製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

営業(全て)の求人一覧

  • 営業
  • MR
  • 未経験MR
  • PMSモニター
  • 動物薬/医療系営業
  • MS
  • 法人技術営業
  • OTC営業
  • 教育研修/トレーナー
  • 薬価対策
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 147 件中21~40件を表示中
NEW総合包装メーカー

大手製薬会社向けルート営業

大手の製薬会社に向けて、包装資材の販売や受託加工の営業をご担当いただきます

仕事内容
【東京】
製薬会社、化粧品会社、食品会社などに包装資材の提供や受託加工を請け負う当社にて、製薬会社向けの営業をお任せします。1社でも複数の関係部署や担当者と定期接点を取得し長期的な関係構築が必要です。
・9割以上が既存顧客への営業となり定期的な受注対応や情報提供を行いながら新たな提案機会がある際に相談をもらえる関係構築を目指します。一から提案し受注する経験を積むことを期待します。
・まずは先輩の営業同行から見て学びながら、教育担当社員がつき3カ月~半年程度、営業~事務作業まで指導を受け、担当顧客をお任せしていきます。そのほか包装材料に関する社内研修制度も別途あります。

【富山】
大手の製薬会社に向けて、国内シェアNo.1の包装資材の販売や受託加工の営業をご担当いただきます。長期的な関係性構築を重視しており、顧客のニーズをとらえた提案を行っていただきます。
・顧客ニーズによっては、包装資材の販売、受託加工の提案だけでなく、包装機械を販売することもあります。
・対象顧客:製薬会社メーカーなど
・1名あたりの担当社数は20~30社程度です
応募条件
【必須事項】
【東京】
・法人営業経験(顧客と長期的な関係を築く営業を志向する方)
【富山】
・法人営業経験
【歓迎経験】

【免許・資格】
・第一種運転免許普通自動車 必須
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る
治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業

ソリューション営業(臨床試験システム事業)

    デジタル医療のスタートアップで臨床試験システムの営業

    仕事内容
    ・臨床試験システムの事業戦略の検討・構築
    ・営業活動の中で特定された顧客課題を踏まえたプロダクト開発戦略や事業戦略の策定

    【具体的な業務】
    ・新規案件獲得に向けた新規顧客/既存顧客への営業活動(想定顧客:製薬企業・医療機器メーカー・アカデミア)
    ・リード獲得に向けた学会や展示会、業界内の会合等への参加や各種対応
    ・営業活動で得られた顧客のニーズを踏まえた、社内の臨床開発部門やデータマネジメント部門、システム開発部門と連携と提案内容のブラッシュアップ
    ・顧客アカウント管理
    ・RFP(Request For Proposal)や入札案件等への対応や契約交渉
    ・各ステークホルダーに対する獲得案件の説明・プレゼンテーションの実施
    応募条件
    【必須事項】
    ・大手企業を対象とした提案型営業/ソリューション営業の経験
    ・顧客との長期的(数年単位)な関係構築のもとに案件や受注した経験
    ・営業活動のプランニングから実行状況のモニタリングを通じて、自ら課題を発見し、行動に移せる
    ・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える
    【歓迎経験】
    ・製薬企業や医療機器メーカーを対象としたシステムやITツールの営業経験
    ・ライフサイエンス・ヘルスケアなど、医療・製薬・医療機器の周辺領域での就業経験
    ・ビジネス規模に関わらず、自らがリードして立ち上げ〜収益化まで至った実績
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW広告代理店

    クライアント サービス(営業)

    製薬企業の製品・サービス戦略を理解し資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当

    仕事内容
    製薬企業の製品・サービス戦略を理解した上で、クライアントの希望に沿った資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当する重要なポジションです。
    特に、新薬を上市する際には綿密な準備が必要です。プランナー・メディカルライター・Web ディレクター・アートディレクターなどの専門職担当者を選抜し、プロジェクトチームを組むところから始まります。このチームのプロジェクトリーダーとして、クライアントとのコミュニケーションを図り、情報収集に努め、同時にコスト・コントロールにも目を見張り、最終的には売上の目標を達成していただくのがクライアントサービスの任務です。
    新たな疾患領域を任されたり、斬新な Web ツールを求められたりすることもあり、日々の業務は刺激に満ちています。
    業務を通してプロモーション企画や E-Detailing 企画の業務知識を身につけていただくことができ、医療用医薬品市場の理解を深めていただくことが可能です。
    人々の命を救い、健康生活に寄与することができる、やりがいのある仕事です。

