製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

マーケティングの求人一覧

  • マーケティング
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 47 件中1~20件を表示中
大手グループ企業

メディカルマーケティング支援会社におけるヘルステック推進 <オープンポジション>

    「医療用医薬品の情報最適化」という製薬業界の変革をリードしていくことがメインミッションです。

    仕事内容
    ■想定する業務内容
    ・製薬企業へのマーケティング戦略提案・プロジェクト(PJ)マネジメント
     -製薬企業のマーケティング責任者~CxO等の経営層をクライアントとし、年間数千万円~数億円規模のマーケティング戦略を支援
     -PJの成功に向けた高速PDCA・売上効果検証など、上流の戦略策定~下流のサービスデリバリまでを一気通貫で担当

    ・領域特化型サービスの企画推進
     -所属事業部内、領域特化サービスの企画・推進(スペシャリティ領域等を想定)
     -クライアントへの提案・サービス改善を繰り返し、サービス事業規模の拡大を加速させる
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療関連ビジネス(製薬企業・医療系スタートアップ等を想定)におけるビジネス推進経験
    ・営業経験2年以上で顕著な実績
    【歓迎経験】
    ・プロジェクトをリードしてきた経験
    ・スペシャリティ領域への専門知識

    ■求める人物像
    1.物事をロジカルにとらえることが出来る方
    2.顧客志向で、前例の無い課題を解決していく挑戦心をお持ちの方
    3.自身が提供する結果にこだわりを持ち、業務推進できる方
    4.新しいことへの知的好奇心を持ち、取り込もうとする向上心・吸収力をお持ちの方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~2000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手内資製薬メーカー

    薬粧事 マーケティンググループ グループマネージャー(一般用医薬品)

    眼科医療に特化した大手製薬企業にてマーケティンググループのマネジメントを担う。

    仕事内容
    【基本使命】
    薬粧事業部のVisionである、生活者の眼の健康に貢献するための本質的なアイケアの実現のため、関連する社内外のすべてのステークホルダーに対し良好な関係を構築しながら、生活者に対して、アイケアに関する価値提供を行う。その対価として、健全な売上・収益をあげ、継続的な事業成長に繋げる。事業遂行上の課題を認識、分析し、スピード感をもって、特に下記を中心に、マーケティンググループを指揮する。
    ・中長期の事業発展に寄与する事業戦略の立案と実行
    ・中長期事業戦略に基づく、生活者への付加価値の提供
    ・流通と信頼関係を構築し、自社の価値提供について理解・賛同を得る
    ・営業GMとともに事業部全体の収益の管理を行い、事業部長をサポートする

    【仕事内容】
    ■全社および日本事業部の事業計画に基づく、薬粧事業部の価値創造と戦略の策定、実行
    ・各種調査や市場データに基づき、継続的な事業成長に貢献する中長期事業戦略、ブランド戦略、製品戦略を企画、提案、承認を取得し、収益に貢献する
    ・戦略、戦術、メディア露出、顧客との折衝など全てにおいて、自社のReputation、Value向上を意識したアウトプットを実行する

    ■生活者に自社ならではの価値提供ができる製品やサービスの開発、商業化
    ・製品開発から市場投入まで様々なプロセスを定型化し、コーポレートブランド、プロダクトブランドの確立へ向けてマーケティング活動が機能する仕組みを確立する
    ・製品企画チームを中心として、関連部門と連携し、製品の開発や改良を実施、収益を得る
    ・生活者のアイケアの意識レベルを向上させるためにアイケア関連サービスの開発を実施する

    ■マーケティングプロモーション活動
    ・広告(動画、WEB、SNS、OOH、イベント等)や、流通企業の店頭を中心に展開する各種販促プロモーションを駆使し、ブランド横断的視点で、生活者に自社製品/サービスの価値を伝達することで売上/利益を創出する

    ■メンバー育成と組織基盤強化
    ・チームの使命と責任達成のため、チームリーダーにメンバーコーチングのスキルを身に着けさせる
    ・メンバー個々のバックグラウンド、キャリア志向、成長機会を把握し、個々のケイパビリティ―を最大化するための働きかけを行う
    応募条件
    【必須事項】
    ・FMCG※業界または医薬品業界で5年以上のマーケティング経験
     ※Fast Moving Consumer Goods
    ・メンバー育成、組織マネジメントのご経験
    ・社内外を問わず関連部署や関係者と連携・協業により貢献してきた実績
    【歓迎経験】
    ・ブランド責任者の経験
    ・社外との交渉に支障が無いレベル英語でのコミュニケーション能力
    (TOEIC800以上、英語で他国のステークホルダーとの業務遂行経験)
    ・10人以上の組織のメンバー育成及び組織マネジメントのご経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    800万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    外資動物薬メーカー

