掲載期間:22/05/10~22/11/09 求人管理No.019075
募集要項
開発品導出入や販売提携等の機会探索および導出入候補品の市場性・事業採算性の検討業務
- 仕事内容
- 1.中長期の成長戦略に合わせた製品ポートフォリオ戦略の策定
・ポートフォリオ内優先度評価と経営意思決定(Go/No Go判断)支援
・開発品のTPP策定と更新、ギャップ分析による経営意思決定の支援
・開発品のポテンシャルの継続評価と価値最大化のための製品戦略立案
・開発品の適応症に関する方針、提携に関する方針、それらを含めたシナリオ分析
・導入候補品、開発候補品の評価検討における事業性評価・市場環境情報のインプット
・グローバル医薬品市場の動向、競合環境の調査
2.中長期パイプラインの構築
・パイプライン構築とポートフォリオマネジメントによる事業価値の最大化
・医療現場・市場ニーズに応える新薬事業の探索(「空白の治療領域」の発見)
・高いポテンシャルを持つ新規事業の発掘
・アカデミアとの共同研究等を通じた適応拡大の可能性検討と製品の事業価値最大化
・パイプライン構築、価値最大化に関わる課題の抽出と対策検討 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品業界におけるマーケティング、NPP、製品戦略もしくは事業開発の経験
・ベーシックサイエンス、医薬品開発、薬事規制に関わる知識、各種データソースを駆使して分析に必要な情報、データを収集できる知識、欧米における医薬品事業化に関わる知識
・開発候補品、導入候補品の市場性調査・事業性評価ができる能力 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 契約期間
- 勤務地
- 東京
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックス制度あり
- 休憩時間
- 1時間
- 時間外労働
- 有
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始(12/29-1/4)
- 年収・給与
-
年収 800万円~1400万円 経験により応相談
- 諸手当
- 通勤費全額負担
- 昇給
- 年一回
- 賞与
- 業績賞与あり
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- ストックオプション有
- 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)二次面接
4)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している他の求人
ベンチャー企業
品質保証部 マネジャー…
- 仕事内容:・GQP省令に基づく品質保証業務全般(…
- 年収・給与:800万円~
- 勤務地:東京
ベンチャー企業
CMC部 シニアマネジ…
- 仕事内容:・治験薬及び市販薬のCMC Strat…
- 年収・給与:800万円~
- 勤務地:東京
ベンチャー企業
薬事部 マネジャー/シ…
- 仕事内容:・国内外の薬事関連法規・通達等の調査・…
- 年収・給与:800万円~
- 勤務地:東京
ベンチャー企業
財務経理部 マネジャー…
- 仕事内容:・財務会計の実務の中核を担うポジション…
- 年収・給与:800万円~
- 勤務地:東京
ベンチャー企業
事業開発部 マネジャー
- 仕事内容:・開発品導出入や販売提携等の機会探索 …
- 年収・給与:800万円~
- 勤務地:東京