製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

550万円~の求人一覧

  • 550万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1149 件中201~220件を表示中
原薬メーカー

医薬品原薬における製造オペレーター

    医薬品原薬における製造設備の製造オペレーター業務

    仕事内容
    ・医薬品原薬の製造業務
    ・設備機器の点検、メンテナンス業務
    ・液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)等を利用した製造工程分析
    業務


    応募条件
    【必須事項】
    ・原薬メーカーや化学プラントでの工場勤務経験のある方or化学の基礎知識(高校化学程度)がある方
    ・3交替勤務(土日含む)可能な方
    【歓迎経験】
    ・乙種第4類 危険物取扱者免状、第二、三種 冷凍機械責任者免状所持者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    400万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    原薬メーカー

    大手グループ企業にて法務担当

      原薬製造企業にて知財業務や契約書関連など法務業務を担っていただきます。

      仕事内容
      ・契約書の作成、検討及び関係部署との調整
      ・会社諸規程の制改定に関する業務、総合調整
      ・知的財産管理
      ・その他、企業法務全般
      ・書類整理他、部・担当関連庶務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・企業法務経験5年以上

      求める人物像:
      ・何事にも真摯に誠実に取り組める方
      ・社内外問わず、円滑なコミュニケーションが取れる方
      ・将来リーダーとして会社の核となるような人材
      【歓迎経験】
      ・知的財産の管理業務に携わったことがある方(大歓迎)
      ・英文契約の作成に携わったことのある方(大歓迎)
      ・語学 英検2級程度、TOEIC600点以上
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      原薬メーカー

      医薬品原薬における研究職

      医薬品および医薬品原薬などの研究開発業務

      仕事内容
      ・当社製造工場における研究開発業務
      ・低分子医薬品のプロセス開発研究(プロセスケミスト)
      ・受託製造の製造支援・委託元とのコミュニケーション
      応募条件
      【必須事項】
      ・有機合成化学全般のスキル
      ・有機化学実験のスキル(大学程度)を有する方
      ・社外(委託元等)と調整を円滑に進められる方
      ・大学院修士課程修了以上
      【歓迎経験】
      ・業務内容の経験者

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      400万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      原薬メーカー

      医薬品原薬のCMC薬事(一般職もしくは管理職)

      国内製薬メーカーグループ会社でのCMC薬事の管理職の募集です

      仕事内容
      ・国内・海外のCMC薬事に関する業務
      ・海外当局対応、外国製造業者とのコミュニケーション
      ・当社品質保証部門の管理職候補としての人材育成含むマネジメント(管理職クラス)
      応募条件
      【必須事項】
      ・国内外の医薬品メーカー等でCMC薬事業務に携わった経験のある方
      ・英語:TOEIC600点以上若しくは同等レベルの英語力
      ・人材育成含むマネジメントマネジメント業務の経験のある方(管理職クラス)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・薬剤師資格保有者(歓迎)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      400万円~1200万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      原薬メーカー

      医薬品原薬の技術営業

      国内製薬メーカーグループ会社での技術営業の募集です

      仕事内容
      ・自社製品販売に伴う海外とのコミュニケーション
      ・新規案件開拓に対する顧客との調整
      応募条件
      【必須事項】
      ・英語:TOEIC 650点以上(理想は850点以上)
      【歓迎経験】
      ・有機合成に関する知識を持っている
      ・医薬品原薬、化学業界での営業経験がある
      ・CDMO(医薬品原薬受託開発企業)での営業経験がある
      ・海外での勤務経験がある
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      500万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      原薬メーカー

      技術開発職 (体外診断用医薬品)

        体外診断用医薬品における開発業務や薬事申請の支援業務

        仕事内容
        ・QMS省令およびISO13485に準拠した体外診断用医薬品の設計・開発および製品改良業

        ・体外診断用医薬品の薬事申請に関する支援業務

        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・国内の体外診断用医薬品に関わる規制(QMS省令およびISO13485)に準拠した設計や
        開発業務に携わった経験を有する方
        ・体外診断用医薬品の薬事申請経験を有する方
        【歓迎経験】
        ・人材育成含むマネジメント業務の経験のある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】富山
        年収・給与
        500万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        大手上場企業にてコーポレートエンジニア