    【外資動物薬メーカー】Animal Health Poultry & Aquaculture Marketing Sr. Specialist

    セールス&マーケティング戦略を立案し、獣医学的知識や関連学術情報を顧客に提供するポジションです。

    仕事内容
    ・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する。
    ・新しい獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する。
    ・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する。
    ・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う。
    ・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・多くの部署との連携が必要なため、協調性があること。
    ・ プロジェクトマネージメント能力・折衝能力・計数管理、分析能力をもつこと。
    ・他業種(飼料、飼料添加物、人体用医薬品など)であっても マーケティングとしての業務経験を通算して5年以上、又は、それに相当する学術的知識・経験等を持つこと。
    ・大学卒業以上またはそれに相当する知識、経験を有する。
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・普通自動車運転免許証保有
    ・英語力(TOEIC 700点目安):US本社とのやり取りがあります
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る
    CSO

    eプロジェクトマネージャー

    事業急拡大中メディカルマーケ事業のプロジェクトマネジメントの仕事です。

    仕事内容
    製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント

    ・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです
    ・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、
    医師の9割以上が登録するプラットフォームをはじめとした、グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています

    ◆プロジェクトマネジメント
    ・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
    ・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、
     現場へ適切なフィードバックを行う等)

    ◆ピープルマネジメント
    ・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
    ・メディカルマーケターの育成および評価

    ◆プロジェクト拡大・新規事業開発
    ・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
    ・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
    ・新規ソリューション開発および提案
    応募条件
    【必須事項】
    ・ピープルマネジメントの経験
    ・プロジェクトマネジメントの経験
    ・データを用いた業務推進の経験
    ・大卒以上
    【歓迎経験】
    以下ご経験があれば尚可
    ・新規事業開発の経験
    ・市場分析の経験
    ・経営層への折衝経験
    ・法人営業の経験
    ※医療業界の経験は不問
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    800万円~1200万円 
    検討する
    詳細を見る
    CSO

    MRから転身!メディカルマーケター

      蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供

      仕事内容
      メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を同社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。

      【具体的な仕事内容 】
      ・プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
      ・プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
      ・医師への簡易アンケートの設計・分析
      ・取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
      ・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
      ・医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
      ・eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR経験2年以上
      ・MR認定資格保持
      ・転職回数2回(当社が3社目)までの方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
      ・普通自動車免許
       ※違反累積点数2点まで
       ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW歯科グループ企業

      【若手歓迎】自社マーケティング担当(LINE)

      最大手ブランドのマーケティング業務を担っていただきます。

      仕事内容
      ・LINE導線の設計・改善(広告・LP・SNS・店頭など)
      ・友だち登録導線別のLINEシナリオ・ステップ配信・診断設計の企画・実装
      ・リッチメニューや自動応答の最適化、LINE UX全体設計
      ・Instagram・TikTok・YouTubeを活用したSNSコンテンツの企画・投稿設計
      ・歯科衛生士など現場スタッフとの連携による企画取材、撮影・制作ディレクション
      ・SNSキャンペーンやインフルエンサーとの連携企画
      ・A/Bテスト、数値分析、改善施策の立案(GA4・ヒートマップ・SNSアナリティクス)
      応募条件
      【必須事項】
      ・LINE公式アカウントの実務運用経験(投稿・メニュー設計・シナリオ配信など)
      ・社内外の関係者(現場/制作/代理店)との円滑なコミュニケーション能力
      【歓迎経験】
      ・Instagram/TikTokなどSNSアカウントの自社運用経験と成長実績
      ・女性向け美容商材・サービスのSNSコンテンツ企画経験
      ・インフルエンサーとのタイアップ/UGC活用の知見
      ・診断コンテンツやチャットボットなどLINE内UX設計経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手外資製薬メーカー

      Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

      エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

      仕事内容
      Primary Responsibilities:

      Strategy
      ・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
      ・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
      ・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
      ・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

      Study Development and Execution
      ・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
      ・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
      ・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
      ・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

      Organizational Leadership and Influence
      ・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
      ・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
      ・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
      ・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

      Information Dissemination
      ・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
      ・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
      ・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
      ・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

      Environmental Awareness
      ・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
      ・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
      ・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
      ・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

      Project Management
      ・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
      応募条件
      【必須事項】
      ・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
      ・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
      ・Strong business English and Japanese skill
      ・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
      ・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
      ・The ability to travel domestically and to international locations.
      【歓迎経験】
      ・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
      ・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
      ・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
      ・Demonstrated project management skills.
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、兵庫、他
      年収・給与
      550万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      リウマチ膠原病マーケティンググループ/ 担当・担当課長・課長

