製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1341 件中181~200件を表示中
動物用医薬品企業

【動物用医薬品/薬事】LCMチームマネージャー

動物用医薬品製造販売業者にて、ライフサイクルマネジメントを担うマネージャーを募集しています。

仕事内容
動物用医薬品の製造販売承認申請書のメンテナンス:
・ 薬事評価の実施と変更管理評価を行う。
・ 海外本社現地のチームまたはグローバル薬事チームと協力して、事項変更申請、軽微変更届、および当局への使用上の注意の改訂のための届出資料を作成する。
・ 製造販売承認事項変更申請の承認を取得するために、主導的に協議を行い、所管官庁との効率的な連絡窓口となる。
・ 効能効果の追加や有効期間の延長など、重要な戦略的製品開発を推進する。
・ 包装材料に関する規制表示が製造販売承認内容の記述と一致していることを確認し、薬事的な表示の正確性を確保する。

LCMチームの管理
・ 設定したゴールを達成するために、チームのリソースを整理し、最適化する。
・ 薬事業務のスケジュールを策定しモニタリングする。
・ チームの調整、モチベーション及びスキルの向上。
・ 各プロジェクトにおいて最適な薬事戦略を策定するため、新規製剤登録チーム、品質保証チーム、営業部門、ロジスティクス部門のメンバーとの円滑かつ効率的な連携を強化します。

薬事情報の管理
・ LCM業務に必要な薬事情報をチームとして効率的に整備・管理する。
・ 規制の動向を監視し、規制当局が発行する新たな規制、ガイドライン、および方針案を積極的に分析する。また、それらに対して戦略的な提言を行う。
・ 薬事に関する潜在的なリスク及び改善余地について対処する。
応募条件
【必須事項】
・化学、生化学、生物学、薬学または獣医学専攻、又は、薬学または動物衛生学の薬事規制に関する豊富な経験を有する方。
・日本の医薬品の規制フレームワーク、ガイドライン、申請プロセスに関する包括的な知識を有する方。
・ チームの管理とリーダーシップ力を持つ方。
・ 正確性、メソドロジー、分析・適応能力を持つ方。
・ プロジェクト指向の環境で効果的に働くことができる、優れた対人・コミュニケーション能力を持つ方。
・ 社内チーム及び部署間及び当局、また、海外本社とのコミュニケーションが必要のため、日本語及び英語が堪能な方。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

国内製薬メーカーにて医薬品原薬等における品質管理業務

仕事内容
当社で取り扱う医薬品原薬等に関連する以下の業務をご担当いただきます。
・原料・資材、工程中間体、製品、設備洗浄評価、微生物限度試験、安定性試験等の試験業務
・分析機器、標準機器、および試験室の管理
・逸脱、異常、規格外(OOS)試験結果等に関する調査
・外部試験機関への試験委託業務
・顧客および当局による監査査察への対応
・業界団体・地域団体等の対外活動
応募条件
【必須事項】
・医薬品製造業の品質管理職で試験検査業務の実務経験をお持ちの方
・入社後、部内ならびに関係部署・顧客等、多くの関係者と密にコミュニケーション、連携をいただき課題解決いただける方

【歓迎経験】
・製薬/原薬メーカーの品質管理で試験責任者、品質管理責任者の実務経験をお持ちの方
・原薬メーカーの品質管理で試験検査業務の実務経験をお持ちの方
・原薬メーカーの研究開発、生産技術、または品質保証の実務経験をお持ちの方
・英語の試験検査方法が理解できる英語力

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】千葉
年収・給与
400万円~500万円 
検討する
詳細を見る
NEW放射性医薬品メーカー

