製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

掲載期間:25/04/30~27/04/29 求人管理No.026639
NEW国内CRO

【国内CRO】インフラエンジニア

検討する
エントリー

募集要項

顧客及び自社内ITインフラの設計・構築・運用・保守を担っていただきます。
仕事内容
【担当作業概要】
サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、顧客サポート対応、顧客システム担当者及び社内関係者等との各種調整

【主な対象システム】
・自社製品/サービスの顧客設置システム
 主に医療機関へ販売・導入する、自社開発アプリケーションの現地システム。
(オンプレミス)

・顧客サポート用自社システム
 自社製品/サービスの顧客サポート業務に使用する社内ITインフラ環境。
(オンプレミス)

・アプリケーション開発及びデータ解析業務用システム
 自社内のアプリケーション開発・検証環境、及びデータ解析業務環境
(オンプレミス、クラウド混在)

【対象サーバ種別】
WEB、データベース、監視システム 等

顧客設置システム
<システム①>
 サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
 OS:Windows Server
 DB:MariaDB, PostgreSQL
 アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)
 Webサーバ:Nginx
 規模:1顧客施設あたりサーバ1台

<システム②>
 サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
 OS:Windows Server
 DB:PostgreSQL
 アプリケーション開発言語:C#
 Webサーバ:IIS
 規模:1顧客施設あたりサーバ1台

自社アプリケーション開発及び自社データ解析サービス用システム
 サーバ環境:仮想サーバ、物理サーバ、クラウド(AWS/Azure)
 OS:Redhat系、Windows系
 DB:MariaDB, PostgreSQL
 アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)、C#
 システム:Gitlab、Redmine
 規模:Windows約10台、Redhat系約10台、UTM2台

その他 社内インフラ
 コミュニケーションツール:slack
 タスク管理:redmine、asana
 ソースコード管理:Gitlab
応募条件
【必須事項】
・オンプレミスサーバ設計/構築経験(3年以上)
・クラウドでのシステム設計/構築経験(1年以上)
・システム運用・保守経験(3年以上)
・Windows/Linuxサーバ運用経験(各1年以上)
・NW設計/構築経験ITに関するユーザーサポート経験(1年以上)
【歓迎経験】
・システム運用設計・体制構築経験
・3名以上のITエンジニアチームにおけるリーダー経験
・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
・作業用ツール開発経験
・医療機関向けシステムの導入や運用経験
・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
・ISMS等セキュリティ管理業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学卒以上
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月

勤務地
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
勤務時間
通常(実質労働時間との連動)
就業時間:09:00 ~ 18:00
勤務開始日
応相談
休日休暇
土日祝
年間有給休暇:入社年度は入社日に5日、半年経過後にプラス5日付与。翌年12日追加。以後2日ずつ増加し、最大20日。前年度支給分のみ繰越可能。 
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇
その他休暇:慶弔休暇、育児休業制度(取得実績多数有)、1週間休暇制度:年度に1回、土日祝を入れ最大9連休取得が可能
年収・給与
年収  450万円~850万円 経験により応相談
基本給 基本給37.5~66.7万円
諸手当
CRC手当
昇給
年1回
賞与
年2回(3か月+業績評価)
採用人数
若干名
待遇・福利厚生
通勤手当:有
通勤手当:上限15万円/月まで、慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等)、従業員持株会(奨励金有)
各種制度
健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
定年:65歳
退職金制度:有
選考プロセス
1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
検討する
エントリー

検討する
エントリー