      リウマチ膠原病ブランドマーケティングにおける各種実行プランの一部のタスクのリード

      仕事内容
      リウマチ膠原病ブランドマーケティングにおける各種実行プランの一部のタスクのリードをいただきます。

      主な業務内容として、
      ・患者さんのQOL最大化に向け、HCP向け、患者向けのキャンペーン開発、資材作成、キャンペーン実行のリードをする。
      ・全国規模の学会のプランニングや実行を、メディカルやセールス部門と協業してリードする。
      ・他のブランドチームメンバーがリードするタスクの補佐を行う。
      ・地区講演会スライドレビューを、ほかのブランドチームメンバーと分担し行う。
      応募条件
      【必須事項】
      ・ロジカルシンキングに裏付けられた高いプレゼンテーション、およびコミュニケーションスキルを有する
      ・それをブランド戦略にフィードバックし、またツール作成に生かすための現場理解への意欲
      ・製薬業界でのマーケティング経験2年以上
      ・英語のコミュニケーションスキルの向上への意欲
      【歓迎経験】
      ・リウマチ領域での実務経験 
      ・英語を用いての実務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      550万円~1200万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      <自己免疫事業本部>皮膚科マーケティンググループ 皮膚科領域製品担当

      大手製薬企業にて皮膚科領域のマーケティングを担っていただきます。

      仕事内容
      CUSTOME MARKETING INFORMATION
      ・This role works closely with the Ebglyss marketing leader (P4) in Dermatology Marketing Group to contribute to maximize Ebgyss Atopic Dermatitis (AtD) business as a brand strategist. He/She collaborates with another brand strategist. He/She reports to Ebglyss marketing leader (P4).
      ・He/She also works across different functions especially in IBU/Global, market research, commercial analytics team, corporate affairs, Consumer experience team, medical team, as well as creative agency to develop robust local brand strategy and tactics(solution) so that more patients have access to this innovative product.
      ・The top priority of this role is contributing to Ebglyss AtD Product strategy maximization (translating/leveraging the global strategy into affiliate customer plans) includes:

      MARKETING PLANNING & STRATEGY
      ・Develop indication strategy (AtD) and translate into tactical plan in cooperation with brand leader.
      ・Continuously assess strategy effect and execution. Ensure effective activities and tactics to achieve performance expectations. Understand and improve customer experience.
      ・Monitor and evaluate consistently customer loyalty and equity to identify the gap for WGLL

      Additional Involvement in tactical(solution) planning and execution
      ・Mainly responsible for strategic leadership, with additional involvement in tactical (solution) planning and execution.

      Business Title : Associate / Manager/ ​ Sr. Manager-Brand Marketing-Dermatology MKTG G
      応募条件
      【必須事項】
      ・2 to 3 years marketing experience in the pharmaceutical industry in Japan
      ・More than 3-year experience in pharmaceutical sales (MR)
      【歓迎経験】
      ・Marketing experience in dermatology
      ・Experience in working with global team
      ・Essential skills, Knowledge and license (mandatory for hiring)
      ・Critical thinking and strategic skills
      ・Japanese native
      ・Ability to collaborate with global counterpart
      ・Project Management
      ・Ability to quickly understand and utilize the scientific data
      ・Interpersonal skill to collaborate with cross-functional team members
      ・Inclusive leadership
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資製薬メーカー

      Brand Manager / Associate Brand Manager【消化器がん領域】

      イベントの立案から実行やプロモーション資材の作成など担う

      仕事内容
      ■ミッション
      優れた製品を一人でも多くの患者さんに届け、患者さんのためにサイエンスに再投資し続けられる製薬企業として競合優位性を維持し続けることに貢献する

      <Associate Brand Manager>
      ■業務の範囲
      ・イベント(TV講演会等)の立案・交渉・実行・レビューの実施
      ・プロモーション資材(パンフレット・説明会スライド・MR君*コンテンツ等)の立案・作成・実行・レビューの実施
       (*MR君: 医薬品、疾病、治療等医療に関する情報を提供するツール)
      ・営業部門への企画・戦略等のコミュニケーション
      ・KOL (Key Opinion Leader) のマネジメントの遂行 
      ・マーケティング・営業活動のKPI (Key Performance Indicator) モニタリングや営業ツール等の社内システムを他部門(IT等)と協業し構築
      ・メディカル本部・Commercial Excellence本部(営業やマーケティングの支援部門)・Pharmacovigilance部など他部門との活動の共有、及び、調整
      ・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、Brand Managerの製品戦略立案のサポート

      <Brand Manager>
      ■業務の範囲
      ・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、製品戦略を立案する
      ・イベント(TV講演会等)の立案・交渉・実行・レビューの実施
      ・プロモーション資材の立案・作成・実行・レビューの実施
      ・市場調査の結果などを正しく読み取り、結果から抽出した仮説に基づいた資材作成
      ・多様な方法を通じて、営業部門に対して、営業アクション内容を伝達する
      ・KEE(Key External Experts)のマネジメントの遂行
      ・マーケティング・営業活動を計測するためのシステム関連の提案、他部門と協業し社内システムの構築
      ・メディカル本部・Commercial Excellence本部(営業やマーケティングの支援部門)・Pharmacovigilance部など他部門との活動の共有、及び、調整
      応募条件
      【必須事項】
      <Associate Brand Manager>
      ・医薬品業界での営業、かつ、マーケティング経験3年以上
      ・日本語 Japanese:日本語でのコミュニケーション能力が十分であること
      ・英語 English:応募時は問いません。原則、2-3年以内にTOEIC 800点のレベルまで向上させる。
      ・月4-5回程度の全国各地への出張、土日勤務(学会ランチョンセミナー対応等)が受容可能な方

