品)カテゴリーのブランドマネジメント業務を担っていただきます。
        ・新製品企画や市場・生活者分析、担当ブランドの短・中・長期戦略立案・実行、及び検証など、ブランドに関わる幅広い業務を担っていただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学・大学院
        (以下のうち、どちらか一方を満たしている方)
        ・風邪薬や胃腸薬、皮膚病薬などのOTC医薬品(一般用医薬品)カテゴリーのマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル
        ・飲料や食品など、消費財カテゴリーのマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル

        求める人物像:
        ・コミュニケーション能力の高い方
        ・誠実な方
        ※健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています。
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        550万円~950万円 
        検討する
        詳細を見る
        後発医薬品メーカー

        【医薬品の営業企画】営業方針立案・販売戦略企画・マーケティング業務

          営業本部方針や戦略の企画・実行・課題と対策案の検討など医薬品の営業企画業務

          仕事内容
          医薬品の営業企画業務(営業本部方針や戦略の企画・実行・課題と対策案の検討)をお願いします。

          ・新製品の製剤付加価値検討や販売見込予測に加え、主力品と位置付ける製品を含めたプロダクトマネージメント業務
          ・エリアマーケティングに基づいた支店拠点戦略において、ヒト・モノ・カネの観点からの支援業務
          ・MRを介さないeプロモーションやデータドリブンマーケティングの企画展開業務

          将来的には、中長期的な視点に立ち、環境変化に対応したジェネリックビジネスモデルの企画立案および経営層に向けた提言業務をお願いしたいと考えています。
          応募条件
          【必須事項】
          ・営業戦略の企画立案(プランナーとして)の経験(3年以上)
          ・パワーポイントによる資料作成、プレゼンテーションスキル
          ・PCスキル(特にエクセルによるデータ分析スキル)
          ・大卒以上
          【歓迎経験】
          ・日用品、医薬品、医療機器などの業界経験製薬企業と医師・薬剤師との関係性が理解できること
          ・医薬品の流通に関して理解できること
          ・医療制度に関する知識を持っていること
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪
          年収・給与
          450万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          CSO

          eプロジェクトマネージャー

          事業急拡大中メディカルマーケ事業のプロジェクトマネジメントの仕事です。

          仕事内容
          製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント

          ・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです
          ・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、
          医師の9割以上が登録するプラットフォームをはじめとした、グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています

          ◆プロジェクトマネジメント
          ・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
          ・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、
           現場へ適切なフィードバックを行う等)

          ◆ピープルマネジメント
          ・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
          ・メディカルマーケターの育成および評価

          ◆プロジェクト拡大・新規事業開発
          ・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
          ・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
          ・新規ソリューション開発および提案
          応募条件
          【必須事項】
          ・ピープルマネジメントの経験
          ・プロジェクトマネジメントの経験
          ・データを用いた業務推進の経験
          ・大卒以上
          【歓迎経験】
          以下ご経験があれば尚可
          ・新規事業開発の経験
          ・市場分析の経験
          ・経営層への折衝経験
          ・法人営業の経験
          ※医療業界の経験は不問
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          800万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          CSO

          MRから転身!メディカルマーケター

            蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供

            仕事内容
            メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を同社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。

            【具体的な仕事内容 】
            ・プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
            ・プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
            ・医師への簡易アンケートの設計・分析
            ・取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
            ・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
            ・医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
            ・eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する
            応募条件
            【必須事項】
            ・MR経験2年以上
            ・MR認定資格保持
            ・転職回数2回(当社が3社目)までの方
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
            ・普通自動車免許
             ※違反累積点数2点まで
             ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            500万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更