          IT担当者として、IT戦略の企画/実行を担っていただきます。

          仕事内容
          グループ各社のIT担当者として、IT戦略の企画/実行を担っていただくポジションです。
          ご経験とグループ各社の求人状況に合わせて、最適なポジションを検討させていただきます。

          主な業務内容:
          ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行
          (例:Google Workspace、Microsoft365、ワークフロー、販売管理、SFA、CRM)
          ・ITインフラ戦略の策定・実行
          (例:IP-VPN、ActiveDirectory、IDaaS、SASE、EDR)
          ・プライバシーを含む情報セキュリティ戦略の策定・実行
          (例:情報セキュリティを統括するチームのリード、ISMS/プライバシーマークなどの外部認証取得維持)

          ■得られる経験・スキル
          ・ITツールの選定に対して裁量を持っているグループ各社で、ご自身のアイディアを積極的に提案・実行いただくことが可能です。(親会社が計画したIT施策を実行するだけの、手足の役割ではありません。)
          ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるグループで、会社経営のダイナミズムを実感できます。
          ・グループ会社所属での採用となりますが、当社本体のナレッジを積極的に活用し成長できる環境です。
          ・ご経験・実績に合わせて、当社やグループ全体のIT戦略に関わることが可能です。

          ■歓迎する経験・志向性
          ・コーポレートエンジニアリングに対する知的好奇心
          ・ビジネス感覚を持ってIT投資を計画できるバランス感覚と思考力
          ・複数部門のインセンティブとりまとめて施策をリードできる推進力
          応募条件
          【必須事項】
          ・2年以上のコーポレートエンジニア経験(コンサルタントではなくIT部門で手を動かした経験)
          【歓迎経験】
          ・ITインフラの企画/プロジェクト管理経験(コンサルタント・IT部門、立場を問わず)
          ・ITを活用した業務システムの導入経験(ワークフロー、会計、販売管理、SFAなど)
          ・Web系事業会社、SaaSベンダーでの勤務経験

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          700万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          【大手製薬メーカー】グローバルCMC薬事担当

          グローバルCMC薬事戦略の立案と日本・アジア・太平洋地域におけるCMC薬事業務の推進や業務全般を担う

          仕事内容
          ・医薬品の開発段階から承認取得、さらに市販後変更管理に渡る関するグローバルCMC薬事戦略の立案と日本・アジア・太平洋地域におけるCMC薬事業務の推進、資料作成、当局対応、等の業務全般を担当する(実際に担当いただく業務は、採用決定後に配属グループ内で調整し決定される)。
          ・実務のリーダー的役割を担い担当業務を推し進める。複雑な課題に対して専門知識を活かして自律的に解決方法を検討し、実務経験や前例も考慮した判断を行う。複雑な情報を明確に説明し、困難な状況でも合意形成を図りながら、与えられた裁量を最大限に活用し、チームの成果を最大化する。
          ・社内業務プロセスの改善点を特定・提案しながら問題解決や効率化を図る。業務を通じて高い組織成果の創出と後進の育成に貢献し、プロフェッショナルとしての自らの成長を組織の成長に活かす。
          応募条件
          【必須事項】
          ・修士卒以上もしくは同等の知識及び経験を有する方。
          ・CMC薬事担当者として抗がん剤(低分子及びバイオ医薬品)あるいはバイオ医薬品・ワクチンのグローバル申請・承認取得・変更申請に従事した経験がある。 
          ・製薬企業やCROにおけるCMC薬事業務の経験を3年以上有する(例えば、CMC薬事戦略の策定と推進、開発品の臨床試験実施申請資料(IND/IMPD)や海外・国内の製造販売承認申請資料・承認事項変更申請資料(CTD)等の品質セクションの作成、品質セクションに関する照会事項回答書の作成等の業務経験)。 
          ・海外グループ会社との業務推進(議論や交渉)に必要なスキルと英語力(メールや会議でのやり取り)を有する。
          ・優れたコミュニケーション力やリーダーシップを有し、新しいアイデアやアプローチを提案できること。また、海外を含むチームメンバーと良好な関係を築き業務を推進できること。 
          【歓迎経験】
          ・海外での勤務経験、もしくは留学経験がある。
          ・CMC関係(バイオ、低分子、など)の研究開発(低分子あるいはバイオ医薬品のプロセス研究や分析評価研究)に従事した経験がある(特に、製造研究経験があれば尚よい)。
          ・海外の規制当局(例えば、米国、欧州、アジア等)との交渉・折衝の経験を有する。
          ・新薬開発に関する海外・国内の薬事規制(ガイドラインや各種ガイダンス)に明るく、最新情報を収集する能力を有する。アジア諸国の薬事規制に対する関心も高い。
          ・医薬品GMPの基本を理解している。
          ・TOEIC 800点以上(または同等以上の英語資格・スキルを有する)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEWOTCメーカー

          OTC医薬品における薬事担当

          主にOTC医薬品の薬事業務全般を担っていただきます。

          仕事内容
          ・OTC医薬品の薬事申請・届出業務(申請書作成、申請資料のレビュー等)
          ・開発から承認取得までの薬事対応(PMDA等の審査当局の相談、折衝窓口)
          ・表示・広告等の薬事確認、規制当局への相談、折衝
          ・開発委託先の信頼性確保体制の評価に関する業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・OTC医薬品の承認申請、審査対応等の薬事関連業務の経験が3年以上ある方
          ・薬機法等の関係法規に関する知識のある方
          ・OTC医薬品の申請添付資料の作成や確認経験のある方
          【歓迎経験】
          ・厚労省、PMDA、都道府県等との相談・折衝の経験がある方
          ・OTC医薬品の表示/広告の適法性確認の経験のある方
          ・OTC医薬品の開発委託先等との協業経験のある方
          ・薬事以外の薬機法関連業務(研究開発、品質保証、安全管理等)の経験のある方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          550万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る

          中分子・低分子医薬品の物性評価や製剤化技術の構築など担う

          仕事内容
          募集背景:
          グローバル開発品目増加への対応及びトップ製薬企業たる技術レベルを維持・向上するため。

          仕事内容:
          ・中分子・低分子医薬品の物性評価や製剤化技術の構築(特に難溶性化合物の経口製剤の開発)
          ・処方・製法研究アプローチの構築
          ・製剤単位操作への理解と製法を考慮した最適処方の確立
          応募条件
          【必須事項】
          求める経験:
          低・中分子の経口製剤化経験

          求めるスキル・知識・能力:
          ・国内・海外のレギュレーション、ガイドラインに関する知識
          ・英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方

          求める行動特性(期待役割):
          ・周囲のメンバーを巻き込みながらリーダーシップを発揮して業務を推進する
          ・柔軟な発想とチャレンジ精神を持って新しい技術の開発・導入に取り組む

          求める資格:
          修士卒以上(薬学、理学、工学系)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1100万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

          臨床試験の品質管理/TMF Operation Managementまたはリーダー候補

          臨床開発関連プロジェクトの提案・実行・推進を担当していただきます。

          仕事内容
          業務例︓
          ・TMF管理、文書保管プロセスの構築・検討
          ・TMF関連資料・マニュアルの整備、システムの設定
          ・TMF及びInvestigator Site File (ISF)の長期保管管理業務
          ・TMF保管文書に関する情報発信、トレーニング、問い合わせ対応
          ・社内あるいは中外製薬と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化等)への参加
          ・海外担当者との品質管理の観点での運営・運用方針に関するコミュニケーション・ディスカッション
          ※各業務においては海外拠点メンバーか、アライアンス先の海外メンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが発生しうる可能性もありますが、開発部のスタディマネジメント担当者と異なり頻度は少ないです。
          応募条件
          【必須事項】
          ①TMF Operation Management
          ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
          ・臨床開発業務(CRAでも可)経験を2年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
          ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
          ②TMF Operation Managementリーダー候補(TMFリーダー候補)
          ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
          ・臨床開発業務(CRAでも可)経験を5年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
          ・TMF管理、TMF training経験など ※CROでのTMF管理経験でも可
          ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力

          【歓迎経験】
          ・海外担当者と交渉可能な英語力
          ・QMS(Quality Management System)に関する一般的な知識・理解や関心
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          450万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWジェネリックメーカー

          製薬メーカーにて管理薬剤師

          ジェネリックメーカーにて管理薬剤師の募集です。

          仕事内容
          営業所の管理薬剤師業務
          ・営業所における医薬品倉庫の管理(発注・在庫管理・荷受作業)
          ・出荷製品のピッキング業務
          ・電話対応を含む各種事務作業
          ・DI業務
          ・営業所MR向けの学術研修を含むMR支援
          応募条件
          【必須事項】
          ・薬剤師免許
          ・大卒以上
          【歓迎経験】
          ・調剤薬局での勤務経験がある方(医薬品の管理、受発注)
          ・病院・薬局等での薬剤師としての経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】茨城
          年収・給与
          450万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内OTCメーカー

          国内OTCメーカーでの品質保証業務(リーダー/エキスパート)

          品質保証のスペシャリストとして、製品が消費者のもとに届くまでの全工程における「安心・安全」を最高レベルで担保する役割を担っていただきます。

          仕事内容
          1.<品質保証体制の構築・改善>
          ・国内外の製造パートナーと連携し、より強固な品質管理体制を構築・維持・改善します。
          ・品質監査・指導:海外(主に中国)の製造工場へ月に1回又は2か月に1回 1週間程度出張し、GMP基準に基づいた製造・衛生管理、仕様通りに製造されているか等の詳細な監査と、必要に応じた指導を行います。
          2.<各種書類作成・管理>
          ・社内資料作成:品質基準、監査報告書、改善提案書など。
          ・仕様書(英語)作成:海外パートナー工場との連携に必要な英語での仕様書作成・確認。
          ・薬事申請・国内許可申請:製品の薬事申請や国内での許認可取得に関わる書類作成・手続き。
          3.<チームマネジメント・育成>
          ・品質保証チームメンバーの指導・育成。
          ・チーム全体のスキルアップ計画の立案・実行。
          ・メンバーのモチベーション管理とチームワークの醸成。
          4.<リスク管理>
          ・潜在的な品質リスクを特定・評価し、予防策・対応策を講じます。
          5.<最新情報の収集・共有>
          ・関連法規や業界動向、最新の品質管理技術に関する情報を収集・分析し、社内への共有や活用を推進します。
          応募条件
          【必須事項】
          ・モノづくり業界での豊富な経験をお持ちの方:日用雑貨、自動車、機械、食品、医薬品など、様々な業界での品質管理・製造管理経験が2年以上ある方。
          ・チームを率いて、共に成長したい方:後輩の育成やチーム全体のスキルアップに貢献し、組織を強化することに情熱を燃やせる方。
          ・グローバルな視点をお持ちの方:海外工場との連携や、国際的な品質基準(GMP等)への深い理解がある方。
          ・課題解決能力に長けた方:複雑な状況でも本質を見抜き、効果的な解決策を導き出せる方。
          ・変化に柔軟に対応できる方:新しい技術や知識を積極的に学び、常にアップデートし続けられる方。
          ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方:国内外の多様な関係者と円滑に連携し、信頼関係を築ける方。
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          国内CSO

          MR(医薬品営業)

            ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

            仕事内容
            医薬品の営業・販促活動。

            コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

            医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上(文理不問)
            ・MR認定資格必須
            ・MR実務経験3年以上
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            MR資格
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談
            年収・給与
            550万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEWSMO

            CRC(未経験可能)

            治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

            仕事内容
            ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
            ・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
            ・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
            ・治験のルールや規則確認
            ・被験者の服薬状況の確認
            ・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
            ・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
            応募条件
            【必須事項】
            ・CRC経験者は資格不要。

            CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
            薬剤師、看護師、准看護師、保健師、臨床検査技師、臨床工学技士、
            理学療法士、診療放射線技師、臨床心理士、管理栄養士、MR
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】 全国、東京、他
            年収・給与
            400万円~550万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEWマーケティングサポート企業

            ソリューション営業

            活用促進に向けた体制強化のため営業職の募集

            仕事内容
            具体的には
            ・新規クライアントの開拓
            ・自社メディア、自社セミナー、ホワイトペーパー、イベント等を活用したリード獲得
            ・コンテンツ企画・制作、セミナー企画・講師、ホワイトペーパー作成等の実施
            ・クライアントとの対話、ディスカッションを通じた課題・ニーズの明確化
            ・顧客ニーズに応じた提案書作成と商談実施、追客
            ・既存クライアントのフォローアップを通じたクロスセル/アップセルの提案
            ・ソリューション改善、新規利用シーンの発案・具体化