      <Brand Manager>
      ・戦略立案含む医薬品業界でのマーケティング経験5年以上
      ・日本語 Japanese:日本語でのコミュニケーション能力が十分であること
      ・英語 English:TOEIC800点以上
      ・月4-5回程度の全国各地への出張、土日勤務(学会ランチョンセミナー対応等)が受容可能な方
      【歓迎経験】
      胃がん領域における営業・マーケティング経験あり
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      要相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      750万円~1400万円 
      検討する
      詳細を見る
      ライフサイエンス事業

      【業界経験不問】セールス アンド マーケティングチーム マーケティング担当

      マーケティング活動やイベント企画・実施の担当者を募集します。

      仕事内容
      セールス アンド マーケティングチームのマーケティング担当として、主にマーケティング、イベント企画立案・運営、新規サービス開発等を担っていただきます。その中でも2025年度以降は国内外で数多くのイベント開催・ブース出展を見込んでいますので、当面はイベント企画立案・運営が主たる業務となる予定です。また、ご本人の適性・希望に応じ、部門内の他業務もご担当いただく可能性があります。

      <セールス アンド マーケティングチームの業務>
      ・施設内外でのイベント企画・実施
      ・営業・マーケティング戦略の策定・実行
      ・新規サービスの企画・販売
      ・サイエンス・ビジネスに関連するコミュニティづくり
      ・(変更の範囲):コマーシャル アンド ビジネスディベロップメント部門業務全般

      (主なイベントの例)
      ・国内外の学会・展示会での湘南アイパークブース出展
      ・国内外の提携先との共催イベント
      ・入居テナント・メンバーシップ会員を対象としたイベント
      ・製薬企業等の大企業とベンチャー・アカデミアのマッチングイベント
      ・その他企業のプロモーションを目的としたイベント
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒以上
      ・5年以上のマーケティング・イベント企画、運営の経験者(業界不問)
      ・BtoBでの上記経験者歓迎。
      ・顧客・協業相手・社内他部門等と円滑に連携することができるコミュニケーション能力
      ・MS PowerPoint, MS Word, MS Excelの基本機能を使いこなせること
      ・日本語が流暢
      ・ビジネスレベルの英語力
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、神奈川
      年収・給与
      750万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWCRO

      イベントコーディネーター(マーケター)

      国内外の市場に向けた各種イベントの企画・運営・効果測定を中心にご担当いただきます。

      仕事内容
      具体的には:
      ・展示会、カンファレンス、セミナーなどの企画運営・レポート作成
      ・展示ブースの設営手配、デザイン企画管理
      ・プロモーション資料とイベント関連グッズ(印刷物、ノベルティ、記念品など)の選定・内容設計・発注・管理
      ・他部署と連携した顧客招待イベント(ディナー、レセプション、ネットワーキングイベント等)の企画・運営支援
      ・オンライン・オフラインを問わないイベント(Webinar、バーチャル展示会等)実施支援
      ・市場調査・競合分析業務のサポート
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・1年以上のイベントマーケティング、B2BまたはB2Cマーケティングの実務経験
      ・展示会、セミナー、顧客向けイベントの企画・実施・事後振り返りまで、一連のプロセスに携わった経験
      ・Office 365(Outlook、Excel、PowerPointなど)の基本操作に習熟している方
      ・チーム内で日本語と英語を交えたコミュニケーションに柔軟に対応できる方

      【語学】英語に抵抗がない方
      業務において英語での資料作成、メール対応、海外とのやり取りが発生するため、一定レベルの英語力は必須(読み・書き・会話)

      【歓迎経験】
      ・製薬・ライフサイエンス・バイオテック業界に対する理解または関心
      ・海外展示会・国際イベントへの参加・運営経験
      ・市場調査・競合分析に関する基本的知識・実務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      Associate Brand Manager (オンコロジー事業本部 消化器がん領域マーケティング)

        大手外資製薬メーカーでマーケティング経験を活かして、オンコロジー領域に挑戦できる案件です!