    Key Result Areas
    個人の売上・利益の目標を達成する
    • 担当クライアント(既存窓口)の売上拡大
    • 担当クライアントの新規窓口・プロジェクト獲得
    • 新規クライアントの獲得

    他職種・他の営業グループとの連携・協力体制の構築
    • 各プロジェクトにおける関係他職種との連携、チーム体制の構築
    • プロジェクトチームの業務進行管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上

    下記いずれかに当てはまる方
    ・エージェンシー(医薬広告代理店)経験者
    ・製薬会社での就業経験、MR のご経験
    ・一般の広告代理店の営業職
    ・医療に特化した媒体の営業職
    ・制作会社の営業職
    ・出版社の営業職、もしくは制作
    ・製薬メーカーをクライアントに持つ企業の営業職

    ・医薬代理店、もしくは医療業界に対する興味

    Key Competencies:
    ・リーダーシップ
    ・コミュニケーションスキル
    ・プロジェクトマネジメントスキル
    ・売上・利益の管理、分析能力
    【歓迎経験】
    ・企画提案の経験
    ・プロジェクトの進行管理ができる方
    ・医療用医薬品の資材に関わった経験がある
    ・先発品のプロモーションを経験している
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    管理職候補!医薬品・健康食品の提案営業

    内資製薬メーカーにて提案営業を募集しています。次世代のリテール営業部門の管理職候補を探しています。お気軽にご応募ください!
    リテール営業部門の管理職候補を探しています。お気軽にご応募ください!

    仕事内容
    医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等のリテール営業業務。
    ドラッグストア、代理店などの取引先に対して、自社商品を企画提案する営業です。
    ナショナルブランド商品の魅力を伝える仕事です。
    商品にしっかり向き合っていただくため、飛び込みやテレアポはありません。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品、サプリメント、食品、化粧品、日用品などのメーカーまたは卸売業の営業経験をお持ちの方
    ・要普通自動車免許(AT限定も可)
    ・当社の商品を好きになってくださる⽅
    ・マネジメント経験のある方(少人数のチームでも可)
    ・大卒以上
    【歓迎経験】
    ・POSデータなどの分析や管理ができる⽅
    【免許・資格】
    ・普通自動車第一種運転免許(AT限定も可)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    650万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療機器メーカー

    九州リージョン セレック営業

    医療機器メーカーにてセレック営業を担当いただきます。

    仕事内容
    ・販売代理店と関係を構築し、セレック(歯科用CAD/CAMシステム)に興味・関心をもつ歯科医院あるいは歯科技工所に対して、経営を手助けする提案を行い、経営をより良いものにしてゆくサポートを行う。
    ・高額医療機器(450万~1500万円)の提案・販売を行う 
    ・お客様および販売代理店と有効なリレーションを構築する
    ・お客様向けのセミナーを企画、実施する

    ※取扱製品:セレック(歯科用CAD/CAMシステム)
    今最も歯科業界で注目を集めるデジタル機器です
    セラミック治療を即日で提供できる機器です
    口腔内の様子を3D画像化できます
    3D画像化したものから、歯と同じ色をしたセラミックブロックを削り出し、歯を形成することができます
    応募条件
    【必須事項】
    ・営業経験3年以上
    ・新規開拓の経験
    ・デジタル医療機器の販売に興味関心を持てること
    ・社内外との円滑なコミュニケーションスキル (ビジネスマナーを含む)
    ・数字・数値に基づいて物事を考える思考
    ・Outlook、Excel、Power Point、Word中級レベル
    ・普通自動車免許
    【歓迎経験】
    ・高額消費財(輸入車、投資用マンション、IT機器など)を扱った営業経験
    ・医療機器の業界で売上目標を担った営業としての経験
    ・法人営業(B2B)担当者の経験
    ・コンサルティング営業の経験
    ・医療機器に関する基本的な知識
    ・歯科技工士免許・歯科衛生士
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】福岡
    年収・給与
    550万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    ウィメンズヘルス領域MR

    内資系製薬会社で女性医療領域のMRに従事していただきます。

    仕事内容
    当社の女性医療領域において、各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
    エリア内の基幹病院や産婦人科開業医への活動を中心に実施していただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    3年以上のMR経験
    【歓迎経験】
    ・先発品や新薬の立ち上げに携わった経験がある方
    ・婦人科領域(不妊治療含む)のご経験がある方
    ・Drとの面談(対面・web)のご経験が豊富な方
    ・募集エリアでの活動経験や地の利がある方