放射性リガンド療法(RLT)製品群 製品戦略責任者

放射性医薬品メーカーにてマーケティング・技術支援業務をお任せします。

仕事内容
◆セラノスティクス製品(Cu-PSMA, Lu-PSMA, 131I-MIBGなど)に関わるマーケティング・技術支援業務
・Cu-PSMA, Lu-PSMAを中心とするセラノスティクス製品の製品戦略立案・市場浸透支援
・PSMA関連製剤や131I-MIBGなど、各製剤の特性や外部環境をふまえた戦略の策定・実行
・診断と治療をつなぐ価値訴求(Cu診断からLu治療へのスムーズな導入支援)
・放射線治療に必要な体制整備や診療連携支援(泌尿器科・核医学・放射線科等)
・顧客からの技術的問い合わせ(投与方法、調製、画像解析)への対応
・放射性医薬品に関するトレーニングや学術資材の企画・作成
・社内外の啓発活動(学会・施設立ち上げ・医療従事者教育)への参画
応募条件
【必須事項】
・放射性医薬品、核医学、またはがん領域での実務経験(3年以上)
・製薬企業でのマーケティング・MSL・営業いずれかの実務経験
・医療機関・KOLとの信頼関係を築き、医療現場の課題解決を支援した経験
・医学論文を読み、内容を説明できる(プレゼンテーションスキルがある)こと

【歓迎経験】
・Cu-64, I-131, Lu-177, Ac-225等の放射性核種の取り扱い経験
・放射線治療・核医学画像に関する知識(技師・薬剤師・看護師等の経験も可)
・RLT製品の導入支援や施設立ち上げ経験
・メディカルアフェアーズ、アクセス、または海外連携業務への志向
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内製薬メーカー

臨床開発部 データサイエンスグループ データオペレーション 生物統計担当者

治験を含む臨床研究の生物統計業務を担当いただきます。

仕事内容
・治験実施計画の統計的観点からの立案(症例数設計、統計解析計画等)
・承認申請業務および当局対応(照会事項対応・適合性調査・治験相談等)
・開発プロジェクトチームへの統計的観点からの参画
・生物統計担当者(必要に応じデータオペレーション担当者も含む)に人財育成の一助を担う(主に専門性向上)
応募条件
【必須事項】
・【学歴】修士課程修了(薬学部等の場合は学部卒可)
・【業務経験】生物統計業務を10年以上経験し、治験計画立案、承認申請業務および当局対応(照会事項対応・適合性調査・治験相談)の経験を複数有している。
・【能力スキル】治験に関連する高い専門性(生物統計学、科学的・倫理的思考、文書作成能力、コミュニケーション能力、達成指向力)、語学力(TOEIC:700点以上)マネジメント能力(人財育成)


【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】京都
年収・給与
1050万円~1150万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

Digital AI ML Architect & Engineer (デジタル&データマネジメントG メンバー) 

戦略に沿った革新的なAI、RPA、MLソリューションの特定を担当

仕事内容
本ポジションでは、当社のさまざまな事業課題に対するニーズを満たすべく、デジタル変革(Digital Transformation)の推進を担っていただきます。具体的には、国内外の多様なステークホルダーと密接に連携しながら、ビジネス上の課題を解決し、全社的なデータ活用やユーザー体験の向上を実現することが求められます。
※入社後は、経験とスキルに応じて、下記いずれかの領域を担当いただきます。その後、徐々に担当領域を拡大していくことを想定しています。

【担当領域】
AI、機械学習(ML)など、先端テクノロジーの動向を常に意識しつつ、当社の「Fast Follower」戦略に則った革新的なデジタルソリューションの設計および導入をリードしていただきます。また、拡張性の高いAI/MLシステムのアーキテクチャ設計や、既存のデータエコシステムとの統合、技術スタックの評価なども重要な役割となります。
さらに、生成AI(LLM)やデータサイエンスを活用したプロジェクトを統括し、当社のデジタル技術活用を加速させるとともに、部門を横断したAI/ML対応の推進をお任せします。研究開発部門をはじめとする社内外の関係者と協働し、AI/MLを医薬品開発に効果的に統合するためのアドバイザリーや連携業務にも携わっていただきます。加えて、AI/MLモデルのパフォーマンス管理として、モデル検証のための実験設計やKPIの設定、運用効率や正確性のモニタリングにも従事し、高品質かつ効果的なソリューションの提供を目指していただきます。
応募条件
【必須事項】
・生成AI関連技術(LangChain, LangGraph等)のビジネスでの実装経験
※例:ビジネス部門向けRAGや業務自動化向けAIエージェントアプリケーション
・バックエンド開発経験(Flask, FastAPI等、主にpython)
・フロントエンド開発経験(jQuery, React等、主にJavaScript)
・クラウドプラットフォーム(AWS/Azure)での開発経験
・AIエージェントコーディングツールの活用経験
• ネイティブレベルの日本語力
• 英語での業務コミュニケーション(翻訳ツール等の補助ツール活用可)
【歓迎経験】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方:
• 3年以上の、AI/ML等の先端技術を活用したプロジェクトへの参画経験
• LLMOpsやMLOpsを用いたデータサイエンスのライフサイクル全般の実務経験
• AI関連SaaSの選定・導入経験
• データプライバシー法(GDPR, HIPAA 等)への理解
• GxP(GCLP, GCP, GMP いずれか)下でのシステム開発/検証経験
• 21 CFR Part 11, Annex 11, ICH Q9/Q10 に沿った CSV(Computerized System Validation)の基礎
• ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
750万円~900万円 
検討する
詳細を見る
NEW総合包装メーカー