        仕事内容
        ・イベント(TV講演会等)の立案・交渉・実行・レビューの実施
        ・プロモーション資材(パンフレット・説明会スライド・MR君*コンテンツ等)の立案・作成・実行・レビューの実施
         (*MR君: 医薬品、疾病、治療等医療に関する情報を提供するツール)
        ・営業部門への企画・戦略等のコミュニケーション
        ・KOL (Key Opinion Leader) のマネジメントの遂行 
        ・マーケティング・営業活動のKPI (Key Performance Indicator) モニタリングや営業ツール等の社内システムを他部門(IT等)と協業し構築
        ・メディカル本部・Commercial Excellence本部(営業やマーケティングの支援部門)・Pharmacovigilance部など他部門との活動の共有、及び、調整
        ・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、Brand Managerの製品戦略立案のサポート
        応募条件
        【必須事項】
        【経験 / Experience】
        ・医薬品業界での営業、かつ、マーケティング経験3年以上

        【能力 / Skill-set】
        ・医師との面会を通じて課題を同定できる質問力と分析力
        ・客観的に事象を捉えて、正確に現状を分析、取り組むべき課題を抽出できる能力(分析や市場調査業務の経験はプラスです)
        ・顧客のインサイトや市場調査の結果等の事実から仮説を構築する力
        ・課題解決にむけてアクションが実行できる行動力
        ・自らの得意分野に安住せずチャレンジし続ける姿勢・目的達成のために新たな取組やアプローチを試みる姿勢
        ・チームとして成果をだすための関係部門との協業の姿勢・円滑な協業のためのコミュニケーション能力
        ・エクセル/パワーポイントによる資料作成能力
        ・そのほか社内で使用されているITを活用できる

        【語学 / Language】
        ・日本語 Japanese:日本語でのコミュニケーション能力が十分であること
        ・英語 English:応募時は不問。2-3年以内にTOEIC 800点のレベルまで向上させる意欲のある方。

        【その他 / Others】
        ・月4-5回程度の全国各地への出張、土日勤務(学会ランチョンセミナー対応等)が受容可能な方
        【歓迎経験】
        【経験 / Experience】
        ・消化器がん領域における営業・マーケティング経験あり
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪、他
        年収・給与
        600万円~1200万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        【医療機器事業部】プロダクトマネジャー

        眼科診療機器の新規導入やマーケティング戦略の策定や推進

        仕事内容
        ・眼科診療機器の新規導入に関する業務(事業性評価、導入交渉等)
        ・眼科診療機器のマーケティング戦略の策定及び企画(資材作成・講演会等)の推進
        ※国内外の導入元とのコミュニケーションを含む
        ・眼科診療機器に関するKOL・医師対応
        ・眼科診療機器のデモ・納品の支援
        応募条件
        【必須事項】
        ・視能訓練士の有資格者【必須要件】
        ・眼科診療機器に詳しい方
        ・英語がある程度理解・会話できる方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        ~2025年10月(応相談)
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        700万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内CRO

        マーケティングリサーチャー(医療機器・デジタルヘルス)

        クライアントのニーズ把握、企画提案、調査票作成や分析、レポーティング、報告までの一連のリサーチ業務にご対応

        仕事内容
        マーケティングリサーチャーとして、クライアントのニーズ把握、企画提案、調査票作成、実査&集計のコントロール、分析、レポーティング、報告までの一連のリサーチ業務にご対応いただきます。
        アドホックリサーチでは、クライアントのマーケティング課題を解決するために、その都度、適切な手法を用いたアンケート調査を設計していきます。当部門で担当する医療機器分野のアドホックリサーチでは、特に、クライアントである医療機器メーカーのマーケティング課題をいかに理解できるかが重要なポイントとなります。また、調査結果の分析や報告においては、現実的にクライアントの次のアクションにつながるものであることが求められるため、医療業界のマーケティング(制度や慣習等を含む)に対する知識や理解も必要となります。

        当社のリサーチャーに期待するのは、与えられた業務を実行するスキルだけではなく、「この調査結果がどのような成果に繋がるのか/繋げられるのか」という意識です。
        そのため、ご自身の経験や知識を活かし、自主的に考え、自ら行動できる方が望ましいと考えています。  
        応募条件
        【必須事項】
        ※以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方

        ・医療機器メーカーでプロダクト部門・マーケティングリサーチ部門・営業部門のご経験がある方
        ・業界を問わずマーケティングリサーチ会社でのリサーチのご経験がある方
        【歓迎経験】
        ・Officeツールを十分に使いこなせる方
        ・社内・社外の人と接することが多いため、コミュニケーション能力が優れている方
        ・ビジネス英語ができる方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        外資製薬メーカー

        IT Solution Architect | Staff (Senior) | IT M&S Gr, IT Japan, Finance Div.

          大手外資系企業にてITマーケティング&セールスを担当いただきます。

          仕事内容
          ・The Position
          Are you a team player with a winning vision, flexibility, and passion for positive change? Would you like to be part of a global team to contribute to our business and the health of humans and animals? Do you strive to grow in a global environment with innovative technologies?

