CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。
- 仕事内容
- 大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・MR経験をお持ちの方(経験年数は問いません。経験が浅い方も歓迎!)
・MR認定資格をお持ちの方
・営業経験を2年以上お持ちの方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~800万円
内資大手医療機器メーカーの研修施設に常駐し、お客様または社員に対するトレーニングを担当
- 仕事内容
- 仕事内容
内資大手医療機器メーカーの研修施設に常駐し、
お客様または社員に対するトレーニングを担当していただきます。
育成に関わる仕事であるため、やりがいを感じていただけます!
・社内技術者に向けたME機器の技術指導トレーニングの企画、実施、支援
・社内技術者に向けたME機器の適正使用トレーニングの企画、実施、支援
・技術マニュアルの整備
・研修施設における機器管理業務 ほか
(1)月曜休館+土日いずれか、の週休二日制
(2)所在地:神奈川県足柄上郡、(車通勤可能です。) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 必須条件
・臨床工学技士資格必須
・医療機関での勤務経験必須
・急性期病院での勤務経験尚可
【求める人材像】
・育成に関わる仕事に熱意のある方
・不特定多数の人の前でスピーチできる方
・コミュニケーション力
・学習意欲の高い方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~550万円
創薬研究プロジェクトを加速させる様々なデータベースやシステムの企画・構築・運用や、オミックスデータ等の各種データ解析等の業務
- 仕事内容
- 仕事内容:
創薬研究プロジェクトを加速させる様々なデータベースやシステムの企画・構築・運用や、オミックスデータ等の各種データ解析等の業務
・抗体や低中分子の創薬研究における各種データベース
・ゲノム情報やリアルワールドデータ、オミックスデータの統合解析
・上記に関するデータ解析基盤の企画・構築・運用
など
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験
・バイオインフォマティクス、ケモインフォマティクス領域での解析
・データベース構築またはシステム構築の実務経験
求めるスキル・知識・能力
・医学・薬学・理学・工学のいずれかで修士卒以上
・社内ユーザーと意見を共有するためのライフサイエンスの知識
英語力
・TOEIC 600点以上、または同等の英語力
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
大学病院、基幹病院を中心にした医療機器営業です。勉強会の企画・実施もしますので、幅広いキャリアが身につきます。
- 仕事内容
- 【 担当製品 】 血糖測定器
【 セールススタイル 】
大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。
【入社時期】
2021年4月上旬~中旬予定 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 1.大卒以上
2.普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
その他
・営業経験3年以上
・目標に対して継続的な実績を残していて、営業活動にその実績の裏付けがある
(提案営業型で、独自で工夫して差別化している )
・理論的思考力が高く、学習能力がある
・エネルギッシュで明るく、前向きな、コミニケーション能力が高い方
・自己管理能力が高い方
※英語等の語学力は一切問いません。
※パソコン・携帯電話・社用車等はすべて貸与します。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・普通自動車免許保持者(必須)
- 【勤務開始日】
- 2021年4月上旬~中旬予定
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当
- 仕事内容
- 治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成
・オーファンドラッグ指定申請資料
・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
・国際名・一般的名称等申請資料
・CTDなどの承認申請書
・試験総括報告書等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学卒以上
・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅も可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
業界未経験可能!医療機器メーカーにて営業職として担っていただきます。
- 仕事内容
- 医療機器営業職
※候補者様のご経歴・ご希望伺いマッチするPJをご紹介させて頂きます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 5月末もしくは6/1入社
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~450万円
マネージャーとして分析センターにおいて管理業務
- 仕事内容
- ・部内業務・勤怠・予算等の管理業務全般
・開発関連業務、承認申請・照会事項の精査・確認等
・GMP関連の品質精査・承認・報告書作成等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・医薬品分析経験者・管理職経験者 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 550万円~700万円
製薬企業でのMR活動
- 仕事内容
- ・当社と契約する製薬企業でのMR活動。
・当社独自の研修プログラムを用意、MRのさらなるキャリアアップを目指してください。
・配属プロジェクト<PJ>は常時20社以上稼動
※勤務地、年齢、担当経験領域・施設等、候補者のキャリアにより、ご提案できないPJもありますので、あらかじめご了承下さい。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・MR認定資格