【法人営業】化粧品・トイレタリーメーカー向け

化粧品、トイレタリーメーカー等向けに、パッケージに使用する包装材料の営業をお願いします。

仕事内容
大手の化粧品、トイレタリーメーカーなどに向けて、包装資材の販売や受託加工(包装加工)の営業をご担当いただきます。営業スタイルとして、長期的な関係性構築を期待しております。
・顧客ニーズによっては、包装資材の販売、受託加工の提案だけでなく、包装機械を販売することもあります。
・対象顧客:化粧品メーカー、トイレタリーメーカーなど
・1名あたりの担当社数は20~30社程度です。
応募条件
【必須事項】
・何らかの営業経験
【歓迎経験】

【免許・資格】
第一種運転免許普通自動車 必須
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

海外赴任を前提とした管理部門総合職(将来幹部候補)

損益計算書、貸借対照表の動きを予想、感じ取り、適切な財務コントロールを担う

仕事内容
■本社:
・全社予算取り纏め及び調整、損益計画への落とし込み、予算進捗管理 等
・部門を跨ぐプロジェクトの推進
・各種会議体の運営

■グループ会社:
・予算策定、予算進捗管理、原価管理、資金繰り管理
・経理・財務管理

関連業務:グループ会社:在庫・出荷管理業務、人事・総務業務管理
応募条件
【必須事項】
・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
・英語によるメールでのやりとり、文書読解、ある程度の電話応対が可能な方
・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度

【歓迎経験】
・最低英検2級程度の英語力が望ましい。
・中堅大学卒業程度。第二新卒も歓迎。
・原則、経理、財務の経験が有るのが望ましい。
・海外勤務経験は必須でない。英語力は高い程良い。
・管理会計の知識と実務経験があればなお良し
・TOEIC 800点以上の英語スキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
2025年10月1日頃までに入社希望 ※早ければ早いほど良い
勤務地
【住所】富山
年収・給与
800万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬企業

【内資系製薬企業】広報 PR戦略室 / 係長採用

    経営統括本部 PR戦略室にて、広報担当を募集します

    仕事内容
    ・ プレスリリース・ニュースレターの作成と配信
    ・ コーポレートブランディングの立案
    ・ メディアリレーション(メディアアプローチ・取材対応)
    ・ 社内報の企画、原稿作成、社内広報ツールの作成
    ・ 社内外のイベント業務の取材、原稿作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    Word 中級レベル
    Excel 中級レベル
    Power Point 中級レベル
    【歓迎経験】
    Word 上級レベル
    Excel 上級レベル
    Power Point 上級レベル
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    医薬品製造受託企業

    【薬剤師】医薬品品質保証スタッフ

    医薬品・医薬部外品から化粧品・健康食品まで幅広く製造受託を行う当社にて工場の品質保証業務をご担当

    仕事内容
    【具体的には】
    ・医薬品のGMP対応、変更管理、逸脱処理
    ・クレーム対応、業許可対応
    ・SOP管理
    ・ベンダー管理
    ・製品品質の調査、レビュー
    ・出荷判定、出荷管理
    ・監査対応
    ※教育体制:OJT形式で先輩社員がサポートする体制を取っており、入社1か月目から実践的なノウハウや知識を身につけることができます。
    ※人々の健康を縁の下で支えるお仕事で、やりがいを持って働けるポジションです。
    応募条件
    【必須事項】
    薬剤師資格
    ・経験年数不問です。薬剤師免許をお持ちなら、医薬品の品質保証のご経験がなくとも大歓迎!