          ・Tasks & Responsibilities
          This role will be part of the IT Marketing & Sales Customer Facing Excellence team. Our team delivers innovations in systems, applications, and tools which enhance customer experience, customer insight, and enables end-to-end marketing to sales customer engagement. You will be working on global projects and supporting the Japan business.
          This role provides demand management, business analysis, domain architecture, project management and information technology-related services to assigned business clients; may also provide program management services.
          Through ongoing consultation with business clients, this role identifies and analyzes business needs, influences, and negotiates scope and requirements, ensures adherence to enterprise architecture standards, and champions innovative process changes and/or technology-enabled solutions.
          In this role, you will be responsible for the identification, analysis, and execution of business initiatives that leverage digital technologies to drive growth, brand equity, and compliance. In this highly collaborative role, this position will lead both internal resources and external partners throughout the system development process including architecture design, verifying the features, strategizing the rollout, and confirming the support model. This would include the ongoing maintenance, optimization, 3rd-level support facilitation and basic technology consulting with good understanding of M&S Japan’s system architecture.
          Based on your knowledge, you ensure that appropriate systems and services are developed and delivered in an effective and efficient manner. You will act as Solution Architect throughout the complete product lifecycle by applying a combination of strategy, functional knowledge, and technology.
          In addition, you will lead various programs and projects to foster innovation and create business value.
          応募条件
          【必須事項】
          ・Strong technical background. Bachelor's degree in engineering, science, or IT-related field WITH minimum 5 years of experience in a large and/or global business environment, including 3 years of experience leading business systems projects in conjunction with business process improvement, and decision-making support.
          ・Strong integration skills. Understanding of data flow. Experience in how to integrate with business owned systems.
          ・Fluent written and verbal communication skills in both English and Japanese.
          ・Having solid technical know-how to understand and work hands on for
          ・The local business owned system landscape
          ・How data are flowing between local systems (IT/Biz owned) for maintaining/fixing the business processes partially with support from Integration/Reporting platform
          ・Local demands to be translated into the global application landscape supplemented by local applications where it may rather make sense
          ・Overlap and technology fit of global vs. local solutions and continuous improvement of the overall landscape
          ・Understanding of CRM solutions and processes, preferably VeevaCRM.
          ・Strong business process knowledge especially Sales area, and a demonstrated capability to apply technology solutions in addressing business issues.
          ・Demonstrated project management capability based on the successful completion of projects
          ・Demonstrated problem solving ability, including strong conceptual and analytical skills and ability to turn findings into executable plans.
          ・An entrepreneurial mindset, self-motivation, and self-starter.
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          外資製薬メーカー

          Marketing Group Manager / Head of Group / ILD and Respiratory Marketing

          外資製薬メーカーにてマーケティング戦略の立案と実行をご担当いただきます。

          仕事内容
          Accountabilities *
          1. Build market development strategy in collaboration with cross-functional team, entailing developing and prioritizing promotional activities including educational narratives and campaigns under managing target costs
          • Build successful multi-channel market development content, messaging and tactics in partnership with cross-functional team and agency partners
          • Monitors the product expense budget so that it is exercised in a way which guarantees the optimal use of available resources and results in maximal profitability for products without compromising long term goals and objectives

          2. Build market sizing/segmentation, target patient profiles and other strategic analytics in partnership with cross functional team to inform key growth opportunities, targeting, engagement planning and message development
          • Develop appropriate systems in case crucial KPIs are not appropriately working with existing systems

          3. Create a performance based culture with clear accountability and a sense of urgency for achieving results.
          • Lead the creation and/or management of (recruit, hire, coach, develop, motivate, manage and monitor performance) a staff of management and/or professionals in Product Managers competencies and department specific knowledge, process and skills including understanding the market, development of brand positioning, messaging, etc.

          4. Ensure achievement of target sales and growth in Pulmonary Fibrosis
          • Provides leadership to the cross-functional team to ensure that product objectives are clearly developed, communicated, understood and implemented
          • Closely monitors the progress and facilitates agile measures when needed

          Regulatory and / or Organisational Requirements*
          Ensures all tasks are carried out in accordance with respective applicable group Standard Operating Procedures (SOPs),
          group processes and regulatory requirements. Ensures that all interactions and engagements are carried out with the highest ethical and professional standards and that all work is accomplished with quality and in accordance with group values.