    【免許・資格】
    MR認定資格保有
    【勤務開始日】
    2026年1月1日
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    製薬メーカー/MR職

    女性医療領域において、各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。

    仕事内容
    北海道エリアの各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
    エリア内の基幹病院や産婦人科開業医への活動を中心に実施していただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR認定資格をお持ちで、3年以上のMR経験がある方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定資格
    ・第一種運転免許普通自動車
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    500万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    臨床研究専門の国内CRO

    プロジェクトプランナー(若手向け) ※医療業界の経験歓迎!

      市販後特化型の臨床研究サービスプロバイダとして、市販後医薬品・医療機器の価値向上を通じて、社会に貢献

      仕事内容
      ・営業活動(会社/サービス紹介、新規臨床研究の提案)
      ・マーケティング活動(市場調査、ターゲティング、新規サービス開発等)
      ・新規臨床研究の受託に向けた活動
       - 要件ヒアリング
       - 見積書の作成
       - 契約合意に向けたクライアントとの折衝・調整(プレゼンテーションや費用交渉等)
      ・受託決定後の業務委受託契約締結に向けた契約内容の協議
      ・プロジェクトリーダー/サービス提供部門への引継ぎ、サポート
      ・研究開始後、必要に応じて再見積もり、契約更新対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・臨床研究の企画、実施、Publicationなど、臨床研究そのものに強い興味・関心を持っている
      ・MR、医療機器営業など、医療業界での実務経験3年以上
      ・基本的なPC操作スキル・経験(タッチタイピング、Microsoft Office)
      ・社内外への正確なコミュニケーション力、交渉力及び関係構築能力
      ・事実を客観的かつ合理的に捉え、仮説を立てて解決策を提示できる論理的思考力
      ・周囲を巻き込み、目標達成に向けて仕事を進める行動力と積極性
      ・既成概念に捉われない思考と、相手の要求に合致した提案ができる企画、提案力
      【歓迎経験】
      ・Microsoft Excelの業務での使用経験(一般的な関数、グラフやPivot tableの作成・活用、データ分析)
      ・臨床研究関連業務の経験
      ・無形商材の法人営業、コンサルティング業務の経験
      ・英語スキル(メールコミュニケーション、英語文書の読解、ビジネス英会話)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      未経験MRの募集!

      未経験MR募集!コントラクトMRとして、医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達

      仕事内容
      ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、
      収集、伝達を行う。
      ・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
      ・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。
      応募条件
      【必須事項】
      ・高校卒業以上
      ・社会人経験1.5年以上(学歴により年数前後あり)
      ・PCスキル:Excel・Word・PowerPoint
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・普通自動車運転免許保有者
      ※普通自動車運転免許保有・累積違反点数2点まで、免許取り消し歴がないことが前提です。
      前歴、免許停止歴(行政処分の前歴)、点数の回復時期にご留意ください。
      【勤務開始日】
      2025年10月1日入社もしくは2026年1月入社
      勤務地
      【住所】 全国
      年収・給与
      400万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW放射性医薬品メーカー

      【放射線医薬品メーカー】MR(未経験MR)

      放射性医薬品におけるMRとして放射線科の医師を中心に情報提供していただきます。未経験歓迎のポジションです。

      仕事内容
      MRとして大学病院や地域基幹病院等といった医療機関に訪問し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供提供や放射性医薬品を使用した診断・治療を提案いただきます。専門領域である放射性医薬品の情報提供や、その学問「核医学」を普及することで、地域医療の質の向上や疾患に対するさらなる選択肢の拡充を目指します。
      製品: 自社放射性医薬品
      訪問先: 地域中核病院・大学病院担当
      面談相手: 放射線科の医師・技師を中心に情報提供・収集を行い、神経内科/循環器科/腫瘍内科等の臨床科医師へ核医学診断や治療の提案を行います。
      訪問イメージ: 担当件数は10~15施設程度、訪問頻度は2~3施設/1日です。社有車でMR活動を行います。
      知識習得: 入社時に放射線・核医学関係の導入教育があります。また、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の継続教育を行います。
      応募条件
      【必須事項】
      ・第一種運転免許普通自動車
      ・MRとして、医学薬学の知識を習得し、医療関係者へ提案を行う意気込み、素養を持った方
      【歓迎経験】
      ・画像診断機器業界・医療情報・医療機器業界でのご経験・お持ちの方 
      ・診療放射線技師・臨床検査技師・看護師など
      ・薬剤師資格をお持ちで、MRとして活躍したい方 等

