掲載期間:22/04/19~22/10/18 求人管理No.013044
募集要項
ベンチャー企業でのソフトウェア・エンジニアの求人です
- 仕事内容
- 超音波を用いた乳がん用画像診断装置の開発、製造、および販売を行っている当社において、開発中の装置の全体を制御するソフトウェアの開発チームメンバーとして、下記のうちのどれか一つまたは複数の仕事を担当し、他のメンバーと協力しながら推進していただきます。
(1)オペレーター(病院スタッフ)が操作するGUI
(2)画像生成表示やサーバーとの送受信ソフト
(3)ハードウェア(メカ)の制御ソフト
(4)上記のテストプログラム開発及びテストの実施
(5)上記にかかわる技術ドキュメントの作成 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・ソフトウェア開発経験
・UMLを用いた設計文書作成経験
・製品の要件定義の経験 - 【歓迎経験】
- ・医療機器に関するソフトウェア開発経験
・ハードウェアを制御するソフトウェア開発経験
・IEC62304に準拠したソフトウェア開発経験
・DICOM/IHEなどの知識や関連システムの開発経験
・C#/C++を使用した開発経験
・.NET Core/.NET Standard/.NET Frameworkの使用経験
・WPF/UWP/Xamarin/Unityなどを利用したGUI開発経験
・CI/CDの利用経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 契約期間
- 勤務地
- 東京
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制度あり コアタイム:10:00~15:00
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- 有
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇(7~9月間の3日※自由に取得可能)、冬季休暇(12/28~1/4) - 年収・給与
-
年収 400万円~700万円 経験により応相談
- 諸手当
- 交通費、残業手当
- 昇給
- 賞与
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。