製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

臨床薬理の求人一覧

  • 臨床薬理
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
  • 1
該当求人数 5 件中1~5件を表示中
大手内資製薬メーカー

眼科イノベーションセンター(OIC) バイオマーカー&臨床薬理部門 Clinical Scientist

    Phase 1・Phase 2/POC 戦略/戦術を 医学的・科学的・臨床的なインプット及びリード

    仕事内容
    ・OICがカバーする全ての疾患領域のプロジェクトにおける初期臨床評価のための技術的課題と開発タイムラインを理解し、各疾患領域でバイオマーカー開発、トランスレーショナル リサーチ、 Phase 1・Phase 2/POC 戦略/戦術を 医学的・科学的・臨床的なインプット及びリードする
    ・プロジェクトや臨床試験の成功・達成につながるバイオマーカー、外部パートナー・CRO等、及びその技術を特定し、実装に向けた方策を提案
    ・外部パートナー・CRO等と協力して、初期段階の臨床開発能力を強化するとともに、臨床試験の実施をマネジメントする
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬業界またはヘルスケア業界の臨床/製品開発分野での 5 年以上の経験
    ・医学・薬学博士、医師または、薬学、生物学、医学、及び関連分野の修士号以上、または同等の経験
    ・高い対人関係構築スキルと、グローバル環境での他地域・役割のメンバーと協力できる能力
    ・規制要件とガイドラインの理解
    ・マルチタスク管理能力
    ・中~高度の日本語、及び 英語コミュニケーション力
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    950万円~1300万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内大手製薬メーカー

    大手製薬メーカーにて臨床薬理業務(メンバー~リーダー)

    臨床試験前から市販後までの医薬品開発に関与して臨床薬理的観点から貢献

    仕事内容
    国内外の開発プロジェクト品の臨床薬理業務
    ・承認申請資料 CTDM271及びM272の作成
    ・WinNonLin等(解析ソフトウェア)を利用した薬物動態解析
    ・生理学的薬物速度論(PBPK)モデルによる薬物動態解析
    ・NONMEM、SAS、R等用いた母集団薬物動態解析や曝露-応答解析
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    - 臨床薬物動態解析担当者として5年間以上の経験
    - 海外試験も担当して頂くため一般的な英会話能力
    - SimCYP、NONMEM、SASもしくはRにてプログラム作成できる能力
    ・語学・資格:海外試験を担当頂くため、電話会議等において英語で十分にコミュニケーションがとれるレベル(目安:TOEIC720点以上)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪、他
    年収・給与
    600万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る

    グローバルで連携しながら、最先端のファーマコメトリクスの技術及び方法論の評価・開発を主導

    仕事内容
    ・Advanced pharmacometricsの地域チームリーダーとして、US及びEUの地域チームリーダーと協業し、ご自身の手も動かしつつ数名のチームを率いる。
    ・最先端のファーマコメトリクスの技術及び方法論の評価・開発・組織導入を主導して、組織のイノベーションを牽引し、Model-informed drug developmentのカルチャーを発展させる。
    ・ポートフォリオリードやプロジェクトレップと連携し、様々なプロジェクト意思決定に対して、最先端技術を活用した科学的且つ戦略的なインプットを提供する
    応募条件
    【必須事項】
    ・生命科学関連分野(ファーマコメトリクス関連が望ましい)におけるPhD又はそれと同等の研究業績(論文等)を有する
    ・Model-informed drug developmentの関連分野における業務経験(10年以上)を有する。
    ・ファーマコメトリクス解析のスキル(NONMEM等)と知識を有する。
    ・統計解析のためのプログラミング言語(RやSAS等)のプログラミングスキルを有する。
    ・ビジネスレベルの英語コミュニケーション力を有する。
    【歓迎経験】
    ・最先端のファーマコメトリクス技術及び方法論に関する基礎研究又は応用研究の業績を有することが望ましい。
    ・ファーマコメトリクス分野のソフトウェア及びツールに関する最新知識を有することが望ましい。
    ・深い統計学の知識を有することが望ましい。
    ・各相の臨床試験の知識、申請業務や規制当局からのクエリー対応の経験、オンコロジー領域を含む複数の疾患領域の開発経験を有することが望ましい。
    ・ファーマコメトリクス分野のアカデミアや解析CROとのコネクションを有することが望ましい。
    ・TOEIC 800点以上
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    大手製薬企業における臨床薬品試験の戦略やデザイン及び計画の立案など担う

    仕事内容
    ・臨床薬理の観点からの開発戦略の策定支援
    ・臨床薬理試験(第1相試験,薬物相互作用試験など)のデザイン及び計画の立案
    ・臨床試験のプロトコール作成および実施の支援(臨床薬理試験 他)
    ・薬物動態解析業務(PK解析、PPK解析、PK/PD解析 他)
    ・医薬品の製造販売申請に関する業務及び業務支援(臨床薬理関連の申請資料作成、PMDA相談、審査対応 他)
    応募条件
    【必須事項】
    以下の条件を満たしている方
    ・臨床薬理部門(臨床薬理試験の企画、立案)で5年以上従事されている方
    ・開発戦略について,臨床薬理の側面から提案/貢献した経験がある方
    ・M&S(population PK, PK-PDまたはExposure-Response解析)の基礎知識・経験を有し,戦略的に活用した経験がある方
    ・コミュニケーション能力(英語を含む:海外担当者とのメール、ビデオ会議でのコミュニケーションが可能であること)

    【歓迎経験】
    製薬企業で新薬の臨床試験の経験がある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る

    母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等の解析業務

    仕事内容
    母集団解析業務(母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等)
    応募条件
    【必須事項】
    以下の何れかを満たしている方
    ・臨床開発または臨床研究における母集団解析の実務経験
    ・修士課程以上での研究にて母集団解析を使用した経験
    【歓迎経験】
    ・NONMEMの解析経験
    ・M&S(population PK, PK-PDまたはExposure-Response解析)での専門知識/実務経験
    ・臨床薬理や薬物動態の専門領域に興味がある方
    ・薬学・統計学・工学などの領域横断的な考え方に挑戦したい方
    ・対話によるコミュニケーションを大切にする方
    ・理論的、分析的に考える力を身につけたい方
    ・SASの経験がある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    400万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    • 1
    検索条件の設定・変更