- 1
該当求人数 2 件中1~2件を表示中
内資大手製薬メーカー
大手製薬メーカーにて製剤研究者として転職
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
核酸DDS製剤もしくはワクチン製剤の製剤設計から商用製造プロセス設定までの一連の業務を担う
- 仕事内容
- (1)核酸DDS製剤、(2)ワクチン製剤の製剤設計から商用製造プロセス設定までの一連の業務
・剤形・処方設計
・製造法開発、製造プロセス開発
・国内・海外製造所への技術移転(出張業務が発生します)
・治験および申請資料の作成に関する業務
・CDMO/CMOマネジメント業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【必須要件】
・修士(薬学6年生含む)卒以上(薬学、理学、工学等の化学系または生物系関連分野の知識)
・(1)核酸DDS製剤、(2)ワクチン製剤の製剤開発(製剤処方設計、製造法開発、製造プロセス開発等)に関する業務経験
・国内・海外のレギュレーション、ガイドラインに関する知識
・海外グループ会社および他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方 - 【歓迎経験】
- 【望ましい要件】
(1)核酸DDS製剤、(2)ワクチン製剤の製剤設計、申請書の作成及び照会事項対応の経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、大阪
- 年収・給与
- 600万円~850万円
大手製薬メーカー
物性評価、前製剤・DDS研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
医薬品候補化合物の原薬物性評価および前製剤・DDS研究を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品候補化合物の原薬物性評価および前製剤・DDS研究
1.中分子(ペプチド・核酸)やワクチンの物性評価・DDS研究技術の構築
2.低分子創薬研究プロジェクトの物性・前製剤研究担当者
3.国内外のアカデミアおよび企業との共同研究の担当 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【必須要件】
・修士卒以上(医学、薬学、理学、工学等)
・原薬物性・分析研究、前製剤・DDS研究経験
- 【歓迎経験】
- 【望ましい要件】以下に挙げる経験・知識・スキルを複数有した方が望ましい
・中分子(ペプチド・核酸)やワクチンの研究経験
・海外赴任・留学などの経験
・品質に関係するガイドラインへの知識 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
- 1