      【免許・資格】
      MR認定
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談、北海道、他
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資動物薬メーカー

      【外資動物薬メーカー】Companion Animal Customer Consultant (西日本)

      顧客に対してコンサルテーションサービスを提供し、担当地域において自社製品の使用・販売を促進するポジションです。

      仕事内容
      ・顧客に対してコンサルテーションサービスを提供し、自社製品の適正な使用と販売を促進してビジネスの拡大に努める
      ・個人目標を達成するとともに、チーム、事業部の目標達成に貢献する

      【製品・疾病、テクニカル 獣医学的)知識 】
      疾病・治療、自社製品、競合品に関する正しい知識、獣医学的知識を積極的に習得する。
      【スキルの習得と実践 】
      ターゲット顧客に対して、エンゲージメントを実施できるスキルを習得し、実践する。
      1.セリングスキル、プレゼンテーションスキル
      基礎セリングスキルおよび基礎的なプレゼンテーションスキルを理解し、実践している。
      2.テクニカル・スキル
      製品によって提供できる価値について分析的なアプローチを用いて顧客に提示する。(例:生産性シミュレーターなど)
      新しいテクニカルスキルを積極的に習得し、顧客エンゲージメント向上に活用する。
      3IT スキル
      業務に必要な PC 、アプリケーション、ソフトウエアについて理解を深め、適切に利用する。
      リモートエンゲージメントの基礎的な機能を活用できる。
      4.ソフトスキル
      顧客からの基本的な質問や提案を正しく理解する。顧客コミュニケーションのための複数のツールを効果的に活用して自社製品の有効性およ
      び安全性に関する基本的な情報を顧客に適切に伝える。
      コミュニケーション ・ 社内、顧客とのコミュニケーションを口頭および文書によって効果的、効率的に行う。
      話の内容・意図を適切な語彙、表現を用いて正確に伝える。
      英語 ・ 職場において頻繁に話題になるトピックについて話の要点を理解する。
      【顧客エンゲージメント 】
      顧客のニーズや顧客が期待するサービスに対し、社内外で得られる知識、スキルを適切に提供して顧客を成功に導く。

      【実行 】
      1.テリトリーマネジメント
      担当テリトリーのビジネス環境を理解し、テリトリーの市場性、インサイトを踏まえ、 上長の指導のもとに、効果的なテリトリープランを立案・実施
      する。
      KPI を遵守する。 (コール数、セグメントごとの訪問割合、コールノート、データベース更新、顧客情報収集、同行訪問等
      顧客訪問を通してそれぞれの顧客のニーズや購買行動を特定する。
      各事業部で定めた戦略上のセグメンテーションに基づいて、顧客の優先順位付け(ターゲティング)を行う。
      基本的活動(ターゲット顧客に関する情報の交換や擦り合わせ、リベートおよびキャンペーンの進捗確認、製品紹介ミーティングや同行)を実
      施し、特約店 セールス に 自社製品に注力してもらうようにコミュニケーションをとる。
      2.チームへの貢献
      上長、チームメンバーへの報告・連絡・相談を迅速に行い、自らアドバイスを仰ぐ。
      チームメンバーとともに励ましあい、情報を共有し、自発的にチームメンバーのサポート、手助けを行うことでチームの活性化を促す。
      テリトリー内で得られた顧客情報、競合情報(製品、戦略)について随時上長、チーム内、 BU 内で共有する。
      【コンプライアンス 】
      社員として、コンプライアンスを理解し遵守する( PV 管理、サンプル管理、個人情報管理を含む)。
      応募条件
      【必須事項】
      ・営業経験
      ・基礎的ITスキル
      ・コミュニケージョンスキル
      ・プレゼンテーションスキル
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      自動車運転免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      450万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資動物薬メーカー