    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    薬剤師資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】静岡
    年収・給与
    400万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    製造販売後調査職

    国内製薬メーカーにて、製造販売後調査の担当者を募集しています。

    仕事内容
    製造販売後調査等管理業務を中心とした再審査承認取得
    ・調査データの集計解析・考察/再審査申請書・安全性定期報告書・論文・適正使用推進資材作成
    ・製造販売後調査医学専門家および調査協力医師との協議・折衝
    ・再審査申請等のPMDA照会事項対応
    応募条件
    【必須事項】
    販売後調査等管理業務を中心とした再審査承認取得
    ・調査データの集計解析・考察/再審査申請書・安全性定期報告書・論文・適正使用推進資材作成
    ・製造販売後調査医学専門家および調査協力医師との協議・折衝
    ・再審査申請等のPMDA照会事項対応
    ・製薬企業への従事経験を有し、医師とコミュニケーションを取れる方

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    550万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手製薬メーカー(外資系)

    広告規制に基づいた販売情報提供活動監督業務

    社内ルールやITインフラの運営業務、プロモーション資材審査等の販売情報提供活動監督業務を担う

    仕事内容
    【ルール】社内の規程類、部内のSOPの運営に関わる業務
    【インフラ】プロモーション資材、販売情報提供活動審査インフラの運営に関わる業務
    【審査】プロモーション資材(講演会スライド含む)の審査に関わる業務
    【審査】電子化された添付文書・インタビューフォーム・プレスリリース等の審査に関わる業務
    【モニタリング】販売情報提供活動のモニタリングに関わる業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・広告規制*に準じたプロモーション資材審査の経験を有する
     *薬機法、適正広告基準、販売情報提供活動ガイドライン、作成要領等
    ・プロモーション資材、販売情報提供活動審査インフラの運営経験を有する
    ・販売情報提供活動監督部門での業務経験を有する
    ・製薬協等の業界活動経験を有することが望ましい
    ・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)
    ・TOEICスコア-600以上、または同等の英語力
    【歓迎経験】
    ・広告規制*に関する知識
     *薬機法、適正広告基準、作成要領、医療用医薬品における販売情報提供活動ガイドライン
    ・ロジカルシンキング
    ・サイエンス、統計に関する知識
    ・交渉力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEWジェネリックメーカー

    新規事業部門の立ち上げ推進業務

    ジェネリックメーカーにて、新規事業部門の立ち上げをお願いします。

    仕事内容
    ・プロジェクトマネジメント
    ・ニトロソアミン対策に関する国内外からの各種問い合わせ対応(コンサルティング業務)
    ・当局との連携サポート
    ・各種調査、特許、契約業務
    ・各種調達業務
    ・広報業務
    ・総務業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・製薬業界に関心があり、技術系(特に薬品・材料科学系・無機)に専門知識、知見を有する方
    ・英語力のある方(読み書きレベル必須)
    ・自ら積極的に情報収集やコミュニケーションを図ることができる方
    ・論理的に整理、アウトプットができる方
    ・サポート業務ができる方
    【歓迎経験】
    ・第二新卒(技術系出身でコンサル業界など)
    ・語学力(英語)のある方
    ・英語でコミュニケーションが取れたら尚可
    ・新しいことに挑戦したい方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    450万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    外資系企業

    【未経験】MSL

    未経験でも可能!MSLの求人

    仕事内容
    クライアント製薬企業でのMSL業務になります。
    KOLに対する情報提供/製品開発に
    関するエビデンスの構築、臨床研究・論文投稿の支援などを行います。

    複数案件ありますので、候補者のバックグラウンド、経験値によってご提案可能です。
    応募条件
    【必須事項】
    下記のいずれか
    ①ライフサイエンス系修士以上(Ph.D.あれば尚可)
    ②6年制学部卒の有資格者(薬剤師、医師、獣医師)