・普通自動車運転免許必須(残り4点必須)
・MR経験3年以上 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- MR認定資格必須
普通自動車運転免許必須 - 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
生産技術本部の計数業務や管理室の様々な経理業務
- 仕事内容
- ■具体的な業務内容
・生産技術本部の管理スタッフ業務全般
・現場及び地区管理室への会計業務指導
・生産技術本部全体の予実算管理と財務処理(残高管理・会計処理等)
・税務業務対応(現場への税務指導・税務調査対応等)
・海外取引先との調整業務
・各地区の貯蔵品・固定資産管理業務指導
・生産技術本部内の業務システム運用管理
・内部統制業務 等
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- <最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
経理業務の実務経験3年以上 - 【歓迎経験】
- 建設・エンジニアリング系企業での経理、税務、財務等の実務経験。
- 【免許・資格】
- 日商簿記2級(望ましい)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~600万円
治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援
- 仕事内容
- ・治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援。
・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明や聞き取り調査、検査の準備、診療の立ち会い、院内スタッフへの連絡などのほか、被験者の症例報告書の作成支援などをサポート。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【必須】
・CRC経験者(資格不問)
・正・准看護師、臨床検査技師、薬剤師、臨床心理士、管理栄養士、臨床工学技師、
理学療法士、作業療法士、MR,のいずれかの資格保有者
・医療機関における臨床経験を原則3年以上有する方
・管理栄養士の方は医療機関における栄養指導経験が必須
・パソコン(メール、Word、Excel)のスキルを有する方(普通程度のスキルで可)
・PowerPointを使用した経験があれば尚可
・コミュニケーション能力のある方
・新薬の開発に興味のある方
・資格を活かした医療への貢献意欲のある方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 300万円~600万円
在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。
- 仕事内容
- 医療系メーカーが承認申請を取得する際に、国内外の薬事規制や審査基準等をふまえた計画の立案・助言を行う業務
・国内外の薬事規制情報の調査・分析・助言
・規制当局との相談・資料作成・各種申請等の代替業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・自然科学系大学の学部以上卒
・製薬会社において新薬開発に関する開発薬事業務経験3年以上
・英語力(読み・書き)※薬事規制などについて議論できるレベルが望ましい
・規制当局との面談等に出席できる方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
開発中のバイオ医薬品を中心とした分析評価研究業務
- 仕事内容
- 開発中のバイオ医薬品を中心とした分析評価研究業務
・規格試験方法開発、構造・特性解析、グループ会社/国内外の外部委託先への分析技術移転、品質管理戦略の構築、申請資料品質パート作成、当局からの照会事項への対応等。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・バイオ医薬品の原薬・製剤の分析評価研究業務の実務経験*が5年以上ある
・信頼性基準もしくはGLP/GMPでの業務経験
・英語によるコミュニケーション力(例えば、TOEIC 730点以上)
・CMC関連のグローバルのガイドライン、GMP等の規制知識 - 【歓迎経験】
- ・生物活性評価系構築経験や当局への申請経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
細胞工学や免疫学の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進、ならびに各種プロジェクトのための抗体創製
- 仕事内容
- 募集の背景:
バイオロジクス創薬機能の強化による募集となります。
仕事内容:
細胞工学や免疫学の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進、ならびに各種プロジェクトのための抗体創製
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・抗体創薬研究、細胞株構築(immune cells、iPS cell)、ならびに細胞培養、細胞アッセイ/スクリーニングの経験を3年以上程度
求めるスキル・知識・能力
・抗体取得(免疫あるいはライブラリ)、細胞株樹立、細胞培養、アッセイ/スクリーニング(ELISA、フローサイトメトリー等)、プラスミド構築と調製に必要な遺伝子操作全般
・最終目標に向かって課題の抽出ができ、その課題を解決するための研究計画を自らの知識や文献等の調査から立案することができる
・未経験の分野でも精力的に学習、習得し成果につなげる事ができる
求める行動特性:
・環境変化や業界動向をとらえ、現状に甘んじず、新たな取り組みに対し挑戦し、新しいアイディアを生み出していく
・困難な課題にも積極的に挑戦し、約束した成果を出すための当事者意識と責任を持ち、最後まであきらめずに業務を遂行する
・それぞれの違いを尊重し、メンバーの意見に耳を傾け本音で話し合い、メンバーと積極的に連携を図り、組織目標実現に貢献している
必須資格(TOEICを含む)
・アカデミア研究者の場合は筆頭の学術論文(自身が中心に原稿を執筆したものに限る)