      【外資動物薬メーカー】Swine Customer Team Manager

      スワイン事業部の北日本担当カスタマーチームマネージャーをご担当いただきます。

      仕事内容
      ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。
      ・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。
      ・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。
      ・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。
      ・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。
      ・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。
      ・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。
      ・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・組織管理の基本的知識、効果的なアクションプランを企画・立案し実効する能力
      ・パフォーマンスマネージメントに必要な知識・目標管理・評価スキル
      ・メンバーを育成するコーチングスキル、組織を効果的に動かすチーム・ビルディングスキル
      ・リーダーとして変革を推進する能力
      ・労務管理に関する知識(労働法、就業規則他)、メンタルヘルスに関する基本的知識
      ・薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等、関連法規の理解
      ・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル、基礎セリングなどの営業スキル
      ・ベーシックな飼養管理や疾病対策などの学術知識
      ・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、TeamsなどのITアプリケーションスキル
      【歓迎経験】
      獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      900万円~1600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資動物薬メーカー

      Animal Health Swine Customer Consultant (西日本エリア)

      外資動物薬メーカーにて動物薬のコンサルテーションサービスを提供していただきます。

      仕事内容
      ・事業部・所属チームの計画に合わせて担当エリアの販売予算を達成する。
      ・飼養管理、疾病予防・治療、製品に関する知識を正しく有し顧客に提供する。ニーズを把握しソリューションを提供することで顧客エンゲージメントを高める。
      ・KOLの協力を仰ぎ、必要に応じて農場訪問やテクニカルセミナーを開催し自社製品のプロモーションを図る。
      ・特約店担当と密に連携しリベートなどのインセンティブを活用して自社製品の拡売につなげてもらう。
      ・担当テリトリーの顧客情報・流通構造・競合動向など事業環境を理解し効果的な販売戦略を立案する。
      ・報告・連絡・相談を迅速に行い、事業部・自チーム内で市場動向や顧客・競合情報を共有する。メンバーのサポートを行いチーム全体の活性化を促す。
      ・オンラインミーティングやSalesforceなどのITツールを活用し効率的な営業活動を行う。
      ・グループのコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独占禁止法、個人情報保護法、道路交通法等)の遵守を徹底する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル
      ・基礎セリングなどの営業スキル
      ・ベーシックな農場の飼養管理や疾病対策の知識
      ・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、Teamsなどの基礎的なITアプリケーションスキル
      【歓迎経験】
      獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      550万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWメディカルマーケティング企業

      製薬・医療業界向けのマーケティング支援コンサルタント(ミドル・シニア)

      処方数を増やして売上を拡大させたい大手製薬会社に対して、社内外の関係者と連携を取りつつプランニング支援、企画設計から実行、効果測定まで一気通貫で取り組んでいただくポジションです。

      仕事内容
      クライアントへのヒアリングを通じて課題の発掘、解決策のプレゼンテーションから実施いただく、コンサルタントに近い役回りが求められます。
      【施策例】
      ・認知度が低い疾患を、コンテンツマーケティングを通して認知拡大の啓発施策を行い、疾患に関する理解向上に繋げる。
      ・患者さんの体験をインタビュー動画や記事で発信し、同じ疾患を抱える他の患者さんへ届けることで、疾患に対する理解を深め、前向きに治療に取り組んでもらう。
      ・長期で服薬を続ける必要のある患者さんに対して、服薬管理、体調管理のできるアプリを開発して負担を軽減する。
      など

      【ミッション】
      適切な医療をより多くの患者さんに届けることを目指し、マーケティング観点からクライアントである製薬会社の課題を解決します。
      通常検診では見つからなかったり、専門医でないと診断が難しかったりと、様々な理由で抱える疾患に対して適切な医療が提供されないケースがあります。
      それらに対する解決策を考え実行し、課題解決を通じて医療環境改善の一助となることを目指します。
      応募条件
      【必須事項】
      医療/製薬業界で以下のご経験を有している方
      ・営業経験3年以上
      ・マーケティング要素を含んだ提案、プレゼンテーション経験

      【歓迎経験】
      ・医療・健康に対する関心・モチベーション
      ・医療関連分野の知識、経験
      ・マーケティング関連分野の知識、経験
      ・課題解決型営業経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      MQ Site Learning & Development, Learning Associate

      大手外資製薬メーカーにてラーニング アソシエイトを募集します。

      仕事内容
      主な業務内容:

      1. 戦略的リーダーシップとガバナンス
      ・パフォーマンスデータとフィードバックを使用して、能力ギャップを特定して分析します。
      ・サイトリーダーと協力し、グローバルMQ L&DセンターオブエクセレンスおよびL&Dネットワークと協力して、可能な場合は役割ベースのコンピテンシー要件を定義および標準化します。