    ※プロジェクトによって求められる要件が異なります。

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    製薬メーカー

    【薬剤師】技術・開発職、品質保証

    漢方メーカーにて未経験可能な開発や品質保証業務

    仕事内容
    技術・開発職:
    主な業務内容は、試験データの収集や資料の作成になります。

    品質保証:
    医薬品を製造するにあたって、規則に沿って製造されているかチェックする業務になります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師
    ・未経験の方でも問題ございません。
    【歓迎経験】
    企業にて技術・開発職や品質保証のお仕事をされている方歓迎                               
    【免許・資格】
    ・薬剤師
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】栃木
    年収・給与
    450万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEWCRO

    プロジェクトマネジメント業務

    医薬品、医療機器、再生医療等製品の開発/臨床研究等を目的としたプロジェクトを、プロジェクトマネージャとして、効率よく適切に完遂する/させることを主な業務としています。

    仕事内容
    ・クライアント要求事項の整理と対応(クライアントとのメイン窓口)
    ・成果物等をクライアントに提供する計画提示
    ・関連部署におけるチームビルディング
    ・プロジェクトのRiskとIssue管理
    ・担当プロジェクトにおける業務範囲の明確化・スケジュール管理と継続した現状分析
    ・社内外におけるStakeholderの特定
    ・プロジェクトの影響範囲と遭遇する諸問題の次善策を検討 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・以下のいずれかの経験がある方
     製薬企業又はCROでPMまたはモニタリングリーダーの経験のある方、若しくはCRA経験がありPMを目指している方
     AROで試験のとりまとめやPMの経験がある方。
    ・英語:TOEIC700点以上、読み書き会話:ビジネスレベル
    ・コミュニケーション能力のある方

    【歓迎経験】
    ・中国語歓迎
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    可能な限り早く
    勤務地
    【住所】応相談、東京、他
    年収・給与
    700万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資メーカー

    細胞培養・抗体精製/試薬原料の調製

    CDMO事業の拡大により、将来10倍以上の供給が必要になると見込まれているため、今後の本格的な増産にむけた増員募集となります。

    仕事内容
    ■細胞培養・抗体精製(バイオ原料製造課)
    ・モノクローナル抗体の細胞培養(新技術導入含む)
    ・抗体精製
    ・CDMO製品製造
    ・製造機器管理及び日常点検
    ・手順書関連整備等の事務作業

    ■試薬原料の調製(試薬原料製造課)
    ・ルミパルス試薬(結合粒子・標識体)等の原料調製
    ・各製造に使用するBuffer調製(試薬を秤量して薬液を作る作業)
    ・CDMO製品製造
    ・製造機器管理及び日常点検
    ・手順書関連整備等の事務作業
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系大卒以上
    ・学生時代や過去の仕事で薬品の秤量、調製、ピペット取扱いの経験(細胞や薬品を使用した業務であるため)
    ・PC操作(Excel、Word、Outlook)が可能な方(製造を含め手順書や試験データ、日々の連絡などPCを使用した業務があるため)
    ・体外診断薬の原料製造を担当している部署であるため、生物~化学系の基礎知識がある方
    【歓迎経験】
    ・抗体精製で使用するクロマトシステムやHPLC、分光光度計のような機器の操作経験
    ・細胞培養や抗体精製の経験・知識
    ・英会話の能力
    【免許・資格】
    ・普通自動車運転免許 ※通勤で必要な為
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】北海道
    年収・給与
    400万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWバイオベンチャー

    バイオベンチャーの分子生物学研究員

    分子生物学的研究における総合的な戦略の構築と実行や実験の設計・実行など担う

    仕事内容
    ・新規ゲノム編集技術の研究開発
    ・分子生物学的研究における総合的な戦略の構築と実行
    ・必要に応じて、細胞生物学的実験や生化学的実験の設計や実行
    ・社内のチームメンバーや社外ステークホルダーとの連携
    ・優先順位を考え、スピード感を持った研究の主導
    応募条件
    【必須事項】
    ・博士 / 修士
    ・博士号もしくは同等の経験を有する方
    ・分子生物学手法を用いた研究業務への十分な経験がある方
    【歓迎経験】
    ・遺伝子工学や進化分子工学の経験や専門知識を有する方
    ・優れた研究業績(論文・特許)を有する方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    専門商社

