掲載期間:25/09/29~27/09/28 求人管理No.017831
募集要項
医薬品の臨床開発にGCP監査担当者
- 仕事内容
- 医薬品・医療機器の開発において臨床試験の実施・データ作成・報告という全ての工程が、プロトコールおよびGCPを遵守しているかについて評価・保証するための監査業務。
主業務:薬事法・GCP等で義務付けられた基準に基づく、臨床試験に関する監査業務
(試験実施施設や試験委託先機関等での実地監査、文書監査等)
・GxP関連の社内システム監査の計画・実施
・ISO27001に関するISMS内部監査員として、ISMS内部監査の実施及び経営者への報告 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬メーカーまたはCROでのGCP監査経験(3年以上)
・監査ポジションとして関連部署との連携にて業務を遂行された経験
・英語力(TOEIC 700点以上目安) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 東京
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制
フルフレックス(コアタイムなし) - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:128
土日祝
年間有給休暇:初年度10日間支給。試用期間中の前借り制度あり 10日 ~ 20日
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
その他休暇:リフレッシュ休暇(3日間)、創立記念日有 - 年収・給与
-
年収 400万円~800万円 経験により応相談
- 諸手当
- ・住宅手当
・家族手当
・通勤手当
・出張手当
・時間外手当
・深夜手当 - 昇給
- 年1回(5月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 採用人数
- 1名 若干名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
家族手当:有
住宅手当:有
在宅勤務手当、時短勤務制度、 福利厚生倶楽部(リロクラブ)の提携サービス優待利用可、人間ドック、インフルエンザ予防接種、サークル活動、社外カウンセリング - 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
定年:65歳
退職金制度:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している他の求人
NEW国内CRO
MSL(メディカル・サ…
- 仕事内容:・医学的、科学的な側面から円滑なコミュ…
- 年収・給与:600万円~
- 勤務地:東京
国内CRO
医薬品・医療機器におけ…
- 仕事内容:・開発薬事 ・医薬品・医療機器関連の…
- 年収・給与:600万円~
- 勤務地:東京