      プログラムの設計と展開
      ・Global MQ L&D CENTER OF EXCELLENCE および L&D Network と提携して、ビジネス ニーズと規制基準を満たす効果的なサイト関連のトレーニング ソリューションを開発および実装します。
      ・サイトのグローバル学習資産をローカライズします。
      ・成人の学習原則と最新の指導設計をトレーニング プログラムに統合します。
      ・ビジネス目標を達成するために、学習サービスサプライヤーをアウトソーシング作業に適切に活用して、最初のプロジェクトスコープドキュメントを作成します

      コンプライアンスと監査の準備
      ・正確なトレーニングのドキュメントとプラクティスが、社内外のビジネスおよび規制要件を満たしていることを確認します。
      ・トレーニングの有効性を定期的に見直し、グローバルMQ L&Dセンター・オブ・エクセレンスおよびL&Dネットワークと連携して、コンプライアンスのギャップに積極的に対処します。
      ・実施計画の作成・検討・実行を監督し、事業領域・機能SOP等の作成・改訂担当者との連携を図ります。

      インストラクターと中小企業のイネーブルメント
      ・OJTを通じて資格取得と能力開発をサポートします。
      ・配信品質を監視して、学習者のエンゲージメントと成果を促進します。
      ・施設チームのリーダーに、有意義で有用で、自分の役割に関連するトレーニング介入を提供するための最も効率的かつ効果的な方法について考えるよう影響を与える
      ・L&D関連プロジェクトに取り組んでいるサプライヤーを管理して、納期とパフォーマンスが当社の契約を反映または上回るようにします。成果物がサイトチームメンバーのニーズを満たしていることを確認する

      ステークホルダーの関与
      ・部門横断的なチーム、グローバルMQ L&DセンターオブエクセレンスおよびL&Dネットワークと提携して、学習の優先順位を調整します。
      ・ネットワーク L&D ミーティングに積極的に参加して、L&D コミュニティとのつながりを維持します。
      ・新規または更新されたトレーニングプログラムの変更管理とコミュニケーションをサポートします。
      ・プログラム/ポートフォリオのステータスを監視し、主要なビジネスパートナーに伝達します
      ・プロジェクト/プログラムの問題を予測して解決し、必要に応じてエスカレーションします

      データとメトリック
      ・トレーニング指標を追跡および報告して、影響を実証し、改善の機会を特定します。
      ・データを活用して、トレーニングとサイトのパフォーマンスの継続的な改善をサポートします。

      デジタルツールとイノベーション
      ・必要に応じてデジタルツール、シミュレーション、マイクロラーニングを活用して、学習の効果を高めます。
      ・テクノロジーと最新の学習実践を通じて、トレーニング提供の革新を促進します。
      ・継続的改善
      ・他のサイトや業界内のプラクティスをベンチマークして、クラス最高のソリューションをサイトにもたらします。
      ・学習プログラムに対するサイトチームメンバーの満足度を監視し、そのフィードバックをプログラムの改善に役立てる

      クライアント管理
      ・エリア/機能プロジェクトおよびプロセスチームに定期的に参加します。
      ・ビジネス目標、役職と説明、主要な職務、責任など、サイトの機能を深く理解する
      ・割り当てられた事業分野/機能および部門の学習コミュニティ全体で相談し、トレーニング計画が事業計画、戦略的方向性、コンプライアンスと倫理と一致していることを確認します