    管理薬剤師業務及び薬事関連書類作成業務

    在宅勤務やフレックスあり!管理薬剤師業務及び薬事関連書類作成を担っていただきます。

    仕事内容
    ・管理薬剤師業務:海外から輸入された医薬品原料の管理及び品質保証ラベルチェック等。
    (月 1 -3回程度桜島の倉庫に行っていただきます)
    ・薬事関連書類作成補助:製薬メーカーのお取引先に提出する書類の作成
    (食品・化粧品関連の書類作成もあります)Regulatory メンバーとして、社内外への業務・対応・書類内容等が、国内法令・当社グローバルのコンプライアンス・行動規範に準拠するよう対応していく
    ・サポート業務:リスト作成、資料送付、サンプル送付等
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格
    ・日常英会話・ビジネス初級英語(読み・書き)※本社提出書類は英語
    ・Word/Excel(Middle から Advance のスキル)

    ※企業での勤務経験が必要となります。
    【歓迎経験】
    ・品質保証業務経験者
    ・薬事関連書類作成経者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    550万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内大手製薬メーカー

    ファーマコビジランス ケースプロセス管理スタッフ

    治験薬および製造販売後医薬品のケースプロセスを担当する部門です。

    仕事内容
    ・副作用等個別症例(治験薬を含む)評価業務とそのプロセス管理・改善
    ・規制当局への報告、海外提携会社/子会社への情報提供
    ・業務委託先の管理
    ・安全性情報収集プロセスの管理・整備 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系大学卒以上
    ・ファーマコビジランスにおける実務経験(ケースプロセス含む) 3年以上
    ・ファーマコビジランス規制に関する知識を有する方
    ・英語でのコミュニケーション・文書作成が可能な方(業務上のやり取りができるレベル)
    ・一般的なIT知識を有し、業務に必要なツールやシステムの基本操作ができる方
    ・柔軟で高いコミュニケーション能力を有し、対人業務において相手の理解と納得を得ながら、円滑に業務を進められる方
    ・論理的な思考力を持ち、状況に応じて適切な判断・対応ができる方
    ・多様な価値観を尊重し、前向きにチームの成果に貢献できる方
    【歓迎経験】
    ・TOEIC 750点以上
    ・再生細胞等製品の薬事規制に関する知識・経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    データアナリスト/データ融合分析サービス

    国内CROにてデータアナリストを募集しています。

    仕事内容
    クライアント(主に製薬企業)のマーケティング課題を解決するために、クライアントが保有するデータと当社が保有するデータを融合させた分析・予測を行います。よくある分析事例としては、ターゲティングに課題があるクライアントに対して、当社が保有するデータの一つ(各疾患の治療実態に関する医師調査)を活用し、新たにターゲットとすべき医師を推定します。その他、クライアントと当社・グループ会社・協力会社のデータやオープンデータを用いることで解決できるマーケティング課題とその解決方法を検討し、クライアントへの提案、分析、結果の報告等を行います。

    【主な業務内容】
    ・クライアントに対するデータ融合分析サービスの紹介
    ・クライアントの課題に応じた分析計画の作成、クライアントへの提案
    ・クライアントが保有するデータと当社のデータを融合した分析の実施
    ・クライアントへの分析結果の納品、報告会の実施(ご要望に応じてブラッシュアップや追加提案の実施)

    研修や実務を通して、製薬企業のマーケティング課題や各種データに対する理解を深め、分析スキルを磨きながら、クライアントの多様なニーズに応えられる存在となることを期待しています。またスキルやご経験に応じて、融合分析サービスの事業運営やメンバー育成、新たなサービスの開発などにも関与いただく可能性があります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬業界のマーケティング戦略やプロモーション手法に対する理解がある方
    ・業務でPython/Rを用いたデータ分析の経験がある方(特に、製薬業界のマーケティング領域
    での経験が望ましい)
    ・社外ステークホルダーとの関係構築/交渉の経験(営業職を含む)がある、又はそれに携わる意欲がある方
    【歓迎経験】
    ・製薬企業のマーケティング関連部門でデータサイエンティストとしての業務経験がある方
    ・分析プロジェクトのマネジメント経験や、数名のメンバーが所属するチームでリーダーとして
    の業務経験がある方
    ・ビジネス英語ができる方、歓迎します(一部クライアント対応、資料・報告書作成等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    検索条件の設定・変更