          Job Complexity*
          Need to promote products under highly regulated market

          Interfaces*
          All PM Functions (local/global), Sales, Medicine, Finance, Operation

          Job Expertise*
          • People management skill
          • Strategic thinking skills
          • Analytical skills
          • High communication skills and ability to deliver strong story-telling
          応募条件
          【必須事項】
          ・Bachelor’s degree required; MBA preferred.
          ・High communication skills (English and Japanese)
          ・Eight-plus (8+) years’ experience in the pharmaceutical industry as marketing and/or consultant agencies, including five-plus (5+) years people manager experiences supervising 5+ people.
          ・Experience working directly with digital partners to develop and execute initiatives strongly preferred
          (e.g., Google, third party media providers, social media community platforms, etc.)
          ・Experience in guiding and integrating digital analytics and driving metrics-based optimization strongly preferred.
          ・Demonstrated leadership skills.
          ・Demonstrated project management skills.
          ・Demonstrated ability to manage budget and resources.
          ・Demonstrated ability to achieve results in a highly matrixed organization.
          ・History of successful performance.
          ・Proficiency in MS Office, Outlook and database applications.
          ・Ability to travel.
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          外資製薬メーカー

          Manager | non-line Manager | Omni-Channel Effectiveness Group, HP Operations Division

          外資製薬メーカーにて顧客体験を最適化するデジタルマーケティングをご担当いただきます。

          仕事内容
          ・Key Job Accountabilities:
          This role ensures the seamless customer experience across channels by supporting the end-to-end process from ICP to campaign execution and measurement. If successful, this role will have a key contribution to ensuring that the right content is delivered through the right channel to the right customer segment to optimize the customer experience.

          ・Based on deep understanding of brand strategy, contribute effectively to integrated customer planning & execution and customer engagement strategy development in early assets.
          As a core team member to assigned therapeutic areas, collaborate closely with asset teams to plan, and execute integrated customer plan.
          Work effectively with Strategy & Insights department & within Customer Experience Excellence to support the business in deriving actionable customer insights based on channel engagement and performance analysis to inform the omni-channel engagement plan.
          Understand IAP & ICP planning approach & process to be a valuable customer centric contributor.

          ・Identify opportunities for omni-channel campaigns or optimize omni-channel engagement to enhance customer experience linked to business goals.
          Lead omni-channel campaign planning & development & execution by partnering with the business & supporting operational functions to plan & execute omni-channel campaigns based on customer insights and needs.
          Support key operations such as content management, content production, campaign tracking, next best action & campaign analytics for successful implementation
          Contribute as a valued business partner with digital marketing expertise towards development of business omni-channel engagement strategy and building of new digital engagement channels with customer experience as top of mind.
          Actively contribute to ICP planning to shape customer engagement plan using data & insights.

          ・Optimize channel & content performance.
          Work closely with cross functional team applying UX design principles in the form of best practice guidance to both channel & content to drive performance.
          Lead the development of relevant campaign metrics that enable cross functional evaluation of campaign and channel performance.
          Collaborate with analytics colleagues to evaluate omni-channel reports and develop business relevant insights and actions.
          Lead cross functional campaign performance review meetings to identify opportunities to optimize engagement in near time.

          ・Collaborate with cross-functional teams to define & improve core capabilities to enable omni-channel engagement.
          Understand core omni-channel processes & platforms to act as point of contact for business to support smooth and compliant operations.
          Act as an ambassador for core omni-channel processes including campaign planning, editorial/content planning, content tagging, digital production & adoption of best-in-class digital engagement.
          Identify & apply best in industry practices for omni-channel engagement by staying on top of current trends and competitive approaches.
          Partner with the business to develop robust business requirements to inform channel improvements.

          Key Contacts:
          ・The position would have various touch points across all levels including senior leadership, within group.
          This position will work across a matrix organization and as a change agent, will need to effectively influence without authority.
          Report to Head of Omni-Channel Effectiveness Group, Customer Experience Excellence Department, Human Pharma Operations Division

          Interaction with stakeholders:
          ・Roles within Omni-Channel Effectiveness Group, Customer Experience Excellence Department, Human Pharma Operations Division
          ・Respective Business Units
          ・Brand Marketing, TA, Medicine teams
          ・Legal & Compliance
          ・Global counterparts
          ・External suppliers
          応募条件
          【必須事項】
          ・Prior experience in Digital Marketing or Product Marketing
          Demonstrable experience with knowledge and experience of:
          ・Design, planning & delivery of omni-channel and / or digital marketing campaigns
          ・Website development including content management
          ・Email marketing campaigns including campaign management system(s)
          ・Measuring & reporting on campaign analytics & KPIs
          ・Modern web / digital design & UX principles
          ・Experience implementing CRM-driven marketing campaign automation process & platforms
          ・Project management (knowledge of Agile / Lean / Scrum is a plus)

          ・Understanding of the key channels, digital platforms for customer engagement planning & execution
          ・Deep knowledge of Global ICP planning requirements
          ・Strong experience in managing process and leveraging data & insights.
          ・Education: bachelor’s or master’s degree
          ・Ability to articulate requirements clearly.
          ・Strong stakeholder management, negotiation skills, influencing without authority.

