製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

MRの求人一覧

  • MR
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 40 件中1~20件を表示中
国内製薬メーカー

MR職(IBD専任MR)

    国内製薬メーカーにてIBD専任MRを募集しています。

    仕事内容
    IBDで苦しむ患者様・ご家族に寄り添い、多彩なIBD製品により憂慮の解消に向けて活動いただきます。また、リアル・デジタルの様々なチャネルを駆使したオムニチャネル戦略を実践し、患者様貢献を拡大します。製薬業界のMR活動内容と同様に、病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・業界経験 3年以上
    ・現在基幹病院を担当していることを必須とする。(大学病院担当・分院担当の経験は尚可)
    ・先発医薬品製薬会社のMRを原則とし、IBD領域におけるMR経験を必須とする。
    ・GP・HP両方での営業経験
    ・医療従事者・卸MSさんとの強い人間関係構築力
    ・研究会等の企画・実施力
    ・コミュニケーション能力
    ・疾患・薬および製薬業界に関する高い知識レベルとプレゼンテーション能力
    ・消化器疾患の経験はあれば尚可
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR認定資格・普通自動車免許 必須
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可
    年収・給与
    600万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    外資系CRO

    MR

    コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

    仕事内容
    コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

    ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
    ・担当医療施設への訪問計画作成
    ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
    ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
    ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
    ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
    ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
    ・副作用マネージメント
    ・講演会の企画・運営
    ・市販後調査
    応募条件
    【必須事項】
    ・1.5年以上のMRの経験
    ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
    ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
    ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
    ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
    ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
    ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


    ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR認定資格・普通自動車運転免許有
    【勤務開始日】
    (7月1日)応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1050万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手内資製薬メーカー

    医薬情報担当(MR経験者)*領域不問

      点眼薬をはじめとする医療用眼科薬に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます

      仕事内容
      眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
      MR一人あたりの担当施設数は30施設程度。
      眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと
      眼科領域における専門性をベースに課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
      MRが所属する国内医薬品事業は、売り上げの6割を担う中核事業として、
      圧倒的No.1である市場シェアを更に高め、世界最先端の治療提案をし続けることを
      ミッションとしています。その最前線で活躍いただける志の高い仲間を求めています。
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR認定資格
      ・2026年2月1日付でのご入社が可能な方
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方
      ・要大学卒
      ・全国転勤可能な方
      ・初任勤務地は面接時に相談

      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2026年2月1日
      勤務地
      【住所】 全国
      年収・給与
      500万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW製薬メーカー(耳鼻咽喉科領域)

      製品戦略本部 担当部長orマネージャー(希少疾病用医薬品1製品の担当者)

      希少疾病領域における製品の営業部における担当部長またはマネージャーの募集

      仕事内容
      ・アレルギー性疾患製品を含む自社オリジナル製品のメディカル戦略の立案
      ・全国の KOL や専門医への訪問
      ・学会でのスポンサードシンポジウムの企画・運営
      ・AE や品質クレームの対応
      ・海外パートナーとの定例会議の運営
      応募条件
      【必須事項】
      ・ビジネス英語(海外の会社と英語で会議、電話、メールができるレベル。担当製品に関する情報の収集や、日本国内の販売権の許諾元である海外の会社とのやり取りやミーティングに英語を使用するため。英語の会議などは四半期~半年に 1 回程度。日本国内の情報の共有を目的に行います。)
      ・MSL や MR での専門医、KOL との面談スキル
      ・医療用医薬品の販売戦略・戦術の立案スキル
      ・四半期毎の活動レポートの作成スキル
      【歓迎経験】
      ・耳鼻咽喉科領域でのメディカル部門での経験
      ・MSL(領域は問わない)経験
      ・耳鼻咽喉科領域でのマーケティング部での経験
      ・ビジネス英会話(英語でのレポート作成、会議でのプレゼン、ディスカッション)
      ・長期間(約 5 年)担当いただける方(KOL との関係を構築し、領域を深く知り、長く担当いただける方を歓迎します。)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025 年 9 月~10 月入社目標
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      650万円~850万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内CSO

      MR(医薬品営業)

        ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

        仕事内容
        医薬品の営業・販促活動。

        コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

        医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上(文理不問)
        ・MR認定資格必須
        ・MR実務経験3年以上
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        MR資格
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        550万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        製薬企業におけるMR職

