掲載期間:22/06/24~22/12/23 求人管理No.019240
募集要項
薬理学的/分子生物的手法を用いた評価系(in vitro)を確立し評価を実施
- 仕事内容
- ・遺伝子座特異的ChIP法を実行して見いだされた因子が新規創薬標的として妥当であることを検証する研究の実施
・同定した創薬標的に対して薬理学的/分子生物的手法を用いた評価系(in vitro)を確立し評価を実施
・薬剤候補の作用機序解析(in vitro)の実施
・新規疾患遺伝子発現調節薬の創製に関する探索テーマを立案し、創薬プログラムとして実施
・がん、中枢、腎疾患治療薬の創薬研究を担当(一つまたは複数) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬学・生物・医学・農学など生物系修士修了以上
・アカデミアあるいは企業における、修士課程修了後5年以上の生物学研究の実務経験
・アカデミアあるいは企業における、博士課程修了後2年以上の生物学研究の実務経験
・哺乳類に関するin vitro試験実施経験、及び/またはヒト疾患に関するin vitro試験実施経験 - 【歓迎経験】
- ・博士号取得の方
・がん、中枢疾患、腎疾患のいずれかにおける疾患病態生物学の知識を有する方
・遺伝子を扱う生化学または分子生物学研究経験を有する方
・In vivo試験の知識・経験を有する方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学院修士以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 6ヶ月
- 契約期間
- 勤務地
- 兵庫
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- 有 月平均10時間
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日
【年間休日】
120日
【有給休暇】
10日
初年度10日 ( 6か月目~ )
【休暇制度】
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・その他会社が指定する日 - 年収・給与
-
年収 500万円~900万円 経験により応相談
基本給 月給35~66万円 - 諸手当
- 交通費支給/公共交通機関の1ヵ月定期代相当額
残業手当
在宅勤務手当/月額4000円 - 昇給
- 賞与
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している他の求人
バイオベンチャー
研究員
- 仕事内容:・疾患関連遺伝子の発現調節因子を見出す…
- 年収・給与:500万円~
- 勤務地:兵庫