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 700点相当以上)
- 【歓迎経験】
- ・VBA、Python、JAVA、C等でのプログラミング経験がある事が望ましい
・免疫学(抗体、腫瘍免疫、自己免疫疾患)に関連した評価系の構築や医薬品開発の経験があることが望ましい
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
創薬研究のプロジェクトおいて、低分子化合物や中分子化合物、タンパク質の分子モデリングなどの研究を推進
- 仕事内容
- ・創薬化学分野におけるCADD研究の強化による募集となります。
仕事内容:
創薬研究のプロジェクトおいて、以下の研究を推進する。
・低分子化合物や中分子化合物、タンパク質の分子モデリング
・新規CADD手法の開発
・機械学習等の数理統計モデル解析 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験
・分子モデリング等のCADDに関する研究経験
・望ましくはケモインフォマティクス、人工知能(機械学習)に関する研究経験
求めるスキル・知識・能力
・医学・薬学・理学・工学系修士以上で、できれば博士号を取得している者
・Python、R等のプログラミングスキル
・分子モデリングスキル
必須資格(TOEICを含む)
・TOEIC 600点以上(望ましくは730点以上)
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡、神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
分析法バリデーションの計画・実施や技術移管など担っていただきます。
- 仕事内容
- ・新規開発品目の分析・試験法検討
・データ解析及び報告書作成・精査
・分析法バリデーションの計画・実施及び実測値測定、申請資料作成・精査、照会対応
・技術移管業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・医薬品分析経験者 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 400万円~450万円
総務部人事課の業務全般を担うスタッフ候補の募集
- 仕事内容
- ・開発品目の情報収集(数年後に新薬の特許が切れる品目に対して、海外サプライヤーへ問い合わせし、情報収集を行なう)
・サプライヤーや顧客(ジェネリック製販)への連絡や交渉等
・将来的には海外の工場を訪問し、確認や交渉等の業務も行っていただく予定
(PMDAの査察に耐えうるかチェックし、工場に対して指導を行なう) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・ビジネスレベルの英語力
・事務職の経験
※海外サプライヤーとメール・電話にてやりとりをする業務が日常的にあるため英語力必須
※読み・書き・リスニング・スピーキングすべてできる方
※海外留学等の経験あれば尚可
・PC操作(ワード、エクセル、Power Point、メール等) - 【歓迎経験】
- ※営業の経験があれば尚可
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上(文理不問)
・MR認定保有者
・普通自動車運転免許保有者 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~700万円
未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・営業経験2年以上
・普通自動車免許をお持ちの方(入社時に減点のないこと)
・全国転勤可能な方
・経験社数2社以内
・直近の離職期間が3ヶ月以内
- 【歓迎経験】
- 尚可条件
・MS経験者歓迎 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2021年4月
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
環境安全スタッフとして、RC活動全般(労働安全衛生・保安防災・環境管理など)の企画・運用推進を実施
- 仕事内容
- 環境安全スタッフとして、RC活動全般(労働安全衛生・保安防災・環境管理など)の企画・運用推進を実施していただきます。
具体的には下記の業務の中でご経験に合わせた業務をご担当いただき、その後、業務の幅を拡げていきます。
■各部門(製造部門・品質保証部門・技術開発部門)に対する労働安全衛生及び環境マネジメントシステムの運用管理
■労働災害防止、保安防災、環境管理、遵法徹底などの為の各種活動の企画立案、実行
■官公庁への申請書類作成と対応
→設備工事に関連する対応が2か月に1度くらい発生
■健康管理、健康づくり活動(レクリエーション含む)の運用、企画・実行
→延岡地区全体、東海(とうみ)地区、事業部などの単位で実施しています。
■各部門(製造部門・品質保証部門・技術開発部門)への安全教育、RC関係教育の実施、新・転入者への安全教育の実施
■年間の活動計画に沿った業務推進及び関係部門からの要請・相談に応じた対応の実施
※自部門だけでなく、延岡地区内の他部門を含めた地区全体のRC活動にも携わっていただきます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・製造業(化学系・素材系)における製造現場での業務経験(運転、生産技術など)(7~8年程度)
- 【歓迎経験】
- ・RC関連業務(労働安全衛生や保安防災、環境のマネジメントシステム運用)のご経験
- 【免許・資格】
- <望ましい>危険物取扱者甲種、公害防止管理者(水質、大気)、衛生管理者、第一種圧力容器
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県川崎
- 年収・給与
- 550万円~750万円
非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務
- 仕事内容
- ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 必須条件:
・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅勤務可
- 年収・給与
- 500万円~1000万円