        国内製薬メーカーにてMRを募集しています。

        仕事内容
        製薬業界のMR活動内容と同様です。
        病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・現在基幹病院を担当していることを必須とする。(大学病院担当・分院担当の経験は尚可)
        ・先発医薬品製薬会社のMRを原則とする。
        ・GP・HP両方での営業経験
        ・医療従事者・卸MSさんとの強い人間関係構築力
        ・研究会等の企画・実施力
        ・コミュニケーション能力
        ・疾患・薬および製薬業界に関する高い知識レベルとプレゼンテーション能力

        【歓迎経験】
        ・消化器疾患の経験はあれば尚可
        【免許・資格】
        MR認定資格・普通自動車免許 必須
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可
        年収・給与
        600万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        コントラクトMR

          製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂⾏

          仕事内容
          ・先発医薬品をメインとしたクライアントのプロジェクトに配属となり、プロジェクトメンバーとして担当エリアの医療機関への情報提供・情報収集活動を⾏っていただきます
          ・オンコロジー(⾎液がん・固形がん)領域、免疫(バイオ)領域、希少疾患領域、プライマリ領域他、幅広い領域のプロジェクトがあります
          ・新薬⽴ち上げ、新領域参⼊、希少疾患の患者発掘などプロジェクトによってミッションが異なります
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR経験3年以上
          ・先発メーカー(治療薬)での経験
          ・勤務エリアについて下記のいずれかの条件を満たす⽅
          1)下記ブロック単位以上で勤務可能な⽅
          ①北海道・東北エリア ②関東エリア ③東海・甲信エリア ④北陸・甲信越エリア
          ⑤関⻄エリア ⑥中四国エリア ⑦九州・沖縄エリア
          2)東京+1⾸都圏(神奈川・埼⽟・千葉のいずれか)で勤務可能な⽅
          (⾃宅拠点を約束するものではなく、東京+1県内の範囲で転居を伴う異動が可能な場合に限る)
          3)初回勤務地限定の場合でも、再配属時に上記1または2の要件を満たす⽅
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・MR認定資格
          ・普通⾃動⾞免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          500万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          CSO

          【MR】(希少疾患領域)

            希少疾患領域におけるコントラクトMR

            仕事内容
            医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・MRと勤務経験3年以上

            【歓迎経験】
            ・希少疾患領域経験者が望ましい
            【免許・資格】
            ・MR認定資格
            ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談
            年収・給与
            450万円~750万円 
            検討する
            詳細を見る
            CSO

            【MR】 (皮膚領域)

              腎・皮膚科領域におけるコントラクトMRの求人

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験3年以上
              ・病院担当経験 必須
              ・新薬の立ち上げ(採用活動)経験のある方
              ・企画力・協同力を発揮出来る方

              【歓迎経験】
              皮膚疾患・腎疾患領域 担当経験が望ましい
              【免許・資格】
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW放射性医薬品メーカー

              【放射線医薬品メーカー】MR(未経験MR)

              放射性医薬品におけるMRとして放射線科の医師を中心に情報提供していただきます。未経験歓迎のポジションです。

              仕事内容
              MRとして大学病院や地域基幹病院等といった医療機関に訪問し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供提供や放射性医薬品を使用した診断・治療を提案いただきます。専門領域である放射性医薬品の情報提供や、その学問「核医学」を普及することで、地域医療の質の向上や疾患に対するさらなる選択肢の拡充を目指します。
              製品: 自社放射性医薬品
              訪問先: 地域中核病院・大学病院担当
              面談相手: 放射線科の医師・技師を中心に情報提供・収集を行い、神経内科/循環器科/腫瘍内科等の臨床科医師へ核医学診断や治療の提案を行います。
              訪問イメージ: 担当件数は10~15施設程度、訪問頻度は2~3施設/1日です。社有車でMR活動を行います。
              知識習得: 入社時に放射線・核医学関係の導入教育があります。また、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の継続教育を行います。
              応募条件
              【必須事項】
              ・第一種運転免許普通自動車
              ・MRとして、医学薬学の知識を習得し、医療関係者へ提案を行う意気込み、素養を持った方
              【歓迎経験】
              ・画像診断機器業界・医療情報・医療機器業界でのご経験・お持ちの方 
              ・診療放射線技師・臨床検査技師・看護師など
              ・薬剤師資格をお持ちで、MRとして活躍したい方 等

              【免許・資格】
              MR認定
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談、北海道、他
              年収・給与
              500万円~750万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW国内製薬メーカー

              MR(熊本・三重・和歌山)