      カリキュラムのアーキテクチャと課題
      ・特定の学習介入の対象者を特定します。グローバル・ラーニング・サービスおよび/または学習サービス・サプライヤーと提携し、現在の(訓練を受けた)学習者および将来の/新規学習者への変化の影響を考慮し、学習介入を効果的かつタイムリーに実施する
      ・学習管理システム(LMS)で、割り当てられた事業領域/機能が所有するコースおよびカリキュラムデータの正確性と適切性の確保
      ・必要に応じて、サプライヤーやグローバル・ラーニング・サービスと協力して、カリキュラム・アーキテクチャーと課題の問題をトラブルシューティングします。
      ・GMPとコンプライアンスの期待に沿った学習パス、カリキュラム、および職務固有のトレーニングを設計および維持します
      ・地域の事業領域/機能で一元的に開発されたプロセス改善を実
      応募条件
      【必須事項】
      ・学士号以上
      ・2年以上のトレーニングとファシリテーションの経験
      ・MS Officeスキル
      ・日本語(ネイティブレベル)、英語(ビジネスレベル)
      【歓迎経験】
      ・IPMスタイルのヒューマンエラー防止(HEP)手順、学習モジュール、資格評価または同等の経験
      ・規制業界での経験
      ・成人学習の原則とインストラクショナルデザインに関する知識
      ・強力なコミュニケーション能力と組織力
      ・細部と品質にこだわった問題解決の考え方
      ・部門横断的に働き、権限なしで影響力を持つ能力
      ・プロジェクト管理の経験
      ・トレーニングとファシリテーションの経験
      ・イベント/プログラムの企画と提供の経験
      ・強力なコミュニケーションスキル。書面、口頭、積極的なリスニング
      ・同僚との強力なコラボレーション。他者と協力し、他者を通じて働く能力
      ・問題を評価・解決するための効果的な問題解決能力と分析力
      ・目標と解決策に焦点を当て、行動への偏見と結果への焦点の両方を示しました
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、兵庫
      年収・給与
      750万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      放射性医薬品メーカー

      MR(放射性医薬品)

        放射性医薬品におけるMRとして放射線科の医師を中心に情報提供

        仕事内容
        主に放射性医薬品を担当いただきます。
        病床数の多い大学病院や地域の基幹病院を担当し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供などを行います。
        訪問先は放射線科の医師,技師を中心に、神経内科,循環器科などの各科の医師にも面談します。
        担当件数は10~15施設程度、訪問頻度は2~3施設/1日で、社有車でMR活動を行います。
        入社時に放射線,核医学関係の導入教育と、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の教育を行います。
        応募条件
        【必須事項】
        MR認定の資格をお持ちで、3年以上のMR経験がある方
        普通自動車免許必須
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        MR認定
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】北海道、他
        年収・給与
        500万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        【コントラクトMR】(免疫(皮膚科)領域)

          クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

          仕事内容
          医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・数年以上の業界経験があり、過去に開業医、市中大病院を担当したことのある方。 
          ・基本的なipadの操作ができる方、リモート講演会の立案や運営などができる方。
          ・コミュニケーション能力が高く、営業所メンバーとの関係性に配慮をいただける方。
          ・患者さんや顧客を優先して物事を考えることができる方。
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・MR認定資格
          ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          450万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWジェネリック医薬品卸会社

          営業職(経験者)

          ジェネリック医薬品卸会社にて営業職を募集します。

          仕事内容
          ■入社後の業務
          ・基礎知識を深める研修会
          ジェネリック医薬品の座学研修を行います
          ・ベテラン社員との同行
          知識豊富なベテラン社員と同行し、お客様との関係構築を行う
          ・担当エリア同行
          担当エリア決定後、引き継ぎを行い、既存のお客様先を定期訪問、新規開拓
          超高齢化社会の日本にとって、医療費の軽減に繋がる社会的意義の高い事業に携わっていただきます。 患者様、病院、製薬メーカーなどのかけ橋としてご活躍いただけます。

          ■働き方
          ・担当エリア:埼玉県内
          ・担当製品:ジェネリック医薬品、ヘルスケア商材
          ・担当施設:調剤/医療機関(病院・開業医等)
          ・残業時間:30h程度
          応募条件
          【必須事項】
          ・業種を問わず営業経験者
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・運転免許必須
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】埼玉
          年収・給与
          400万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資系CRO,CSO

          製造販売後調査の専任モニター

          市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

          仕事内容
          製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
          製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
          当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
          ご自宅をベースに活動する外勤業務です
          応募条件
          【必須事項】
          MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
          PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
          GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
          【歓迎経験】
          大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
          製造販売後調査の専任業務経験
          交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
          MR認定資格
          【免許・資格】
          MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          300万円~350万円 
          検討する
          詳細を見る
          外資系CRO

          MR

          コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

          仕事内容
          コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

          ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
          ・担当医療施設への訪問計画作成
          ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
          ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
          ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
          ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
          ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
          ・副作用マネージメント
          ・講演会の企画・運営
          ・市販後調査
          応募条件
          【必須事項】
          ・1.5年以上のMRの経験
          ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
          ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
          ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
          ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
          ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
          ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


          ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          MR認定資格・普通自動車運転免許有
          【勤務開始日】
          (7月1日)応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1050万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更