製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

掲載期間:25/09/29~27/09/28 求人管理No.027607
内資系企業

生理心理分野研究職

    検討する
    エントリー

    募集要項

    内資系企業にて生理心理の研究者を募集しています。
    仕事内容
    ・香りや味のヒトに対する効果を、脳波や心拍などの生理的な指標を測定する方法や、官能評価の方法を使って研究します。
     例えば、精油を嗅いでいる時の脳波や心拍などの生理的指標を測定したり、さまざまな香料を加えた飲料の官能評価を行って得られたデータを解析します。
    ・社内他部門、社外との連携
    応募条件
    【必須事項】
    ・実験心理学を含む人を対象とした実験及び調査のバックグラウンドを有する
    ・OAスキル(Word、Excel、PowerPoint)
    ・英語力・英会話力:中級(TOEIC650点目安)
      →英文メール、英論文の読解、投稿論文
      →研究内容をディスカッションできる英会話レベル
    【歓迎経験】
    ・香りや味をテーマとした研究経験
    ・データサイエンスのスキル
    【免許・資格】
    【勤務開始日】
    応相談
    学歴
    大学卒以上
    雇用形態
    正社員
    試用期間
    試用期間:なし
    勤務地
    転勤の有無
    転勤なし
    受動喫煙防止措置
    屋内禁煙
    勤務時間
    通常(実質労働時間との連動)
    就業時間:09:00 ~ 17:30
    ※時期により9:00~17:15勤務あり

    年間所定総労働時間 1776時間
    時差出勤制度 有
    勤務開始日
    応相談
    休日休暇
    年間休日数:119
    土日祝
    年間有給休暇:下限日数は、入社直後の付与日数となります 1日 ~ 17日
    法定休暇:年次有給休暇
    特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇
    その他休暇:慶弔休暇 ほか
    年収・給与
    年収  500万円~600万円 
    基本給 月給28~32万円
    ※上記想定年収は、賞与を含んだ場合
    諸手当
    役付手当、時間外手当、徒歩手当、福利手当ほか
    昇給
    年1回(4月)
    賞与
    年2回(6月、12月)昨年実績 約5.9か月分
    採用人数
    若干名
    待遇・福利厚生
    通勤手当:有
    家族手当:有
    住宅手当:有
    会員制福利厚生サービス、レクリエーション、保養施設、従業員持株会、財形貯蓄、団体生命保険、通信教育補助、社内語学教育
    各種制度
    健康保険:有
    雇用保険:有
    労災保険:有
    厚生年金:有
    退職金制度:有
    選考プロセス
    1)書類選考
    2)一次面接
    3)二次面接
    4)最終面接
    検討する
    エントリー

    検討する
    エントリー