            主要取引先:
            クライアントは国内外の大手製薬メーカー、医療機器メーカーが中心となります

            参考情報
            ・ 既存顧客、新規顧客対応の割合は3:7程度です
            ・新規導入のリードタイムは2~3カ月から長くて1年かかる場合もあり
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            【ポテンシャル枠】
            以下、いずれかの経験をお持ちの方
            ・ IT商材の営業経験
            ・製薬業界での営業経験

            【ミドル】
            ・ 医療/製薬業界での就業経験
            ・IT商材の営業経験
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW医療系リサーチ会社

            情報セキュリティ責任者補佐

            医療系リサーチ会社にて情報セキュリティの管理補佐を担っていただきます。

            仕事内容
            情報セキュリティに関する業務全般(情報セキュリティマネジメントシステムに関する計画/執行/評価/改善、次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守、セキュアな社内情報システムの構築/運用等を含む)の統括管理の補佐(部長補佐)をご担当いただきます。
            ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する計画/執行/評価/改善
            ・次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守
            ・上記に係る社内/社外とのコミュニケーション
            ・上記に係る情報収集、各種検証等
            ・その他、上記関連業務
            応募条件
            【必須事項】
            下記全て満たす方
            ・ISMSの運用に関する実務経験(目安:3年以上)
            ・情報セキュリティ分野及び関連分野における内部/外部監査の実務経験
            ・クラウドサービス(AWS,Azure,Microsoft 365 等)に関する知識
            【歓迎経験】
            ・クラウドサービス(AWS,Azure,Microsoft 365 等)を利用したシステムの構築/運用に関する実務経験
            ・SOCやCSIRT等における実務経験
            ・情報セキュリティ分野及び関連分野における新規技術導入時のPoC等に関する実務経験
            ・個人情報の保護や情報セキュリティ等に関連する法令等の知識及びそれらを用いた実務経験
            ・医療情報の安全管理に関する各種ガイドライン等の知識及びそれらを用いた実務経験
            ・コーディングを含むシステム開発等に関する実務経験
            ・情報セキュリティ分野及び関連分野の資格(例:ISMS審査員/審査員補、情報処理安全確保支援士、CISSP等)
            ・クラウドサービス(AWS,Azure,Microsoft 365 等)関連資格
            ・ネットワーク関連資格
            ・コーディングを含むシステム開発関連資格
            ・その他関連分野の資格(医療情報技師等)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            800万円~1100万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内大手製薬メーカー

            法務部員(メンバー~リーダー候補)

            契約審査・交渉、法令調査、紛争対応、法務研修ほか業務を担っていただきます。

            仕事内容
            ・海外・国内の契約の作成、審査、交渉(ライセンス、販売提携、業務委託、M&A契約を含む)
            ・裁判、仲裁等の紛争対応に関する業務
            ・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の調査、研修の企画・実施
            ※担当法令、担当分野、商事法務業務について、ご希望も踏まえて部内ローテーションの可能性があります。企業法務に求められる知識を深めたり、キャリアの幅を広げることができます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・学歴・専攻:学部卒以上、法学系の学科を専攻
            ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:企業での実務経験。特に、契約書(英日)のドラフト・審査・交渉の経験を重視。
            ・語学・資格:英語:業務に支障のないレベル(目安TOEIC750点以上)
            ・その他:日本語・英語によるコミュニケーションができること
            【歓迎経験】
            ・学歴・専攻:修士卒
            ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:医薬品業界、ヘルスケア関連業界での実務経験(3年以上)
            ・語学・資格:弁護士(あればよいが必須ではない)

            【免許・資格】
            弁護士(あればよいが必須ではない)
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            650万円~900万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            総合化学メーカー

            アドバンスド・テクノロジー・アーキテクト担当者(チームリーダー候補) 

              大手化学メーカーにてフィジビリティスタディを行い、当社へ導入する先端技術の候補選定を推進

              仕事内容
              "アドバンスド・テクノロジー・スペシャリスト"のロールを担い、Technology Managementチーム長の指示の下、下記の活動の推進を担当頂きます。

