掲載期間:20/09/11~21/03/10 求人管理No.014896
募集要項
日本初のグローバルプロジェクトを管理する業務です。
- 仕事内容
- 当社の“日本主導のグローバル試験”において、
プロジェクトの進捗、品質、予算等を総合的に管理するグローバルプロジェクトマネージャーとして
日本発グローバルプロジェクトをマネージメントしていただきます。
■職務詳細
・スポンサーとの調整
・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理
・プロジェクトに関する提案、契約締結・社内(日本を含むアジア、ヨーロッパ、アメリカ)の調整・進捗管理
・プロジェクトの予算管理・調整
■メンバー構成
日本人はもちろん、ドイツ人・韓国人・台湾人が在籍しております。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・臨床開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント経験者
・日本語:ビジネスレベル以上
・英語:ビジネスレベル以上
「臨床開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント経験者」とは、グローバルプロジェクトのリーダー経験という意味ではなく、
複数国のリーダーをまとめているような方の事を指します。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 勤務地
- 【住所】 東京・大阪
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 勤務時間
- 専門型裁量労働時間制(9:00~17:30)
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制、GW、夏季休暇、会社創立記念日(6/7)、介護休暇、有給休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※有給休暇:入社後15日目から付与 - 年収・給与
- 600万円~950万円 経験により応相談
- 諸手当
- 交通費全額支給、出張手当
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年3回
- 採用人数
- 1名 若干名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 持株会制度・退職金制度・定期健康診断・育児、介護休暇制度(入社1年後からが対象となります)在宅勤務制度、ウェルカムバック制度
【研修制度あり】・英語研修・年間84時間以上の継続研修・海外研修(海外国際学会参加等)・専門医師による講演
【資格取得のための補助制度(条件あり)】TOEIC(SWテストを含む)の受験料補助、会社の指定するTOEICテスト対策/英文ライティング講座の受講料補助ACRP(Association of Clinical Research Professionals)認定試験の受験料補助
- 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)適性検査
4)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している他の求人
CRO
データマネジメント職
- 仕事内容:データマネジメントの責任者と連携を取り…
- 年収・給与:450万円~
- 勤務地:東京都