製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

臨床研究の求人一覧

  • 臨床研究
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
  • 1
該当求人数 4 件中1~4件を表示中
外資製薬メーカー

医薬開発本部CDMAオンコロジー・免疫領域オンコロジー領域CPL職(ノンラインマネージャー)

大手外資系企業にてクリニカルディベロップメントアーリーエビデンスを担当いただきます。

仕事内容
Accountabilities
・Responsible for making Japanese early clinical development plan authorized by group global early Asset Teams as well aligned with global development strategy in Oncology therapeutic area
・Ensure Japanese submissions and registrations in Oncology therapeutic area are appropriately handled and obtained
・Ensure all the projects in Oncology therapeutic area are correctly managed in both in timeline and in quality
・Support group management team in making development and/or data building decision based on whole picture in Oncology therapeutic area
・Ensure group provides safety related important information with appropriate assessment to stakeholders in timely manner during its product life in pre-launch phase
・Support group obtains preferable pricing in Japan
・Knowledge transfer to MA/MSL groups and other relevant business functions
・Establish strong network with Japanese external experts supporting our product

Regulatory and / or Organisational Requirements
・Ensure all the projects are correctly managed in timeline and quality
・Contribute to Strategy and Activity Review Committee meetings
・Ensure benefit/risk evaluations of products, ethics and compliance
・Ensure all the projects are correctly managed in timeline and quality
・Contribute to Strategy and Activity Review Committee meetings
・Ensure benefit/risk evaluations of products, ethics and compliance
・Ensure preparation of local Integrated Asset Plan (IAP) & Integrated Customer Plan (ICP) to include Japan specific needs, together with Asset Team colleagues & aligned with global IAP

Job Complexity
Work as a project lead in Japan (Early) Evidence Team and especially closely collaborate with global (Early) Asset Lead(s) and (Early) Evidence Lead(s)

Interfaces
Global Asset Team(s), Japan Asset Team colleagues, PV team, Therapeutic Area Leadership Team, Team Member Global Epidemiology

Job Expertise
Full understandings of regulatory and compliance requirement in clinical development
応募条件
【必須事項】
・Bachelor of Science
・Experience in "Oncology" clinical or research setting with or without own publications, 3+ years industry experience as CPL
・Experience in PMDA consultation, the query response, and obtaining regulatory approval for the development compounds in charge
・Ability to make your own proposals for modifying project plans to meet the actual situation in Japan or to enable accelerated approval, based on a global development strategy
・Project management skills as a lead
・English communication skills beyond daily conversation
・Complete understandings of the current standard of care for specific cancer types
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1200万円 
検討する
詳細を見る

候補者の意向や適性に応じてグループ内でのポジションを検討いたします。

仕事内容
下記が一例となります
・製薬メーカー向けマーケティング支援(MRF)アカウントマネジメント…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
・BIRカンパニー データコンサルタント…リサーチ・データを活用した、プロダクト戦略策定やマーケティング支援
・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
応募条件
【必須事項】
・製薬メーカーでのMR経験1年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験1年以上
・インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内CRO

【体外診断用医薬品】臨床性能試験・臨床研究・薬事支援業務(経験者)

体外診断用医薬品開発における臨床性能試験・臨床研究・薬事支援業務

仕事内容
経験に応じて下記業務のいずれか又は複数をお任せいたします。

・臨床性能試験・臨床研究支援業務(臨床開発)
  試験計画策定、実施医療機関選定、試験必須文書作成、倫理審査支援、試験運営支援等
・承認申請書及びその他承認申請に関わる書類や資料の作成
・臨床開発/薬事に関するコンサルティング業務、戦略立案・調査業務 など
応募条件
【必須事項】
【いずれか必須】
・体外診断用医薬品における臨床性能試験または臨床研究の経験
・体外診断用医薬品の薬事申請書作成等の薬事業務経験
【歓迎経験】
・体外診断用医薬品の学術経験
・体外診断用医薬品の品質管理/品質保証経験
・PMDA相談、当局対応の経験
・体外診断用医薬品製造販売業における三役経験
・コンパニオン診断薬に関する臨床開発・薬事業務経験
・英語力、コミュニケーション能力、文章作成力
・キャリアアップに対する高い意欲
・マネジメント経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
早期に入社できる方歓迎
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
400万円~750万円 
検討する
詳細を見る
臨床試験事業

臨床試験運営スタッフ

    食品メーカーを中心とするクライアントから依頼される臨床試験に対し、試験フローの企画、運営等の業務を担う

    仕事内容
    食品メーカーを中心とするクライアントからいただく臨床試験(新製品や新治療法の効果・安全性を確認するために行われる研究)の運営をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ・臨床試験の運営(被験者の案内、質問対応)
    ・試験会場準備
    ・被験者データの整理
    ・試験データ入力・集計及びチェック
    ・電話受付
    (被験者からの日時や試験内容に対する質問対応)

    将来的に、試験全体のスケジュール管理や食品メーカーの担当者との打ち合わせなどのマネジメント業務にも挑戦をいただくことが可能な環境です
    応募条件
    【必須事項】
    ・コミュニケーションを大切にできる方
    ・食品/健康/研究に興味がある方

    <求める人物像>
    ・機能性表示食品や健康医学の健康産業および医療業界に関心のある方
    ・マルチタスクが得意な方
    ・新商品の開発に関心のある方
    ・好奇心旺盛で新たなことを追求していくことが好きな方
    ・チームワークを大切にできる方

    【歓迎経験】
    営業や、ホテル業界、空港業界経験者など、未経験からでも活躍できる教育体制が整っています。正しいデータを取得するため、被験者様に迷惑・心配をかけないために、運営スタッフ同士、被験者に対する適切なコミュニケーションを大切に業務を進めています。
    他社の研究機関では取り扱うことができない難易度の高い試験に対応したノウハウや実績から、大手企業からの案件も多く、近年は過去に前例のない大規模な試験も実施しております。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    300万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    • 1
    検索条件の設定・変更