          ・Prioritization skills
          ・Excellent communication skills both in Japanese and in English
          ・Japanese: Fluent/Native
          ・English: Fluent (CEFR B1)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内CRO

          マーケティングリサーチャー/シンジケートデータサービス

            マーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーション業務

            仕事内容
            クライアント(主に製薬会社)のマーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーションを行います。具体的には、クライアントに対する当社サービスの紹介、当社データを活用した課題解決の提案、データ分析(集計・解析等)、報告書の作成等を行います。また、クライアント対応から得られたニーズを基に、サービスの開発・運用部門と協力し、サービスの設計・運用・整備の支援も行います。

            【主な自主企画調査】
            ・Impact Track:製薬メーカーのプロモーションチャネル別ディテール数、メッセージ内容を
             把握
            ・SOC:各製品のマルチチャネルプロモーションの効果を検証
            ・Rep-i:約230社の製薬メーカー別のMR総合評価/項目別評価/要改善要素を把握
            ・Doctor Mindscape:全国約1.5万人の医師に対し、「疾患・薬効別の治療実態」を確認
            ・Patient Mindscape:全国約50万人の医療消費者(一般生活者・患者)に対し、「症状実態」「治療疾患」「使用薬剤」を確認

            ご自身の知識と経験を活かして、クライアントへ提供するデータの価値をより一層高める役割を期待しています。
            応募条件
            【必須事項】
            ■以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方
            ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティング・営業企画等の本社業務経験
            や、MR等の営業経験がある
            ・マーケティングリサーチの業務経験がある(特に、リサーチ会社における医療業界クライアントの対応経験が望ましい)
            ・BIツール・統計解析ツール等の使用を含む、データのマーケティング活用に関する業務
            経験がある
            ・エクセル、パワーポイントなどOfficeツールを十分に使いこなせる方(関数などの表計算、グラフ作成、報告書作成)
            ・社内・社外の人と接することが多いため、コミュニケーション能力が優れている方

            求める人物像:
            ・お客様と直接やり取りを行い、その課題解決に貢献したい方
            ・フットワークが軽く、課題解決にむけて粘り強く、かつ自発的に行動できる方
            ・チームワークを大切にして、チームでの目標達成に喜びを感じられる方
            ・当社のバリュー(Always professional/自分ごと化/一歩前へのチャレンジ/ともに磨き合う/
             楽しむココロ)に共感できる方
            【歓迎経験】
            ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティングリサーチの業務経験がある方
            ・マーケティングリサーチ会社で自主企画調査データの企画・営業、データ分析等の業務経験
             がある方
            ・ビジネス英語ができる方、歓迎します(一部クライアント対応、資料・報告書作成等)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            450万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            国内CRO

            マーケティングリサーチャー/シンジケートデータサービス※チームリーダー候補

              クライアントのマーケティング戦略に貢献していただきます。

              仕事内容
              クライアント(主に製薬会社)のマーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーションを行います。具体的には、クライアントに対する当社サービスの紹介、当社データを活用した課題解決の提案、データ分析(集計・解析等)、報告書の作成等を行います。また、クライアント対応から得られたニーズを基に、サービスの開発・運用部門と協力し、サービスの設計・運用・整備の支援も行います。

              【主な自主企画調査】
              ・Impact Track:製薬メーカーのプロモーションチャネル別ディテール数、メッセージ内容を把握
              ・SOC:各製品のマルチチャネルプロモーションの効果を検証
              ・Rep-i:約230社の製薬メーカー別のMR総合評価/項目別評価/要改善要素を把握
              ・Doctor Mindscape:全国約1.5万人の医師に対し、「疾患・薬効別の治療実態」を確認
              ・Patient Mindscape:全国約50万人の医療消費者(一般生活者・患者)に対し、「症状実態」「治療疾患」「使用薬剤」を確認

              ご自身の知識と経験を活かして、クライアントへ提供するデータの価値をより一層高める役割を期待しています。またスキルやご経験に応じて、窓口担当者数名を束ねるチームリーダーの役割を担っていただく可能性もあります。
              応募条件
              【必須事項】
              以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方
              ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティング・営業企画等の本社業務経験がある
              ・マーケティングリサーチの業務経験がある(特に、リサーチ会社における医療業界クライアントの対応経験が望ましい)
              ・BIツール・統計解析ツール等の使用を含む、データのマーケティング活用に関する業務経験がある

              ・エクセル、パワーポイントなどOfficeツールを十分に使いこなせる方(関数などの表計算、グラフ作成、報告書作成)
              ・社内・社外の人と接することが多いため、コミュニケーション能力が優れている方
              【歓迎経験】
              ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティングリサーチの業務経験がある方
              ・マーケティングリサーチ会社で自主企画調査データの企画・営業、データ分析等の業務経験がある方
              ・BIツール・統計解析ツール等の使用を含む、データのマーケティング活用に関する業務経験がある方
              ・数名のメンバーが所属するチームでリーダーとしての業務経験がある方
              ・ビジネス英語ができる方、歓迎します(一部クライアント対応、資料・報告書作成等)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~900万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更