掲載期間:25/10/28~26/04/27 求人管理No.027841
募集要項
ファシリティマネジメント部門エンジニアリング電気課長へのレポートのもと、業務を行っていただきます。
- 仕事内容
- ・ライフサイエンス研究設備の保全(電気〈強電/弱電〉・計装、システム/情報関連、自火報等)
・ 用役供給および運転管理(電気・計装、システム関連、エネルギー需給管理関連)
・改造工事と設備更新(電気・計装分野における工事立案・予算検討・設計・見積依頼・発注管理・工事管理・予算管理)
・電気・計装・情報分野に関連する技術情報管理・新技術評価
・ 関係部門・取引先・入居テナントとの折衝、業務委託先業務実施内容の確認・管理
(変更の範囲):ファシリティマネジメント部門 エンジニアリング業務全般 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 学歴:高専卒以上
・実務経験:企業の工場・研究所(化学、バイオサイエンス関連企業などが望ましい)での電気・計装設備保全または設備建設等のエンジニアリング業務
・研究設備に関する電気・計装保全業務(設備管理・技術検討含む)の実務経験者 - 【歓迎経験】
- 保全技能士、エネルギー管理士、消防設備士、危険物取扱者
語学:日常英会話程度ができる方が望ましい - 【免許・資格】
- 第二種電気主任技術者(第三種も可)または、電気工事士(2種以上)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 高専卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 通常(実質労働時間との連動)
就業時間:09:00 ~ 17:45 - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:123
完全週休2日制
年間有給休暇:
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
その他休暇:パーソナル休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇 等 - 年収・給与
-
年収 600万円~1000万円
基本給 基本給40~70万円 - 諸手当
- 通勤交通費、勤務時間外手当など
- 昇給
- 原則年1回
- 賞与
- 原則年2回
- 採用人数
- 若干名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
- 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
定年:65歳
退職金制度:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)適性検査
4)二次面接
5)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している他の求人
NEWライフサイエンス事業
パブリックアフェアーズ
- 仕事内容:雇い入れ直後 以下の業務において、P…
- 年収・給与:500万円~
- 勤務地:神奈川