              内資系製薬会社で女性医療領域のMRに従事していただきます。

              仕事内容
              当社の女性医療領域において、各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
              エリア内の基幹病院や産婦人科開業医への活動を中心に実施していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              3年以上のMR経験
              【歓迎経験】
              ・先発品や新薬の立ち上げに携わった経験がある方
              ・婦人科領域(不妊治療含む)のご経験がある方
              ・Drとの面談(対面・web)のご経験が豊富な方
              ・募集エリアでの活動経験や地の利がある方

              【免許・資格】
              MR認定資格保有
              【勤務開始日】
              2026年1月1日
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              大手グループ企業

              フィールドメディカルスタッフ(MSL)

              担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及

              仕事内容
              ・ 担当領域のSTL(Scientific Thought Leader)との情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担う
              ・ メディカルストラテジーの策定
              ・ 疾患領域の最新情報の提供
              ・ 領域のSTLからインサイト収集
              ・ Medical Unmet Needsの同定
              ・ Real World Evidenceの創出や臨床研究の企画及び実施
              ・ アドバイザリーボードミーティングや講演会などの企画・実施
              ・ 最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
              ・ グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など
              応募条件
              【必須事項】
              理系大学卒業以上で下記いずれかの経験をお持ちの方
              1.オフィスメディカルあるいはMSL経験者
              2.臨床開発あるいは学術業務等製薬会社における勤務経験者(MR経験のみは不可)
              3.大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる研究経験があり、卓越した実績を出された方(※1)

              (※1)主要な医学・薬学系ジャーナルへの掲載歴、論文投稿歴などの豊富な研究実績がある方

              【求める人財像】
              ・コミュニケーションスキル
              ・ロジカルシンキンキング
              ・ビジネスマナー
              【歓迎経験】
              ・薬剤師免許所有者
              ・PhDあるいは国内外の医師免許所有者
              ・英語力(TOEIC730点以上)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              CSO

              【MR】 (オンコロジー領域) 

                コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

                仕事内容
                医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・オンコロジー領域の経験者
                ・大学病院経験者
                ・新薬上市経験のある方
                ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
                ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
                ・複数県を同時に担当された経験
                ・講演会の企画一人で完結できる方

                <必須条件>
                ・大卒以上
                ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                ・普通自動車免許
                 ※違反累積点数2点まで
                 ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                450万円~750万円 
                検討する
                詳細を見る
                CSO

                【コントラクトMR】プライマリー(循環器・呼吸器)領域)

                  プライマリーの糖尿病、腎透析、抗アレルギーほか領域におけるMR活動

                  仕事内容
                  医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・MR経験3年以上
                  ・循環器あるいは脂質関連などのプライマリー製品経験者
                  ・病院担当経験者(大学病院担当あれば尚可)
                  ・リモート面談・リモート講演会のリテラシーが高い方
                  ・社内コミュニケーションがしっかりとれる方
                  ・コンプライアンスに対する意識の高い方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                  ・普通自動車免許
                   ※違反累積点数2点まで
                   ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  450万円~750万円 
                  検討する
                  詳細を見る
                  NEW内資系CRO,CSO

                  製造販売後調査の専任モニター

                  市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

                  仕事内容
                  製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
                  製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
                  当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
                  ご自宅をベースに活動する外勤業務です
                  応募条件
                  【必須事項】
                  MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
                  PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
                  GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
                  【歓迎経験】
                  大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
                  製造販売後調査の専任業務経験
                  交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
                  MR認定資格
                  【免許・資格】
                  MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  300万円~350万円 
                  検討する
                  詳細を見る
                  国内医薬系出版社

                  メディカルコピーライター

                  医薬品のパンフレットや医療関係者に向けた情報ツールなどの原稿・企画制作

                  仕事内容
                  製薬企業の営業担当(MR)が病院訪問時に使用する医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担当します。

                  【職務詳細】
                  主な業務は、薬の製品情報概要(医薬品のパンフレット)や各種学術冊子などのプロモーション資材の原稿作成になります。
                  与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成致します。
                  プロモーションコードや製薬企業側の意向、エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。

                  【キャリアパス】
                  スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、
                  プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。

                  【組織体制】
                  チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5~7名で構成さています。
                  製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                  ※以下いずれかを満たす方
                  ・医療系専門職種の方(CRA、薬剤師等)
                  ・理系卒で、文章執筆・編集経験のある方
                  【歓迎経験】
                  ・医療用医薬品広告代理店制作部経験者
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  500万円~ 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  NEW国内製薬メーカー

