- 1
該当求人数 3 件中1~3件を表示中
未経験でも可能!提携医療機関数の拡大および提携医療機関とのリレーションを強化
- 仕事内容
- ・新規医療機関開拓:医療機関での治験実施において医療機関開拓をしていただきます。
・既存医療機関とのリレーションマネジメント:既存の提携医療機関と良好なリレーションを構築し、医療機関内のシェアを拡大をしていただきます。
・CRC業務サポート:CRC経験者の方には、医療機関マネジメント業務、新規施設の立ち上げや繁忙期にCRC業務サポートをしていただきます。
「サイトマネジメント業務(医療機関とのリレーション構築業務)」を
担っていただきます。
※一般的にSMAが担っている「必須文書作成業務」や「IRB事務局業務」の担当では
ありません。
※現在募集エリア:神戸・岡山
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・資格は問いませんが、営業経験を必須要件と致します。
- 【歓迎経験】
- ・医療業界でのご経験であれば尚可
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神戸・岡山
- 年収・給与
- 350万円~450万円
治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当
- 仕事内容
- 治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。
代表的な業務は下記です。
・治験実施施設の医師への案件打診
・契約書作成、締結
・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整
・安全性等を審議する専門委員会(IRB)への対応支援
・その他資料作成支援、必須文書作成~保管 等
・案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが求められます - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【必須要件】
以下のいずれかにあてはまる方。
・医療業界での営業経験2年以上の方。(MR・MS・医療機器営業等)
・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。(施設開拓・メーカー向け営業等)
※エリアにより、(業界問わず)営業経験2年以上の方を検討できる可能性有。
・長期的に就業していきたいという志向をお持ちの方。
・東京で約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方。
(期間中は東京滞在)
※札幌・盛岡・仙台・富山・東京・神奈川・静岡・名古屋・大阪・京都・岡山・高松・広島・福岡・大分・長崎・熊本・鹿児島・沖縄のいずれかの事業所
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】各事業所
- 年収・給与
- 350万円~600万円
医師主導治験/臨床研究のモニタリング業務全般!新しい取り組みに挑戦
- 仕事内容
- 臨床研究を取り巻く環境が大きく変化し、新しい仕組み・手順や手法が導入されています。医師主導治験/臨床研究のモニタリング業務全般(モニタリング担当者、内勤事務局担当者)での新しい取り組みに挑戦できる方を募集します。
職務内容
・臨床研究への新しい仕組み・手順導入(バーチャル臨床試験(Virtual Clinical Trials))と技術応用にチャレンジする。
・アプリ、web及びデバイス等を活用して、臨床研究(同意取得・登録・評価・有害事象情報入手等)を企画、立案及び実施する。
・Real World Data(RWD);患者情報、Personal Health Record(PHR);各個人情報(身体、医療、生活習慣等)をアプリ、web及びデバイス等、多様なツールを用いて臨床研究の企画、立案及び実施。
・新インフラ、ツール等の技術習得、選定、導入、応用と実施。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・臨床研究モニター実務経験・事務局経験者、もしくは企業・医師主導治験モニターの実務経験が概ね3年以上、臨床研究への新しい仕組み作りと技術応用に意欲があり、自発的に臨床研究を実施できる方
・英語でのコミュニケーション可能な方であれば望ましい(目安TOEIC700点以上) - 【歓迎経験】
- ・リーダーとしてプロジェクトをマネジメントした経験者
・英語でのコミュニケーション可能な方であれば望ましい(目安TOEIC700点以上)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
- 1