              <担当業務項目>
              生成AIやエージェントAIを代表事例として当社のデジタル戦略に資する短中期(3~7年)エンタープライズアーキテクチャの推進
              ・ 現状・最新の技術動向に関する調査と有力な先端技術の選定
              ・ 選定された技術を社内外有識者と協働で活用方法を検討し、PoC等を通じて技術的・業務的実現性を評価
              ・ グローバルロードマップ策定や標準化計画と共に導入PJの立上げ・準備を関係者と協働で推進
              ・ 導入PJでは利害関係の異なる関係者とも協働し、PJ QCD達成の為のプロマネを通じてシステム導入を推進
              ・ 導入後は稼働後評価に基づき、今後の技術選定・評価、並びにエンタープライズアーキテクチャの継続的な更新に取組む
              ・ 上記活動群に関連する人材育成と業務の型化とPDCAサイクルの推進

              <直近のミッションテーマ例> ★:現在の最優先事項
              ・ 生成AI、エージェントAIといったAI関連技術の業務活用の推進 ★
              ・ ARグラス等のXR関連技術の業務活用の推進
              ・ 量子コンピュータ等の先端技術動向調査
              など
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴:情報系または理系の学位または同等の資格をお持ちの方
              ・経験業界(年数):情報システム部門或いはデジタル部門での実務経験(アプリ開発、インフラ、セキュリティなど分野は問わない)5年以上
              ・経験職種(年数)・経験内容:以下のいずれかに代表されるようなデジタル技術に精通し、社内・企業への活用企画と導入推進の経験
              - ChatGPT/Copilot/Geminiに代表される生成AIやSAP/Saleforce/ServiceNowなどの各パッケージに組み込まれているエージェントAIなどのAI関連技術
              - クラウド環境(AWS/GCP/Azure)・オンプレ環境でのアプリケーション開発またはインフラ構築経験
              - 業界・社内で初となるデジタル先端技術の導入経験
              - デジタル・ITの戦略立案&推進や複数システム/複数部門/複数地域といった観点でのシステム統廃合や標準化に資するエンタープライズ・アーキテクチャの策定経験
              ・経験補足:グローバルプロジェクトといった複数の国・文化圏の方々と英語を活用したグローバル業務の経験
              ・語学力:ビジネスレベル英語による読解、ドキュメント作成
              【歓迎経験】
              ・経験職種(年数)・経験内容:化学、ヘルスケア、ライフサイエンス、製薬分野での工場、研究開現場での業務(ITに関係なくてもよい)経験
              ・経験補足:
              - 新技術、サービスの積極的な習得を希望する方
              - 化学業界に留まらない最新のインフラ、セキュリティ、アプリケーションの知見
              - IT外の経営者又は事業部門に対する説明能力、ドキュメンテーション能力
              - 利害関係の異なる関係者やゼロベースから関係者へのコンタクト・合意形成を行い案件を推進した経験を有する方
              - グローバルで多様性のある文化・人員構成の中でも円滑なコミュニケーションを取ってきた方
              ・語学力:ビジネスレベル英語による会議等の論議・ファシリテーション経験や利害関係の異なる関係者・上位層への提案・交渉経験
              ・他資格:AWS/Google Cloud/Azure等各種ベンダー資格
              ・積極的に情報収集し、技術を評価・提案・推進する主体性と実行力のある方の応募を歓迎します

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              550万円~850万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW国内大手製薬メーカー

              経理部スタッフ

              大手製薬企業にて国内だけでなく、国際的な経理業務も担っていただきます。

              仕事内容
              ・月次、年次などの決算業務、連結決算業務
              ・有価証券報告書、決算短信などの決算開示書類の作成
              ・国内・国際税務対応
              ・企業買収、戦略的提携、技術導入案件等のプロジェクト案件に係る会計・税務面からの支援・実行
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社もしくは税理士法人/会計事務所における税務または決算の経験3年以上
              ・大学卒以上
              ・海外担当者とのメール、電話等でのコミュニケーションに問題のない英語力

              【歓迎経験】
              ・会計士資格、税理士資格
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪
              年収・給与
              550万円~850万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更