                  製薬メーカー/MR職

                  次世代医薬品として注目を集める放射線医薬業界で、より大きな挑戦や裁量を求める意欲的な方を募集します。

                  仕事内容
                  北海道エリアの各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
                  エリア内の大学病院などを中心に基幹病院を担当いただく予定です。
                  病院製剤を中心に活動するため医療業界での関係構築を図ることができ、今後のご自身の人脈作りにも生かすことができます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・MR認定資格をお持ちで、3年以上のMR経験がある方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  ・MR認定資格
                  ・第一種運転免許普通自動車
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  500万円~750万円 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  外資製薬メーカー

                  【大手外資製薬メーカー】MR, オンコロジー事業本部

                  外資製薬企業にてオンコロジー領域のMRを募集しております。

                  仕事内容
                  製品および患者ニーズのエキスパートとして、専門医を訪問します。主要な顧客との長期的な関係を築き上げ、売り上げに貢献します。
                  施設におけるアカウントマネジメント  
                  ・ターゲット施設における採用・処方拡大のために、必要な情報の収集、採用・処方拡大の計画を立案する。
                  ・採用・処方拡大プランに基づき、施設におけるキーステークホルダー(医師、薬剤師、医療スタッフ、卸MS)に対する適切な情報収集と提供を通じた採用、処方獲得をリードする。
                  ・施設における他の領域担当MRとも連携し、施設ステークホルダーに対して必要な情報を必要なタイミングで提供する。

                  担当エリアにおけるシンポジウムのリード  
                  ・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、企画から運営、フォローアップをリードする。

                  協業の姿勢のリード
                  ・ビジネスの成功に向けて社内外(同領域担当MR・他領域担当MR、卸MS、アライアンスメーカー担当MR、等)の関係者と成果を上げるためのアクションをとる事ができる。

                  成功事例やナレッジの共有  
                  ・自身の成功体験や担当製品の情報提供を通じて得た知識やスキルを他のMRにも共有し、他者の成功にも貢献する。

                  コンプライアンスに準じた情報提供活動  
                  ・業界ルール、社内ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・MR経験3年以上(領域経験は問わない)
                  ・現在製薬業界で就業されている方
                  ・基幹病院経験
                  ・新製品を採用した経験
                  ・MRとしてリモートディテールの就業経験がある方
                  ・MR認定資格
                  ・普通運転免許
                  ・交渉力
                  ・コミュニケーション能力
                  ・課題特定・問題解決力
                  ・向上心があり、リーダーシップを発揮してお仕事が出来る方
                  ・グループのValueに共感し行動できる方
                  ・日本語 Japanese:母国語レベル
                  ・英語 English:不問
                  ・過去10年以内にコンプライアンス、法令等の違反による懲罰歴がないこと
                  ・過去3年以内に道交法違反による自動車運転免許の停止・取り上げの処分を受けていないこと

                  以下の方々のご応募は受け付けできません。
                  ・開業医のみの経験
                  ・後発品のみの経験
                  ・オーファンのみの経験
                  ・コプロメーカー在籍者
                  ・勤務地縛りがある(初任地のみ勤務地縛りであれば、勤務地によっては可)
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】 全国
                  年収・給与
                  700万円~1100万円 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  大手グループ企業

                  MR・CRA経験者

                    候補者の意向や適性に応じてグループ内でのポジションを検討いたします。

                    仕事内容
                    下記が一例となります
                    ・製薬メーカー向けマーケティング支援(MRF)アカウントマネジメント…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
                    ・BIRカンパニー データコンサルタント…リサーチ・データを活用した、プロダクト戦略策定やマーケティング支援
                    ・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
                    ・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
                    ・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製薬メーカーでのMR経験1年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験1年以上
                    ・インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    500万円~ 経験により応相談
                    検討する
                    詳細を見る
                    NEW内資製薬メーカー

                    大手製薬メーカーにおけるMR職

                    医療用漢方のリーディングカンパニーにおけるMRの募集

                    仕事内容
                    医薬品の情報提供、収集、伝達活動
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・MR 認定証を保有の方
                    ・MR 経験2年以上
                    ・普通自動車免許(AT 限定可)
                    ・コミュニケーション能力を有する方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    2026年2月1日
                    勤務地
                    【住所】 全国
                    年収・給与
                    450万円~650万円 経験により応相談
                    検討する
                    詳細を見る
                    検索条件の設定・変更